fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 週刊少年ジャンプ 2010年 29号 感想


 次のページへ






 ベルセバブ
 
 ・・・で、お前は誰だw

 リーゼントが邪魔なので髪直したら
 なんとロン毛のイケメン男子にw
 これが卑怯を心情とした姫川か^^;

 さてヒルダの狙いはどうやらベル坊の願いだけではなく
 この学校にいる悪魔をおびき出すこと
 だったようだ!

 一方今の展開に飽きてきたメンバーは
 結局統率しきれずに勝手に動き始める
 男鹿はバレーの練習を抜け出し
 すさまじい音のした方へ
 そこに居たのは稽古中の三木だった。

 三木は男鹿に胴着を渡し、組み手なら問題ないと
 この前の続きを始めようとする。
 そして三木は語りだす。
 すべての始まりの3年前の話を・・・



 ブリーチ
 
 さて恒例の尺稼ぎタイムですw
 
 まあ一護の場合修行のし過ぎってことは無いんですよね。
 本来何千年も修行してようやく卍解。
 さらに修行してそれらを完璧に使いこなし
 それでも強さを求めるものは禁断の破面の道へ・・・。
 
 一護は斬月と対話し、すべてを聞き出そうとしているのだ。

 
 さて久しぶりに出てきたサブキャラたち!
 やはり多少霊的な影響を受けてるメンバーは
 正気を保っているようだ。

 



 リボーン
 山本がやられたことにより
 怒り爆発のメンバーだったが
 誰よりも怒っていたのはツナだった!

 継承式を狙っていることを知ったツナは
 一度は断った継承式をあえて行うことに!
 山本を襲った犯人をおびき出すつもりだ!!




 ワンピース
 今回は休載
 たまには休んだ方がいい!!
 


 

 ナルト
 ナルト、今はない母親の愛を受け
 力を解放し一気に九尾を畳み掛ける!
 お得意の影分身に咥え、大玉螺旋丸連発!!
 ついに九尾の一部の力を吸収することに成功する。
 
 クシナも自分の役目を終えて
 ミナトのところへと帰るときが来た
 だがその前にナルトに伝えなければならない
 16年前、かつてクシナが人柱力だったころの
 あの事件の真相について・・・。  




 めだかボックス
 
 めだかのアブノーマルを喰らおうとする王土!
 だが喰らったその手は解けて崩れ落ちた!!
 ・・・かのような錯覚に陥った。
 王土ほどの人間が、本能で
 黒神めだかの中にある何かの恐ろしさを悟ったのだ。
 戦いでも能力でも勝てず、アブノーマルも奪えない。
 激化したこの戦いにしてはあっけない幕切れだった。

 ・・・だが、そこに奴が現れることを
 誰も予期していなかった。

 戦いが終わり、エレベーターで戻ると
 負け犬組みとプラスシックスがやられていた。
 球磨川禊。かつてめだかにトラウマを植えつけた
 彼等が知る限り最悪の存在・・・。





 バクマン
 今後の連載を踏まえて
 新たに2人のアシスタントを雇うことに。
 今回新たに加わったアシスタントは
 若い上に実力も申し分ない!
 
 今いる一人も含めて、現状の3人は
 それぞれに短所・長所が存在するが
 能力が高く、我も強いので、纏め上げるのは大変そう・・・
 かのように見えたが、背景の書き方や
 漫画に対する考え方などの話を進めながら
 メンバーをうまくいい方向へと導くサイコー!
 彼が明らかに成長しているのも伺える。




 タグ: 週刊少年ジャンプ ナルト リボーン ワンピース バクマン めだかボックス


 






 




http://fuyukawa.blog115.fc2.com/blog-entry-1004
http://www.takabor.com/2010/06/64-1.html
http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-1625.html



 
劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD]劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/04/22)
竹内順子中村千絵

