ナカジマのおっさんが真相をはきました!
どうやら関係者は大体真相を知ってたようです!今回は悔しさと悲しさがつのる話!あのゲイツとか言うおっさんは相当恨みを買うようなことをしているようです!真相がばれたら魔魔に殺されるぞ・・・。
それにしてもどんどん『魔法少女アニメ』からかけ離れてますね!!シリアスアニメが今年は少ないとはいえ、今までの『魔法少女リリカルなのは』シリーズの中でもっともキツイ話の1つです!!
最近のこの作品の展開について来れない人は心臓叩いてから見ましょう!
あらすじは続きを読むにて
どうやら関係者は大体真相を知ってたようです!今回は悔しさと悲しさがつのる話!あのゲイツとか言うおっさんは相当恨みを買うようなことをしているようです!真相がばれたら魔魔に殺されるぞ・・・。
それにしてもどんどん『魔法少女アニメ』からかけ離れてますね!!シリアスアニメが今年は少ないとはいえ、今までの『魔法少女リリカルなのは』シリーズの中でもっともキツイ話の1つです!!
最近のこの作品の展開について来れない人は心臓叩いてから見ましょう!
あらすじは続きを読むにて
-現状-
病院では機動六課に残っていたほとんどの人間が入院!意識があるものも、自分の無力さに嘆くばかりであった!!
主要メンバーでは、シャマル・ザフィーラ・スバル・リイン・ヴァイスが入院!!エリオが右腕ギブス状態であった・・・。またスバルとヴィータのデバイスは半壊状態で、これは直せばよいのだが、ザフィーラ・ヴァイスが意識不明の重体!リインは数日中に目を覚ますとのこと。どうやら戦死者はなし!危ないものも峠は越えたそうだ!!

だがスバル、そして隠してはいたがなのはは共に精神的にかなりひどい状態だった!なぜならこの二人はとても大切な人を連れ去られたのだから・・・。そしておそらくヴィヴィオはもう・・・
ちなみにハヤテは動けないみんなの代わりに政治的事後処理や次の本部の設営手続きをしていた!!どうやら本部に再びアースラを使うようだ!(予想あっててよかった・・・)
-真相-
スバルの父により、ナカジマ姉妹の出生について明かされる。11年前、スバルの母が携わっていた事件の中で彼女たちは保護された!当時は戦闘機人は難しい技術ではなかったが成功例が少なかった。
保護した二人は顔かたちも似ていたので育てることにした!だがその姉妹が物心ついた頃、スバルの母は謎の死を遂げる!死因・理由は一切不明!!おそらく何か見てはいけないものを見て秘密裏に暗殺されたのだと推理している。スバルの父は死んででも真相を突き止めるつもりだったが、妻との約束で無謀なことはせず娘達のために生きることにしたのだ!
それでも少しづつ調べていたのだという。
-真の敵-
ハヤテが別件で調べていたことがあった!ゲイツ中将のことである。勿論確信や証拠も無い!しかしそれは驚くべき内容であった。
『今回のスカリエッティーの一斉襲撃は本部のセキュリティーを熟知していないと簡単には出来ないことである!その内通者がゲイツ中将である。彼は前から軍事利用価値のある戦闘機人に目をつけていた!だが非人道的であるため、公には実験すら出来ないのが現状であった。
そこでゲイツはワザと戦闘機人に本部を襲わせることに、その後潜伏先を特定し、見つけられた戦闘機人を調査のために試験運用する!あとは上層部にいるゲイツによりどうにでもなる!対犯罪戦闘機人ようにその強力性もデモンストレーションできる!一石二鳥である!!だが相手がスカリエッティーだったのが運の尽きである・・・』
といった内容がはやての推察である!もしこれが本当なら
ゲイツは機動六課のメンバーと視聴者に
袋叩きですね!!

ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

- 関連記事
-
- エル・カザド 第18話 準感想 (2007/08/01)
- 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第18話 感想 (2007/07/31)
- darker than BLACK 第17話 感想 (2007/07/27)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちわTBありがとうございます。
>ゲイツは機動六課のメンバーと視聴者に袋叩きですね!!
奴はもうSLB決定ですよねw
>ゲイツは機動六課のメンバーと視聴者に袋叩きですね!!
奴はもうSLB決定ですよねw
>奴はもうSLB決定ですよね
人間一度は痛い目をみないと分からないことってありますから・・・!!!
せいぜい魔魔におしおきしてもらいましょう!!
人間一度は痛い目をみないと分からないことってありますから・・・!!!
せいぜい魔魔におしおきしてもらいましょう!!
間違ったTBを送信してしまいました。
正しい記事のTBも送信しましたので。気が向いたら間違ったほうの削除よろしくお願いします。
正しい記事のTBも送信しましたので。気が向いたら間違ったほうの削除よろしくお願いします。
>正しい記事のTBも送信しましたので
すぐに気づいたので大丈夫です!!お気になさらずに
すぐに気づいたので大丈夫です!!お気になさらずに
ゲイツ(敬称略)の知識では、たしかにセキュリティーだの人員配備だのはわかっていても
機動六課の単純な戦力ならば、某南瓜鋏の一課のように
頃す事前提だったら、結果は同じでも、少なくとも
ナンバーズの二機位は地獄に送れた(厳密には、一体だけは
そこそこの深手を負ったようだが)
筈。
…そして、当然博士側もそんな事は熟知していた筈。
(単純な六課の武力レベルに関しての情報は
博士であろうと無かろうと、時空犯罪をしたいなら
さすがに事前に何らかのかたちで入手してから
事に及ぶだろうしw)
そういう意味では、妙に犠牲者が少ないこの展開は妙。
博士側からすれば、器を確保してもまだやるべき事、
つまり「段取り」は沢山残ってる以上、今後の為に
頃せるだけ頃しておいた方が後でラクになる筈。
(管理局以外でわざわざ博士の邪魔をするような
存在は劇中にも世界観にも存在しないわけだし)
それをしなかったのは、単に器の確保以外にも
理由があったとしか思えない。
つまり、ゲイツ氏とは別に真の黒幕がいて、そいつが
情報を垂れ流した可能性も高い。
…単純な戦略的(前述)情報だけでなく、機動六課の
おもなメンバーが敵に対して非情になりきれない、ぶっちゃけ
「甘い」という事をも。
ゲイツ氏には、そこまでの事は出来ないだろう。
機動六課の単純な戦力ならば、某南瓜鋏の一課のように
頃す事前提だったら、結果は同じでも、少なくとも
ナンバーズの二機位は地獄に送れた(厳密には、一体だけは
そこそこの深手を負ったようだが)
筈。
…そして、当然博士側もそんな事は熟知していた筈。
(単純な六課の武力レベルに関しての情報は
博士であろうと無かろうと、時空犯罪をしたいなら
さすがに事前に何らかのかたちで入手してから
事に及ぶだろうしw)
そういう意味では、妙に犠牲者が少ないこの展開は妙。
博士側からすれば、器を確保してもまだやるべき事、
つまり「段取り」は沢山残ってる以上、今後の為に
頃せるだけ頃しておいた方が後でラクになる筈。
(管理局以外でわざわざ博士の邪魔をするような
存在は劇中にも世界観にも存在しないわけだし)
それをしなかったのは、単に器の確保以外にも
理由があったとしか思えない。
つまり、ゲイツ氏とは別に真の黒幕がいて、そいつが
情報を垂れ流した可能性も高い。
…単純な戦略的(前述)情報だけでなく、機動六課の
おもなメンバーが敵に対して非情になりきれない、ぶっちゃけ
「甘い」という事をも。
ゲイツ氏には、そこまでの事は出来ないだろう。
2007/08/07(火) 14:22 | URL | 正体不明 #mQop/nM.[ 編集]
なるほど!まあ確かに展開からしても身近もしくはさらに上に内通者がいても不思議じゃないですね。
死人が少ないのはこのアニメの特徴なのであまり気にしませんでしたが(仮に今後仲間になる可能性があるなら設定上敵にも犠牲者は出さないはず)、なのはシリーズにしてはすさまじい展開なので何が起こるかはわかりませんね・・・。
死人が少ないのはこのアニメの特徴なのであまり気にしませんでしたが(仮に今後仲間になる可能性があるなら設定上敵にも犠牲者は出さないはず)、なのはシリーズにしてはすさまじい展開なので何が起こるかはわかりませんね・・・。
>-真相-
ナカジマ夫人wの氏ですが、これも疑問点がいくつかあります。
見た所ナカジマ夫人もまた頭も良さそうですし、あまつさえ
ファイティングスタイル上、さすがに現管理局三大魔王w
には及ばないものの、戦闘力もかなり高いという事が窺い知れます。
そんな彼女程の人物、仮に暗殺しようにも並の人間では
到底歯が立たないでしょうし、当然、殺せるにせよ
かなり頭がキレないと、それも難しいのではないかと思われます。
現時点では中将にそんなタマは手駒に無いですし
(秘書?の女性の子供の言い訳を見る限りでは)
ゼストの一件から、そんなキレた頭は中将にはないでしょう。
ゲンヤが妙に落ち着いていたのは、実は妻頃しの
ホシが「中将にしては色々変だな」という、ある種の
動物的カン、というかわだかまりが心の奥で
ひっかかって「モヤっと」状態だからこそ、とも思われます。
…この場合もうひとつの可能性として「実は身を
隠しているだけで、本当は生きている」という展開も
(ゲンヤの冷静さから)出来なくも無いでしょうが
流石に、それはあまりにつまらなさすぎると思いますw
P.S.
