フラクタル
第02話 『ネッサ』 感想
次のページへ
第02話 『ネッサ』 感想
次のページへ
制作:A-1 Pictures
・フラクタル 公式ホームページ
-スタッフ-
監督:山本寛
シリーズ構成:岡田麿里
ストーリー原案:東浩紀
キャラクター原案:左
キャラクターデザイン・総作画監督:田代雅子
メカニックデザイン:林勇雄
セットデザイン:青木智由紀、イノセユキエ
プロップデザイン:田中裕介
美術監督・イメージデザイン:袈裟丸絵美
色彩設計:中島和子
撮影監督:石黒晴嗣
編集:坪根健太郎
音楽:鹿野草平
音響監督:鶴岡陽太
アニメーション制作:A-1 Pictures
-キャスト-
クレイン:小林ゆう
フリュネ:津田美波
ネッサ:花澤香菜
エンリ:井口裕香
スンダ:浅沼晋太郎
久しぶりのヤマカン作品^^
色々ネットでは前評判がありますが
自分は制作会社とスタッフ的には
何も不安はないと思ってます…。
ただ作品としての“色”が今の
深夜アニメ枠に合ってるかどうかですかね。
気になるのがノイタミナ枠だということ
ノイタミナ枠は当たり外れ激しいですからね。
-感想-
もう少し世界観の説明がほしいが…
まあ攻殻機動隊やジブリでもそうだけど
あえて世界観を説明しない方法もあるのですが
とりあえずドッペルやフラクタルシステムに関して
少しだけわかりましたね。ただ町が存在して
他にどういうものが世界を指揮しているのか
この世界でも縛られるという名の異常性、とかを
もう少し表現してくれると世界観が
わかりやすくなるんですけどねえ…。
今のところ可も無く不可も無く
正直見所にやや困るところですが
さてネッサは花澤香菜さんでしたが
やはり少女の役もかわいくていいねえ^^
ただここまで快活な感じのキャラは珍しい。
まあ自分は花澤さんがいるので
もう少し様子見ようかと思います。
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-324.html
タグ:フラクタル 山本寛 小林ゆう 花澤香菜 A-1Pictures
- 関連記事
-
- GOSICK-ゴシック- 第03話 感想 (2011/01/22)
- フラクタル 第02話 感想 (2011/01/21)
- 君に届け 2nd season 第02話 感想 (2011/01/19)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3603-48e7fc84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ネッサの初登場・大活躍回のお話です。
天真爛漫な彼女が作品を盛り上げていきそうです。
花沢香奈さんの声は良いですね。
海月姫に続いてノイタミナ枠連続出演です!!
2011/01/21(金) 08:30:42 | 失われた何か
誰かと触れ合うということ
本日の感想を放浪息子とどちらにしようか悩みましたが、
今週はフラクタルを先にしました。
わかりやすく面白かったと思います。
それでは、今回の注...
2011/01/21(金) 08:36:08 | アニメを考えるブログ
「頭、なでなでしてみる? ご遠慮なさらずどうぞ、頭」
2011/01/21(金) 08:39:02 | Junk Head な奴ら
第2話のあらすじ
姿を消したフリュネが残していったペンダントから出てきた謎の女の子。
ドッペルかと思ったクレインだが、触れることもできるドッペルなど聞いたこともない。
ネッサと名乗るその女の子は、フリュネのことも知らない様子。
さらにはこの世界のこと...
2011/01/21(金) 08:39:31 | crystal cage
ネッサが可愛い! これだけは正義。
2011/01/21(金) 09:01:26 | 妄想詩人の手記
みんな迷子なのね――?
フリュネの残したデータから出てきた不思議娘ネッサ。
人とふれあうことの出来るドッペルなのか…?
▼ フラクタル 第2話 「ネッサ」
1話がジブリぽいボーイミーツガールな展開なら。
今話は、 今時な「出会い」になるのかな?...
2011/01/21(金) 09:03:15 | SERA@らくblog
寓意と皮肉に満ちたストーリー。フラクタル 第2話 『ネッサ』 の感想です。
2011/01/21(金) 09:08:42 | メルクマール
OPがまた独創的というかなんというか・・・。文字が集まってくる感じはすごくいいんですけど、アルケミーのエフェクトって感じで、いかんせん作品とは合ってない感じが否めないんで...
2011/01/21(金) 09:36:36 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ネッサに始まりネッサに終わる、「フラクタル」の第2話。
世界観を探る手がかりに大きな進展はないものの、それでも新登場のスンダや街の人たち、クレインの両親の会話の端々からヒントらしきものも窺える。...
