それでも町は廻っている
第11話 『紺先輩号泣の夏』 感想
次のページへ
第11話 『紺先輩号泣の夏』 感想
次のページへ
制作:シャフト
・TBSアニメーション・それでも町は廻っている 公式ホームページ
-スタッフ-
原作:石黒正数(少年画報社/月刊「ヤングキングアワーズ」連載)
総監督:新房昭之
シリーズ構成:高山カツヒコ
副監督:龍輪直征
キャラクターデザイン・総作画監督:山村洋貴
美術監督:飯島寿治
美術設定:小林徳光
色彩設計:日比野 仁
ビジュアルエフェクト:酒井 基
撮影監督:江上 怜
編集:関一彦
音響監督:亀山俊樹
音響制作:グルーヴ
音楽:ROUND TABLE
音楽制作:FlyingDog
-キャスト-
嵐山歩鳥:小見川千明
辰野俊子:悠木 碧
磯端ウキ:櫻井孝宏
真田広章:入野自由
紺 双葉:矢澤りえか
針原春江:白石涼子
森秋夏彦:杉田智和
亀井堂 静:雪野五月
嵐山 猛:田村睦心
嵐山雪子:仙台エリ
嵐山雪美&ジョセフィーヌ:松来未祐
真田勇司:黒田崇矢
菊池貴則:金光宣明
荒井和豊:桜井敏治
磯端善治:中博史
松田旬作:千葉繁
この作品がアニメ化されると聞いて
制作会社はシャフトじゃないかと
なんとなく予想がついてましたw
しかし声優陣はいつものメンツに
かなり補強が加わりサブキャラはいい感じ!
ただ化物語や荒川UBがある中
この作品にどこまで本気で取り組んでるのか?
それ次第で大きく変わってくるかと・・・。
-感想-
雨を降らせたのは誰の呪い?
奇跡・偶然など、言葉の由来とかはともかく
そういった言葉がすぐに人に理解され
当たり前のように使われているのは
人がそういったことが起きると感じ
そして信じているからなんだろう…。
『偶然ある人と出会う』
『奇跡のような出来事』
しかしこれは人の見方によって違うわけでw
今回もモノローグが漏れただけで
どう考えてもあの二人の怨念が
雨を呼び起こしたかのようなタイミング。
自分、“雨男”“雨女”とか信じる方なんですよね。
今回の話で何がしたかったかは不明ですが
歩鳥はやはりアホなのだと言う事がわかりましたw
それと女性が多い家庭では、父親の肩身は
狭いということも改めて感じました^^;
![]() | それでも町は廻っている 1 [Blu-ray] (2010/12/24) 小見川千明悠木碧 商品詳細を見る |
タグ:それでも町は廻っている 悠木碧 シャフト 新房昭之 メイド
http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1043.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1798.html
![]() それでも町は廻っている |
- 関連記事
-
- とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話 感想 (2010/12/18)
- それでも町は廻っている 第11話 感想 (2010/12/17)
- 神のみぞ知るセカイ 第11話 感想 (2010/12/16)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3548-5d98e5a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ビンボウさんって何?
2010/12/17(金) 08:10:57 | つれづれ
話もぐるぐる廻っている
てっきり今回が最終回だと思って、感想書くために早起きしたら…。
来週は夜に更新することになろうかと思います。
簡単な感想を。
2010/12/17(金) 08:37:40 | アニメを考えるブログ
買ったばかりの水着と浮き輪をもって、歩鳥は海へ----------!!はしゃぎまくりの歩鳥。双葉の忠告も聞かずに走り出した結果・・・思い切りこけた(><)その反動で浮き輪に穴が開い...
2010/12/17(金) 08:54:34 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ジョセフィーヌって、一応は犬なんですね(^^;
それでも町は廻っている 1 [Blu-ray](2010/12/24)小見川千明、悠木碧 他商品詳細を見る
2010/12/17(金) 09:34:26 | 新しい世界へ・・・
ジョセフィーヌって どう見ても狸だけど、ワンコなんですよね(笑)
散歩に連れて行った人は誰かと思ってたら、歩鳥のパパだったんですね。
影が薄いから誰だろうと思ってたw
▼ それでも町は廻っている 第11話「紺先輩号泣の夏」
犬は群れの中での立場
2010/12/17(金) 09:53:14 | SERA@らくblog
ジョセフィーヌって どう見ても狸だけど、ワンコなんですよね(笑)
散歩に連れて行った人は誰かと思ってたら、歩鳥のパパだったんですね。
影が薄いから誰だろうと思ってたw
▼ それでも町は廻っている 第11話「紺先輩号泣の夏」
犬は群れの中での立場
2010/12/17(金) 09:53:26 | SERA@らくblog
えっ、犬だったのかよ。というわけで、「それでも町は廻っている」11話卵焼きは甘くてなんぼの巻。お父さんかわいそうです。どのアニメでも大体似たような感じで描かれてるし、ア ...
2010/12/17(金) 10:53:44 | アニメ徒然草
11番地「紺先輩号泣の夏」海にやって来た歩鳥。テンションが高く走って転び、浮き輪に穴が開き・・・突然の大雨・・・波に飲まれ、新調した水着が流されてしまう紺が、カレ...
2010/12/17(金) 12:38:28 | 日々“是”精進!
夏をテーマにした話を2本。
1本目は「ジョセフィーヌの夏」
シリーズ通して幕間で呟きまくっていた歩鳥の飼狸(?)の名を冠したエピソード。
お父さんの「私の味方はジョセフィーヌだけのようだ」と...
