それでも町は廻っている
第04話 『呪いの方程式』 感想
次のページへ
第04話 『呪いの方程式』 感想
次のページへ
制作:シャフト
・TBSアニメーション・それでも町は廻っている 公式ホームページ
-スタッフ-
原作:石黒正数(少年画報社/月刊「ヤングキングアワーズ」連載)
総監督:新房昭之
シリーズ構成:高山カツヒコ
副監督:龍輪直征
キャラクターデザイン・総作画監督:山村洋貴
美術監督:飯島寿治
美術設定:小林徳光
色彩設計:日比野 仁
ビジュアルエフェクト:酒井 基
撮影監督:江上 怜
編集:関一彦
音響監督:亀山俊樹
音響制作:グルーヴ
音楽:ROUND TABLE
音楽制作:FlyingDog
-キャスト-
嵐山歩鳥:小見川千明
辰野俊子:悠木 碧
磯端ウキ:櫻井孝宏
真田広章:入野自由
紺 双葉:矢澤りえか
針原春江:白石涼子
森秋夏彦:杉田智和
亀井堂 静:雪野五月
嵐山 猛:田村睦心
嵐山雪子:仙台エリ
嵐山雪美&ジョセフィーヌ:松来未祐
真田勇司:黒田崇矢
菊池貴則:金光宣明
荒井和豊:桜井敏治
磯端善治:中博史
松田旬作:千葉繁
ついにこの作品が来てしまったか
この作品がアニメ化されると聞いて
制作会社はシャフトじゃないかと
なんとなく予想がついてましたw
しかし声優陣はいつものメンツに
かなり補強が加わりサブキャラはいい感じ!
ただ化物語や荒川UBがある中
この作品にどこまで本気で取り組んでるのか?
それ次第で大きく変わってくるかと・・・。
-感想-
この主人公、解せぬ!!w
始まって当初先生がここまで出てくると
誰が想像できたでしょうかね?w
まあ原作を知らないので、自分は意外でした。
しかしこの主人公ああ言えばこう言うよな…。
しかも彼女の場合自分は悪いと思ってない
本当に変なところで頭が回りますねw
その主人公に毒されたかのように
どんどん変になっていく先生^^;
まあこの人のこだわりも面白いですが
子供の頃のちょっとした出来事が
簡単に人を変えたりしますからねえ。
ただ歩鳥がどうしてああなったのは理解不能。
やはり言葉遊びの多い作品を
最近シャフトが製作する傾向が多いですね。
…どうでもいいですが自分は数学好きですよ^^
自分は限りなく理系に近い文系なのでw
(大学入試も数学で点数とって受かったし)
タグ:それでも町は廻っている 悠木碧 櫻井孝宏 シャフト 新房昭之 メイド
http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1043.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1798.html
![]() それでも町は廻っている |
- 関連記事
-
- アマガミ SS 第17話 感想 (2010/10/29)
- それでも町は廻っている 第04話 感想 (2010/10/29)
- 神のみぞ知るセカイ 第04話 感想 (2010/10/28)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3432-02e76b83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
それでも町は廻っている 第1話 ~ 第4話 呪いの方程式
嵐山歩鳥は、丸子商店街の喫茶店「シーサイド」で、ウェイトレスのアルバイトをす...
2010/10/29(金) 07:52:10 | 動画共有アニメニュース
「呪いの方程式」
朝の占いで、「恋愛運」最高、そして、「運命の人と急接近」という言葉を言われた歩鳥。そして、その言葉通りに、数学の...
2010/10/29(金) 08:38:14 | 新・たこの感想文
ほとりさんの凄い所はどんな場所でも
自分を通してしまう天真爛漫さ。
今回、補習のやりとりを見て感じました。
森秋先生との壮絶なや...
2010/10/29(金) 08:43:04 | 失われた何か
森秋先生の心中お察しします
阪神ファンだったのか。
簡易感想
2010/10/29(金) 08:46:08 | アニメを考えるブログ
今日の占いは、運命の人との急接近-------!!森秋先生と急接近かとはしゃぐ歩鳥。・・・まだ諦めてなかったんだ(^^;)でも、急接近という予測は当たったけど、どうやら補習らし...
