fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 週刊少年ジャンプ 2010年 27号 感想


 次のページへ






 ベルセバブ
 
 そんなこったろうと思ったよw

 何のことは無い、メンバーがやる気なのは
 ヒルダにそそのかされただけだ。
 ただし色気とはまったく別の方法で
 彼等を突き動かすにはプライドと怒りで十分^^;

 そんな中リベロを決めることに
 ポジション的にも今後の戦いの重要な役
 そしてそこに名乗りを上げたのは葵!!
 またしても女の戦いが始まろうとしていたw
 



 ブリーチ
 
 ・・・この期に及んでまだ尺を稼ごうとする
 いい加減にしてほしいのう。
 
 まあ何も無かったわけじゃないんですけど
 相手の不気味さに、その強さに圧倒され
 藍染をそのまま行かせてしまう一護・・・。
 一護ってこんなに心弱くなかったはずだが。

 伏線としては一護を斬ろうとしたギンに釘を刺した藍染
 一護は藍染のやろうとしてることに必要な存在なのかな?

 



 ハンター×ハンター
 当分休載っぽい・・・。




 ワンピース
 ドラゴンやイワさんの後ろに
 居るのはクマじゃないですかね?

 しかしあまりエースやルフィの
 キャラクター性に触れてないように見えるのは気のせいか?
 


 

 ナルト
 ナルトはビーの協力を得ながら
 九尾相手にどんどん攻撃を仕掛ける!
 『超大玉螺旋丸』
 『風遁 螺旋手裏剣』
 などで畳み掛ける。
 本来ならここで勝負ありかもしれない
 
 だがこれは精神世界での戦いである。
 憎しみの集合体ともいえる九尾に
 攻撃意識を向けるのは得策とは言えない

 徐々に憎しみに飲まれていくナルト
 だが彼の前に現れたのはなんとクシナ!?

 



 めだかボックス
 
 熱い展開。最近は特に読みごたえがあるが
 いざ感想を書いたりあらすじまとめるのは
 この作品は難しいですねえ・・・。
 
 復活しためだかを前に、王土は
 施設へ案内し、そこで決着をつけようという
 そこには冷蔵庫なみの冷たい空間に
 大量のコンピュータが並んでいた。
 どうやら王土が能力でずっとパソコンを使ってるらしい

 そしてフラスコ計画の破壊が何を意味するかを
 王土は語り始めるが・・・。






 バクマン
 結果的にほとんど服部の手のひらの上という
 構図になってしまったが、逆にそのことが
 服部の罪悪感を大きくしてしまっていた。
 これでは自分の我侭でこうなってしまったのではないかと

 そのことを話に編集長のところへ行く服部だったが
 編集長に「半年で新妻に勝てる作品にしろ!」
 と釘を刺されてしまい何も言えなくなってしまう。

 服部も良かれと思ってやったこと。
 だが彼の真面目すぎる性格が長所を鈍らせているのだ。
 港浦は気を使って二人のところへ服部を連れて行く。
 シュージンとサイコーは服部から編集長からの
 言葉を聞き、内容を書き直すことを決意!
 やはりこの3人の相性はいいですねえ^^

 
 さて・・・今回の落ちはこの人
 高木を見返すために漫画を始め
 順位で買ったもののその新の目的は達成されず
 その最中で服部に尊敬と憧れの意を感じるも
 結局あっさり離れられてしまった岩瀬は
 まるで魔王のような形相で二人に復讐することを誓うw
 
  





 タグ: 週刊少年ジャンプ ナルト ハンターハンター ワンピース バクマン めだかボックス


 






 




http://www.takabor.com/2010/06/63.html



 
劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD]劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/04/22)
竹内順子中村千絵

