バクマン。
第06話 『アメとムチ』 感想
次のページへ
第06話 『アメとムチ』 感想
次のページへ
-キャスト-
真城最高:阿部敦
高木秋人:日野聡
亜豆美保:早見沙織
見吉香耶:矢作紗友里
新妻エイジ:岡本信彦
福田真太:諏訪部順一
中井巧朗:志村知幸
蒼樹紅:川澄綾子
岩瀬愛子:藤村歩
服部哲:利根健太朗
服部雄二郎:野島裕史
瓶子副編集長:川田紳司
佐々木編集長:堀内賢雄
川口たろう:浜田賢二
真城昌弘:宇垣秀成
真城加代子:比嘉久美子
亜豆美雪:井上喜久子
鈴木元:興津和幸
川崎学:坂巻学
-感想-
コラッ! シュージン笑うな!!w
ここらへんを原作から読んでて
この作品はストーリーと言うよりも
“展開”そのものを楽しむ作品なんじゃあ?
と言う風に思っていましたよ。
ここでいきなり採用されたら
話としては面白いかもしれないけど、
展開としてはあっさりしすぎて
ここまで引き込まれはしなかったと。
序盤、意外と言われたい放題ですけど
面白くなるのはこれからですよ!
しかしあのカップルは本当に
見てて恥ずかしいと言いますか
http://enkaigakari.seesaa.net/article/167748809.html
タグ:バクマン。 阿部敦 日野聡 小畑健 アニメ
![]() | バクマン。 10 (ジャンプコミックス) (2010/10/04) 小畑 健 商品詳細を見る |
![]() バクマン。 |
- 関連記事
-
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第06話 感想 (2010/11/07)
- バクマン 第06話 感想 (2010/11/06)
- えむえむっ! 第06話 感想 (2010/11/06)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3451-cfa0814b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
初めて書き上げた「ふたつの地球」を編集部に持ち込んだ最高たち。
受付で緊張しまくりな秋人が(笑) このへんは中学生ですねw
二人の原稿を見てくれたのは服部哲さん。
どう評価されるか緊張ですね! ...
2010/11/07(日) 00:20:10 | SERA@らくblog
今回は NHK教育テレビ土曜18時枠 の 『バクマン。』&『GIANT KILLING』 についてお話を♪
『バクマン』は第6話『アメとムチ』 で 『ジャイキリ』は7話 でした!
見終わった後にすごく考えさせられる2作品で・・・ 面白い...
2010/11/07(日) 01:11:52 | 私的UrawaReds&SubCul
15歳の新妻エイジがジャックの手塚賞に入選したのに触発された
真城最高と高木秋人がジャックへ原稿の持ち込みをしたという話
「ほかの出版社には持っていったりしないでほしい。
できれば、君たちはこの先も僕が見ていきたい。
ジャックで一緒に頑張りましょう。」
最
2010/11/07(日) 01:20:40 | まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
原稿を完成させた最高と秋人は、それをついに少年ジャックのある遊栄社に持ち込むのでした。今回は、最高と秋人が原稿を持ち込む様子が丁寧に描かれていて、見ているこちら
2010/11/07(日) 01:47:24 | 日々の記録
2つが1つになるとき
2010/11/07(日) 01:51:26 | 穹翔ける星
出版社にアポを取り、ドキドキで、向かうシュージンとサイコー。 待ち合わせ場所に二人して早く来すぎたので、途中で雑談なんか したりしながらゆっくりと編集部へ向かう。そこで、シュージンが 小学生時代に、母親とぶつかって、自分の将来は自分で決めると 宣言し、それ...
2010/11/07(日) 02:03:38 | ゴマーズ GOMARZ
タラコ唇がダンディな服部さん。「パクマン。」主要キャラクターの1人がようやく登場しましたが、一声を聴いた瞬間は、イメージと違っていたので違和感を感じたけど、終わる頃にはその違和感も軽減。「まぁこれでもいいかな・・・」な感じで、どうでも良くなってましたw
2010/11/07(日) 03:18:44 | よう来なさった!
「僕たちだって何が当たるか分からないしね。分かったらあんなスグに新連載は終わらないさ。ハハ」
笑えねぇ…。
「ジャック」を発行している遊栄社。
集英社を捩ったものですが、なかなか面白い名前...
2010/11/07(日) 04:34:43 | シュミとニチジョウ
第6話「アメとムチ」「ふたつの地球」を編集部へ持ち込んだ最高と秋人は、そこで編集部員・服部哲と出会う。服部から作品の感想を聞かされ、一喜一憂する二人だったが、服部か...
