fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 週刊少年ジャンプ 2010年 38号 感想


 次のページへ






 ベルセバブ
 
 そして試合の決着は・・・

 男鹿の粘りにより不意を疲れたメンバーは
 デュースにもかかわらず取りこぼしてしまい
 3セット目を制した男鹿たちが勝利!!
 なんかスポーツマンガっぽく終わりそうですが
 なんと霧矢が男鹿に復讐しに来たのだ!
 本当にこの漫画空気読めない奴が多いなあw




 ブリーチ
 
 ギンは設定が不十分だったところが魅力でしたが
 やはり彼も人の子だったということですかね。
 にしても藍染の性格の悪さと来たら
 奴はこちらがどんなに抵抗しても
 それが自分のためになったと
 堂々と公言して、こちらの行動が
 いかに無意味かを語りかけてきますからね
 それも戦いの最中に、余裕でねw
 
 しかしギンの能力は、対人戦闘ではかなり強い部類のはず。
 それで倒せないのに一護に勝てるのか?
 と思いきやこのタイミングで一護登場!!
 くやしいのうwくやしいのうw
 設定の矛盾点はいっぱいあるのに
 本当にかっこいい演出なんだから!

 さて・・・クラスメイトが倒れる中
 浅野はなんだかんだで意識保ってるのは凄いんじゃあ?
 始解習得前の死神クラスは霊力あるんじゃない!
 
  



 リボーン
 気のせいか?急に絵がしょぼくなったような?
 (とくにエンマ達の全員登場シーン)
 毎度の事ながら本当にコロコロと
 話が進んでいきますね!
 ただ演出面が勿体無い。
 バトル展開になって中盤の渋い演出はどこへ・・・。
 
 




 ワンピース
 仲間たちは、離れ離れになってようやく気が付く。
 自分たちが思ってた以上にルフィに頼っていたことに
 ウソップいわく
 「ルフィは黙ってても海賊王になると思ってた」
 と・・・。
 だがそれだけではダメなのだと気が付き
 今まで散々自分の無力さに歎いてたウソップだが
 ルフィを海賊王に押し上げるために
 自分も強くならなければならないと悟る。

 

 

 ナルト
 ガイVS鬼鮫 再び!!
 遠距離だろうと近距離だろうと
 チャクラを吸い取られるのに変わりは無い
 だったら接近戦の方がいいはず!

 ・・・ていうかガイこんなに強かったら
 この作品もたまに戦闘力のバランスが
 分からなくなることが。
 まあこの作品は相性による優劣が大きいし・・・。
 
  




 めだかボックス
 まーた新キャラですが
 強い奴が出るたびに新キャラ出してたら
 色々と切が無いでしょうに・・・。
  





 バクマン
 話数構成を補強することにした二人
 さっそくシュージンは内容の練り直しに入る。
 だが肝心の落ち辺りの話が作りきれない。
 風呂敷は広げた後閉じなければならない。
 大きく広げすぎスペースが足りないと
 しまいきる時間は無い
 かといって小さいままでは
 いつまでたっても上にはいけない
 そんな中ちょっとした出来事から
 話の種を見出すことに成功する。
 
 


 アレだけ言ったのに熱中症続出!!
 一般的にはクーラーの使いすぎや
 世代的な体力低下が原因の一部って言われてるけど
 今年熱中症で亡くなった人の半分以上はお年寄り。
 
 ということで、クーラーではなく
 こまめな水分補給を心がけあれ!
 できるだけジュースじゃなくて水でね



 タグ: 週刊少年ジャンプ ナルト リボーン ワンピース バクマン めだかボックス


 






 
 
 



http://www.takabor.com/2010/07/70.html
http://makitokouenji.blog63.fc2.com/blog-entry-568.html
http://makitokouenji.blog63.fc2.com/blog-entry-573.html




 
劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD]劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/04/22)
竹内順子中村千絵

