もう脱落者が出そう・・・。

さっそく戦闘継続の難しそうなメンバーが出てきました。敵にも味方にもいますが、それでも損害はこちらのほうがひどい!布陣みても絶対にキツイ!!しかも一番敵が群がった相手が何とあの人とは・・・。かなり警戒されてるようで!
相変わらず機動六課身内以外の軍人はほとんど役に立ってない・・・。今回は調査もあるので懐かしいあいつが登場!!調査といえばあの男?!
それにしても何でしょうこの作画崩壊は・・・。キャロとかなのはの目とかひどくなってません?
あらすじは続きを読むにて

さっそく戦闘継続の難しそうなメンバーが出てきました。敵にも味方にもいますが、それでも損害はこちらのほうがひどい!布陣みても絶対にキツイ!!しかも一番敵が群がった相手が何とあの人とは・・・。かなり警戒されてるようで!
相変わらず機動六課身内以外の軍人はほとんど役に立ってない・・・。今回は調査もあるので懐かしいあいつが登場!!調査といえばあの男?!
それにしても何でしょうこの作画崩壊は・・・。キャロとかなのはの目とかひどくなってません?
あらすじは続きを読むにて
今回のOPナレーションはヴィータが努めたが、これには意味があった。

ゆりかご周辺ではいまだに取り付く箇所を模索中であった!が、違う部隊が突入路を確保したため、はやてを残し、ヴィータとなのはが内部侵入に成功!!中はAMFが効いてるため魔法の使用が難しくなっていた。まあ彼女達なら普通に集中すればどうということはないのでしょうが・・・。
久々に登場したユーノとアルフの調査により、ゆりかごは大気圏外に出て二つの月の魔力を得ることにより、強力・精密な遠距離砲撃が可能になるのだという!さらにその魔力により次元跳躍や次元戦闘が可能になるという!そうなっては時空管理局側の利点が完全にうせてしまう。

フェイトとシャッハは増援部隊と共に潜入中。ヴェロッサのおかげで潜入後も迷わず道を進んでいっていた!だが肝心のヴェロッサの姿が無い?
そしてシャッハはセインに引きずり込まれ1対1に!フェイトはトーレ・セッテコンビと戦うことに!!
新人たちは中央の市街戦に持ち込まれる・・・。エリオVSガリュー。キャロVSルーテシアの構図は変わらない、エリオもガリューもお互いパートナーを護れる位置で戦っているので、そう簡単に片方がピンチになることはないだろう・・・。
だがティアナとスバルは分断されティアナはビルに結界を張られて隔離される。スバルがギンガと遭遇してしまったため、ティアナの援護には回れない。さらにティアナの相手はノーヴェ・ウェンディ組み!逃亡は不可能だと悟ったティアナは戦うことにした!だがティアナにはディードまで襲ってきて3対1。ヴァイス早く助けに来い!
ゆりかごに潜入していたなのはとヴィータだが、なのはの魔力温存をするべくヴィータが正面ですべての敵を叩いていた!そこに本部からの情報が入り、どうやら動力室とヴィヴィオのいる場所は別らしい・・・。のでなのはと別行動をとるヴィータそして・・・
胸を刺されるヴィータ

その相手は昔なのはを再起不能寸前まで追い込んだガジェットであった!しかも今回は大量にいた!重傷の状態でどこまで戦えるヴィータ!!?シャマルは何をやっている!
そしてついにシグナムがユニゾンで出陣!アギトはシグナムが炎を使うのを気になっていたが!どうやら話をするつもりはないらしい!
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

- 関連記事
-
- エル・カザド 第21話 準感想 (2007/08/21)
- 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第21話 感想 (2007/08/20)
- darker than BLACK 第20話 感想 (2007/08/17)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
「その日、起動六課」の一件で予め二体、いや、せめて一体だけでも
ナンバーズを斃していさえすれば、色々楽になったんでしょうね…
そう言えば先週分の話でなのはが出撃前に部下達に檄を入れていたようですが、実はこういうやり方は
スカリエッティみたいな異質・異形の才気の持ち主には一番
やってはいけないやり方。…こういった手合いを相手にする
そんな時は、むしろ、スカリエッティを喰う位の異端者、いわば
「異端の天才」、例えるなら某麻雀漫画のア○ギ、そして
これまた某死帳の●ル、○ロ、ニ◎のようなタイプで対抗
するのが最善の策でしょう。
まぁ、これも結局はスタッフがアニメセラムンの呪縛に
頭から囚われきっている所為でしょうね。
つか(スタッフ一同は)原作セラムン読んでからこの作品は作ってくれれば…って思いましたw
ナンバーズを斃していさえすれば、色々楽になったんでしょうね…
そう言えば先週分の話でなのはが出撃前に部下達に檄を入れていたようですが、実はこういうやり方は
スカリエッティみたいな異質・異形の才気の持ち主には一番
やってはいけないやり方。…こういった手合いを相手にする
そんな時は、むしろ、スカリエッティを喰う位の異端者、いわば
「異端の天才」、例えるなら某麻雀漫画のア○ギ、そして
これまた某死帳の●ル、○ロ、ニ◎のようなタイプで対抗
するのが最善の策でしょう。
まぁ、これも結局はスタッフがアニメセラムンの呪縛に
頭から囚われきっている所為でしょうね。
つか(スタッフ一同は)原作セラムン読んでからこの作品は作ってくれれば…って思いましたw
2007/08/21(火) 13:41 | URL | 正体不明 #mQop/nM.[ 編集]
こんばんわ~
いつもアニメ感想楽しみにしてます
というか参考にさしていただいてます
もしよろしければ相互リンクさしてもらってもよろしいでしょうか?