2010/10/29(金) 09:18:10 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
先生とお近づきになりたいところで補習の呼び出し割り算で余りは給食の柿の種。うまいなぁ数学以外は普通に成績いいのに驚いた唯一の丸がゼロ点の丸かよーモラルのくだりは面白かった阪神好きにも共感が得られる今回は顔芸が多かった気がする。歩鳥のキャラいいなぁ屁理屈...
2010/10/29(金) 09:24:41 | サブカルなんて言わせない!
ゲームキャラの能力値なら知力一つで済まされるけど。
現実は「知識」と「知恵」に二分されると思います(笑)
森秋先生は数学の知識はある...
2010/10/29(金) 09:28:27 | SERA@らくblog
前回の問題に対する答えは!!?
ちょwww
問題出しっぱなし(^^;
せっかく答えたのに(ぁ)
【関連サイト】
http://seaside.ponycanyon.co.jp/
2010/10/29(金) 09:40:22 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
解せぬ・・・
2010/10/29(金) 09:47:14 | マナヅルさん家
女子高生探偵・嵐山歩鳥、森秋夏彦先生と急接近!
数学の補習で恋の方程式!
「嵐山の答案は確実に、ボクの命を蝕んでいる…
これは、明ら...
2010/10/29(金) 10:31:09 | 空色きゃんでぃ
4番地「呪いの方程式」気張って掃除をする歩鳥。運命の人と急接近するという占いを信じていた。「13星座、正解!」歩鳥、補習をする羽目に。森秋と“急接近”~「恋の方程...
2010/10/29(金) 10:37:57 | 日々“是”精進!
もう先生が主人公でいいよ。というわけで、「それでも町は廻っている」4話理系思考で何が悪いの巻。柿の種が割り算の余りって、上手いこと言うもんだね。これには思わず感心してしま...
2010/10/29(金) 11:28:53 | アニメ徒然草
森秋の小学校の担任が凄いですね。大人って何かズルい。
2010/10/29(金) 12:38:45 | つれづれ
森秋にとって、女子生徒との恋愛には解が無いという事ですね。
そんな訳で、1話通して森秋の話。
前半~。
試験も追試も学年で唯一0...
2010/10/29(金) 12:42:06 | シュミとニチジョウ
数学は、出来ない奴にはホント出来ない!
2010/10/29(金) 12:52:49 | 妄想詩人の手記
杉田先生の素晴らしき活躍!!
というわけで今回は問答無用の森秋先生回でした。
そしてその中の人である杉田さんの演技が面白すぎ...
2010/10/29(金) 13:20:46 | 隠れオタん家
それでも町は廻っている 4 (ヤングキングコミックス)(2008/03/19)石黒 正数商品詳細を見る
歩鳥は朝の星座占いを複数チェックして、一番最後に見...
2010/10/29(金) 13:34:20 | 破滅の闇日記
バカな子ほど可愛い、というのはあると思います。 それでも町は廻っている 第4話 『呪いの方程式』 の感想。
2010/10/29(金) 14:40:04 | メルクマール
それでも町は廻っているの感想です。
先生の鑑とは。
2010/10/29(金) 15:30:31 | しろくろの日常
森秋夏彦の憂鬱―
2010/10/29(金) 17:29:55 | wendyの旅路
森秋先生に胃薬と育毛剤を差し入れ隊!! それでも町は廻っている 2 [Blu-ray]出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: Blu-ray
2010/10/29(金) 18:03:42 | 風庫~カゼクラ~
朝の占いで運命の人と急接近と言われご機嫌な歩鳥
6チャンのだと・・・どうやら悪い運勢だろ別のチャンネルに変えるらしい
と、森秋先生と急接近~~
数学の補習と言う名の急接近!
森秋先生の人生で天敵と呼べるものが二人いるらしい
一人は小学生のことの担任
2010/10/29(金) 18:29:21 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)石黒 正数 by G-Tools
安定の杉田さん
-公式サイト・Wikipedia-
TBSアニメーション・それでも...
2010/10/29(金) 18:30:08 | 24/10次元に在るブログ
それでも町は廻っている 第4話
『呪いの方程式』
≪あらすじ≫
森秋先生に事あるごとに呼び出される歩鳥。もちろん、それはあり得ないよ...