追記分が消えていますが、何かまずい事でも
書いてしまったのでしょうか?
だとしたら、すみません。
ナカジマ夫人wの氏ですが、これも疑問点がいくつかあります。
見た所ナカジマ夫人もまた頭も良さそうですし、あまつさえ
ファイティングスタイル上、さすがに現管理局三大魔王w
には及ばないものの、戦闘力もかなり高いという事が窺い知れます。
そんな彼女程の人物、仮に暗殺しようにも並の人間では
到底歯が立たないでしょうし、当然、殺せるにせよ
かなり頭がキレないと、それも難しいのではないかと思われます。
現時点では中将にそんなタマは手駒に無いですし
(秘書?の女性の子供の言い訳を見る限りでは)
ゼストの一件から、そんなキレた頭は中将にはないでしょう。
ゲンヤが妙に落ち着いていたのは、実は妻頃しの
ホシが「中将にしては色々変だな」という、ある種の
動物的カン、というかわだかまりが心の奥で
ひっかかって「モヤっと」状態だからこそ、とも思われます。
…この場合もうひとつの可能性として「実は身を
隠しているだけで、本当は生きている」という展開も
(ゲンヤの冷静さから)出来なくも無いでしょうが
流石に、それはあまりにつまらなさすぎると思いますw
P.S.
追記分が消えていますが、何かまずい事でも
書いてしまったのでしょうか?
だとしたら、すみません。
2007/08/08(水) 15:26 | URL | 正体不明 #mQop/nM.[ 編集]
>そんなキレた頭は中将にはないでしょう。
まあ確かにあのへタレさんは真の黒幕にしては能力がなさ過ぎですね!スケープゴートになっちゃいましたか・・・。
>本当は生きている
もしそうなら、ギンガを止めるのは彼女でしょうか?展開的に生きている制作上の理由はそこらへんにありそうです!
>追記分が消えていますが
?いえ!自分は何もしてませんが・・・。どんな内容でも多様な意見としてそう簡単には消さないので
よろしければその追記も書いていただけると幸いです!
まあ確かにあのへタレさんは真の黒幕にしては能力がなさ過ぎですね!スケープゴートになっちゃいましたか・・・。
>本当は生きている
もしそうなら、ギンガを止めるのは彼女でしょうか?展開的に生きている制作上の理由はそこらへんにありそうです!
>追記分が消えていますが
?いえ!自分は何もしてませんが・・・。どんな内容でも多様な意見としてそう簡単には消さないので
よろしければその追記も書いていただけると幸いです!
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/314-f988e6bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
前回17話での事件でボコボコにされた時空管理局と六課本部。さてどうなったやら。■始め被害状況の把握負傷した皆はとにかく命に関わるような怪我をした者は居ない様子。基本的に精神的なダメージの方が大きい様子。戦闘に関わった局員等についてだけさらっ....