おねがいしますー
いつもアニメ感想楽しみにしてます
というか参考にさしていただいてます
もしよろしければ相互リンクさしてもらってもよろしいでしょうか?
おねがいしますー
>>正体不明さんへ
>やってはいけないやり方
あーやっぱりそうでしたか・・・。ただこちら側には頭の回るキャラがティアしかいないので、それも天才には程遠い。一見して最強メンバーですが、指揮官はやては前線まで来て戦って指揮を高めるタイプ(例:イザーク、ロイ・マスタング)
なので、あまりこすい戦法でこられると対処できないですし、かといってなれない高等作戦なんかしたら逆に付け入られそうです!(その点ナンバーズは指揮官がいる)なので下手な作戦より、各々の判断に任せたということで(なんという前向きな考えorz)
今までこのシリーズでちゃんと頭を使った戦いをしているのがティアだけって結構おかしいですけどね・・・。
>原作セラムン読んでから
ここに若干知っている男がいるから怖いですね!勿論自分のことですが・・・。
>やってはいけないやり方
あーやっぱりそうでしたか・・・。ただこちら側には頭の回るキャラがティアしかいないので、それも天才には程遠い。一見して最強メンバーですが、指揮官はやては前線まで来て戦って指揮を高めるタイプ(例:イザーク、ロイ・マスタング)
なので、あまりこすい戦法でこられると対処できないですし、かといってなれない高等作戦なんかしたら逆に付け入られそうです!(その点ナンバーズは指揮官がいる)なので下手な作戦より、各々の判断に任せたということで(なんという前向きな考えorz)
今までこのシリーズでちゃんと頭を使った戦いをしているのがティアだけって結構おかしいですけどね・・・。
>原作セラムン読んでから
ここに若干知っている男がいるから怖いですね!勿論自分のことですが・・・。
>>ユナさんへ
>いつもアニメ感想楽しみにしてます
ありがとうございます!こんなブログでよろしければいつでも大歓迎です!
>相互リンク
勿論OKです!こちらも相互リンク貼り終わりました。よろしければご確認を!今後ともよろしくお願いします!!
>いつもアニメ感想楽しみにしてます
ありがとうございます!こんなブログでよろしければいつでも大歓迎です!
>相互リンク
勿論OKです!こちらも相互リンク貼り終わりました。よろしければご確認を!今後ともよろしくお願いします!!
1.彼女の中のなにかがLV.5になると、予想を超えた物凄い事が起こる
2.精神の奥底にリュ○タロス(cvスズケソ)が寄生している
Rティアナ「お姉ちゃん達ロボットなんだ~。…じゃあ、壊しちゃってもいいよね?答えは聞かないけどね!」
3.デバイスが鉈型に変型する
2.精神の奥底にリュ○タロス(cvスズケソ)が寄生している
Rティアナ「お姉ちゃん達ロボットなんだ~。…じゃあ、壊しちゃってもいいよね?答えは聞かないけどね!」
3.デバイスが鉈型に変型する
2007/08/23(木) 16:08 | URL | 正体不明 #mQop/nM.[ 編集]
つまり、なのはは管理局公認で新兵器性能テストの為のモルモットにされた、という事でしょうか?
つかいっその事量産型ナンバーズでも出した方が効率良くないですか?
どのみち「その日、機動六課」の一件で六課メンバーは人を殺せないという事についての確証を得たわけですしw
結局ガジェットドローンが「いかにも」メカっぽいのは
ヒロイン達に人殺しをさせたくない為の方便っぽくて
なんか白々しい気がするんですけどね。
追伸
なのはを「管理局の白い魔王」という人が多いようですが
自分に言わせれば、原作版のうさぎやちびうさの方がよっぽど魔王だと思います。
(特にちびうさの「ピンクシュガー・ハート・アタック」は
アニメでは殺傷力ほぼ零ですが、原作だと…!?)
つかいっその事量産型ナンバーズでも出した方が効率良くないですか?
どのみち「その日、機動六課」の一件で六課メンバーは人を殺せないという事についての確証を得たわけですしw
結局ガジェットドローンが「いかにも」メカっぽいのは
ヒロイン達に人殺しをさせたくない為の方便っぽくて
なんか白々しい気がするんですけどね。
追伸
なのはを「管理局の白い魔王」という人が多いようですが
自分に言わせれば、原作版のうさぎやちびうさの方がよっぽど魔王だと思います。
(特にちびうさの「ピンクシュガー・ハート・アタック」は
アニメでは殺傷力ほぼ零ですが、原作だと…!?)
2007/08/23(木) 16:17 | URL | 正体不明 #mQop/nM.[ 編集]
>>正体不明さんへコメント1
>こんなティアナは嫌だ
自分も嫌です(笑)極めつけは武器が鉈型って!!
>答えは聞かないけどね!
自分はフィニッシュ時の「答えは聞いてない!」が好きですけどねw彼は異様に強いですから、ティアナにくっついてさっさと退治してほしいですね!!
>こんなティアナは嫌だ
自分も嫌です(笑)極めつけは武器が鉈型って!!
>答えは聞かないけどね!
自分はフィニッシュ時の「答えは聞いてない!」が好きですけどねw彼は異様に強いですから、ティアナにくっついてさっさと退治してほしいですね!!
>>正体不明さんコメント2
>なのはは管理局公認で新兵器性能テストの為のモルモットにされた
!!そういうことですか。確かにそういう線も考えられますね。まあガジェット自体の詳細なデータや性能に関してはもみ消されたでしょうね!
