fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 とある魔術の禁書目録Ⅱ

 第20話 『猟犬部隊(ハウンドドッグ)』 感想



 次のページへ







 制作:J.C.STAFF
 ・とある魔術の禁書目録Ⅱ<インデックスⅡ> 公式サイト


 -スタッフ-
 原作:鎌池和馬
 原作イラスト:灰村キヨタカ
 監督:錦織博
 シリーズ構成:赤星政尚
 キャラクターデザイン:田中雄一
 美術監督:黒田友範
 色彩設計:安藤智美
 撮影監督:福世晋吾
 編集:西山茂
 音響監督:蝦名恭範
 音楽:I've/井内舞子
 

 -キャスト-
 インデックス:井口裕香
 上条 当麻:阿部敦
 御坂 美琴:佐藤利奈
 ステイル=マグヌス:谷山紀章
 神裂 火織:伊藤静
 月詠 小萌:こやまきみこ
 姫神 秋沙:能登麻美子
 土御門 元春:勝杏里
 アクセラレータ:岡本信彦
 風斬 氷華:阿澄佳奈
 御坂妹:ささきのぞみ

 アニェーゼ=サンクティス:釘宮理恵
 ルチア:伊瀬茉莉也
 アンジェレネ:片岡あづさ

 建宮 斎字:鳥海浩輔
 五和:茅野愛衣




 OP:No buts!
 歌 - 川田まみ

 ED:Magic∞world
 歌 - 黒崎真音

 
 ついに来たぜ!!

 みんな大好き上条氏の説教の時間です。
 なんだか知らない間に原作では
 大量に新キャラが量産されていたようでw

 しかしその新キャラも人気なんて
 ライトノベルにしては珍しい傾向ですよね
 量産される新キャラは作品内で
 ファンにあそこまで愛されているのは。
 自分としては五和やグループ、アイテムなどの
 よく出るワード連中が気になりますが。

  



 -感想-

 猟犬VS銀の狼!!正義VS災厄!!

 猟犬部隊に追われ続ける一方通行ですが
 その狂気を前に猟犬部隊はなすすべなくやられていく
 好意という感情を取り戻しながら、培った狂気で
 忍び寄る悪を徹底的に排除していっている

 一方上条当麻を追い立てるのは猟犬部隊?
 ではなかった。ローマ正教の強敵・前方のヴェント
 単身で学園都市に潜り込み、総括理事を3人殺害。
 そして猟犬部隊を退け、ついには上条当麻を追い詰める
 ただ…こうやって見てしまうと上条氏は
 前方のヴェントに助けられたかもしれませんね。
 正直魔法の使い手より、実弾を使い訓練された
 軍人集団の方がやっかいですからね。

 こんな感じで二人の主人公が
 ギリギリ真隣を平行しながら、別々の
 敵と戦い自分の守りたいもののために戦う。
 いやーできればこの二人に共闘してほしいなあ^^



とある魔術の禁書目録 特装版 BOX1 〈初回限定生産〉 [DVD]とある魔術の禁書目録 特装版 BOX1 〈初回限定生産〉 [DVD]
(2010/12/10)
阿部敦井口裕香

商品詳細を見る




言及TB
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-372.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-577.html
http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-27.html
http://kaz.anime-life.com/Entry/126/
http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-921.html
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52096699.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1351.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2307723.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-824.html
http://enkaigakari.seesaa.net/article/187846063.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1493.html
http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-891.html