2007/07/31(火) 03:24:38 | 「maybe・・・」 Makot's Blog
地上本部は大損害を受け、スバルたちは負傷。さらにヴィヴィオも拉致されてしまった。
2007/07/31(火) 07:52:32 | SUGO FACTORY別館
魔法少女リリカルなのはStrikerS 現時点での評価:2.0~3.0 [SFアクション] テレビ和歌山 : 04/01 25:10~ 三重テレビ : 04/02 26:00~ KBS京都 : 04/03 26:00~ チバテレビ : 04/03 26:30~ テレビ埼玉 : 04/05 25:00~ 東...
2007/07/31(火) 08:19:11 | アニメって本当に面白いですね。
さて六課フルボッコの前回を軽く引きずってますが。話は進むというわけで。OPのティアナの語り、「わずか十数分で制圧したその手際は、まるで設備を知っていたかのよう」。こりゃ内通者いるな。新OPについては最後に書きます。六課ボコボコ。レジアス中将切れてるなぁ。んで
2007/07/31(火) 11:41:26 | stay_gold.com
スバルやギンガの生い立ちが明らかになり、なのはたちの新しい拠点としてアースラを使用することが決まるお話でした。戦いから一夜明けて、地上本部と機動六課の惨状が次々と伝えられ...
2007/07/31(火) 11:45:48 | 日々の記録 on fc2
―あらすじ―さようなら、魔法少女リリカルなのはこんにちは、魔法少女リリカルスバル
2007/07/31(火) 12:02:59 | 愉快そうな日記
OPも変わり心機一転。六課は反撃へ向けて色々と準備です。レジアス中将のやっていた事も判明。それでは感想いきます。
2007/07/31(火) 12:45:20 | らび庵
いつも通り淡々と仕事をこなしているように見えるなのはさんだが、はやりヴィヴィオのことが気になって頭から離れないようだ。たまたま歩いていたところヴィヴィオの人形が目に入る。そう、これがなのはさん覚
2007/07/31(火) 16:36:15 | アニメでお送りいたします HQ.tar.gz
新OP、ついに来ましたね。 なんか…ヴィヴィオの動きが凄い…。 スカリエッティのスポンサーっては中将ってわけですね。 六課がやられたのは課員のせいじゃない。 もっと根本的なとこだろ…。 ザフィーラはなんで治療を受ける時まで犬? スバルが義体ってのは別に誰も知
2007/07/31(火) 17:05:34 | チラシの裏
ナカジマ家の事情が判明(`・ω・´) てっきり実の子だと思っていたのですが、ギンガとスバルはナカジマ家の本当の子供ではなかったようです。ってか、ギンガとスバルも実の姉妹じゃない可能性もありますね。人造魔導師と
2007/07/31(火) 19:14:40 | 欲望の赴くままに…。
今回のラストで、思わず液晶を殴ろうとしたのは自分だけだろうか? やはり今回から新OP。 なかなか激しくていい感じじゃないですか。 これから最後まで駆け抜けていく感じになるんでしょうしね。 そんなわけで、事後処理の場面から。 無事だったなのは、ティアナ
2007/07/31(火) 19:55:33 | くらやみ亭
【ニコニコ動画】魔法少女リリカルなのはStrikerS 第18話 (Aパート)【ニコニコ動画】魔法少女リリカルなのはStrikerS 第18話 (Bパート) 第18話 「翼、ふたたび」 あれれ?ちよっと最後の部分で表現が行きす
2007/07/31(火) 20:22:20 | まるとんとんの部屋
OPが変わり スバルが いかにも 主役なんだぞ! と 主張している気がした。今まで見てきましたが、それほどスバルには 別段 特に 感想とか 無かったような。ただ、新しいOPでは やけに輝いて見えた。だから 後半の追い込みでの スバルの成長に期待。スバルとギン....
2007/07/31(火) 21:12:00 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
アニメ名:魔法少女リリカルなのはStrikerS話 数:第18話タイトル :「翼、ふたたび」評 価: smash:★★★☆☆プラス+:未登録デス
2007/07/31(火) 21:26:08 | アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想
OPが変更に。末期ぽい雰囲気がツボにきた。また機動六課壊滅というタイミングから変更というのは再出発という意味で絶妙のタイミングだ。OPの構成は前半キャラ紹介的なカットで、後半はかっこいいバトルを見せ
2007/07/31(火) 22:27:29 | 失われた何か
第18話 翼、再び敗北した機動六課。絶望的な敗北の中、再び羽ばたくことが出来るのか!?