商品詳細を見る



にほんブログ村 トラコミュ 週刊少年ジャンプ感想へ
週刊少年ジャンプ感想
c_03.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3156-4de84956
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
べるぜバブ バブ64「何やってんだ!?」 葵がキャプテンになってから、二日目。 ...
2010/06/21(月) 08:59:21 | タカヒナの日常境界線
西尾維新の作風なんだろうけど軽快な言葉遊び。まぁそれはいいんだけど、言葉遊びもそこに重みが無ければただの屁理屈になるわで。でも風紀委員編以降のめだかボックスはまさにその屁理屈の応酬で成り立っていて、正直読んでて説得力が無いと言うか「?」が一杯付くという...
2010/06/21(月) 10:48:10 | よう来なさった!
おはようございます。ご近所できちんとしたカクテルを出してくれるバーを見つけてしまいました。バーテンさんがカクテルを作ってるのを見るところは大好き。さっそくギムレットを頼...
2010/06/21(月) 11:32:25 | よろず屋の猫
表紙は連載100回記念の「トリコ」です。食欲減退時期もトリコさんには関係ないようですね!では劇場版主題歌が西野カナ嬢に決まった「NARUTO」から。「NARUTO」「愛...
2010/06/21(月) 11:45:19 | おぼろ二次元日記
ジャンプ 29号 ネタバレ感想
2010/06/21(月) 11:48:26 | Happy☆Lucky
WJ29号の感想を表紙は、連載100回記念の「トリコ」。では、簡潔に・・・・「トリコ」巻頭カラー小休止的なエピソードトリコのスイーツハウスが一晩で・・・(苦笑)ココやマ...
2010/06/21(月) 12:59:14 | 日々“是”精進!
昨日は我が家の結婚記念日でした。といっても夜、食事に出ただけでしたが。お昼(11:50~)に娘と私の漢字検定受験があり、午後は娘が子供会の球技大会(←地区対抗)練習。バタバタ...
2010/06/21(月) 17:07:43 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
ナルトナルトの戦闘って、大技連発過ぎる気がする。見栄え和良いんだけど、大技はここぞという時に使わないと、メリハリがなくなってマンネリ化の原因になるよ。実際、今のナルトの...
2010/06/21(月) 17:31:33 | インドアさんいらっしゃ~い♪
週刊少年ジャンプの感想です。 毎度の事ながらワンピがないと物足りない。
2010/06/21(月) 20:21:05 | しろくろの日常
ジャンプを読みました。 (以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい) 今週はワンピ...
2010/06/21(月) 20:56:55 | ビヨビヨ日記帳2
終に手に入れた九尾の力!! 既に体が大変なことになってるような気がしましたが・・・ (体がチャクラ化するとか、もう時空間忍術とか必要な...
2010/06/21(月) 21:24:14 | 紅の終幕劇
★表紙は【トリコ】。《トリコ》が食材を選んでる……つうか、《小松》や《ココ》、《サニー》を摘まみかねない感じなんだけど?★タイトルのみ先行で、感想はボチボチとアップの予...
2010/06/21(月) 22:51:00 | MINT ROOM 
 連載百回記念で巻頭カラーの『トリコ』ではトリコがひさしぶりに家に帰りました。アイスヘルから直接ライフへ飛んだので半年以上も留守に...
2010/06/22(火) 01:08:31 | Moon of Samurai
 週刊少年ジャンプ2010年29号の『いぬまるだしっ』で、  我等が「To LOVEる -とらぶる-」の文字が…!2010年6月4日に発売された『いぬまるだしっ...
2010/06/22(火) 06:05:46 | To LOVEる -とらぶる- 考察
現在、住まいがリフォーム中です!!あっちこっちと少しずつ工事をしています。そんなわけでここしばらく更新が停滞しております。申し訳ないm(__)m パソコンも録画も不可能な日もあ...
2010/06/22(火) 13:33:31 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
一言感想~ネタバレ注意で銀魂の感想は後ほど別日記で表紙巻頭カラーはトリコ帰って来たトリコ・・・・家ってお菓子でできてんのかそりゃあなくなるわな出来上がったお菓子のお城・...
2010/06/22(火) 16:43:30 | 徒然”腐”日記
今日は書けましたっ!! この後、月曜日の一言感想にTBいただいた方にもお送りさせていただきまして(いつも本当にありがとうございます)皆様のところにもTB送らせていただきますm(...
2010/06/23(水) 15:43:09 | みやさとの感想文と感想絵
トリコはもココ登場は嬉しくて はクシナ前の人柱力と衝撃事実も 詳しい事は来週休載で凄く残念で はベタ空間で修行も斬月に期待し バブは姫川イケメン過...
2010/06/23(水) 18:34:38 | 別館ヒガシ日記
ヽ(ω・ヽ)ジャンプ 29号 感想でーっす(ノ・ω)ノ♪(c)集英社6月もあと1週間ですねぇ。お祭りも終わり・・・そろそろビアガーデンの季節になってきました!恒例の大通り公園のビア...
2010/06/23(水) 23:18:12 | TOM's Garden
間が空きました。こんにちは。今週のジャンプ、ワンピ…休載(泣)ですので他の感想です。ワンピはないけど、ワンピ情報LOGCollection欲しいんですけど、どう考えてもお金の事情が厳し...
2010/06/24(木) 10:54:21 | ―碧虚堂―
では 黒執事でバタついてますが 取り合えず恒例のジャンプの感想をさらりと。先日 ジャンプを発売日前にネットにUPしてた人が捕まりましたが私の場合は ジャンプ購入の阻害を...
2010/06/24(木) 14:11:17 | 薔薇色のつぶやき
進まない止まらない
2010/06/24(木) 19:46:44 | コトマニ
 この北大の付属植物園は、札幌駅を大通公園側からみて、左手、西側にあり、以前に紹介した「サッポロファクトリー」と逆方向、距離的には同じですね。 どういうわけか、最後の二...
2010/06/26(土) 09:36:39 | つき指の読書日記by大月清司
今週はトリコと銀魂が面白かったぐらいで特筆することはなし。 真撰組メインのギャグには外れがないな。 トリコは美食會のボスが出るであろ...
2010/06/26(土) 21:41:08 | 深・翠蛇の沼