fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 刀語

 09話 『王刀・鋸』 感想


 
 次のページへ





 -キャスト-
 鑢七花:細谷佳正
 とがめ:田村ゆかり
 鑢七実:中原麻衣


 -スタッフ-
 原作:西尾維新「刀語」
 キャラクター原案:竹
 監督:元永慶太郎
 シリーズ構成:上江洲誠
 キャラクターデザイン・総作画監督:川田剛
 美術監督:工藤ただし
 色彩設計:手嶋明美
 撮影監督:中村圭介
 編集:たぐまじゅん
 音響監督:えびなやすのり
 音楽:岩崎琢
 アニメーション制作:WHITE FOX
 ナレーション:池田昌子
 製作:「刀語」製作委員会





 -感想-

 嫉妬と陰謀を一人で抱えるとがめw

 ということで今回の見所は
 戦闘や刀集めとかよりも
 とがめが勝手に勘違いし、嫉妬すると言う
 ニヤニヤ展開要素が強かったですかねえ^^;
 いやーこれは田村ゆかりさんで正解ですよ!
 
 しかし随分と変わった内容でしたね。
 まさか敵陣で修行することになるとは
 そして裏で動くさまざまな面子ですが
 生き残ったメンツもあとわずか・・・

 そして気になるのは変体刀に隠された謎。
 そもそもこれどうやって作ったのやら。
 技術的にも気になりますが
 何か統一された目的があったように思われます
 
 



 タグ: 刀語 田村ゆかり 置鮎龍太郎 西尾維新 アニメ



http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1819.html
http://anitomato.blog54.fc2.com/blog-entry-1784.html
http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2157.html


 
刀語 第一巻 絶刀・鉋【完全生産限定版】[Blu-ray]刀語 第一巻 絶刀・鉋【完全生産限定版】[Blu-ray]
(2010/04/07)
細谷佳正田村ゆかり