2007/07/31(火) 22:46:17 | えたなるお~しゃんA’s
萌えキャラ認定中:キャロ・ル・ルシエ『翼、ふたたび』新OP、なんかちょっとイマイチ……。なんか、少し作り急いだ感じも見えるんですよねぇ。新EDのほうがしっかり作られているように見えてしまい、ちょっと残念で
2007/07/31(火) 22:55:58 | 世界の端に腰を掛ける
[関連リンク]http://www.nanoha.com/第18話 翼、ふたたび新OPキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!戦闘機人を全部出してから変えたかったのでしょうねー崩壊した管理局。復旧のために動く管理局...
2007/07/31(火) 23:07:26 | まぐ風呂
なのはStS第18話感想。 実は略し方はStSの方が正しい。 SSだとサウンドステージと被るので。 新OPキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!! 【ニコニコ動画】魔法少女リリカルなのはStrikerS新OP ルルーシュ「やはりこの話で 新OPに変わったか。俺の予想は当たって
2007/07/31(火) 23:09:20 | 蜃気楼の灰色帝国 -Mirage Gray Empire-
「あ、開かない…」「なぜ私はあんな無駄な時間を…」「三井寿?」
2007/07/31(火) 23:20:36 | 白狼PunkRockerS
新OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! シグナムとフェイトかっこええ!。シャマルと犬は戦力外通告ですか? シン「戦闘機人戦でギンガさんは攫われ、スバルは大怪我。主力が出撃していて無防備に近かった機動六課も破壊され、残っていたメンバーも重症。エリオとキャ
2007/08/01(水) 00:41:35 | ラスの憂鬱な?日記
ここから最後に向けて物語が加速する!・・・はずだ
2007/08/01(水) 01:00:00 | お茶工房DESTINY
ついに新OP解禁!いやー熱い曲に仕上がっていて予想の遥か上でしたよ。転調もうまく効いててこれは購入かなムービーもいろいろなシーンが詰め込まれてて面白いスバルメインに見えるがどうなんだろうころころと変えてくるのかな?なのはとヴィヴィオが手を差し伸べるシーンな
2007/08/01(水) 02:33:55 | サブカルなんて言わせない!
奪われた物は奪い返す! 助け出す! 全部よ――!大事なものを奪われ、傷つけられた…再び取り戻すために機動六課は動き始める――。集うのは甦った翼――アースラ!新OPの扱いを見る限りスバルが、なのはと並ぶ
2007/08/01(水) 03:01:22 | SERA@らくblog
ティアナ「魔法少女リリカルなのはStrikerS始まりますはどうなるんだろう・・・」確かに気になる。しかし今回はそんなことより・・・新OP始まった!!奈々さんカッコいいよ奈々さん(*´д`)ハァハァではなのはStS
2007/08/01(水) 04:09:12 | ラピスラズリに願いを
ガジェットと戦闘機人による地上本部への攻撃僅か十数分で本部の機能を停止させたその手際はまるで、施設や警備の全てを知っていたかのようで戦闘機人戦でギンガさんはさらわれスバルは大怪我主力が出動していて、無防備に近かった機動六課は破壊され残....