2011/01/21(金) 10:25:59 | アニメレビューCrossChannel.jp
人と触れ合うことができるのに、機械と触れ合えないネッサ。
機械には触れ合えるのに、人と触れ合うことを恐れるクレイン。
2011/01/21(金) 10:38:10 | 隠者のエピタフ
フリュネの行方を捜していた僧院の中で冷静さを欠かないモーランという女性――
声は島本さん…ってまた豪華ですね♪
「戻ってきたならキツイお仕置きをせねばですね 世界の鍵を盗むなど」
祭司長であり僧院の...
2011/01/21(金) 10:56:11 | Spare Time
突如として現れたネッサと名乗る女の子フリュネの忘れ物と言うが果たして。冒頭で登場してきた何やら偉い地位に居るような女性フラクタルを操作している口ぶりでしたがどうなるんだ。ネッサはアホの子だなぁw見ていて落ち着くのは何故なのだろうか。あまり世間を知らない...
2011/01/21(金) 11:33:11 | サブカルなんて言わせない!
クレインと繋がったまま視姦されるなんて頭がフットーしそうだよぉっっ!というわけで、「フラクタル」2話花澤無双の巻。頭なでなで。はわわ。マルチは自分にとっての永遠やで&helli ...
2011/01/21(金) 13:02:42 | アニメ徒然草
第2話「ネッサ」クレインのもとを去ったフリュネが残したブローチから、幼い女の子の姿をしたドッペル・ネッサが現れた。戸惑いながらも、彼女とフリュネを捜すことにしたクレイン...
2011/01/21(金) 13:16:35 | 日々“是”精進!
フラクタル第1巻Blu-ray【初回限定生産版】
ネッサからは「萌え」を感じないのに、可愛いと思ってしまう不思議。
2011/01/21(金) 14:38:07 | マナヅルさん家
今回第二話、相変わらず綺麗な絵と世界観です。
第一話でなんとなーーく、肩すかしを食らったような気がした
とっつきにくい所と、なかなかストーリーの確信にふれられない所がじれったいけど、
そこはノイタミナ枠。
アニメじゃない、これはドラマなんだ!と思って...
2011/01/21(金) 15:03:24 | KAZUの暮らし
笑顔の温かさ。
2011/01/21(金) 15:54:24 | ミナモノカガミ
ロリは好きですよ。いや、好きではないですよ。でも、嫌いでもないけれど、ネッサにはロリ分が足りない。逆にそれがいい。
2011/01/21(金) 16:02:33 | 所詮、すべては戯言なんだよ
フラクタル 第2話 「ネッサ」 感想
2011/01/21(金) 17:56:09 | ムメイサの隠れ家
ネッサは元気可愛い(*´ω`*)
2011/01/21(金) 18:28:45 | てるてる天使
フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、も ...
2011/01/21(金) 19:35:03 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ただいま、おかえり―
2011/01/21(金) 19:59:43 | wendyの旅路
今回、ネッサという元気で明るい女の子が登場しました
見るものすべてが新しく見えてようで、とても好奇心旺盛ではあるのですが、それはネッサが狭い空間で生活していたからではないでしょうか
それでは以下、感想を書かせて頂きたいと思います
2011/01/21(金) 20:10:56 | のんたんのanime大好きブログ
なんか、知らん人出てきた。えぇ・・・
まぁ、こっちも知らん人、出てきたわけですけどね。まぁ、例の彼女の名前は、ネッサさんと言うそうですね。とてつもなく、今期、最大のあれですね。電波さんですね。...
2011/01/21(金) 20:26:02 | AQUAを照らす月光
冒頭、右往左往する神官たち。やはりフリュネはこの世界での重要人物の模様です。そしてフリュネが盗んだ「世界の鍵」というのが気になります。 そして母っぽい人(声:島本須美)来た!!彼女使った以上、ジブリを意識しているのは疑いようもありません。 フリュネ...
2011/01/21(金) 20:26:16 | こいさんの放送中アニメの感想
今回は 『フラクタル』EPISODE02 『ネッサ』 レビュー♪
『涼 宮ハルヒ』や『かんなぎ』製作の 『ヤマカン』こと『山本寛監督』 期待の新アニメです!
2011年冬アニメ 大本命登場 ですね!
...
2011/01/21(金) 20:29:27 | 私的UrawaReds&SubCul
「こんなに誰かに引っかき回されたのは初めてだ」
ブローチから現れたドッペル・ネッサ!
ネッサの行動に振り回されっぱなしのクレインw
【第2話 あらすじ】
クレインのもとを去ったフリュネが残...
2011/01/21(金) 20:34:26 | WONDER TIME
フラクタル
#02 ネッサ
469 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 01:13:23 ID:lwxh7nFx0
電波がキツすぎてヤバい
主人公も電波受け入れちゃうから尚更
...
2011/01/21(金) 20:34:49 | HISASHI'S ver1.34
アホの子・ネッサが可愛い!
