とある魔術の禁書目録Ⅱ
第15話 『女王艦隊』 感想
次のページへ
第15話 『女王艦隊』 感想
次のページへ
制作:J.C.STAFF
・とある魔術の禁書目録Ⅱ<インデックスⅡ> 公式サイト
-スタッフ-
原作:鎌池和馬
原作イラスト:灰村キヨタカ
監督:錦織博
シリーズ構成:赤星政尚
キャラクターデザイン:田中雄一
美術監督:黒田友範
色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾
編集:西山茂
音響監督:蝦名恭範
音楽:I've/井内舞子
-キャスト-
インデックス:井口裕香
上条 当麻:阿部敦
御坂 美琴:佐藤利奈
ステイル=マグヌス:谷山紀章
神裂 火織:伊藤静
月詠 小萌:こやまきみこ
姫神 秋沙:能登麻美子
土御門 元春:勝杏里
アクセラレータ:岡本信彦
風斬 氷華:阿澄佳奈
御坂妹:ささきのぞみ
アニェーゼ=サンクティス:釘宮理恵
ルチア:伊瀬茉莉也
アンジェレネ:片岡あづさ
建宮 斎字:鳥海浩輔
五和:茅野愛衣
OP:No buts!
歌 - 川田まみ
ED:Magic∞world
歌 - 黒崎真音
ついに来たぜ!!
みんな大好き上条氏の説教の時間です。
なんだか知らない間に原作では
大量に新キャラが量産されていたようでw
しかしその新キャラも人気なんて
ライトノベルにしては珍しい傾向ですよね
量産される新キャラは作品内で
ファンにあそこまで愛されているのは。
自分としては五和やグループ、アイテムなどの
よく出るワード連中が気になりますが。
-感想-
天草式内でも大人気の五和!!
まあアイドルというよりマスコット的扱い。
よほど五和が恋愛するのがめずらしいのか
周りで戦略や五和の魅力を絡めて相談とか^^;
ちなみに上条さんはありえないフラグ持ちなので
もっと積極的に動かないとダメですよw
さて紆余曲折あり、アニェーゼと取引し
元アニェーゼ部隊のルチア達を助けることに
結局襲われたのは偶然だったのか
そういう意味ではやはり上条氏は不幸ですが
相変わらずのラッキースケベぶりでw
ヒロインたちがどんなに上条さんに来るフラグを
圧し折ろうとしても、結局おいしい思いをする…。
オルソラは普段あんななのに、意外と
上条さんとのコンビネーションは抜群ですね。
突っ込みも出来るし、意外と交渉も上手だし
上条さんとの相性は他のヒロインよりいいかもね^^
それにしても建宮や天草式は良い奴等だね!
上条さんの無防備な正義も、彼等と一緒なら
きっといい形で発揮していけるでしょうね^^
![]() | とある魔術の禁書目録 特装版 BOX1 〈初回限定生産〉 [DVD] (2010/12/10) 阿部敦井口裕香 商品詳細を見る |
言及TB
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-333.html
タグ:とある魔術の禁書目録Ⅱ 阿部敦 井口裕香 遠藤綾 JCSTAFF 2期 インデックス
![]() とある魔術の禁書目録 : アニメ版 |
- 関連記事
-
- バクマン 第16話 感想 (2011/01/23)
- とある魔術の禁書目録Ⅱ 第15話 感想 (2011/01/22)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第15話 感想 (2011/01/16)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3604-ee585117
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
成り行きで乗り込んじゃった女王艦隊の護衛艦の中でアニェーゼと再会する当麻とオルソラ。
くぎゅううううううううううううううううううううう
くぎゅううううううううううううう ...
2011/01/22(土) 05:42:42 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
第15話のあらすじ
思わぬ場所でアニェーゼと再会した当麻たち。
条件を飲んでくれるなら助けてやると言われた当麻たちは、その条件である
シスター・アンジェレネとルチアの救出に向かう。
しかし感づかれた艦隊に船ごと沈められ絶体絶命のピンチに!そこへ駆けつ...
2011/01/22(土) 05:46:10 | crystal cage
なんで脱げるのー!??(*>д<*ノ)ノ
なんで毎回ラッキースケベなのー!
しーっd(`・ε´-,, )って冷静すぎる上条さん・・・w
ぺったんだから!?(゚Д゚)
アドレア海の監視のために造られた氷の女王艦隊...
2011/01/22(土) 06:02:30 | 空色きゃんでぃ
氷の戦艦の一室でアニェーゼと出会った上条さん。
その戦艦で行われる大規模魔術とは…。
ネタバレありです。
2011/01/22(土) 06:03:15 | トリガーハッピーエンド
「我らがプリエステス〔女教皇〕から得た教えは!?」
「「救われぬ者に救いの手を!!」」
とある科学の超電磁砲 佐天涙子 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
(2011/05/25)
壽屋
商品詳細を見る
2011/01/22(土) 06:06:30 | 狼藉者
五和チャンスだ! 耳たぶにチュッとやってしまえ!!
「とある魔術の禁書目録?」第十五話感想です。
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈11〉 (電撃文庫)(2006/10)鎌池 和馬商品詳細を見る
2011/01/22(土) 06:14:40 | 知ったかアニメ
#15「女王艦隊」突然の襲撃を受けた上条たち。運河から現れた巨大な氷の帆船に乗り込むことになった上条とオルソラは、そこで意外な人物、アニェーゼと顔を合わせる。氷の帆...
2011/01/22(土) 06:42:05 | 日々“是”精進!
海と魔術が交差する時、海戦が始まる!
今回も上条さんのありがたいお話が聞けました。
記事では上条さんの説教を神の啓示と捉えた考察を行いました。
アニェーゼさんの裸も今回のポイントの一つです!!
2011/01/22(土) 06:56:13 | 失われた何か
「どうぞ…」
「あっ、どうも」
「いえいえ♪」
今回も五和ちゃんは地道におしぼり作戦を実行してますw
しかし、ずぶ濡れなのにおしぼりというのはちょっとした嫌がらせなのでは(つ∀`)
でも、ほんと五和ちゃんいいわ~^^
インデックスさんや美琴にはない奥ゆか
2011/01/22(土) 07:04:24 | リリカルマジカルSS
[関連リンク]http://www.project-index.net/#15 女王艦隊アニェーゼに再会する当麻達しかしアニェーゼは当麻達を見つけても仲間を呼ぼうとしないそれはアニェーゼ自身も以前のことでここで使...
2011/01/22(土) 07:43:47 | まぐ風呂
若本様の圧倒的存在感。というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」15話そげぶるああああ(予定)の巻。法の書編であんだけ悪さした奴らがすっかりいい奴に!?あまつさえ救われる ...
2011/01/22(土) 07:53:20 | アニメ徒然草
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
これは背景とか深く考えちゃいけない気がしてきた^^;
2011/01/22(土) 08:00:09 | とっくりん
まさかのアニェーゼとの再会------------!!すぐさま殴りつけるあたりはさすがですが・・・。何も知らない当麻たちに、ひとまずこの船が何か説明してくれるアニェーゼ。この氷の艦隊は...
2011/01/22(土) 08:12:41 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
【女王艦隊】
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈8〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2006-01)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
やっぱり若本さんは安定してますね♪
2011/01/22(土) 08:15:42 | 桜詩~SAKURAUTA~
上条さんの 覚悟
俺達が議論すべきなのは 『アニェーゼを助けたいか助けたくないか』 ・・・それだけじゃねえのか?
アイツは自分が助かるチャンスをわざわざ棒に振って 仲間を逃...
2011/01/22(土) 08:40:04 | 私的UrawaReds&SubCul
救われる者に、救いの手を!
何度も仕掛けられる五和のおしぼり作戦(笑)、五和は皆に愛されてますね。
オルソラが見せた意外な一面、笑顔のあなたが怖いです(笑)
当麻の幻想殺しは、女性を裸にす...
2011/01/22(土) 08:40:57 | ひえんきゃく
助けた2人が特別だからなのだろうけど、アニェーゼさんは話のわかる意外とかわいげのある女の子なんですね。もっと血の気が多く感情的な性格なのかと・・・・・・以前上条君にグー ...
2011/01/22(土) 08:45:52 | よう来なさった!
「ようはあいつを助けりゃいいんだろ!!」
謎の船の中で、偶然もアニェーゼと再会した当麻たち。
意外にも友好的な態度にアニェーゼは、
当麻たちを見逃す代わりに、とある二人をここから助けて欲しいと持ちかけた。
2011/01/22(土) 08:55:58 | ジャスタウェイの日記☆
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #15「女王艦隊」です。 さて、「海外
2011/01/22(土) 09:18:06 | 藍麦のああなんだかなぁ
今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました!
おかしいな…
イタリア編なのにおもしろいぞ…
期待してた大覇星祭編が微妙な出来で
あまり期待してなかったイタリア編がおもしろいってのは...
2011/01/22(土) 09:20:35 | *桜日和のお茶会*
上条さんって、ラッキーパンチが多すぎじゃないかw
とある魔術の禁書目録? 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/02/23)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
2011/01/22(土) 09:26:25 | 新しい世界へ・・・
禁書II 第15話。
女王艦隊にてアニェーゼと再開した上条さん。
そして彼女がここにいる理由とは―――。
以下感想
2011/01/22(土) 09:31:51 | 窓から見える水平線
「とある魔術の禁書目録?」O.S.T 1(2011/01/26)TVサントラ商品詳細を見る
宗教って怖ええぇっ。「アドリア海の女王」は「刺突杭剣」と同じく聖霊十式の1つ。発動すると、攻撃対象である都市の人や文化を根...
2011/01/22(土) 09:33:45 | 破滅の闇日記
上条さんと遭遇することになったアニェーゼは、とりあえず上条さんの頬と鳩尾に拳を入れ、彼をその場に跪かせる。
2011/01/22(土) 09:48:40 | 本隆侍照久の館
オルソラ本領発揮。
2011/01/22(土) 09:51:22 | てるてる天使
救われる者に 救いの手を!
2011/01/22(土) 10:06:51 | Ηаpу☆Μаtё
女王艦隊というローマ正教のアドリア艦隊。
「法の書」事件で失態を犯したアニェーゼたちの懲罰に使用するのみが目的ではなく、元はといえばバチカンに従わないヴェネチアへの攻撃用に編成された霊装の一種らしい。当麻の右手で破壊できそうなものだが、修道服を破壊しシ...
2011/01/22(土) 11:03:36 | アニメレビューCrossChannel.jp
五和は当麻の気を惹こうとして何度もおしぼりを出していたんですね。
インデックスの噛みつきは凄いよね。きっと顎が強いのでしょうよ。
2011/01/22(土) 11:13:47 | White wing
上条当麻のモデルは、ホレイショ・ホーンブロワー説。 とある魔術の禁書目録II 第15話 『女王艦隊』 の感想です。
2011/01/22(土) 11:14:32 | メルクマール
女王艦隊と呼ばれる氷の戦艦アニェーゼと出会い事の経緯を聴くアンジェレネとルチアの二人を助けて欲しいとの事握手をするよアニェーゼの修道服が破壊、ラッキースケベ多いなぁ逃がさないように脳を弄るとか手間がかかるというかいじらしいというか。。。オルソラさん意外...
2011/01/22(土) 11:26:48 | サブカルなんて言わせない!
上条さんの幻想殺しは 気を失っていても脱衣機能を発揮(苦笑)
インデックスさん以外にも シスター服着てるキャラに被害を広げていきそうですね(^^;
乱用しないように オルソラに監視してもらわない...
2011/01/22(土) 11:43:16 | SERA@らくblog
「なぁ建宮もういいんじゃねえのか。俺達が議論すべきなのはアニェーゼを助けたいのか助けたくないのか、それだけなんじゃねえか。あいつは自分が助かるチャンスをわざわざ棒に振って仲間を逃がそうとした…...
2011/01/22(土) 11:46:19 | ムメイサの隠れ家
久々に登場したアニェーゼですが、純粋に気持ちが強いのだなと思いましたね
ですが、目が追ってしまっていたのは胸の大きいのほほんとした性格のオリアナなんですよね
それに今回、まさかの肘鉄を見ることができ、ますます好きになりましたねw
話が逸れてき...
2011/01/22(土) 12:01:17 | のんたんのanime大好きブログ
とある魔術の禁書目録II 第15話
『女王艦隊』
≪あらすじ≫
謎の氷の艦隊に事実上閉じ込められてしまった当麻とオルソラ。偶然彼らを見つけたアニェーゼは、この艦隊に捕らわれているアンジェレネとルチア...
2011/01/22(土) 12:30:16 | 刹那的虹色世界
◇オルソラ
良いキャラになってきましたねw
まさかの肘鉄には笑いました。
いや。「なってきた」というのは正しくないのかな?
本来の彼女の素が出て来たのかもしれませんね。
◇五和
美琴に匹敵する...
2011/01/22(土) 12:36:34 | シュミとニチジョウ
アニェーゼがすごい格好をしてるなと思ったらあれはあれで魔術的な効力のあるものだったのね。ずいぶんなものを着てるなぁと思ったけど。ほとんど胸はだけてるし。
アニェーゼの過去は前にほんとにちらりとや...
2011/01/22(土) 12:54:32 | 蒼碧白闇
救いの手を―
2011/01/22(土) 13:30:11 | wendyの旅路
とりあえず、アンジェレネが出ただけで歓喜の声が聞こえてきそうです。私だけ? いや、そんなことはない。
2011/01/22(土) 14:03:27 | 所詮、すべては戯言なんだよ
とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)鎌池 和馬 灰村 キヨタカ by G-Tools
ぶるぅああああぁぁぁぁぁぁぁ
-公式サイト・Wikipedia-
とある魔術の禁書目録?<インデックス?> 公式サイト
と...
2011/01/22(土) 14:30:31 | 24/10次元に在るブログ
第15話「女王艦隊」感想は続きから
2011/01/22(土) 14:37:16 | あめいろな空模様
第15話『女王艦隊』 我らが女教皇(プリエステス)から得た教えは―
当麻たちが見た艦隊の本当の姿とは・・・ アニェーゼの思惑も重要だった―
2011/01/22(土) 15:06:29 | Shooting Star☆彡
とある魔術の禁書目録?の感想です。
法の書編のキャラが続々と。
2011/01/22(土) 15:09:25 | しろくろの日常
今回は海上バトルですね!
禁書はほんと毎回新しいものを見せてくれますね。
シスタートリオ再び登場。
えっちい&ロリ担当でもあったり。
アニェーゼちゃん当麻の右手でまっぱに
なんか確信犯ぽかった...
2011/01/22(土) 15:20:24 | のらりんすけっち
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る
だったら、やることは1つじゃねぇか。
「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第15話のあらすじ ...
2011/01/22(土) 15:35:32 | 新たなる渡り鳥ロディ
砲撃って、燃えるw
2011/01/22(土) 15:36:09 | 妄想詩人の手記
おやおや、船を操縦するメガネ娘が結構可愛いぞ! 今回 用語は多く新登場して分からない方も多いかもしれませんので 少し整理と解説をすると上条さんたちが乗せられた女王艦隊の旗艦の 名前がアドリア海の女王と言われるもので ヴェネツィアに対しては絶大な破壊力をもつ…
2011/01/22(土) 15:59:03 | サラリーマン オタク日記
氷の艦から仲間を救い出す。けれどアニェーゼは知らない事実が!?「女王艦隊」氷の艦隊=「女王艦隊」からシスター・ルチアとアンジェレネを救って欲しいと頼むアニェーゼ。代わり...
2011/01/22(土) 16:26:06 | おぼろ二次元日記
「覚悟があるかどうか、聞きたかっただけなのよな」
当麻たちが自分を犠牲にして敵の手に落ちたアニェーゼを助けに行く話。
今週は原作小説11巻の118~241ページを消化で、大体の内容としては
・ア...