2010/11/07(日) 07:02:35 | 日々“是”精進!
バクマン。の第6話を見ました。第6話 アメとムチ夜中にトーン貼りの練習をしていたシュージンはサイコーと共に遂に原稿を完成させ、ジャック編集部に電話をかける。「いよいよだな...
2010/11/07(日) 07:12:51 | MAGI☆の日記
バクマン。 6 (ジャンプコミックス)(2010/01/04)小畑 健商品詳細を見る
ついに最高と秋人は1作品を描き終え、出版社に連絡を入れました。さすがの秋人もこういう時は緊張してしまうようですね。持ち込みは...
2010/11/07(日) 08:20:18 | 破滅の闇日記
シュージンは遊栄社に電話をし、翌日の15時に持ち込みの約束をする。
二人は13時に駅に集合することに決め、それぞれ緊張の夜を過ごすことに。
2010/11/07(日) 08:39:48 | 本隆侍照久の館
第6話 「アメとムチ」
2010/11/07(日) 09:04:15 | Happy☆Lucky
服部哲が意外と渋かったです。
2010/11/07(日) 09:34:01 | つれづれ
『「ふたつの地球」を編集部へ持ち込んだ最高と秋人は、そこで編集部員・服部哲と出会う。
服部から作品の感想を聞かされ、一喜一憂する二人だったが、服部から最後に「今後も自分が見ていきたい」と連絡先を...
2010/11/07(日) 10:44:44 | Spare Time
いざ編集部に漫画を持ち込むことになった最高と秋人。
2010/11/07(日) 13:53:37 | 隠者のエピタフ
遊栄社に持ち込みに行ったサイコーとシュージン。待ち合わせの時間よりかなり早く着いてしまった2人はファーストフード店で時間潰し。そのの間にシュージンは自分の家庭の事情を話しました。
銀行員だったシュージンの父は仕事が忙しく、高校教師の母は自分たちに勉...
2010/11/07(日) 15:36:10 | たらればブログ
あらすじ
「ふたつの地球」を編集部へ持ち込んだ最高と秋人は、そこで編集部員・服部哲と出会う。
服部から作品の感想を聞かされ、一喜一憂する二人だったが、服部から最後に「今後も自分が見ていきたい」と連絡先を教えてもらうことになる。
そんな中、2学期が始ま
2010/11/07(日) 17:01:37 | あめいろな空模様
バクマン。ですが、真城最高と高木秋人は週刊ジャックの編集部に漫画「ふたつの地球」を持ち込みします。受付で秋人は緊張しまくりですが、最高は冷静です。担当の服部は二回くらい漫画を読んで、将来性があるとメールアドレスまでくれます。(以下に続きます)
2010/11/07(日) 17:07:47 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
原稿を評価してもらっている時のサイコーとシュージンの緊張感が、こっちまで伝わってきてドキドキ。
服部さんの評価は、的確な事を言ってるように思いました。
説得力があって、....
2010/11/07(日) 19:13:44 | 日刊 Maria
けいちゃんの一人言
2010/11/07(日) 20:24:05 | けいちゃんの一人言
GIANT KILLINGは開幕から3連敗で
開幕3連敗し点を取れないの分かるが
勝利なら攻撃を重視の方が良い思うし
黒田が和を乱してる状態な訳だけども
2010/11/07(日) 22:11:20 | 別館ヒガシ日記
最近の中学生のしっかりさは異常。
2010/11/07(日) 22:28:31 | まさっちの紹介ブログ
テレビ版の 『バクマン。』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
夢の第一歩
(11/6 その2)
2010/11/07(日) 23:55:04 | ビヨビヨ日記帳2
サイコーとシュージンは、本当にいいペアだなと。バクマン。 第6話 『アメとムチ』 の感想です。
2010/11/08(月) 15:34:42 | メルクマール
服部さん、当たりだと思うサイコーとシュージンの初めての漫画の持ち込み!!待ち合わせの時間より1時間も前に来ちゃうとか、受付でのアタフタっぷりとか、笑えたwww 落ち着い...
2010/11/09(火) 10:03:34 | TOM's Garden
タツミはムラコシにキャプテンを任せることにする。オージは、かませ犬だった。翌朝、ユリがタツミにカンファレンスにでるようにいう。前の監督がでてくる。名古屋の新監督になった...
2011/03/13(日) 13:25:30 | ぺろぺろキャンディー