2007/08/01(水) 06:55:19 | パズライズ日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第18話「翼、ふたたび」 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2都築真紀 ivory 草川啓造 Amazonで詳しく見る by G-Tools 新オープニングが来た! 水樹奈々の「MASSIVE WONDERS」です! MASSIVE WONDERS水樹奈々 Amazonで詳しく見る by G
2007/08/01(水) 08:23:25 | +7 アニメ・声優情報局
翼、ふたたび 新OP「MASSIVE WONDERS」 非常に頑張ったアニメーションで☆個人的には前の方が好きかな 冒頭でスバルが両手に装備していましたねぇ 壊滅状態の時空管理局 ご立腹のレジアス、スカリエッティとつながりがあった模様で利用しているつもりが利用されていたと。三
2007/08/01(水) 15:21:04 | 紅日記~ベニッキ~
やられたらやり返す。しかも完膚なきまでに叩きのめす。機動六課、再起動です。新OPがついにお披露目。スバルが主人公のように見えるのは気のせいではない?なのはシリーズの集大成的な感じに仕上がっていて良
2007/08/01(水) 15:31:32 | かがみのひだまり日誌
「翼、ふたたび」ちょっ、ヴィヴィオになんてことを!!今回からOP変更しましたね。なのはに手をのばすヴィヴィオの動きがおかしいのでは…と思いつつ、痛い展開が待ち受けているんだろうなと覚悟を決めた
2007/08/01(水) 18:24:51 | ラブアニメ。
★感想・第18話 奪われたもの、取り返すために
2007/08/01(水) 18:31:26 | テトレト空想我学
■魔法少女リリカル☆なのはStrikerS
2007/08/01(水) 18:51:47 | PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1戦闘機人とガジェットによる地上本部への襲撃。打ち敗れた六課、そしてさらわれたヴィヴィオ・・・。大きな不安の中、それでも見い出されたわずかな希望。そして、ハヤテが動き出す・・・。
2007/08/01(水) 20:13:36 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
新OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! シグナムとフェイトかっこええ!。シャマルと犬は戦力外通告ですか? シン「戦闘機人戦でギンガさんは攫われ、スバルは大怪我。主力が出撃していて無防備に近かった機動六課も破壊され、残っていたメンバーも重症。エリオとキャ
2007/08/01(水) 20:37:31 | ラスの憂鬱な?日記
魔法少女リリカルなのは StrikerS「翼、ふたたび」です。来ましたね。新OP。でも今一つ。水樹さんの歌はいいのですが(特に「情熱的な~」の転調辺りが好き)、アレンジがだめですね。ヘタなコムロテツヤのようなすかすかなリズムボックス(?)の音が興ざめですね。...
2007/08/01(水) 21:54:39 | 藍麦のああなんだかなぁ
今回から新OP「MASSIVE WONDERS」これを見ていると、主役はスバルといった感じを受けます。ということは、なのは様は裏番?(笑)それから、なのはシリーズのOPといえば、最後にデバイスたちが出てきてました
2007/08/01(水) 23:00:48 | 明善的な見方
前回フルボッコにされたので急に暗い雰囲気になりましたね…
2007/08/01(水) 23:16:24 | AREHUの凡骨日記
今回本気でスカリエッティっとナンバーズ・・・・・・・・特にクアットロ!!久々に殺意が沸いたね。あいつ等どうしてくれようかと(#^ω^)ビキビキ作画も前回頑張り過ぎて燃え尽きたような感じだったし。むしろ
2007/08/01(水) 23:57:24 | アンテの日常
前回悲惨な戦い。今回はその実質的なダメージが明らかになるのかな・・・??【ご予約受付中】08年1月23日発売!DVD魔法少女リリカルなのはStrikerSvol.7早速感想。新OP!!まぁいいんじゃない?くらいですけど。やっぱり無印のOPが一番好きだな・・・。ってかヴィヴ...
2007/08/02(木) 08:20:34 | 物書きチャリダー日記
ガジェットと戦闘機人による地上本部への攻撃僅か十数分で本部の機能を停止させたその手際はまるで、施設や警備の全てを知っていたかのようで戦闘機人戦でギンガさんはさらわれ スバルは大怪我主力が出動していて無防備に近かった機動六課は破壊され残っていたメンバーは重
2007/08/02(木) 11:50:43 | ☆へにょへにょ日記☆彡StrikerS
「翼、ふたたび」 崩壊した機動六課 悲しむ暇もなく損害調査に駆け回るなのは達 ヴィヴィオを連れ去られた彼女の心中は・・・?
2007/08/02(木) 14:26:41 | まいなーわるつ
今回からOPが『MASSIVE WONDERS』に変更。7月の奈々サマーフェスタ以来に聴きましたが、絵が入ると更に熱い曲になりますね^^ 矢吹さんの曲とは思えません(ぇw気になったのはスバルがなのはより主役に見える内容(^^
2007/08/02(木) 16:27:20 | リリカルマジカルS
アギト「旦那がベストでアタシがもっとちゃんとやれてたら、あんなヤツ・・・!」ゼス
2007/08/02(木) 16:45:28 | スリングの雑記帳
アバンによれば主力は出動していたようです。「主力が出動していて無防備に近かった機動六課」ってどういうこと?なのは達が中に入っていたということを言いたいわけでしょうか。それとも管理局自体の主力が居なくちゃ
2007/08/02(木) 19:51:24 | angel notes.