どーーーん!フリュネが残したブローチから出てきたのは
幼い女の子ドッペル・ネッサだった。
普通のドッペルとは違う触れるドッペルに戸惑うクレイン。
一方天真爛漫...
2011/01/21(金) 20:56:32 | ひえんきゃく
フラクタル 第2話、「ネッサ」。
フリュネの残していったペンダントから現れた少女・ネッサ。クレインはネッサを「忘れ物」としてセキュリティに預けたが、そのことを後悔する...という話。
2011/01/21(金) 21:03:20 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
一人は嫌だ・・・。
2011/01/21(金) 21:06:37 | Plum Wine*
元気で明るくて、とっても不思議な子。
2011/01/21(金) 23:14:04 | LUNE BLOG
ネッサは一体何者?
憎めないどじっこ悪者さんが面白いので継続視聴中です♪
ちゃ~らっちゃ♪ちゃ~らっちゃ~♪
ヒルノホシ~ニ~♪ネガイヲササグナ~ラ~♪
カン♪カン♪カン♪カン♪
・・・独りは、嫌だ・・・。
...
2011/01/22(土) 01:26:05 | アニメ好きのケロポ
第2話 「ネッサ」当たりが少ない今期作品の中で現在一番の今作。1話ではジブリっぽいキャラデザと世界観を見せてくれましたが、どう展開するでしょうか。パソコンから出てきたロ ...
2011/01/22(土) 03:17:41 | GIGASSA!!
僧院ではフリュネが居なくなったと大騒ぎ… なんでも世界の鍵を盗んでいったとか… 世界の鍵?? クレインに渡したあのブローチの事かしらん? そういえば、フリュネ、あれからどこにいったんだろうね? しかし、今回ではフリュネに関しては一切触れず… フリュネが置い...
2011/01/22(土) 05:53:40 | ゴマーズ GOMARZ
ドッペル少女ネッサが世界の鍵!?
この世界はすべてがつながっている!
自由であるために、個人のデータは管理される世界なんですね。
世界の鍵を盗んだ巫女フリュネが、クレインのとこに置いてった不思...
2011/01/22(土) 07:28:34 | 空色きゃんでぃ
★★★★★★★★☆☆(8:面白かった)
フリュネが忘れていったブローチから現れた女の子
ネッサに、クレインが振りまわされる話。
ネッサ可愛いのう。無邪気で天真爛漫、そして花澤ボイスとくれば
そりゃ可...
2011/01/22(土) 08:09:34 | サボテンロボット
あらすじ
どーーーん!フリュネが残したブローチから出てきたのは幼い女の子ドッペル・ネッサだった。普通のドッペルとは違う触れるドッペルに戸惑うクレイン。一方天真爛漫・無邪気なネッサは行く先々...
2011/01/22(土) 16:49:02 | あめいろな空模様
これで新番組、とりあえず全て二週目に突入。フラクタル第1巻(初回仕様)(DVD)◆20%OFF!早速感想。意外に?この作品は自分にあっている作品かもしれない。何がといわれると少し困るけ...
2011/01/22(土) 18:33:20 | 物書きチャリダー日記
クレインて数学者のフェリックス・クラインから来ているのかな? 有名なクラインの壺の人ですが、メビウスの環みたいに 繋がる想いと世界を表現しようとしたのかなぁ。 本当の所は分かりませんけどねー。 今回のお話を読んで大学時代に読んだ「自由からの逃走」という本を…
2011/01/22(土) 18:58:07 | サラリーマン オタク日記
フラクタル第1巻Blu-ray【初回限定生産版】クチコミを見る
クレイン、ただいま!
「フラクタル」第2話のあらすじと感想です。
彼のもとに。
(あらすじ)
クレインの前に姿を現したド ...
2011/01/22(土) 20:30:24 | 新たなる渡り鳥ロディ
ちょw島本さんwどこまでジブリっぽくする気だwでも、らき☆すたでも、かんなぎでも出てるからな~ ネッサの声は花澤香菜かネッサはドッペルに触れる? 町に人がいない ...
2011/01/22(土) 21:03:30 | 極上生徒街-Anamorfosi-
フラクタル
第2話
【完全個人主義】と【人間らしさ】
2011/01/23(日) 11:27:30 | RAY=OUT
世界観がいまだに理解できません。
ドッペルというのがどんなものなのか、
この作品の基礎となるであろう情報でさえまともに理解できません。
2011/01/23(日) 14:45:00 | 新・あにめっき
フラクタル
第2話 「ネッサ」
果たして自由過ぎるのが異常なのか、それとも、家族と一緒が異常なのか・・・
そして、島本さんの登場でジブリな感じが上乗せされましたね☆w
2011/01/27(木) 01:14:06 | aniパンダの部屋