商品詳細を見る



にほんブログ村 トラコミュ 週刊少年ジャンプ感想へ
週刊少年ジャンプ感想
c_03.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3128-6c6aa4d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
べるぜバブ バブ63「バレーか死か」 葵とヒルダのカラー。 うーん、けしからんな...
2010/06/07(月) 08:28:19 | タカヒナの日常境界線
亜城木君の担当に戻った服部さんだけどどこか浮かない。原因は担当が変更になった事によって岩瀬と仕事が出来なくなったからだと思っていたんですけどね。中井さんほどではないけど、持てない男は恋に憧れるものじゃないですか?w その為、やるべき事を見失いかけていた...
2010/06/07(月) 10:07:21 | よう来なさった!
おはようございます。先日、父と母と潮来、佐原、成田と日帰りで行ってきました。あやめはもう終わっちゃってたけど、水菖蒲と睡蓮が綺麗でした。あじさいは全然色づいてなかったで...
2010/06/07(月) 11:54:29 | よろず屋の猫
ジャンプ27号 ネタばれ感想
2010/06/07(月) 12:19:33 | Happy☆Lucky
WJ27号の感想を表紙は、「NARUTO」。では、簡潔に・・・・「ぬらりひょん」巻頭カラーいよいよ、土蜘蛛との再バトルです!リクオの圧倒的な強さに期待したいところですが...
2010/06/07(月) 13:24:34 | 日々“是”精進!
表紙は「NARUTO」。巻頭は「ぬら孫」。オリジナル妖怪発表も。牛鬼組の人数は確かコミックスにも書いてあったような。(75人って見たような記憶が・・・?)次々と羽衣狐への反撃が行...
2010/06/07(月) 17:32:44 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
ナルトビーの援護があったとはいえ結構あっさり九尾を追い詰めたな。まあここでも、重要なのは精神面の強さのよう。。以前九尾に呑まれそうになった時は親父が出て今回は母親登場か...
2010/06/07(月) 19:34:10 | インドアさんいらっしゃ~い♪
週刊少年ジャンプの感想です。 ハンター休載でテンションダウンの自分がいる。
2010/06/07(月) 20:43:22 | しろくろの日常
コンビニでのワンピースのクジって… 瞬殺されたのか見たことがないわけだが。 まったくこの人気ぶり、恐ろしいな。 それではいつものジ...
2010/06/07(月) 20:58:11 |  リードマンのまとまりのない日記Return!
H×Hって先週でお休みだったのか・・・って、 え!?あの引きで??
2010/06/07(月) 21:41:07 | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
イワさんはいつからカマバッカ王国のオカマ王だったんだろうとふと思ったワンピース エースとルフィの関係性が強く描かれていないまま エ...
2010/06/07(月) 21:43:06 | 紅の終幕劇
紅い携帯とか紅い眼鏡とか紅いUSBメモリーとか最近は紅いものが身辺に増えているわけですが・・・紅い電話を買いました。シャープのインテリアホンです。フォトディスプレイ付で...
2010/06/07(月) 23:55:49 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
★表紙は【NARUTO】。『九尾VSナルト』そりゃ興味しんしんですよ。★タイトルのみ先行で、感想はボチボチとアップの予定。内容は順次書き加えられると思います。(ちなみに、誤字・脱...
2010/06/08(火) 12:06:07 | MINT ROOM 
一言感想ネタバレ注意で~銀魂の感想は後ほど別日記で表紙はナルト巻頭カラーはぬら孫何気に羽衣ちゃんがボケてて可愛い見開き表紙カッケーっすなぁ椎橋先生の筆使い、この力強さ荒...
2010/06/08(火) 15:10:44 | 徒然”腐”日記
表紙は九尾VSナルト!なNARUTOです。巻頭カラーはオリジナル妖怪の応募結果が出た「ぬら孫」。ちゃんと所属別になってるんですね。私も牛鬼組が三人でなくて良かった!と思...
2010/06/08(火) 17:19:49 | おぼろ二次元日記
ジャンプを読みました。 (以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい) ワンピの扉絵...
2010/06/09(水) 02:01:59 | ビヨビヨ日記帳2
ヽ(ω・ヽ)ジャンプ 27号 感想でーっす(ノ・ω)ノ♪(c)集英社札幌もそろそろ日中は暖かくなってきました! 日中は、ですけどねwそんな札幌、今月は、「よさこいソーラン祭り」...
2010/06/09(水) 23:34:02 | TOM's Garden
(6/10追記:こちらの日記、月曜日のジャンプの一言感想にTBいただいた方にもお送りさせていただいてます。 内容的には同じですが、ああ、また新しく書いたのねという感じで見ていた...
2010/06/10(木) 11:39:54 | みやさとの感想文と感想絵
ぬらりひょんは遂に土蜘蛛と再バトル期待で はコントロール危機だが母に期待し は不明&サボも遂に天竜人で バクマンは担当の服部により方向転換だけど 2人の勢いを怒る岩瀬が止めそう予感...
2010/06/10(木) 20:51:41 | 別館ヒガシ日記