「翼、ふたたび」 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2奥田泰弘 草川啓造 キングレコード 2007-08-22売り上げランキング : 31おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 新OPに変わって心機一転。これまでののんびりした展開から一気に終盤に向けて加速開始した感
2007/08/02(木) 21:07:51 | 本を読みながら日記をつけるBlog
次々と明らかになる謎!!\(^O^)/新OPもいい感じ!!ほとんどテロップ無しのバトル主体の構成!(シグナムVSゼストはやばそうだぜ!!)ヴィヴィオの走る姿がどうみてもキケってるようにしか見えないw第18話を観賞
2007/08/02(木) 22:07:16 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
ティアナのナレーションを聴く限り、内部にスパイがいるように思えます 新OPキター
2007/08/02(木) 22:41:27 | 幻想領域~それから~
マシワンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! (変な訳し方すんなw)僕ぁもう新OPが見れただけで今回は満足が出来ましたよ。なんかもう本気でバトル物のOPにしか見えなくなっちゃってたんですけど、そこがなのはのOPの良い所でもあるんですよね。MASSIVE WONDERS水樹奈....
2007/08/03(金) 07:36:01 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
満を持して新OP参上!そしてスバルが主人公ポジションに陣取りw別に、前々からスバルがかなりメインだってことは知ってましたから問題無いですけどね~。それと何か新曲微妙だなーという声を聞いたりもします
2007/08/03(金) 19:07:45 | アバトーンの理想郷
ギン姉生きてました(;゚∀゚)=3 (いや~そりゃ生きてるだろうよー) スッパですが(*` Д´)//ア//ア!! 戦闘機人の荒らしまわった跡片付けやら検証に追われる6課 の面々。それぞれが己の無力を痛感するのだが・・・ ザフ...
2007/08/03(金) 21:54:12 | ミルクレモンティー
アニメ感想 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第18話「翼、ふたたび」 <あらすじ> スカリエッティ一味の襲撃を受け、大損害を受けた地上本部。特に機動六課は、寮施設まで破壊されたことで壊滅的状況になっていた。六課
2007/08/03(金) 22:20:13 | 刹那的虹色世界
予\言の通りに壊滅した時空管理局。ティアナ・ランスターの「今度は絶対失敗しない。必ず守るし。奪われたものを奪い返す。助け出す。」しかし、それだけでは駄目。やられた分は、利息をつけて返さなければ。相手の戦意を無くすまで、叩きのめさないの連鎖は続く。
2007/08/04(土) 13:50:37 | ゼロから
第18話『翼、ふたたび』 負傷者多数も死者がいなかったことは幸いだろうな。 しかしそれでも2人さらわれている訳だからなんともいえんが…。 焼け爛れてボロボロになったうさぎさんが(⊃Д`。) キャロの仕草がかわいかった。 ギンガスバルは戦闘機人事件の追跡中に
2007/08/04(土) 15:56:01 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
OP変わったのはいいけどまるでスバルが主人公のような始まりだった。スバル、ティアナ、エリオ、キャロはそれぞれまんべんなく出番があるけどスバルは他に比べて大目かなぁというぐらいだと思ってたから変な感じ。なのは
2007/08/04(土) 17:46:54 | 蒼碧白闇
今回からオープニングが変更になり、以前のオープニングでも扱いが特別だったスバルの存在感がさらに増しました。 なのは&ヴィヴィオのストーリーもある程度の重要度を持って描かれるとは思いますが、今シリーズでは基本的にスバルがメインということなんですね。 で、そ
2007/08/04(土) 19:21:32 | アニミスク
(↓OPENING↓)ガジェットと戦闘機人による地上本部への攻撃僅か十数分で本部の機能を停止させたその手際はまるで、施設や警備の全てを知っていたかのようで戦闘機人戦でギンガさんはさらわれスバルは大怪我主力が出動していて、無防備に近かった機動六課は破壊..