商品詳細を見る
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3340-314f70be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
刀語 第9話「王刀・鋸」 脚本:待田堂子 絵コンテ・演出:サトウシンジ 作画監督:池上太郎、二宮壮史 溢れんばかりのとがめの可愛ら...
2010/09/11(土) 04:45:21 | Welcome to our adolescence.
第9話「王刀・鋸」元来、将棋と剣術で栄えてきたものの、天下泰平の世において剣が廃れてしまった出羽の将棋村。そこに唯一残っていた剣術道場、心王一鞘流の当主である汽口慚愧が...
2010/09/11(土) 06:09:59 | 日々“是”精進!
今回はラブコメですか(笑) 何この可愛い生き物。 今回の待ち受けパスワードの二つ目に吹いたよ! 木刀 VS 無刀 王刀・鋸を求め、出羽...
2010/09/11(土) 11:03:53 | ひえんきゃく
とがめが可愛い~(*´∀`*) ヤキモチとがめが、表情豊かで可愛かったですね♪ ベタな誤解展開と少女マンガ風妄想が面白かったです( *´艸`) ...
2010/09/11(土) 11:17:17 | 空色きゃんでぃ
ラブコメ王道回でした(笑) 剣術道場、心王一鞘流の当主である汽口慚愧は、真面目すぎるキャラ。 七花に武器を持たせないと試合をしないと...
2010/09/11(土) 11:23:40 | SERA@らくblog
居合とは人に切られず 人切らず ただ受け止めて平らかに勝つ
2010/09/11(土) 11:53:09 | 物理的領域の因果的閉包性
「剣を取ったほうが弱くなるなど、まるで呪いのようですね」 たとえ木刀でも、頭を打てば人は死にますよ?木刀 VS 無刀 木刀 VS 無刀王刀・鋸...
2010/09/11(土) 12:23:14 | ジャスタウェイの日記☆
ラブコメ回。笑わされっぱなしだった^^
2010/09/11(土) 13:03:54 | 妄想詩人の手記
【あらすじ】 心王一鞘流・十二代目当主 汽口慚愧。 毒気の無い変態刀 王刀・「鋸」の所有者にして、今回の対戦相手。 彼女と対戦をする...
2010/09/11(土) 13:53:30 | シュミとニチジョウ
出羽 天童将棋村 王刀・鋸を所持する汽口斬愧にとがめが将棋の勝負で勝ったとことで、刀をかけて七花と勝負させてもらえる権利を得る。
2010/09/11(土) 14:13:34 | 本隆侍照久の館
第九話「王刀・鋸」公式HPよりあらすじ王刀・鋸を求め、出羽の将棋村へと向かう七花ととがめ。その名の通り将棋が盛んな村にある唯一の剣術道場・心王一鞘流の12代目当主である汽口...
2010/09/11(土) 15:36:40 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
 とがめがタイミング悪過ぎですね。彼女のいろんな表情が見られて楽しかったです。
2010/09/11(土) 16:03:23 | つれづれ
-田村ゆかり劇場開幕- 今回の刀語。 個人的にはとがめ=田村ゆかり劇場としか言い様の無い展開でした。 とがめが動き、芝居し、演技をす...
2010/09/11(土) 16:22:49 | 失われた何か
 月1放送の刀語。今回は棋士の聖地、出羽の将棋村での汽口斬愧との戦いに。最初はいつも通りの流れでバトル展開になるかと思いきゃ、メインは七花ととがめのラブコメでした~。今回はとにかくツンデレなとがめかわいい!その一言に尽きます。今までの回の中で一番のかわ...
2010/09/11(土) 17:08:28 | コツコツ一直線
原作ギャルゲーでしたっけ?というわけで、「刀語」9話夏色剣術小町の巻。ふぅ…やきもちを焼く女の子ってどうしてこんなにかわいいんだろうな。ベタな勘違いのオンパレード!か、...
2010/09/11(土) 17:16:25 | アニメ徒然草
刀語 第九話 王刀・鋸 (講談社BOX)(2007/09/04)西尾 維新竹商品詳細を見る まだ何か覚えておるか? 毎月1話放送、「刀語」第9話の(ほぼ)感想で...
2010/09/11(土) 17:53:49 | 渡り鳥ロディ
『王刀・鋸を求め、出羽の将棋村へと向かう七花ととがめ。 その名の通り将棋が盛んな村にある唯一の剣術道場・心王一鞘流の12代目当主である...
2010/09/11(土) 18:35:10 | Spare Time
看板娘です♪ 刀語 #09 王刀・鋸
2010/09/11(土) 18:39:10 | HISASHI'S ver1.34
刀語 第七巻 悪刀・鐚(完全生産限定版) [Blu-ray](2010/10/06)細谷佳正田村ゆかり商品詳細を見る 原作でも見られたラブコメ要素を拡大し、見事に笑え...
2010/09/11(土) 20:38:18 | 破滅の闇日記
今回の舞台は出羽の国です。
2010/09/11(土) 21:28:50 | 隠者のエピタフ
「看板娘です☆」 刀語 第六巻 / 双刀・鎚 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/09/01) 細谷佳正田村ゆかり 商品詳細を見る
2010/09/11(土) 21:39:38 | 狼藉者
刀語 第9話 『王刀・鋸』 ≪あらすじ≫ 伝説の刀鍜治、四季崎記紀がその人生を賭けて鍛えた完成形変体刀十二本を求め、無刀の剣士である...
2010/09/11(土) 21:44:30 | 刹那的虹色世界
真っ直ぐであるが故に
2010/09/12(日) 00:05:49 | 穹翔ける星
マジメ一直線だった刀語も随分と色が変わって…。
2010/09/12(日) 00:11:33 | 所詮、すべては戯言なんだよ
【あそびにいくヨ! 第9話】う~ん、いい話っぽい感じになってますが、「キャプテン・フューチャー」にも、その曲である「おいらは淋しいスペースマン」にも何の思い入れがない僕にとっては、悪い意味で“冗談”みたいな話でした。いや、「おいらは淋しいスペ
2010/09/12(日) 01:49:50 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
最凶の恋敵出現!! 慚愧のごとく! 刀語9話
2010/09/12(日) 03:03:47 | 雑食生活の日々
刀語 第七巻 悪刀・鐚(完全生産限定版) [Blu-ray]クチコミを見る 王刀・鋸を求め、出羽の将棋村へと向かう七花ととがめ。 その名の通り将棋が盛んな村にある唯一の剣術道場・心王一鞘流の12代目当主である汽口慚愧がその所有者だ。 交渉を始めるとがめであったが、七花と...
2010/09/12(日) 13:56:27 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この作品は、アニメでは珍しい1話1時間モノなわけですが、それもいいなと思える回。刀語 第9話 『王刀・鋸』 感想です。
2010/09/13(月) 01:24:28 | メルクマール
刀語 第9話 「王刀・鋸」 人気ブログランキングへ
2010/09/14(火) 00:11:18 | アニメは日本の文化遺産
第9話 「王刀・鋸」今さらですが刀語のレビューいきます。とがめの髪が短くなってOPもリニューアル。曲も毎回変えるし、ホント手間かかってるなこのアニメ。今回の敵(名前が難しすぎる)...
2010/09/15(水) 04:05:59 | GIGASSA!!
シトロンの雨(初回限定盤)(DVD付)田村ゆかりキングレコード発売日 2010-...
2010/09/17(金) 13:25:17 | ベストアンサー