アニメ雑誌、03月号について!!
2011年版
ディズニーの花火ですら
雪で半分くらい薄れて見えましたよ^^;
それくらい今年は寒いと。
次のページへ
2011年版
ディズニーの花火ですら
雪で半分くらい薄れて見えましたよ^^;
それくらい今年は寒いと。
次のページへ
『New type』
![]() | Newtype (ニュータイプ) 2011年 03月号 [雑誌] (2011/02/10) 不明 商品詳細を見る |
最近マクロスがんばってるね!
次で映画完結でしたっけ?
三角関係の結末を引き伸ばしにした
結果がこの作品でどう終止符を打つのか
映画観てないけど楽しみですw
あんまり大量に特集は組んでませんけど
・デッドマンワンダーランド
・FATE/ZERO
・日常
・花咲くいろは
・もしドラ
など、FATE以外は、ほぼ4月新規放送予定。
…正直ここまでの作品が潰しあうのは
勿体無い気がするんですけどねえ^^;
『アニメージュ』
![]() | アニメージュ 2011年 03月号 [雑誌] (2011/02/10) 不明 商品詳細を見る |
表紙はともかくとして中身は…。
一見してデュラララ!!の特集のように見えるが
雑誌を読んでしまうと、神谷浩史・小野大輔
の特集が組みたかっただけのようにも見える。
まあ自分はお二人が大好きだし
演技もすごくいいと思ってるので
この二人の特集は大歓迎なのですが
他にも
・デュララジの特集(豊永・花澤)
・マクロスF劇場版(中村悠一)
・とある魔術の禁書目録(釘宮理恵)
など、もう少しで『声優アニメージュ』になるところだw
今月はまだ
・『青の祓魔師』
・『DOG DAYS』
など新作特集があるから良いが
クールごとの中間はどう乗り切るのやら^^;
『アニメディア』
![]() | アニメディア 2011年 03月号 [雑誌] (2011/02/10) 不明 商品詳細を見る |
お?ちゃんとバレンタイン企画とは^^
やっぱりこういうところってアニメディアの
長所だしこれからも続けてほしい所だと思う。
ありきたりだけどその季節ごとに
こうやって企画立てしてくれるのは
しかも時期的にも女性キャラが多いので
・俺の妹がこんなにかわいいわけがない
・とある魔術の禁書目録
・けいおん!! などなど
ちなみにインデックスは口の周りチョコだらけだが
彼女の性格上、手に持ってる量以上は食べたはずだから…^^;
まあどう見てもバレンタインと関係ない
作品も大量にありますが、仕方ないということでw
唯一
・IS<インフィニット・ストラトス>
・フラクタル
・夢食いメリー
のちゃんとした特集はこの雑誌でしか今月は見られない!!
IS辺りはニュータイプも好みそうな内容だが…。
この作品はもう少し注目されてもいいくらいなのに
-総合-
来期は逆に危険な時期かもしれない…。
来期は上に書いたとおり
完璧期待作!とまではいえないまでも
それにかなり近い作品が大量に。
これでもしFATE/ZEROまで入ってしまえば
完全に潰しあいになってしまいます。
(その可能性はかなり低いですが…)
少しでも作画が危ない作品は
無理をせず来期に伸ばした方が…
って言うのは個人的な意見なので
無理でしょうけどねw
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/03/30) 悠木 碧、斎藤千和 他 商品詳細を見る |
タグ:アニメ雑誌 アニメージュ ニュータイプ アニメディア もしドラ とある魔術の禁書目録
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- 週刊少年ジャンプ 2011年 11号 感想 (2011/02/14)
- 『New type』『アニメージュ』『アニメディア』 2011年03月号について・・・。 (2011/02/13)
- 週刊少年ジャンプ 2011年 10号 感想 (2011/02/07)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3647-5a6aa108
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック