アニメ雑誌、09月号について!!
2010年版
発売日が過ぎて何が悪い!!w
いやー昨日は仕事が忙しくて
出勤前に記事完成しませんでした。
まあ今月はそれほど目ぼしいものはないが。
次のページへ
2010年版
発売日が過ぎて何が悪い!!w
いやー昨日は仕事が忙しくて
出勤前に記事完成しませんでした。
まあ今月はそれほど目ぼしいものはないが。
次のページへ
『New type』

表紙こそけいおん!!ですが・・・
もちろん最初の特集は『けいおん!!』ですが
終盤にあるタクト・ガンダムUC・スーパーロボットなど
ニュータイプらしい特集も健在!
新規作の紹介もそこそこされており
『それでも町は回っている』
『俺の妹がこんなにかわいいわけがない』
とかを軽く紹介。
『アニメージュ』

まずはデュラララ!!対談記事
表紙のとおり未だにデュラララ!!の特集をしてるのは
結構凄いことだと思いますがw
記事の内容もそうですが、自分としては
何をおいても対談記事をアピール。
静雄役の小野大輔
臨也役の神谷浩史
しかしなんで今回の記事二人の対談内容が違うのかが謎w
どうみても語りの内容に差があるような・・・。
それにしても神谷さんは対談記事でも
本当にいいこと言いますよね^^
『アニメディア』

なぜ人気になったのか分からないが・・・。
狙いの方向とは別方面で需要が出たこの作品ですが
さすがに時間帯移動しただけあって知名度は高いですね。
今回のアニメディアは
(この雑誌にしてはめずらしい)
ページいっぱいに使った特集内容が多く
コミック作品重視の雑誌だけ合って
『生徒会役員共』
『ストライクウィッチーズ』
『学園黙示録HSOTD』
などの特集がありましたね。
また『薄桜鬼2期』に関する特集も先手を打って掲載
漫画原作アニメが多い昨今、アニメディアが
力強くなるのは必然かもですね。
-総合-
基本的には
『けいおん!!』
『黒執事Ⅱ』
『ガンダム00劇場版』に関するものばかりでしたが
学園黙示録も掲載率は高く、特に毒島冴子は人気っすなあw
またルー・ガルーやフラクタルもよく見つけました。
しかし残念なのは特集は主に、2期作品や終わった人気作ばかり
今やってる深夜枠の応援もして欲しいんですよね・・・。
![]() | 銀魂 ジャンプアニメツアー2008&2005 [DVD] (2009/09/30) 杉田智和石田彰 商品詳細を見る |
タグ:アニメ雑誌 アニメージュ ニュータイプ アニメディア 黒執事Ⅱ 学園黙示録 けいおん!!
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- 週刊少年ジャンプ 2010年 38号 感想 (2010/08/23)
- 『New type』『アニメージュ』『アニメディア』 2010年09月号について・・・。 (2010/08/11)
- 週刊少年ジャンプ 2010年 36・37号 感想 (2010/08/09)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3276-b219b997
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
石田彰 声優についての情報です。
2010/08/30(月) 10:54:32 | 石田彰 声優