週刊少年ジャンプ 2010年 44号 感想
次のページへ
次のページへ
ベルセバブ
変態教師めw しかし強い・・・。
一見一方的の展開に見えるが
完全に余裕の表情の先生。
ヒルダにちょっかいを出しまくり
ヒルダは“魔言召喚”により
本気を出す。
が、その本気ですらも
あの男の前では効かなかった。
色んな謎と伏線を残してあっさり去っていく
・・・なんか本格的にバトル漫画になりそうw
-ワンピース-
あれから2年・・・。
ルフィは島での環境にもすっかり慣れてしまい
猛獣たちすらも手なずける始末。
約束の日が来たことによりついに動き出す!
それぞれがそれぞれの思いの元
約束の場所へと集まりつつあった
ますますいやらしくなったナミw
空島で新たな技術を得たようです。
ウソップはたくましくなり
見た目以上に頼れる存在になったみたいです。
まあ相変わらずの人もいますけどね^^;
サンジとかチョッパーとかなにしてんのw
意外だったのはゾロの到着が
速かったらしいこと。
方向音痴はどうしたんでしょうかね?
さて気になるのは偽者のルフィ
あのやり方を見ると、ルフィの懸賞金って
相当高くなってるんじゃないでしょうか?
ブリーチ
また出たw
敵が本当はいい奴だった敵な流れ・・・。
こういうのはやめて欲しかったなあ
“敵”としての藍染がいてこそ
周りの頑張りとかが生きる作品なんですから。
しかし、これは後で藍染の力をどこかで
借りることがあるかもしれませんね。
一方一護の体に異変が?!
さすがにこのタイミングでと言うのは予想外でした!
死神の力の消滅による反動か?
それとも崩玉の力か?
リボーン
予想通りの相打ち。
なるほど、こんな感じで
戦うたびに過去の記憶が呼び覚まされるんですね。
でちょくちょく回想を挟むと。
どこかで見たような演出ですが
悪くは無いんじゃないでしょうか。
ナルト
ナルト休みでしたっけ?
知らんかった。
めだかボックス
・・・つまりあれですか
周りが助けに入れない状況に追い込むために
あえて攻撃をくらいつづけていたのですか?
地面が半分くらい沈んだところで
球磨川が善吉に言われるがままに降参する
なんだか過去を語りだしそうになった瞬間
「球磨川はいい事を言い始めてからが本番だろ!」
と黒神が叫ぶがもう遅い。
球磨川の攻撃が始まる。
もちろん生徒会戦は善吉の勝ち。
が、それ以降の戦いを止める権利は
審判には無いのだ!
誰かが助けに飛び込めば
床は完全に沈み蛇に噛まれてしまう・・・。
さらに球磨川のマイナスが明らかに!
なんと球磨川は
「起きた事を無かったことにする」ことが出来る。
・・・織姫の『拒絶』の最大強化版といった感じでしょうか?
これにより善吉の視力を『無かったことに』した。
(しかし、よく見ると善吉の傷も『無かったこと』に
自分にはここに突破口があるように思えます。)
バクマン
白鳥とシュージンの作品は5位
連載も十分に狙えるラインまで来ていた。
だが親に否定され、しり込みしている白鳥
そんな白鳥に活を入れたのはサイコーだった
サイコーは連載の難しさを熱く語り
それに呼応されるようにシュージンも
連載を前向きに考え始める。
だがサイコーはさらにその先を考える。
そう・・・サイコー自身も
絵を描いてもう一作品連載させようと言うのだ。
これは他の誰かとのコラボも考えられるか?
タグ: 週刊少年ジャンプ ナルト リボーン ワンピース バクマン めだかボックス
http://www.takabor.com/2010/10/79.html
![]() | 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD] (2009/04/22) 竹内順子中村千絵 商品詳細を見る |

週刊少年ジャンプ感想

- 関連記事
-
- 週刊少年ジャンプ 2010年 45号 感想 (2010/10/09)
- 週刊少年ジャンプ 2010年 44号 感想 (2010/10/04)
- 週刊少年ジャンプ 2010年 43号 感想 (2010/09/27)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3380-361f4bd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
べるぜバブ バブ79「敵じゃないよ」 禅十郎とヒルダの戦い開幕。 でも、なんだか...
2010/10/04(月) 09:34:58 | タカヒナの日常境界線
これも白鳥君の才能なのか!? とんとん拍子に事が進み、ついにジャンプ本誌に掲載決定。画風からはあまり魅力を感じないんだけどw 話の作りが上手いのでしょう。そこに秋人が手を加えているので余計。
2010/10/04(月) 11:49:19 | よう来なさった!
ジャンプ 44号ネタばれ感想
2010/10/04(月) 11:59:11 | Happy☆Lucky
前の記事の続きというかどこもかしこもカボチャだらけですが・・・クリスマスは何処でもイベントやらイルミネーションがあるので、今のハロウィンの時期の方がTDRは稼ぎ時ではな...
2010/10/04(月) 13:58:36 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
表紙&巻頭カラーは連載復帰のONE PIECEです。来春3月19日(土)公開のフィルムはなんと「トリコ」と二本立て、3D!!!続報を待て、です!「NARUTO」は読みき...
2010/10/04(月) 14:39:22 | おぼろ二次元日記
WJ44号の感想を表紙は連載再開の「ONEPIECE」!では、簡潔に・・・・「ワンピ」巻頭カラー新章の幕開け――!みんなきっちり2年成長しているようですね。ナミさん、成長し過ぎ(...
2010/10/04(月) 15:26:35 | 日々“是”精進!
表紙・巻頭は1ヶ月ぶりに連載再開の「ワンピ」。・・・の前に、今日はSQ.も発売日だったんでまずアレ読んじゃったんですよ、「Dグレ」。しょ、衝撃~~~ッ!!!何?この突然の展...
2010/10/04(月) 18:03:03 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
一日3回更新はかなり辛い…(>_<)できるだけ、書こうと思ってますが今期のアニメが終わるまでジャンプの感想は不定期になるかもです。ワンピース1ヶ月の休載も長いようで、短かっ...
2010/10/04(月) 19:09:25 | インドアさんいらっしゃ~い♪
GIANT KILLINGは村越メインだが
試合スタメンがスタミナ不足で完敗し
村越キャプテン剥奪する流れだけど
最後はキャンプ開始も皆で自習なり
スタミナ不可欠なスポーツだし
キャプテン重責を監督が半分を持ち
色々と動き出し次はキャンプ良いよ
2010/10/04(月) 19:12:06 | 別館ヒガシ日記
今週はついに、4週間の休みが終わり、ワンピース久々の再開ですみんな特訓を始めてから2年たち、すごく雰囲気が変わったのもいました自分としては、ウソップはやせたのって方がルフィ...
2010/10/04(月) 20:24:51 | PSYRENをアニメ化しよう
週刊少年ジャンプの感想です。
あのマンガが帰ってきた!
2010/10/04(月) 20:55:40 | しろくろの日常
持病があって半年に一度検査をしなければならないのですが、とりあえず今回のは今日終了。特に悪くなってもいないと言う事で、良し!!、これで半年は好きなように食べ且つ飲んでも良...
2010/10/04(月) 21:30:41 | よろず屋の猫
ジャンプ読みました。
というかまだ『ONE PIECE』しか読んでませんが(笑
さて、感想は
【続きを読む】
をクリックして下さい...
2010/10/05(火) 08:34:31 | シュミとニチジョウ
いよいよ ワンピース再開!舞台は2年後から・・・。表紙&巻頭カラーは もちろんワンピース!! では 早速!ネタばれありますので ご注意を!ONE PIECE ナミが...
2010/10/05(火) 09:50:45 | 薔薇色のつぶやき
今日は暖かい・・っていうより暑いくらいですね半袖Tシャツでちょうど良い風に湿り気が少ないんで気持ち良い暑さ小春日和ってぇ言葉はありますが小夏日和ってぇ感じでしょうかそん...
2010/10/05(火) 15:04:48 | 徒然”腐”日記
ジャンプを読みました。
(以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい)
今週はナルト...
2010/10/05(火) 17:35:57 | ビヨビヨ日記帳2
平穏
2010/10/05(火) 18:58:15 | コトマニ
★表紙は【ONEPIECE】。ルフィの航海、再開!!!早売りを買いに行ったんですが、みんなそれ狙いだったみたい……次々ジャンプを抱えた輩が???もう、待ち切れなかったよ。で、残念...
2010/10/06(水) 00:12:52 | MINT ROOM
ヽ(ω・ヽ)ジャンプ 44号 感想でーっす(ノ・ω)ノ♪ (c)集英社10月ですね!秋ですね!スーパーに行くと秋の果物がずらりと。柿を見ると、秋だなぁ~なんて感じます。感じるだ...
2010/10/06(水) 12:14:56 | TOM's Garden