商品詳細を見る



にほんブログ村 トラコミュ 週刊少年ジャンプ感想へ
週刊少年ジャンプ感想
c_03.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こんにちわ^^
ギンのざんぱくとう最強ですよね・・・!ギンしなないでほしいですよね;;
2010/08/24(火) 16:00 | URL | asayan.org #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3302-a8907550
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今回の「バクマン。」を読んでいて思ったんだけど、本当に「PCP」は「クロウ」と比べられることが出来る程の人気漫画なのかなと。秋人の話を聞いてたら、何だか子供だましに感じてあまり面白そうだとは思えなかったんですよね。
2010/08/23(月) 08:57:27 | よう来なさった!
指パッチンは自分も出来ません。何気に情けなくて悔しいんだけど。
2010/08/23(月) 10:32:56 | 妄想詩人の手記
WJ38号の感想を表紙は「BLEACH」。では、簡潔に・・・・「ブリーチ」巻頭カラー藍染はギンのお陰でさらに強くなったということでしょうか?良く分からなく・・・(汗)とりあえず...
2010/08/23(月) 13:55:50 | 日々“是”精進!
お久しぶりでございます。あついですねー、もうウンザリ。( ┯_┯)9月、10月も気温高めと聞いて、眩暈がしそうになった私です。さて一週あいた今週の週刊少年ジャンプ。今回の感想も...
2010/08/23(月) 15:26:09 | よろず屋の猫
ジャンプ 38号ネタバレ感想
2010/08/23(月) 15:38:44 | Happy☆Lucky
表紙、巻頭表紙、巻頭カラーと連載10年目BLEACH YEAR、本格始動!!!なお盆明けのジャンプです。折込の進化していく一護に感動!描き下ろしの一護は劇場版NARUTOやポケモンで久保先生の...
2010/08/23(月) 17:12:31 | おぼろ二次元日記
ブリーチギン死す(;_;)戦う理由も乱菊が泣かないで済むようにとか何か拍子抜けするぐらい真っ当なモノだったなぁ。そして、ようやく主人公のご到着。なにやら、かな~り渋みが増して...
2010/08/23(月) 18:11:31 | インドアさんいらっしゃ~い♪
今回はまるまる1話を使ってシュージンがPCPのシリーズ物のアイデアやシナリオ、構成をまとめる話だった。 5話構成中3話まではシュージンもす...
2010/08/23(月) 19:35:21 | マンガとかラノベ等の感想ブログ
晴天強化!てるてるチョッパー欲しいな…。 奴良組特製道中財布と箱庭学園集合扇子と一緒に Bコースに応募でもしてみるかな。 それで...
2010/08/23(月) 20:52:21 |  リードマンのまとまりのない日記Return!
週刊少年ジャンプの感想です。 まさかあのマンガが終わるとは…。
2010/08/23(月) 21:13:40 | しろくろの日常
今回はあのキャラの完全退場(?)の回です。
2010/08/23(月) 21:36:01 | 日記・・・かも
嗚呼、夏はこんなに暑いんだと・・・(おいマクドナルドのフードストラップコンプリートの写真でも。手触りで中身を探ってコンプに協力してくれたマクドナルトのお姉さんに感謝☆『...
2010/08/24(火) 00:11:56 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
ジャンプ38号、ワンピース以外の感想です。 ワンピースの感想はコチラです。↓ (ワンピース 第596話 仲間たちの決意がスペクトル!! ) ...
2010/08/24(火) 07:35:38 | モヤモヤぶろ~ぐ2
お盆休みを挟んで、久し振りのジャンプですね。午後からまた入院中の息子の面会に行くので、今週の感想は簡単に・・・と言ってて長くなるのは目に見えてますが(--;)表紙・巻頭は「ブ...
2010/08/24(火) 11:08:49 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
1週間空くとすご~~~っく久しぶりな気がする前回は合併号でしたからね~38号・・・・・・表紙・巻頭カラーはBLEACHやっぱ乱菊さん生きてた藍染も崩玉作ってたんだ・・・...
2010/08/24(火) 15:39:21 | 徒然”腐”日記
ヽ(ω・ヽ)ジャンプ 38号 感想でーっす(ノ・ω)ノ♪(c)集英社例年に無く、とても暑い北海道・・・夜になっても涼しくならないという経験は初めてです^^;いつもは7月くらいから...
2010/08/25(水) 01:26:10 | TOM's Garden
はが結局踏み台の様も 最後に来たけど修行の部分が見たくて は各自のため修行も後だけで はVS鬼鮫もアッサリ終了しそうだし トリコは小松パワーUPも予想通りGTで バクマンは...
2010/08/25(水) 18:23:09 | 別館ヒガシ日記
ジャンプを読みました。 (以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい) ブリーチが10周...
2010/08/26(木) 06:31:03 | ビヨビヨ日記帳2
バクマン。 9 (ジャンプコミックス)小畑 健集英社 刊発売日 2010-08-...
2010/08/29(日) 17:25:26 | どうなんでしょうか