2007/08/04(土) 21:08:13 | WAKA'S DIARY
今話から新OP いきなりスバル! 主役はやっぱりスバルなのかな? 「魔法少女リリ
2007/08/05(日) 05:49:57 | アニメ-スキ日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第18話「翼、ふたたび」新OP「MASSIVE WONDERS」でスタートです!(>▽<)ノ戦士は涙する。しかし立ち上がる。奪われたものを取り戻すために――テイク・オフ前回の戦闘で手痛いダメージを被った地上本部。事件について、未だ管理局側か
2007/08/05(日) 23:45:14 | いけやんのお部屋なの~♪(^▽^)
大転換の17話を経て、この18話からOP主題歌が変りました。それに、そのOP画像によるとヴァイス陸曹はヘリパイから降りる模様?となると…前回、機動6課防衛戦で負傷したヴァイス陸曹の負傷はかなり酷いものだったと言うことになるのか、それとも…魔道スナイパーと
2007/08/06(月) 00:24:15 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
新OPそして新たな場所。
2007/08/06(月) 06:16:38 | Hiroy's Blog
[壊滅的打撃を受けた機動六課、そして時空管理局。負傷した隊員たちへのケアの中で、語られる、ギンガとスバルの出生、そして新たな対策。廃艦予定だったアースラに本部を敷くことも決定した。]MEGAMIでキャロの「11歳以
2007/08/06(月) 14:45:47 | ルナティック・ムーン
新OP『MASSIVE WONDERS』かっこいいね!随分中途半端な時期に替わったな。ヴィヴィオの激しいアクションが印象的でありますw目の前に鍵盤置いてあったら曲に合わせてうまく弾いてそうだw今週は説明が多かったな。連れ去られたギンガやヴィヴィオが気になるところではある
2007/08/06(月) 16:09:32 | ちょっとヲタクな日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページ前回、大敗の六課。事後処理に追われています。予想通り、死者はいないようで、ヴァイスもとりあえず、無事。ザフィーラも重症とのことで、包帯を巻いているのが何か妙でした。いやー、定期健診までしていたわけです...
2007/08/06(月) 20:24:13 | パプリカさん家のアニメ亭
前回の派手な展開から一転、いつもの流れに戻ったかと思いきや…受けた結果が結果だけに沈鬱なのが見ていて痛々しいな。特に泣き出してしまうシャーリーとか。
2007/08/06(月) 21:57:02 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」:第18話「翼、ふたたび」
2007/08/06(月) 23:25:05 | 白夜の夢見草
新OP。スバルのリボルバーナックルが片手だけで安心したのと残念だったのと半々。
2007/08/06(月) 23:40:44 | ぶろーくん・こんぱす
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1奥田泰弘発売日:2007-07-25価格言われたい事も分かるんですが・・・ 個人的には絶対いけると踏んでるんですが、前回と前々回の支持層の評価が割れてます。 なのはが19歳だったり世界観と設定に多少の変更を加えたのが原因ですが・・
2007/08/06(月) 23:42:48 | ここには全てがあり、おそらく何もない
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第18話「翼、ふたたび」 2007/08/04 03:15 tvk 感想です。ストーリー:崩壊した管理局と機動六課本部では、被害の調査と復旧が急がれていた。大けがをした六課の局員達は病院へ収容され治療を受ける中、はやてはレジアス中将の隠された真
2007/08/06(月) 23:58:49 | 詩音の枝折り
やっと新OP見られました。結構かっこいいですねー特にティアナの2刀流はいい!
2007/08/07(火) 00:22:07 | 三毛猫のつぶやき
新OPでのフェイトがカッコよすぎる!!巨大剣近距離戦はいいなぁ~しかしそれでもエクセリオン最強か?www魔法少女リリカルなのはSS第18話です。 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2奥田泰弘 (2007/0
2007/08/07(火) 14:23:33 | RAY=OUT
翼、折れても歩いて歩いてゆける。 __ , ´.:.:.:.:.:.:.`丶 / ̄>
2007/08/07(火) 23:04:20 | ルーツ オブ ザ まったり!
第十八話の感想。OP替わる=作画どんまなのはどんまいなのw
2007/08/08(水) 22:47:43 | 僕の船はシップスクラーク
OPも変わった事ですし時間もちょっとあったのでStrikerSになってから初めて書いてみることに
2007/08/11(土) 23:37:48 | 自由で気ままに
地上本部が壊滅される。ギンガさんは浚われ、スバルは大怪我。ヴィヴィオも浚われた。→ニュースが報道される。ゲイズ:なぜこんなことになっている。あの男は?*:研究所はもぬけ...
2012/10/09(火) 21:40:04 | ぺろぺろキャンディー