>量産型ナンバーズ
量産型かは知りませんが隠れ家に大量にいたことは居たんですよね!まあアレだけ作るのに作る技術は可能でも、時間までは生み出せないですからね!素体はおそらく人間なので戦闘できるまでの年齢と思考を持つのに時が必要なので・・・。
まあ勿論設定上作らなかったという線もありますよね!数が多すぎると100%勝てないですからね今回は。
>なのはは管理局公認で新兵器性能テストの為のモルモットにされた
!!そういうことですか。確かにそういう線も考えられますね。まあガジェット自体の詳細なデータや性能に関してはもみ消されたでしょうね!
>量産型ナンバーズ
量産型かは知りませんが隠れ家に大量にいたことは居たんですよね!まあアレだけ作るのに作る技術は可能でも、時間までは生み出せないですからね!素体はおそらく人間なので戦闘できるまでの年齢と思考を持つのに時が必要なので・・・。
まあ勿論設定上作らなかったという線もありますよね!数が多すぎると100%勝てないですからね今回は。
>荒野の旅人 グレードさん
なのはモルモット事件(仮)にレジアスは関わっていないと思われます。
(アインヘリアルの性能の低さや手駒に優秀な人材が居ない事から)
これは本局のシナリオでしょう(当時は一応博士は局のブレインの手駒だったようですし)
量産型ナンバーズはそれ程強くなくても、ごく基本的な戦闘データに自爆装置でも仕込んでおけば、充分役に立つでしょう(なのは達は人を殺せないので)
そういえば「なのは」シリーズって設定やらキャラやらは立ってる反面、アニメ誌とかでの扱いが一部を除いてかなり悪いですよね。
特に新型はもっとこのシリーズ取り上げてもいいと思いますがw
なのはモルモット事件(仮)にレジアスは関わっていないと思われます。
(アインヘリアルの性能の低さや手駒に優秀な人材が居ない事から)
これは本局のシナリオでしょう(当時は一応博士は局のブレインの手駒だったようですし)
量産型ナンバーズはそれ程強くなくても、ごく基本的な戦闘データに自爆装置でも仕込んでおけば、充分役に立つでしょう(なのは達は人を殺せないので)
そういえば「なのは」シリーズって設定やらキャラやらは立ってる反面、アニメ誌とかでの扱いが一部を除いてかなり悪いですよね。
特に新型はもっとこのシリーズ取り上げてもいいと思いますがw
2007/08/25(土) 13:17 | URL | 正体不明 #mQop/nM.[ 編集]
まずは
※ttp://www.youtube.com/watch?v=ICWn1x5aH64
を見て下さい。
それから…!?
ユーノ「なのはちゃん、僕に任せて!」
(ユーノ、なのはに憑依。なのはの瞳の色と髪の一部が変色)
Uなのは「僕、参上!」
なのは「(ユーノ君…!)」
ユーノ「こういう娘は僕に任せて。…それに、さっきからぷんぷん匂うんだ」
なのは「(?)」
ユーノ「イマ○ン?の匂いが!」
なのは「(え?)」
フェイト「ふーん…鼻が利くのね」
Uなのは「いいから…早く出て来い!」
フェイト「…言っておくけど、アルフはあなたより強いわ」
Uなのは「……」
フェイト「後悔しないでよ!」
(フェイトに何かが憑依。なのは同様色は違うが、瞳の色と髪の一部が変色)
なのは「(○マジン?…なの)」
Uなのは「(身構えて)どれだけ強いかわからないけど…いくよっ!」
(双方、身構えたまましばらく静止)
Uなのは「……」
Aフェイト「……いえ」
Uなのは「?」
Aフェイト「いいえ、誤るわ」
Uなのは「(姿勢を崩して)え!?」
Aフェイト「フェイトが悪いわ。ごめんね、許してちょうだい」
Uなのは「な、なんだよ、それ…!?」
Aフェイト「あたしは知ってるわ。フェイトは本当は意地悪な娘じゃないわ。心の中では…あなた達と友達になりたいって思ってるのよ」
(Aフェイト、懐から何かを取り出しUなのはに手渡す)
Uなのは「?」
Aフェイト「アルフキャンディーよ。これから…仲良くしてちょうだい?」
フェイト「(あなたバカぁ!?)」
(アルフ、フェイトによりリンクが切り離される。その後、すぐにフェイトのそばで実体化)
なのは「(完全体なの)」
ユーノ「…契約が成立してるのか?」
フェイト「アルフ!私の心を勝手に妄想しないでって言わなかった!?」
アルフ「でも、フェイトは友達がいないから…」
(フェイト、アルフをなのは達の立っている逆の方向に相撲のように押して行く)
フェイト「いいから来なさい!…あなた達!※1私の言った事忘れないで!」
アルフ「フェイト、ちょっと押さないでよ!」
(フェイト&アルフ、退場)
Uなのは「…何なんだ(なの)!?」
※1.無印なのはの時点だと思ってください
※ttp://www.youtube.com/watch?v=ICWn1x5aH64
を見て下さい。
それから…!?
ユーノ「なのはちゃん、僕に任せて!」
(ユーノ、なのはに憑依。なのはの瞳の色と髪の一部が変色)
Uなのは「僕、参上!」
なのは「(ユーノ君…!)」
ユーノ「こういう娘は僕に任せて。…それに、さっきからぷんぷん匂うんだ」
なのは「(?)」
ユーノ「イマ○ン?の匂いが!」
なのは「(え?)」
フェイト「ふーん…鼻が利くのね」
Uなのは「いいから…早く出て来い!」
フェイト「…言っておくけど、アルフはあなたより強いわ」
Uなのは「……」
フェイト「後悔しないでよ!」
(フェイトに何かが憑依。なのは同様色は違うが、瞳の色と髪の一部が変色)
なのは「(○マジン?…なの)」
Uなのは「(身構えて)どれだけ強いかわからないけど…いくよっ!」
(双方、身構えたまましばらく静止)
Uなのは「……」
Aフェイト「……いえ」
Uなのは「?」
Aフェイト「いいえ、誤るわ」
Uなのは「(姿勢を崩して)え!?」
Aフェイト「フェイトが悪いわ。ごめんね、許してちょうだい」
Uなのは「な、なんだよ、それ…!?」
Aフェイト「あたしは知ってるわ。フェイトは本当は意地悪な娘じゃないわ。心の中では…あなた達と友達になりたいって思ってるのよ」
(Aフェイト、懐から何かを取り出しUなのはに手渡す)
Uなのは「?」
Aフェイト「アルフキャンディーよ。これから…仲良くしてちょうだい?」
フェイト「(あなたバカぁ!?)」
(アルフ、フェイトによりリンクが切り離される。その後、すぐにフェイトのそばで実体化)
なのは「(完全体なの)」
ユーノ「…契約が成立してるのか?」
フェイト「アルフ!私の心を勝手に妄想しないでって言わなかった!?」
アルフ「でも、フェイトは友達がいないから…」
(フェイト、アルフをなのは達の立っている逆の方向に相撲のように押して行く)
フェイト「いいから来なさい!…あなた達!※1私の言った事忘れないで!」
アルフ「フェイト、ちょっと押さないでよ!」
(フェイト&アルフ、退場)
Uなのは「…何なんだ(なの)!?」
※1.無印なのはの時点だと思ってください
2007/08/25(土) 14:13 | URL | 正体不明 #mQop/nM.[ 編集]
>これは本局のシナリオでしょう
じゃあスカリエッティー倒したら次は本局を破壊しましょう(笑)なのはさんにひどい目にあわせて、ヴィータにトラウマ作るし・・・。
>設定やらキャラやらは立ってる反面、アニメ誌とかでの扱いが一部を除いてかなり悪いですよね。
製作者側が少女好きだからとかでしょうか(笑)もう魔法少女ではない彼女達に興味はないのかも・・・
まあ冗談抜きにそれはあります!2ページ以上特集組んだページを3代表アニメ雑誌で見たことがありません!メガミマガジンあたりはそこそこやっていそうですが・・・。
アニメディアなら2ヶ月に一回くらい雑誌の表紙を飾ってもよさそうなものですが!おかげで何も考察できませんよね・・・。
じゃあスカリエッティー倒したら次は本局を破壊しましょう(笑)なのはさんにひどい目にあわせて、ヴィータにトラウマ作るし・・・。
>設定やらキャラやらは立ってる反面、アニメ誌とかでの扱いが一部を除いてかなり悪いですよね。
製作者側が少女好きだからとかでしょうか(笑)もう魔法少女ではない彼女達に興味はないのかも・・・
まあ冗談抜きにそれはあります!2ページ以上特集組んだページを3代表アニメ雑誌で見たことがありません!メガミマガジンあたりはそこそこやっていそうですが・・・。
アニメディアなら2ヶ月に一回くらい雑誌の表紙を飾ってもよさそうなものですが!おかげで何も考察できませんよね・・・。
・・・自分このシーン知ってますwww 最初見たときは何となく予想できましたけど笑いましたよ!電王は今までのシリーズとかなり違いますよね!
>作ったやり取りについて
wwwwたしかに設定が似てるので当てはめてもたいした違和感が無い!!ていうかアルフキャンディーってww
>作ったやり取りについて
wwwwたしかに設定が似てるので当てはめてもたいした違和感が無い!!ていうかアルフキャンディーってww
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/358-40e82010
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
【ニコニコ動画】魔法少女リリカルなのはStrikerS 21話A第21話 「決戦」 これまた銀英伝からの抜粋ですが、過去歴史において新兵器などで、戦いの勝敗がついた例は少ないかと思います。 どちらかと云うと、
2007/08/20(月) 23:37:25 | まるとんとんの部屋
ヴィータの語りでスタート。前回ラストの通りクロノのとこから。リンディさんとユーノが久々に登場。アルフもいたwwというか、ユーノとアルフにわざわざテロップ入るとかww久々にたっぷりアルフ喋ったからよし。シャッハの強さはまぁいいとして、フェイトのザンバーでか
2007/08/21(火) 01:03:27 | stay_gold.com
まずなのはとヴィータが敵の戦艦に入りますが、戦艦にはAMFというのがあってせっかく限定解除したのにかかわらず、なのは達は弱体化してしまいましたw
2007/08/21(火) 03:06:52 | まったり☆ヲタ日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 現時点での評価:2.0~3.0 [SFアクション] テレビ和歌山 : 04/01 25:10~ 三重テレビ : 04/02 26:00~ KBS京都 : 04/03 26:00~ チバテレビ : 04/03 26:30~ テレビ埼玉 : 04/05 25:00~ 東...
2007/08/21(火) 05:57:04 | アニメって本当に面白いですね。
―あらすじ― 開始0.1秒での死亡フラグ最速伝説。
2007/08/21(火) 10:47:10 | 愉快そうな日記
ヴィータどうなるのか!?そしてティアは涙目wwwティア「リリカルって状況じゃないわよ」それぞれが目的を持ったり変更したりして行動と戦闘を開始したくらいしか話すすんでないよね。とにかく整理とまとめまとめ○....
2007/08/21(火) 15:51:52 | 「maybe・・・」 Makot's Blog
ついに決戦の開始です。しかし、なのはたちは敵に先手を取られて苦戦しているところに加えて、戦力を分断されて大ピンチです。ユーノ君からもたらされた情報によると、聖王のゆりかご...
2007/08/21(火) 18:33:05 | 日々の記録 on fc2
ヴィ、ヴィータが……という回です。 フォワード陣、あっさり分断。 せっかくコンビネーション磨いてきたのに……。 エリオ、キャロはルーテシア、ガリューと予想通りの戦いになる模様。 スバルはギンガとガチンコ。 で、ティアナは2対1で、後から敵が+1で3対1
2007/08/21(火) 19:33:28 | くらやみ亭
シグナムと リインフォース?とのユニゾンは 思わず「お゛お゛っ!」とカッコよさに 唸ってしまった。このネーサン、口を聞けば 言葉が古風?だし、動じたりして顔色 変えないし、そんな 騎士道バリバリなところが 共感です。航空魔道士の一隊が「聖王のゆりか...
2007/08/21(火) 21:35:16 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
第21話 決戦ヴィータの守るものは多くある―――それは大変だが、それがあるから頑張れます!ただ、ヴィータは頑張りすぎです。
2007/08/21(火) 21:55:09 | えたなるお~しゃんA’s
今回の作画は残念な出来で、特に、悲しい顔&怒っている顔が笑っているように見えた・・・
2007/08/21(火) 23:10:54 | 明善的な見方
萌えキャラ認定中:キャロ・ル・ルシエ『決戦』うーん、なんかコメントしにくいな(汗)。『なのは』って、「熱血バトル魔法アクションアニメ」なんですよね。第21話を見てからこのコピーを思い出すと、「ああ、そ
2007/08/21(火) 23:36:21 | 世界の端に腰を掛ける
[関連リンク]http://www.nanoha.com/第21話 決戦ゆりかごの性能。ゆりかごを止めるために動き出す時空管理局。リンディ・クロノだけではなくユーノもゆりかごについて調べていたそれによ...
2007/08/22(水) 00:29:14 | まぐ風呂
久しぶりにニコ動でなのは見ようと思ったら消えてたorz 最近はなのはも消されるんですね・・・。 予想通り作画がヤバイ。 今回は何もネタが思いつかないんですがどうしようw もう適当でいいか(オイ 淫獣とアルフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ユーノ「フフ・
2007/08/22(水) 00:32:59 | ラスの憂鬱な?日記
燃える展開キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!! 今回は今までゆったりだった展開が一気に動いて…動きすぎてこんな展開か…。・゚・(ノД`)・゚・。 オーバーヒートついでに熱が下がらずフラフラなので感想は明日
2007/08/22(水) 00:53:29 | 欲望の赴くままに…。
闇の書の守護騎士だったヴィータたちは、はやてという大切な家族を得た。スバルにも育ての父と母、エリオにもフェイトが…暖かい家族ができた…。造られた命でも、守りたいものがあるから。 家族を取り戻し、守るた
2007/08/22(水) 01:49:57 | SERA@らくblog
えへへ…今度は…ぶっ壊されな…かったぞ…アイゼン…あれ…アイゼン…どこだ…目が…見え…ねぇ…はあ…はあ…あいつらが…待ってる…早く…いかねぇ…と…あいつを…守ってやら…ねぇ…と………なんて展開にな
2007/08/22(水) 04:51:29 | 垂れっ流しジャーマン
ヴィータ「鉄槌の騎士ヴィータと鉄の伯爵グラーフアイゼン。砕けねぇ物なんぞこの世に
2007/08/22(水) 06:01:33 | スリングの雑記帳
久々にユーノが活躍!はやての戦闘姿も久々だフェイトかっこいいよフェイトエースの4人も様になってきたなスバルVSギンガが実現するのか!なのは・ヴィータもなんか死亡フラグっぽいのがあるんですけどヴィータマジで死ぬのか?やっぱ作画がちょっと違うかな非常に残念だ
2007/08/22(水) 06:11:32 | サブカルなんて言わせない!
闇の書の守護騎士あたし達は多分レリックや、空に上がったゆりかごと同じようなただの兵器だったんだと思うはやてが、あたし達に生きる意味をくれて罪を償いながら、一緒に過ごしてきていつの間にか10年大切なものは、随分増えちまったはやてと....
2007/08/22(水) 06:44:44 | パズライズ日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第21話「決戦」 ついに機動六課とゆりかごの決戦の時です。 でもさ、登場人物が多くて、さらに戦いの場が分散し過ぎてもうなにがなんやらという感じ。 1.はやて 2.なのは&ヴィータ 3.フェイト 4.スバル、ティアナ、エリオ、キャロ 5.シ
2007/08/22(水) 08:18:55 | +7 アニメ・声優情報局
ヴィータ「言わなきゃならねーものがある。だから戦うんだ」 天の声「果たしてヴィータは魔法少女リリカルなのはStrikerS始まりますと言えることが出来るのか!」 天の声誰だよw ではリリカルなのはStS感想です。
2007/08/22(水) 09:43:57 | ラピスラズリに願いを
魔法少女リリカルなのはStrikerS第21話感想「決戦」第21話の展開からようやく盛り上がってきたところで今回の作画は残念な出来でした...
2007/08/22(水) 12:07:09 | Nana☆Magic
「うっ・・うっ・・」「泣いたって無駄だ!凡人!!早く氏ね!!」「うぇ・・うぇ・・」「うぇ??」「うぇうぇwwキタキタ・・・!」「て、てめぇ・・何言って・・」「まだわかんないの?」「1対3のこの絶体絶命の状況から勝つ・・今までの‘痛い子’扱いからこれで報..