2010/10/29(金) 19:44:44 | 刹那的虹色世界
あらしやま
ほとり
それでも町は廻っている 1 [Blu-ray](2010/12/24)小見川千明悠木碧商品詳細を見るそれでも町は廻っている
#04 呪いの方程式
2010/10/29(金) 20:11:13 | HISASHI'S ver1.34
1話を見た時は不安一杯な作品でしたが、それ以降は安定して面白いですね。
お帰りなさいませ、ご主人様。
ええ、うちのメニューはどれも...
2010/10/29(金) 20:47:15 | ひえんきゃく
私自身、占いに全く興味がないせいか、歩鳥が占いに夢中になっている姿が、女の子って感じですごく可愛く見えちゃいます。
実際可愛いんですけどねっ(*´∇`*)
森秋先生とマンツーマ...
2010/10/29(金) 21:06:56 | 日刊 Maria
カフェラテ(=゚ω゚)v
どうも田村です。
カフェラテとカフェオレの違いはいまいちハッキリしていないみたい。
一般にカフェオレは普通のドリ...
2010/10/29(金) 21:09:08 | またしてもタムラ的永久崩壊日記Ζ
数学は苦手だったなぁ(^^; でも、仕事で地味に数学的な考え方をする場面があるんですよね。なんか不思議だなぁ。
それでも町は廻ってい...
2010/10/29(金) 21:22:55 | 新しい世界へ・・・
今回は 『それでも町は廻っている』四番地『呪いの方程式』レビュー♪ レビュー♪
シャフトの新作第4話です!
Keyの麻枝准さんも原作のサポーター をされる作品ですね♪ 日常系でノンビリ感 があるシナリオで癒されます・
2010/10/29(金) 21:25:08 | 私的UrawaReds&SubCul
恋の方程式 森秋の人生における天敵は今までに2人。 1人は小学校の時の担任でもう1人は歩鳥w 小学校の担任に算数の割り算で恥をかかされた森秋。 その事は彼の人生に大きな影響を与え、その結果 彼は数学教師になった。 そして、今、彼の目の前には第2の天敵がい
2010/10/29(金) 21:37:32 | ゴマーズ GOMARZ
それでも町は廻っているですが、森秋先生にとって嵐山歩鳥は人生第二の宿敵です。第一は割り算の余りを放置した担任教師ですが、鼻たらしたクラスメイトにバカ呼ばわりされ「バカはおまえだろうが」と思う少年の日々も思い返されます。
歩鳥の答案は森秋の寿命を縮める罠...
2010/10/29(金) 23:01:46 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
それでも町は廻っている 四番地「呪いの方程式」です。 今週は、原作4巻25話の「
2010/10/29(金) 23:56:16 | 藍麦のああなんだかなぁ
それでも町は廻っている 第4話感想です。
ずっと森秋先生のターン♪
2010/10/30(土) 00:08:04 | 紅蓮の煌き
(解せぬ…)
それでも町は廻っている 第04話の所感です。
2010/10/30(土) 00:14:18 | アニメ与太話
恋する乙女は天敵「それでも町は廻っている」の第4話。
次回11/4は27:05~なので注意。 遅えよ。
本文はあと。
「恋の方程式」
いつ来るか...
2010/10/30(土) 01:08:58 | ゆる本 blog
第4話 「呪いの方程式」今回は1話まるまる数学教師がメインでした(笑)こりゃもう完全に彼はレギュラー陣だな。幼い頃から考え方が数学的、論理的に答えを出さないと納得できないタイ...
2010/10/30(土) 02:28:08 | GIGASSA!!
それにしてもこの杉田、ノリノリである。
そして、だんだん歩鳥がうざくなってきた。
2010/10/30(土) 22:12:50 | からふるdays
森秋の天敵は小学校2年のときの担任の教師と、
教え子の嵐山ほとり
あきれ
2010/10/31(日) 18:20:35 | りあんのてこにあわん
(男+女)÷モラル=0
教師と教え子のモラルの前には恋愛は成立しないと切って捨てる式。色々な意味で教師の鑑ですね
2010/10/31(日) 18:46:21 | でもにっしょん
前回はなかなかの推理力を見せてくれた歩鳥でしたが、数学の成績は絶望的に悪いようです。(^^;相変わらず歩鳥は、森秋先生ラブのようです。しかし、先生が教えてくれる数学
2010/11/12(金) 21:20:17 | 日々の記録