2011/01/22(土) 16:50:26 | 日記・・・かも
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/01/post-f1e0.html
2011/01/22(土) 17:48:41 | うたかたの日々別館
アニェーゼたちと建宮たち。どちらも家族のような繋がりですね。
2011/01/22(土) 18:32:41 | 隠者のエピタフ
アニェーゼのグーパンチ!!
2011/01/22(土) 18:41:04 | 記憶のかけら*Next
ジャケットアーマーパージ!!!
インデックスといいアニェーゼといい、幼女は上条さんにこうされる運命なんですね、分かります(笑)
【関連サイト】
http://www.project-index.net/
2011/01/22(土) 19:42:42 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
お前はあいつ(アニェーゼ)を助けたくないのかよ!! いや、あいつ元々敵じゃん。オルソラをボコボコにして踏みつけたりしてた奴なんだけど。気の毒とは思うけど、こっちが命がけで助ける程の義理は無いよね? と言わない建宮は大人だね。 今回のラッキースケ...
2011/01/22(土) 19:44:00 | こいさんの放送中アニメの感想
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.01.14ジェネオン・ユニバーサル (2011-01-26)売り上げランキング: 58Amazon.co.jp で詳細を見る...
2011/01/22(土) 19:56:07 | マンガとかラノベ等の感想ブログ
「ちゅうもーく!」
シスターアンジェレネ。その正体は佐天さんだったのか。
おしぼり少女といい。シリアスなのにコミカルパートが多かったですね。
以下とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」の感想
2011/01/22(土) 21:35:48 | こう観やがってます
とある魔術の禁書目録? 第15話 「女王艦隊」 です。
<キャスト>
上条 当麻:阿部敦
インデックス:井口裕香
御坂 美琴:佐藤利奈
ステイル=マグヌス:谷山紀章
神裂 火織:伊藤静
ローラ=ス...
2011/01/22(土) 22:12:09 | 何気ない一日
上条さんの右手は意識が無くても効果を発揮するんですネ☆ シスタールチアとシスターアンジェレネは幻想殺しに関して あまり知識がなかったようだから…さぞかしビックリしたことでしょうw 関係ないですが、本日は指先怪我してしまったので短め感想ですー。 [予約先着外…
2011/01/22(土) 23:18:44 | 風庫~カゼクラ~
前回のんびり気分でイタリア旅行しにきた当麻達ですが、やっぱり事件に巻き込まれることに…。アニェーゼやルチア・アンジェルネも再登場して面白くなってきましたー。思った以上に面白いイタリア編ですー。
2011/01/22(土) 23:50:48 | コツコツ一直線
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感 ...
2011/01/22(土) 23:59:27 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
[予約先着特典付] とある魔術の禁書目録II 第1巻昨日の敵は今日の友を右手で実行する上条さん(笑)
今回は寝ていてもフラグを立ていて、さすがの一級建築士でした!
2011/01/23(日) 00:02:14 | 明善的な見方
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」船の中で再会したアニェーゼ彼女にルチアとアンジェレネの救出を頼まれた当麻だったが・・・それにしても、いきなりパンチとキックっ...
2011/01/23(日) 02:19:06 | SOLILOQUY
第15話『女王艦隊』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・アニェーゼが助けてくれた?
2011/01/23(日) 03:11:19 | ニコパクブログ7号館
第15話 「女王艦隊」 さて、またくぎゅが出てきましたよ。前回から出てきた青い船は女王艦隊というらしく。しかしアニェーゼはえらく平和になりましたな、前回まで敵意むき出 ...
2011/01/23(日) 03:32:04 | GIGASSA!!
上条さんの活躍はインデックスさんが黒いオーラを出すほど
2011/01/23(日) 05:43:52 | でもにっしょん
あれOPかわってない…17話ぐらいからなのかな??
この女王艦隊はアドリア海を監視するための施設で、ローマ正教の企みを阻止した上条当麻やオルソラはマークされて当たり前らしい…しかし女王艦隊の役...