2010/12/17(金) 12:44:34 | シュミとニチジョウ
タヌキがタヌキを連れてるポコ。
2010/12/17(金) 13:29:14 | マナヅルさん家
それでも町は廻っている 3 (ヤングキングコミックス)(2007/08/03)石黒 正数商品詳細を見る
冒頭の歩鳥の悲劇は、恋に破れたと早まった2人の男女の怨念が引き起こしたのですね。俊子が歩鳥が誰と海に言った...
2010/12/17(金) 13:50:01 | 破滅の闇日記
ビンボウくん!
なにこの4コママンガw
究極のまぜごはん食べたい!
そっち混ぜるんだ(ノω`*)
ジョセフィーヌの夏!
今回はポコが大活躍!かわいい♪
朝の商店街は結構うるさいw
ジョギングをしている女性の話は、けっこう長いw
嵐山家ではお父さんが1
2010/12/17(金) 13:54:49 | 空色きゃんでぃ
ビンボウくん!
なにこの4コママンガw
究極のまぜごはん食べたい!
そっち混ぜるんだ(ノω`*)
ジョセフィーヌの夏!
今回はポコが大活躍!かわいい♪
朝の商店街は結構うるさいw
ジョギングをしている女性の話は、けっこう長いw
嵐山家ではお父さんが1
2010/12/17(金) 13:55:24 | 空色きゃんでぃ
歩鳥のビキニは、あんまり萌えないなw
2010/12/17(金) 13:57:57 | 妄想詩人の手記
それでも町は廻っているの感想です。
呪いって怖いねー。
2010/12/17(金) 15:45:50 | しろくろの日常
アバンから視聴者サービスな今回
歩鳥、紺先輩と海に来て大はしゃぎ
このための水着を買ったらしい~~~
が海に入ろうとすると派手に転んで浮き輪はボロボロ
しかも泣いている間に雲が・・・急な雨にも
負けず海に飛び込む歩鳥ですが・・・・翻弄されてます!
って...
2010/12/17(金) 18:26:39 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
ポコポコポコポコ―
2010/12/17(金) 20:16:40 | wendyの旅路
そういえばジョセフィーヌは、ああ見えて犬なんですよね。
見た目はタヌキにしか見えないけど(笑)
今回も紺先輩が可愛かったです!
そして歩鳥に色気担当は無理だと再認識(笑)
お帰りなさいま...
2010/12/17(金) 20:33:47 | ひえんきゃく
途中で何回か入る「ビンボウさん」が地味に面白かった。
2010/12/17(金) 21:01:57 | でもにっしょん
それでも町は廻っている
#11 紺先輩号泣の夏
700 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 02:51:07 ID:z/JjS0gH0
ジョセフィーヌが可愛すぎる!!!
709 名前...
2010/12/17(金) 21:05:39 | HISASHI'S ver1.34
それでも町は廻っている 第11話
『紺先輩号泣の夏』
≪あらすじ≫
歩鳥の父・歩の朝の日常と、夏休み某日の歩鳥の日常と、嵐山家の犬?のジョセフィーヌの日常。
ある日、夏休みと言うことで、歩鳥は...
2010/12/17(金) 21:18:30 | 刹那的虹色世界
それでも町は廻っているですが、嵐山歩鳥は紺双葉先輩と二人きりで海に出かけます。海は暴風雨ですが、歩鳥は水着を波にさらわれ泣きじゃくります。紺は「女子高生として、人間として隠せ!」などワシづかみですが、ここに至る経緯をやるわけです。
嵐山家では狸のジョセ...
2010/12/17(金) 22:51:12 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
それでも町は廻っている 十一番地「紺先輩号泣の夏」です。 さて、頑張ってやってき
2010/12/17(金) 23:27:05 | 藍麦のああなんだかなぁ
お色気回。(ただし歩鳥の)「それでも町は廻っている」の第11話。
本文はあと。
次回、23日はもう少し遅れて26:29からなので注意。
紺先輩と二人で海にやってきた歩鳥。
水着も浮き輪も新調してはし...
2010/12/18(土) 04:04:47 | ゆる本 blog
第11話 「紺先輩号泣の夏」リアルとは逆で、こっちは夏。みんなお待ちかねの水着回(笑) でも歩鳥にはそれどころではないようで。しかし先輩の声いいですよね、矢島晶子みたいな声 ...
2010/12/18(土) 13:13:33 | GIGASSA!!
海の家号泣事件 ある夏の事… 超楽しみにしていた海に、紺先輩と一緒にやってきた歩鳥。 浮き輪を膨らませて、いざ海へと走り出すが、いきなり転んで 浮き輪に穴がw 続いてみるみるうちに曇ってきて激しい雨が! すると大波がやってきて、ビキニの上が流されてしまう。 ...
2010/12/18(土) 20:13:19 | ゴマーズ GOMARZ
海に来た貧乳コンビ、もとい歩鳥と双葉。 何故たっつんが居ないのか、ここはたっつんの出番だろ!!・・・その理由は後ほど明らかになります。 走る、滑る、見事に転ぶ~。アニメ『キン肉マン』の主題歌が思い浮かびました。転んで浮き輪が破れ、更に急な夕立と津波。 お
2010/12/19(日) 04:00:10 | こいさんの放送中アニメの感想
今回は、歩鳥と紺先輩のなれ合いぶりが楽しかったです。冒頭では、歩鳥は紺先輩と一緒に海に来ています。せっかく水着と浮き輪を新調したのに、転んだ拍子に浮き輪は破れ、
2011/01/07(金) 10:58:10 | 日々の記録
ホトリたちが海へくる。ホトリさんのウキワが敗れてしまう。さらに、雨がふってきて、波に水着がもっていかれる。コンがカレー買ってやるから泣き止めいうが、カレー売り切れ。教師...
2011/05/28(土) 23:11:38 | ぺろぺろキャンディー