 タグ:とある魔術の禁書目録Ⅱ 阿部敦 井口裕香 JCSTAFF 2期 インデックス



にほんブログ村 トラコミュ とある魔術の禁書目録 : アニメ版へ
とある魔術の禁書目録 : アニメ版
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3677-723e9cbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
第20話のあらすじ 打ち止めを逃がしはできたものの、依然一方通行は絶体絶命のまま。 そこにインデックスが現れ、ますます窮地に陥るものの隙を突いて二人は車で逃走する。 一方、飛ばされた打ち止めは上...
2011/02/26(土) 07:33:29 | crystal cage
とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」 の感想です。ネタバレ含むので注意して下さい。
2011/02/26(土) 07:41:40 | とっくりん
木原に仕留められそうになるが、インデックスが現れた隙にその場から逃げる事に成功するアクセラレータ。 追跡してくる猟犬部隊を1人ずつ確実に仕留めるアクセラレータ。 おー怖い ...
2011/02/26(土) 07:52:15 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
[関連リンク]http://www.project-index.net/#20 猟犬部隊(ハウンドドッグ)フルボッコになったアクセラレーターそしてその場に現れたインデックス果たしてどうなる!?インデックスの登場の隙を...
2011/02/26(土) 08:39:52 | まぐ風呂
「一方通行。君は、余計で無駄な高望みなどせず、 打ち止めの命を助けることだけを優先しろ」 カエル先生は、一体どんな地獄を見てきたんだろう…; わざわざポケットティッシュを返しに一方通行を追った...
2011/02/26(土) 09:00:31 | ジャスタウェイの日記☆
インデックスさんが来たところからスタートだっ! アクセラレーターと一緒に病院まで行けるのか?! お?
2011/02/26(土) 09:10:44 | KAZUの暮らし
猟犬部隊(ハウンドドッグ)の襲撃------------!!彼らの目的は、打ち止め。ボコボコにされた一方通行は、彼女を逃がし、ひとりで立ち向かう。だがそこへインディックスが!!咄嗟に一方...
2011/02/26(土) 09:17:56 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
    一方通行が語る 『みにくいアヒルの子』           確か・・・あのガキが言うには・・・               アヒルさん達と仲良くなりたかった
2011/02/26(土) 09:25:08 | 私的UrawaReds&SubCul
相変わらず学園都市の治安は悪い。とある魔術の禁書目録II 第20話 『 猟犬部隊(ハウンドドッグ)』 のレビューです。
2011/02/26(土) 09:28:59 | メルクマール
上条さんの戦いは続きます!! 一方通行さんの戦いも続きます。 似て異なる二人の守るための戦い。 二人は個人的な目的で動いていますが、 周りがそれを許してくれない状況です。
2011/02/26(土) 09:41:28 | 失われた何か
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈15〉 (電撃文庫)(2008/01/10)鎌池 和馬商品詳細を見る  一方通行はインデックスを連れて何とか逃げられました。部下も乗っている車に遠慮なく銃を向ける木原 数多。一...
2011/02/26(土) 09:44:10 | 破滅の闇日記
とある魔術の禁書目録II 第20話 『猟犬部隊(ハウンドドッグ)』 ≪あらすじ≫ 現場に現れたインデックスを連れてその場を離脱する一方通行。そして、一方通行によってその場を脱していたラストオーダーは...
2011/02/26(土) 09:49:51 | 刹那的虹色世界
指名手配
2011/02/26(土) 09:50:54 | Ηаpу☆Μаtё
上条さんとアクセレータ。今回のエピソードは二人が主人公のようですが、それぞれの戦い方に違いがあるんですよね。その対比が面白い。 とある魔術の禁書目録? 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/02/23)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
2011/02/26(土) 09:51:15 | 新しい世界へ・・・
ローマ正教「幻想殺しボコってこいや。禁書目録?そんなのいたっけ」というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」20話ミッドナイト・ランの巻。不気味な静寂が支配する夜の街を駆け ...
