fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 バクマン。

 第10話 『10と2』 感想



 次のページへ







 -キャスト-
 真城最高:阿部敦
 高木秋人:日野聡
 亜豆美保:早見沙織
 見吉香耶:矢作紗友里
 新妻エイジ:岡本信彦
 福田真太:諏訪部順一
 中井巧朗:志村知幸
 蒼樹紅:川澄綾子
 岩瀬愛子:藤村歩
 服部哲:利根健太朗
 服部雄二郎:野島裕史
 瓶子副編集長:川田紳司
 佐々木編集長:堀内賢雄
 川口たろう:浜田賢二
 真城昌弘:宇垣秀成
 真城加代子:比嘉久美子
 亜豆美雪:井上喜久子
 鈴木元:興津和幸
 川崎学:坂巻学 




 -感想-

 そう…ここが最初の分岐点だ!!

 おお、随分と詰め込みましたねえ。
 ここら辺の話は面白いですよね。
 彼等の場合は計算して描くタイプなので
 ネームを描きながら色々相談して
 大雑把にどういうのを描いてくか
 決めていく感じですからね。

 こうやって見ると随分とあっさり
 自分たちが描くものを決めてるように
 見えますが、服部の目のクマとか
 シュージン達の試行錯誤の話とか
 そこらへんの本当に細かい描写が
 アニメでは無くなってる気がするので
 それでそう見えるんですよね。

 まあ連載するにはまだまだ実力不足。
 まずは彼等がどう力をつけていくのか
 それを見ていくと面白いですよ^^



http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2583.html


 タグ:バクマン。 阿部敦 日野聡 小畑健 アニメ




バクマン。 10 (ジャンプコミックス)バクマン。 10 (ジャンプコミックス)
(2010/10/04)
小畑 健

商品詳細を見る


にほんブログ村 トラコミュ バクマン。へ
バクマン。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
すいませんコードギアスのことで質問なのですが・・・
ルルーシュの意図はカレン・ナナリー以外も伝わったといってよろしいのでしょうか?伝わっていなかったらルルーシュが不憫で・・・
それとゼロがスザクであることは誰もしらないんですよね?
突然申し訳ありません
答えていただけるとうれしいです
2010/12/05(日) 03:01 | URL | けんさく #-[ 編集]
>>けんさくさんコメントどうもです!
>すいませんコードギアスのことで質問なのですが・・・
 ここでですかw
 まあいいですけど^^;

>ルルーシュの意図はカレン・ナナリー以外も伝わったといってよろしいのでしょうか?
 公式の意図はわかりませんが
 自分が見るに、ルルーシュの本質に近い神楽耶。
 それと藤堂・星刻辺りは気が付いてたかも。
 正確な意図がばれてたかどうかは不明ですが、
 少なくとも皇帝を『演じてた』のは分かったんじゃないかと。

 コメ多くなりそうなので分けますわ
2010/12/05(日) 05:28 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
>伝わっていなかったらルルーシュが不憫で・・・
 そうなんですよねorz
 ただ…本当はばれちゃいけないんですよね。少数にも
 ゼロレクイエムも目的は二つ!
 一つは世界を一つにすること
 そしてもう一つはユーフェミアの汚名を世間から霞めさせること。
 そのためにはルルーシュは
 『世界と自分の罪を償うために悪い皇帝を演じたルルーシュ』ではなく
 『ブリタニア至上最悪の皇帝ルルーシュ』でなければなりません!
 そういう意味では、ナナリーはともかくカレンにもあっさりばれてしまうとは
 …本当にルルーシュらしい「詰めが甘い」計画になってしまいましたね。
 もしかしたらそれは
 「後はこの世界の明日を頼む。」っていうメッセージが込められてたのか…考えすぎかな。


>それとゼロがスザクであることは誰もしらないんですよね?
 知らない!・・・はずw
 まあ藤堂、カレン、ナナリーには完全にばれてますけどねw
 あの時点で『ゼロの中の可能性』にたどり着くには
 ・ゼロ=ルルーシュでゼロになった動機を知っている。
 ・スザクの存在とルルーシュとスザクが元友人同士だったことを知ってる。
 この二つを知らないと中々結びつかないですからね…。
 藤堂はゼロの身体能力で気が付いたんじゃないでしょうかw
2010/12/05(日) 05:43 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
質問に答えてくださってありがとうございます(´;ω;`)
しかもめちゃくちゃ丁寧に教えてくださってうれしい限りです
旅人さんのおかげでもやもやがとけました!
2010/12/05(日) 08:12 | URL | けんさく #-[ 編集]
連続ですいません!
V.V.がギアス・不老不死の能力をいつ受け継いだのでしょうか?
考察でググるとこのサイトにめぐり合えました!
2010/12/05(日) 09:01 | URL | けんさく #-[ 編集]
>>けんさくさんコメントどうもです!
>しかもめちゃくちゃ丁寧に教えてくださってうれしい限りです
旅人さんのおかげでもやもやがとけました!
 いえいえ
 ギアスのことならなんでもどうぞ^^

>V.V.がギアス・不老不死の能力をいつ受け継いだのでしょうか?
 すみません。調べてて遅れました…。
 これについては特に明確に表記されてませんが
 (小説にはあるかもですが)
 あの容姿から、おそらく幼い頃に契約を交わし、
 すぐに不老不死やギアス覚醒を継承したと思われます…。

>考察でググるとこのサイトにめぐり合えました!
 当時は結構記事書いたので^^;
2010/12/16(木) 09:14 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3514-5f85ca59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
本気と本気がぶつかり合う時
2010/12/05(日) 02:20:58 | 穹翔ける星
バクマン。の第10話を見ました。第10話 10と2自宅謹慎を終えたシュージンのアイデアに笑うサイコーだったが、付き合い始めた香耶は少しは構ってほしいと伝える。「分かんねえのか?...
2010/12/05(日) 06:05:14 | MAGI☆の日記
  第10話「10と2」最高と自宅謹慎が明けた秋人は、服部の元を訪ね、「一億分の」の反省会をすることに。そこで「王道の主人公」を中心にした作品の提案を受けた2人は、後日...
2010/12/05(日) 06:07:38 | 日々“是”精進!
戻ってきた秋人---------!!でも、ふたりにはまず今回の手塚賞の反省会が待っている。そこで服部さんに会いに行くのだが・・・。忘れ物をしたということで、面倒だから一緒にジャック...
2010/12/05(日) 06:48:11 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
 服部の意気込みが凄いですね。いい編集者と出会えましたね。
2010/12/05(日) 08:18:54 | つれづれ
手塚賞入選を逃した最高と秋人は、その反省のためにジャック編集部を訪れました。そこで2人は、担当編集者の服部さんから落選した理由を聞かされました。2人の作品は、マ
2010/12/05(日) 08:23:17 | 日々の記録
手塚賞の反省会を編集部で。新妻エイジは高校生で既に連載準備に取り掛かっている…。自分達の目標の一つを乗り越えたエイジにサイコーは焦ってしまってこんなことを口走ってしまい...
2010/12/05(日) 08:37:45 | Boundaryline
漫画は面白ければいい、面白ければ連載される――。 編集部で反省していたサイコーたちに、佐々木編集長が言った川口太郎の言葉。 連載目指してネームを作っていくことになりますが…。  ▼ バクマン。 第...
2010/12/05(日) 09:28:34 | SERA@らくblog
玉石混交。 シュージンはとにかくたくさんの作品をサイコーに見せる。
2010/12/05(日) 09:41:55 | 本隆侍照久の館
テレビ版の 『バクマン。』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 作戦会議 (12/4 その3)  
2010/12/05(日) 09:45:58 | ビヨビヨ日記帳2
「面白ければいい」と一言に言うけれど、それがなんと難しいことか。バクマン。 第10話 『10と2』 の感想です。
2010/12/05(日) 09:48:36 | メルクマール
バクマン。 9 (ジャンプコミックス)(2010/08/04)小畑 健商品詳細を見る  最高&秋人と服部が遊栄社にて打ち合わせをする話でした。会話が中心の話となりますが、はまり込むと主人公達のテンションの動きが伝...
2010/12/05(日) 10:25:30 | 破滅の闇日記
『最高と自宅謹慎が明けた秋人は、服部の元を訪ね、「一億分の」の反省会をすることに。 そこで「王道の主人公」を中心にした作品の提案を受けた2人は、後日、服部にそのネームを見せる。ところが、それを読...
2010/12/05(日) 10:25:37 | Spare Time
第10話 「10と2」
2010/12/05(日) 10:43:47 | Happy☆Lucky
バクマン。ですが、真城最高と高木秋人は担当の服部と今後の漫画の方向性について考えます。編集長まで登場しますが、薄ヒゲの編集長は副編集長時代に川口たろうを担当しています。編集長は、最高のいきなり連載を狙う発言も「面白いものが掲載される」と容認しますが、こ...
2010/12/05(日) 17:15:14 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
疾風伝は最後収集だが 達の可愛過ぎだし &兄弟ネタは良い感じで
2010/12/05(日) 22:50:12 | 別館ヒガシ日記
アンケートハガキ自体、出す人が少ないんだろうなと勝手に想像してますが 『2割取れれば人気漫画』とまでは完全に予想外! バクマン。1 〈初回限定版〉 [Blu-ray]下谷智之 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26by G-Tools
2010/12/06(月) 15:22:31 | 風庫~カゼクラ~
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/12/post-e3c3.html
2010/12/06(月) 22:30:23 | うたかたの日々別館
なんか最高と秋人、ずいぶん買われてますね。 編集長には、じきじきに話しかけられるし、服部さんも積極的に支援してくれます。 (ちょっと、とんとん拍子に進み過ぎているような気もします) そして、恋...
2010/12/06(月) 23:19:07 | 赤嶋情報
バクマン  第10話「10と2」 秋人の謹慎も解けて再びマンガを描いて服部の元に持ち込む最高と秋人。服部から王道マンガを描いて見ろと奨められてチャレンジする二人だが、二人の描いた王道マンガはまるでダメだった・・・ ズカズカと入...
2010/12/06(月) 23:55:41 | マンガとアニメの感想録とか
服部劇場。そんな第10話。 連載を目指し、まずは第一歩。一つの目標が決まりました。 さて、今回のキモはこの世界の厳しさについて2人が意識した事なのでしょう。 編集長と川口たろう。 サイコ...
2010/12/07(火) 01:32:42 | シュミとニチジョウ
シュウジンの謹慎が解けて登校してくる。そして、サイコーに原案を渡す。ミヨシさんも屋上にやってくる。映画のチケットを渡すが、反省会があるから無理という。付き合ってもデート...
2011/04/23(土) 17:11:55 | ぺろぺろキャンディー