2011/01/23(日) 14:14:45 | 草食系なゲーマー
罪人を集めて強制労働させる女王艦隊。なんだか、蟹工船のようですね。
2011/01/23(日) 14:30:20 | ゼロから
大門なのよな
「女王艦隊」の中でアニェーゼと再会
アニェーゼの話によると
「女王艦隊」は「アドリア海を監視するための施設」と「罪人を強制労働させるための場所」だそうです
元アニェーゼの部隊の殆どがここで労働させられてる
2011/01/23(日) 15:34:34 | バカとヲタクと妄想獣
救われぬものに、救いの手をッ!
2011/01/23(日) 15:37:45 | アニメ好きのケロポ
「とある魔術の禁書目録II」 第15話の感想、上条さんは、2期最初の方で敵に回して倒したローマ聖教のシスターさん達を、天草式と協力して助ける事にしたようです。上条さんが倒した事で、処罰されてるのにね。
2011/01/23(日) 20:19:41 | ブログリブログ
アニェーゼのパンチを食らった当麻。
だいぶ前の恨みですね(違?)
ドカッ! バキッ!
当麻「ありがとうございます! ありがとうございます!」
って脳内再生してしまったorz
パンチじゃなくてパン...
2011/01/23(日) 20:35:23 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
五和ちゃんのおしぼり作戦開始!
昨日の敵は今日の友みたいな展開で全裸とかパンツ全開とかようじょとか色々居たけど、
やはりここは健気におしぼりを渡す五和ちゃんが可愛かったの一言に尽きた禁書2期第15話。
2011/01/23(日) 21:27:14 | 月を見上げる丘
船の部屋の外に居たのは、なんとあの アニェーゼ=サンクティスだった。 アニェーゼは当麻の顔を何発か殴り、オルソラが止めに入る。 アニェーゼは言う どうしてあなた達が「アドリア海の女王」に…!? アニェーゼの説明でこの艦隊名が「女王艦隊」で、この船はその 護...
2011/01/23(日) 21:43:38 | ゴマーズ GOMARZ
昨日は夜1時半まで友人とカラオケ。
今日は7時半から休日勤務。
流石に眠気できつかった。
そんな眠気も吹き飛ばして、今週も改変インデックスをお送りします。
~前回のあらすじ~
イタリア旅行...
2011/01/23(日) 22:42:21 | キクログ
・これまでのあらすじ
まさかまさかの幸運から旅行券が当たり、
イタリアの街並みとシスター二人の裸を堪能した上条さん。
いつにも増してラッキースケベっぷりを発揮する彼ですが、
夜も更けた頃に何ものかに襲撃され、
意図せず氷船「アドリア海の女王」へ乗り込ん...
2011/01/24(月) 00:12:30 | マナヅルさん家
救われる者に、救いの手を。
2011/01/24(月) 03:04:37 | AQUA COMPANY
イタリア旅情編突入かと思ったらオルソラの引っ越しの手伝いをして、ローマ正教に
狙われたあげくに大海原へ連れ出されてしまった「とある魔術の禁書目録II」の第15話。
たしかに不幸なようだがかなりの眼福...
2011/01/24(月) 03:13:56 | ゆる本 blog
「女王艦隊」
w( ▼o▼ )w オオォォ!!
服装が挑発的だなとは思ってましたが・・・
上条さん、やってくれましたね\(>ω<)
さすがの修道服ブレーカーw
きっと狙ってやってますね^^
アニェーゼはブ...
2011/01/24(月) 16:06:49 | SPmatchの気ままなアニブロ
アンジェレネ可愛い!!という感じの#15でした。(だまれ?タwwルチアのスカート捲りはワロタw
ぶるぁあああ!もとさんもCV参加してきて盛り上がってきましたねw。
>>ということで、インデックス? #15 女王艦隊 感想です.+゚*。:゚
2011/01/24(月) 22:21:06 | 追憶の本屋
オルソラ殺そうとしてたアニェーゼはただの悪にしか見えませんでしたが、仲間思いで自己犠牲精神あるとか、アニェーゼの株が上がりました。前の話のオリアナもそうでしたが、それぞれに自分の信じた平和のために戦ってるんだな~というのが分かりますなぁ。アニェーゼの場...
2011/01/24(月) 22:44:50 | 猫が唸る感想日記