週刊少年ジャンプ 2011年 07号 感想
次のページへ
次のページへ
ベルセバブ
本当に必殺技の訓練になってる!?
撫子と呼ばれる打撃技だった。
一転に集中させ石を割るというもの。
実践して見せたのは葵。
鎧通しの一種だとかいうのだが
果たしてこの馬鹿の集団に出来るのか?
馬鹿の集団といえば、人探しをしながら
なぜかデートをしている古市。このロリコンw
しかし探しても王子は見つかるわけが無く
見つかるのはダメな面子ばかり^^;
修行を成功させていく帝毛メンバーに対し
男鹿はまったく成功できないでいた…。
そんな中とある方法を思いつくがw
-ワンピース-
しょうも無い理由で命を落としかけたサンジだが
輸血を確保できたおかげでなんとか意識を取り戻す。
ルフィは前回の戦いでかすり傷を負っていた
本来なら猛毒で危険な状態なのだが
過去の対戦で猛毒の耐性が着いたルフィには効かなかった。
そんな中色々な話を聞きながら町を回ると
ところどころにある謎の海賊旗!
どうやらそれは四皇ビックマムの旗で
この町はそれで守られているらしい…。
ブリーチ
チャド「正直、力を失くしてからのお前はみてられなかった」
自分も今の一護はとても観てられないですね。
どういう理屈かはさっぱりですが
とりあえず彼等能力者の両親は
子を産む前にホロウに襲われており
その影響で力を得ているらしいのだ。
彼等はその力を疎ましく思っているらしい
彼等の目的は自分たちの力を消すこと。
消す方法は一つ。自分たちと対照的な
死神と人間の特性を持ち合わせた能力者に
自分の能力を譲渡すること?らしい
厳密な方法やチャドが消えた理由とかは
まったく語られませんでしたが^^;
とりあえずそれなりに用意されていたことは
よく分かりました。
リボーン
うーんやっぱりシモンメンバーが
とても未来の幻騎士や白蘭の部下6人より
勝っているとは思えないんだよな…。
能力的に対してないし。
口で説明してるだけだからなあ
結局それも雲雀の仕込みトンファーで
分身体斬られてるし。
ナルト
カカシはメンバーをフルに使い再不斬を
戦闘不能にさせることを考える。
霧が濃くなっているので迂闊には近づけないので
まず心転身の術で感知系の術者と入れ替わり
中の人が感知に集中する間、影真似の術で
操ってカカシを移動させる。
不意を付いて影・心転身を解き
カカシが先手を取り、その後身動きを取れなくする。
さて、今回はその作戦よりも
刀使い7人集の解説の話でしたね。
今まで貯めてたけど使いどころがなくなった
こいつらのネタを一気に放出しちゃうわけですね。
めだかボックス
最近球磨川のキャラが好きになって来ました。
少しづつ彼の感情のようなものが表に出てるのが原因かな?
しかし結局こういう決着になるのか
まあ人吉に女性は傷つけられないもんね…。
江迎の手を取り彼女を受け入れることを
話す善吉だったが、球磨川は江迎の能力と
善吉の腐敗を無かったことにした!
一見していいことしたように見えるが
彼にとっていい事をすることが
その相手に対する最大の敵意の表れなんだとか
そしてその行動には別の目的があった!
バクマン
邪道頭脳バトル。それを投稿して来たのは
かつて自分たちにファンレターを
送ってきてくれた人だった。
その内容はとてもジャンプで出来るものではなかったが
その内容自体の発想やアイデアはすばらしいものたった。
タグ: 週刊少年ジャンプ ナルト リボーン ワンピース バクマン めだかボックス
http://www.takabor.com/2010/12/90.html
![]() | 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD] (2009/04/22) 竹内順子中村千絵 商品詳細を見る |

週刊少年ジャンプ感想

- 関連記事
-
- 『New type』『アニメージュ』『アニメディア』 2011年02月号について・・・。 (2011/01/20)
- 週刊少年ジャンプ 2011年 07号 感想 (2011/01/17)
- 週刊少年ジャンプ 2011年 05・06合併号 感想 (2011/01/04)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3595-2ce5cce7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
週刊少年ジャンプ否定の衝撃的な投稿作「シンジツの教室」。最高は否定的で秋人は肯定的? 今回の内容を見た感じでは、自分は前回よりも全然面白く感じましたね。確かにジャンプ ...
2011/01/17(月) 10:11:38 | よう来なさった!
おはようございます。毎日、毎日寒いぃぃぃ・・・。早く暖かくならないかな・・・と思うものの、その先には恐怖の杉花粉地獄が待っている。例年の5倍とか聞くと今からうんざりです...
2011/01/17(月) 11:36:34 | よろず屋の猫
「じゃあ人魚ってうんこ出るのか?」
ONE PIECE LOG COLLECTION "VIVI" [DVD](2011/01/28)田中真弓、岡村明美 他商品詳細を見る
2011/01/17(月) 12:09:40 | 狼藉者
ジャンプ 7号ネタばれ感想
2011/01/17(月) 12:52:30 | Happy☆Lucky
WJ7号の感想を表紙は「べるぜバブ」。では、簡潔に・・・・「バブ」巻頭カラー修行編、継続中・・・。一応、男鹿は岩を割ることが出来ましたが、これも“あり”なのかな・「ワン...
2011/01/17(月) 13:27:29 | 日々“是”精進!
表紙・巻頭カラーはアニメが始まった「べるぜバブ」です。朝からこにたんの叫びとベル坊の電撃が炸裂してますね!ゲームページにはジャンフェスでブースがあったPSP「るろうに剣...
2011/01/17(月) 15:02:11 | おぼろ二次元日記
実に3ヶ月ぶりのジャンプ感想!やっと前期のアニメから続いた、月曜の更新地獄か抜け出せた事だしゆっくりジャンプ感想が書けそうだ(^O^)とは言え、その分以前書いてたものよりも内容...
2011/01/17(月) 16:12:34 | インドアさんいらっしゃ~い♪
1回、全部読んでしまうと 次からも読めるものなんですね(^^)本日も全部読みました!!ただ、感想となると 前回も書きましたが それまできちんと読んでいなかった連載もあります...
2011/01/17(月) 16:48:43 | みやさとの感想文と(時々)感想絵
週刊少年ジャンプの感想です。
忙しい月曜日にアニメがやらないと、書く感想がジャンプだけになるからブログ的に助かったりする(笑)
2011/01/17(月) 20:56:42 | しろくろの日常
寒いです。ここ数年どんどん雪が少なくなって雪遊びができない~と不満をもらしていた娘ですが、昨日はかまくら作ろうと頑張ってました。娘は喜び庭駆け回り~母はこたつで丸くなる...
2011/01/18(火) 16:16:47 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
ジャンプを読みました。
(以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい)
トラブルだらけvv
2011/01/18(火) 20:18:20 | ビヨビヨ日記帳2
簡易感想です。銀魂の感想は→こちら表紙は男鹿&ベル坊アニメ絶好調っすか~~~~つかまだ2話だけどなwww童心に帰って雪ダルマ作り~~ベル坊は雪玉の中~~?石を割るのは力...
2011/01/19(水) 13:59:10 | 徒然”腐”日記
はアジア杯戦5対0で圧勝し
岡崎ハットトリック&前田2点は満足だが
予想以上に弱過ぎ3連敗ダメ思うし
次は開催国で完全アウェー最高だ
...
2011/01/19(水) 19:31:31 | 別館ヒガシ日記