2011/02/26(土) 10:02:14 | アニメ徒然草
戦場のど真ん中に現れた のほほんインデックス(^^; 一瞬空気が緩んだ隙に 一歩通行は手近の車をジャック。 インデックスさんも詰め込み脱出! それを撃とうとする木原の前にヴェントが出現。  ▼...
2011/02/26(土) 10:19:44 | SERA@らくblog
「お姉様の貞操を守るのはわたくしであり奪うのもわたくし」と言う事か?w 上条君も黒子にずいぶんと目の敵にされてますが、相変わらず美琴の事になると猪突猛進な暴走癖は、実 ...
2011/02/26(土) 10:25:26 | よう来なさった!
原作ではアニメ以上にイッちゃってます。2人の主人公、どちらも緊迫感に包まれている中、やはり注目せざるを得ないのが一方通行。ついさっきまで日の当たるところでのんびりしてい...
2011/02/26(土) 10:29:44 | Boundaryline
「じゃあ・・生きるぞ。」 ラストオーダーを探すインデックスと一方通行。 そしてそのラストオーダーを守る上条さん。 白熱してますね・・。とても面白い、本当に。
2011/02/26(土) 10:30:35 | ☆*Rolling Star*☆
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #20「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」で
2011/02/26(土) 10:31:56 | 藍麦のああなんだかなぁ
【猟犬部隊(ハウンドドッグ)】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈3〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2004-09)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 上条さんって超有名 ...
2011/02/26(土) 10:40:36 | 桜詩~SAKURAUTA~
アクセラレータはインデックスに助けられるの?とか思ってたらまったくそんなことにはならなかった。一人でなんとかできた。といってもあれはインデックスの登場で木原が油断したんでああいう隙ができたってこ...
2011/02/26(土) 11:00:17 | 蒼碧白闇
当麻とアクセラレータのダブルヒーローに、インデックスとラストオーダーを再びスワップしてペアにした「とある魔術の禁書目録II」の第20話。 学園都市で同時多発的に進行する事件の行き着く先は決まっているにしても、視聴者はまだ確証が無いし、登場人物たちでさえ事態...
2011/02/26(土) 11:19:18 | アニメレビューCrossChannel.jp
一方通行さんの華麗なアクションシーン! いや、強引と言ったほうが正しいかも(^^; ともかく窮地を脱した一方通行さんでしたw これもインデックスさんのおかげということになるでしょうか(ノ∀`)
2011/02/26(土) 11:31:46 | リリカルマジカルSS
「冗談ン?そーだなー…新ネタだ! ふっ、ふっ!ぁはっ!え"ひゃひゃ"!!」 今週も冴える一方通行さん笑い! 一部場面の行動だけ見るとむしろ悪役っぽくて笑い方的にもとても主人公サイドのキャラとは思えないけどこれぞ一方通行さんかw 窮地に立たされつつも相手
2011/02/26(土) 11:38:17 | ムメイサの隠れ家
撒き散らされた混沌―
2011/02/26(土) 11:46:33 | wendyの旅路
守ってくれる二人のことがミサカはミサカは心配だったり。人は何故殺していいのか何故殺されてはいけないのか?
2011/02/26(土) 11:55:23 | 所詮、すべては戯言なんだよ
猟犬部隊の追っ手と交戦する一方通行。 そして上条さんの前に現れたヴェントの実力とは…。 ネタバレありです。
2011/02/26(土) 12:17:42 | トリガーハッピーエンド
木原たちの前にインデックスが現れる。
2011/02/26(土) 12:53:29 | 本隆侍照久の館
とある魔術の禁書目録?の感想です。 思えばコレが一方通行の平常運転状態なのかもしれない。
2011/02/26(土) 12:53:30 | しろくろの日常
インデックスさんマジマイペース(´-ω-`)
2011/02/26(土) 12:55:41 | てるてる天使
「アクセラレータ、君は余計で無駄な高望みなどせず  ラストオーダーの命を助けることだけを優先しろ」 「生きて僕の元まで連れてくれば必ず治す」 とある科学の超電磁砲 6―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス) (2011/02/26) 鎌池 和馬 商品詳細を見る