2007/08/22(水) 14:09:29 | 半ヲタの気ままな辛口ブログ
最初のヴィータの語り、なんか死亡フラグに聞こえる…。 でもこの作品だと皆死亡フラグっぽいこと言ってるから気にすることもないか。 案外簡単にゆりかごに突入できたなぁ。 新人4人も戦闘に突入。 各個撃破される形に…。 通信も盗聴されてるのか。 でも盗聴できてるこ
2007/08/22(水) 16:27:08 | チラシの裏
「決戦」ちょっ、ヴィータ、あんまり頑張らないでっっ!!いよいよ決戦の時が来て、スバルはギン姉と、シグナム&リインはゼスト&アギトとやりあうことになり、キャロ&エリオやはやても大変な状況にあるのです
2007/08/22(水) 17:50:27 | ラブアニメ。
★感想・第21話 アルフをもっと見たかったw
2007/08/22(水) 19:27:08 | テトレト空想我学
今回から本格的に戦闘開始です。各地で戦闘相手も決まります。中にはかなりピンチな人もいるですね。それでは感想いきます。
2007/08/22(水) 19:33:01 | らび庵
決戦ユーノ君久々に登場とりあえずゆりかごが軌道上に到達するまでに止めようという方向ゆりかごを取り囲んで本格的な戦闘外周ははやて達が担当、内部にはなのはとヴィータが。飛べない新人さん達も
2007/08/22(水) 20:14:47 | 紅日記~ベニッキ~弐号館
久々にユーノが活躍!はやての戦闘姿も久々だフェイトかっこいいよフェイトエースの4人も様になってきたなスバルVSギンガが実現するのか!なのは・ヴィータもなんか死亡フラグっぽいのがあるんですけどヴィータマジで死ぬのか?やっぱ作画がちょっと違うかな非常に残念だ
2007/08/22(水) 20:16:21 | サブカルなんて言わせない!
次元航行部隊の艦隊が、着々と“ゆりかご”へと集まりつつある。リンディさんも、自分のできる範囲で、色々とフォローしてくれてるのね。そしてユーノ君は、無限書庫で“聖王の...
2007/08/22(水) 21:54:30 | * Happy Music *
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2聖王のゆりかごの浮上・・・。街と市民を守るため、六課のメンバー全員が出動した。越えるべき壁、つけるべき決着・・・そして戦いが始まった・・・。
2007/08/22(水) 22:06:32 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
とりあえず死亡フラグを使っているのでズルめですがOPへの導入は今作で一番綺麗だったかな。OP曲のイントロが比較的アバンから滑らかに入れるモノだから余計そうなのかも。当然のように外部での雑魚との戦闘は放置。
2007/08/22(水) 22:39:45 | angel notes.
最も恐るべき魔導師とは何か わかるかね 妹たちよ
2007/08/22(水) 22:51:58 | EWI Wanderer
なんと言うべきか・・・・・死亡フラグ立ちまくっちゃった!?的な状態の話でしたねw見ていて色々とびっくりしちゃったよΣ(・∀・|||)ゲッ!!ユーノ君久々の登場です。無限書庫で聖王のゆりかごについて調べてまし
2007/08/22(水) 23:06:02 | アンテの日常
リリカルなのはStS第21話・決戦 スザク「ちょwwwそれはいくらなんでもwwww」 ルルーシュ「今回のサブタイが俺たちのサブタイと似ていたからな。 やりたくなる気持ちもわかる」 スザク「そういう問題?」 ※本物はコッチです。 局員A「提督、立ったまま
2007/08/22(水) 23:17:40 | 蜃気楼の灰色帝国 -Mirage Gray Empire-
ユーノ君登場が久しぶりすぎて、字幕で紹介されちゃった (ノ∀`)アルフもほんと久しぶりやね。でも、アルフってこんなに可愛かったっけ?久しぶりに見たからか、ちびアルフの声も見た目も非常に萌えるんだけど
2007/08/22(水) 23:26:07 | アニメでお送りいたします HQ.tar.gz
「闇の書の守護騎士。あたし達は多分、レリックや空に上がったゆりかごと同じようなただの兵器だったんだと思う。」「はやてが、私達に生きる意味をくえて、罪を償いながら一緒にすごしてきて。」「いつのまにか10
2007/08/22(水) 23:28:25 | 縦×横。君の望む2次元の世界
とうとう本格的な戦闘が始まりましたがかなりヤバイ状況に追い込まれてしまうキャラも出てきましたね。
2007/08/23(木) 00:22:54 | AREHUの凡骨日記
もうなんていうか、このアニメももう終盤なんですね・・・。どうなるかまったくわからないから結構毎回見るのが怖いですね・・・。《送料無料》魔法少女リリカルなのはStrikerSサウンドステージ02(CD)早速感想。ありえないと思ってた事態が・・・!まさかの戦線離脱ですか..
2007/08/23(木) 08:57:41 | 物書きチャリダー日記
闇の書の守護騎士 あたし達は多分レリックや空に上がったゆりかごと同じようなただの兵器だったんだと思うはやてがあたし達に生きる意味をくれて罪を償いながら一緒に過ごしてきていつの間にか10年 大切なものは随分増えちまったはやてと 仲間達と 教え子達と守らなき
2007/08/23(木) 16:25:06 | ☆へにょへにょ日記☆彡StrikerS
「決戦」 それぞれの戦い・・・
2007/08/23(木) 18:44:55 | まいなーわるつ
ゆりかごに突入したなのはとヴィータ。ヴィータは、最終決戦へと向かうなのはの力を温
2007/08/23(木) 19:10:24 | SUGO FACTORY別館
アルフ本編初登場^^ドラマCDや回想シーン、写真では登場してましたが、動いてるアルフを見るのはかなり久しぶりなのでちょっと嬉しいです。ただ、説明のテロップが出てたのが悲しかったです(^^;SSから見て
2007/08/23(木) 20:09:27 | リリカルマジカルS
いやー先週から何十年経ったんですかね?クロノもすっかり老けて ネタ王「クロノじ
2007/08/23(木) 21:09:24 | 幻想領域~それから~
意地を張るから戦うことになっちゃうですよ空曹長。
2007/08/23(木) 21:48:21 | bkw floor
いよいよ決戦だ。デアエデアエーッ!冒頭でこの戦いへの意気込みを語るヴィータ。物語の中でも力が入りすぎていたから、不吉な予感がしていたんだけど、間違いなくヴィータは命を落としますよ。
2007/08/23(木) 21:59:20 | White wing
魔法少女リリカルなのは StrikerS「決戦」です。「MASSIVE WONDERS」デイリーチャート初登場で4位ですか。この様子だと、良くて3位というところでしょうか。カップリングの「Pray」は、「Brave Phoenix」のように使われるのでしょうか?「Brave Phoenix」の方が好...
2007/08/24(金) 00:43:02 | 藍麦のああなんだかなぁ
MASSIVE WONDERSが発売ということで、早速マシワン聞いたよ~\(^o^)/Prayのじわじわ来る感じがなんともたまりません!早く本編でも流れないかなぁ~しかし奈々ちゃんのCDは3曲ともレベルが高いから素晴らしいなぁ(
2007/08/24(金) 05:19:51 | アバトーンの理想郷
大好物である一人一殺展開になってきてくれたことが今回は嬉しかったです。まぁ、ティアナの場合は何故か一人三殺になっちゃってましたけど・・・(苦笑)が、頑張れティアナ!!今こそ『凡人』の汚名を返上する時だぞ!!魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2奥田泰....
2007/08/24(金) 08:54:21 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第21話「決戦」
2007/08/24(金) 12:34:40 | 恋華(れんか)
アニメ名:魔法少女リリカルなのはStrikerS話 数:第21話タイトル :「決戦」評 価: smash:★★★☆☆プラス+:★★★☆☆
2007/08/24(金) 13:53:08 | アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想
魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページてっきり今回は、苦戦しつつも突破口を見出し、これから始まる六課の圧倒的なパワーと独壇場の前夜祭かと思っていたのですが、状況は最悪、かなり思わしくありません。ユーノくんがゆりかごのデータを収集したことで、...
2007/08/24(金) 14:53:05 | パプリカさん家のアニメ亭
「ついにやってきましたよリリカルなのは21話ー!!!」「はるちん遅いよはるちん!日曜深夜のアニメだぞ!?」「いや~、高画質版のうpを待ってたら金曜になってしまいましたヨ…くやしいのう…くや
2007/08/24(金) 14:58:00 | 白狼PunkRockerS
アニメ感想 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第21話「決戦」 <あらすじ> 次元航行艦隊は順調に配置ポイントに向けて進行していた。クロノは、リンディやユーノと連絡を取り合いながら、可能な限りの情報収集に
2007/08/24(金) 16:37:44 | 刹那的虹色世界
MASSIVE WONDERS水樹奈々発売日:2007-08-22価格【10秒で分かる、今日の『まほうしょうじょりりかるなのはすとらいかーず』】舞台裏慌ただし突入班かなりキツしフォワード陣分断されし騎士同士の決闘ここにありし死亡フラグあまりに多しういうい、んでは....
2007/08/24(金) 16:42:43 | ここには全てがあり、おそらく何もない
いろんな意味で『なっ、なんじゃこりゃーーー!?』・・・上の写真の件は後回しにします・・。まずは、今更ではあるんですけれどキャスト(CV)が同じ人ばかりなので・・。敵と味方に別れていても、どうにもこうにも違和感ありすぎ・・。ついさっきまで、管理局側...
2007/08/24(金) 16:55:09 | Daddy_Faceのコレなんだろう?
決戦!!\(^O^)/第21話を観賞しました~^^
2007/08/24(金) 17:34:35 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1/アニメ<今回のあらすじ> 「現場へ向かう途中、クロノは無限書庫のユーノから“ゆりかご”の情報を聞く。ベルカ時代でさえもロストロギアとされていたこと、二つの月の力を受けられる場所に到達されると非常に危険なこと、....
2007/08/24(金) 20:57:12 | 徒然日記~TS紀行~
アルフお久ぁ~(*´Д`)ハァハァ 「ゆりかご」がその真の力を発揮すると思われる軌道ポイント に到着する前に機能を停止させなければならない。 それぞれがそれぞれの役割を果たすべく奮闘~。 なのはとヴィータはヴィヴィオ救出と機関部破壊のため....
2007/08/24(金) 21:45:27 | ミルクレモンティー
ヴィータ・ヴィータ・ヴィータ・ヴィータ~ヴィータ・ヴィータ・ヴィータ・ヴィータ~
2007/08/24(金) 22:36:15 | アニメ-スキ日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第21話 「決戦」を見たんだけれど熱血魔法バトルアクションアニメなのにこれじゃ、戦争だよねヴィータが言っていた「守らなきゃならないものがある、だから戦うんだ」ってでも、飛ばしすぎだよいくらなのはさんの魔力温存の為だからって
2007/08/24(金) 23:30:13 | れ~な♪の日記
戦闘が決するから、「決戦」なのではないのかと・・・えっ、違うの? ,.、 |_| ,ィ7'l:::Kス 〈_)-`':::::
2007/08/24(金) 23:54:36 | ルーツ オブ ザ まったり!
アバンの「大切なものが増えた」モノローグでヴィータに死亡フラグ。聖王のゆりかご内部に突入した後、なのはと分かれ単独行動。かつてヴィータがなのはを守れなかった相手、同じタイプのガジェット・ドローンにやられる運命の皮肉。もう一方のなのはがヴィヴィオを救出でき
2007/08/25(土) 08:39:40 | CrossChannel.jp
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」の第21話「決戦」では、二つの月の魔力を得るため起動上を目指す聖王のゆりかご。それを阻止するため、航空魔導師を指揮して外側から攻撃するはやて、内側へ侵入するなのはとヴィータ、フェイトはスカリエッテイの逮捕でアジトへと侵入
2007/08/25(土) 12:47:04 | でんにょにっき
第3期になってようやく生身のリンディさんktkr!! 挨拶代わりに緑茶オレを作って飲んでほしかったな(えー 本命のロリアルフキタ━ヽ(>∀<)人(>∀<)人(>∀<)人(>∀<)人(>∀<)ノ━!!!! 無印、A’sとせくしーおねいさんキャラだったけど、なのはサソた
2007/08/25(土) 16:15:12 | アミューズエイド
リリなのS’s『決戦』個人的な感想等
2007/08/25(土) 21:04:23 | starlightmemories
敵の分断作戦が、功を奏して折角訓練したチームプレイが、台無しです。個人戦になっていますね。
2007/08/25(土) 22:02:04 | ゼロから
「ティアはスバルが好きなのだね。それはけっこう素敵な描写かなと思ったですけど、やっぱり戦闘はみんなばらばらになっちゃうのですか。うーん、部隊というより軍団と考えたほうがいいのかも。六課って。」「見事に
2007/08/25(土) 22:04:58 | 隠れ蓑~penseur~
戦闘開始今回はティアナとヴィータが印象的だったカナン
2007/08/25(土) 22:05:26 | 自由で気ままに
リミッターを解除した全力全開の機動六課が出撃する。目標は聖王のゆりかごとスカリエッティの巣穴、時空管理局地上本部の防衛。さぞや胸のすく活躍をしてくれるのかと期待したが・・・ま~だ、鬱屈させますか?
2007/08/26(日) 02:21:48 | 美しい夢想家-BeautifulDreamer-
明らかに不利な状況下
2007/08/26(日) 03:50:13 | Hiroy's Blog
ヴィータ、ピぃぃぃーンチ。
2007/08/26(日) 12:45:55 | 神奈川辺境交通(かなへん)
ユーノとアルフ、あまりにも出番が少ないから紹介の字幕が付いてるぅー!アルフがリンディを「おかあさん」って呼ぶの、SS02の時にも聞いたけど何か慣れないなー。自分の母親って言うより、姑に対する「おかあさん」に近い意味合いだと思いますけど、普通に「リンディ」で良
2007/08/26(日) 12:58:07 | ちょっと寄ってって(酒茶浸け改め)
第21話『決戦』 戦いが本格化。 シャッハがたくましすぎて頼もしい。 すり抜けが得意なセインも腰抜かしてるよw
2007/08/26(日) 13:41:59 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
・・・なんだコレは???分かっていたけど作画酷すぎだなぁ言いたくもないんだけどムラが凄過ぎてビックリですwwwDVDでは補正かかってるはずだからまぁいいですけど...
2007/08/26(日) 18:01:19 | RAY=OUT
絵コンテ・演出:園田雅裕作画監督:石山寛 絶体絶命っぽい人が多すぎ。しかも、こんな引きは勘弁してくれ…… とくにヴィータ。ここまで前のめりな人だったっけ? どう...
2007/08/26(日) 20:57:04 | 名前の無いブログ
それぞれの担当に散った機動六課。スバル達の担当はAMF戦に不慣れな地上部隊に先
2007/08/26(日) 23:09:51 | ぶろーくん・こんぱす
ヴィいぃvっヴぃヴィvッヴィイヴィイッヴィイイイターーーーーー!!という訳で、熱血バトルアクションアニメも佳境になりつつございます。アバンからガッツリの回想&語りでもう雰囲気バリバリです。ホントわかってるつもりではあるんだよ・・....
2007/08/27(月) 00:50:51 | ナナメから見てみる
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第21話「決戦」 2007/08/25 03:15 tvk 感想です。ストーリー:守りたい者のために戦う機動六課。しかし、隊長陣も、フォワード隊も分断され苦戦する。………というお話。
2007/08/27(月) 11:36:06 | 詩音の枝折り
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第21話【決戦】 闇の書の守護騎士 あたしたちは多分レリックや空へ上がったゆりかごと同じ様なただの兵器だったんだと思う はやてがあたしたちに生きる意味をくれて 罪を償いながら一緒に過ごしてきて いつの間....
2007/08/28(火) 17:22:09 | 詩稀の記録書庫
品質評価 24 / 萌え評価 19 / 燃え評価 41 / ギャグ評価 12 / シリアス評価 100 / お色気評価 13 / 総合評価 36レビュー数 187 件 「ゆりかご」は衛星軌道上目指して上昇してゆく。なのはとヴィータはゆりかご内部に突入する。 一方地上では、フォワード陣とルーテシア・
2007/08/28(火) 17:30:21 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
今週の魔法少女リリカルなのはSSは…ちびアルフ登場でうっひょぃ!ヾ(*´∀`*)ノ
2007/08/29(水) 19:10:53 | LIV-徒然なるままに
やはりなのはといえばバトル。待ちに待ったナンバーズとの決戦ですw※すみません、大量のTBを20話の記事に誤送してしまいました;スルーしてください;
2007/08/29(水) 21:50:04 | 僕の船はシップスクラーク
|ヴィータ:私たちは兵器だったんだと思う。いつのまにか10年。|大切なものが増えちまった。だから戦うんだ。|あと3時間で到達します。クロノ:ユーノそっちは。ユーノ:ユリ...
2012/10/23(火) 21:42:02 | ぺろぺろキャンディー