2011/02/26(土) 13:18:29 | 狼藉者
  #20「猟犬部隊」絶対絶命のアクセラレータの前に現れたインデックス。場違いな乱入者に木原たちが気を取られた隙に、アクセラレータは車を奪い、彼女とともに逃走する。一方、...
2011/02/26(土) 13:20:26 | 日々“是”精進!
カエル医者が格好良い。 絶対的な力とその力を以て数えきれない修羅場を乗り切ってきた男の言葉ですね。 実際に上条さんや一方さんを死地から救って来た「実績」がある為、やたらと説得力がある。 そんな...
2011/02/26(土) 13:23:45 | シュミとニチジョウ
上条当麻サイドとアクセラレイターサイドが複雑に絡み合う
2011/02/26(土) 13:45:09 | 隠者のエピタフ
インデックスたんに何が起きてるのか悟らせない優しい一方さん。 道中絵本を読んで、借りたティッシュ返して、カエル先生の病院のソファでねんね… なんだかんだで一方通行さんのピンチを救ってるところが凄...
2011/02/26(土) 14:06:34 | のらりんすけっち
「そんなワケで、さっさとぶっ殺されろ上条当麻!」 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『2期の中でも最長話数だと思われてた禁書13巻の内容が、たったの3話で纏められたらしい』 な…...
2011/02/26(土) 17:45:43 | 日記・・・かも
ワンッ♪ワンッ♪ワンワンワンッ♪
2011/02/26(土) 19:12:13 | アニメ好きのケロポ
上条さん足速くね?! 銃撃するハウンドドッグから直線的に逃げて建物内に入れるとか。 表現上の演出なのかね?あんな感じって。 あそこで、撃たれたら話続かないしな。 つか、サブタイの割にハウンドドッグ出番少なくね? とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2...
2011/02/26(土) 19:49:59 | あれは・・・いいものだ・・・
とある魔術の禁書目録? 第20話 「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」 です。 <キャスト> 上条 当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香 御坂 美琴:佐藤利奈 ステイル=マグヌス:谷山紀章 神裂 火織:伊藤...
2011/02/26(土) 19:58:03 | 何気ない一日
今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 前回はいろいろ事情があり記事が書けませんでしたが 今回からまた再開です。 そして…ヤバイですね。 「0930」事件編おもしろすぎです! 原...
2011/02/26(土) 20:41:07 | *桜日和のお茶会*
とにかくめまぐるしい学園都市でのドタバタ。「とある魔術の禁書目録II」の第20話。 木原数多にボコられながらもどうにかラストオーダーだけは逃がすアクセラレータ。 そこにインデックスが鉢合わせるが、...
2011/02/26(土) 20:48:11 | ゆる本 blog
打ち止めは当麻に助けを求め、インデックスは一方通行の前に 再び現れた。現場を目撃された木原数多は、インデックスを 「消すしかねぇだろ」と殺すつもり。一方通行は絶叫すると ワンボックスカーに乗り込み、運転席で待機していた男に鉄の棒を 突き刺し、早く病院に行か...
2011/02/26(土) 20:51:36 | ゴマーズ GOMARZ
今回も一方通行さんがスゴイ(; ・`д・´) 幼女への優しさに感動! のんきに鼻歌歌ってるインデックスさん可愛すぎる~(*´ω`*) 超エロかっこいい白鳥wなにその絵本w 「私も探すよ♪」も可愛い! 一方打ち止めと一緒の上条さんは・・・銃撃されてるーΣ(>
2011/02/26(土) 21:43:12 | 空色きゃんでぃ
今週はアクション回でしたね!!! 今まで一番アクションだったんじゃないかというくらいに。 ちょっとだけゲームで言う「ゴールデンアイ」っぽかったよ(えー 一方さんが凶器じみた戦闘で燃えさ...
2011/02/26(土) 22:02:50 | ようちゃん!!
インデックスとアクセラレータが再開 木原はやっぱり面倒な客が来たと思っていましたねw 消すしか無いので攻撃を……すると、前回力を使い切ったはずのアクセラレータがこんどこそ力を振り絞って車を強奪。 強奪シーンに無理があると思ったのは自分だけでしょうか? ...
2011/02/26(土) 22:17:43 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
とある魔術の禁書目録 〈特装版〉 SET2 [DVD]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付け ...
2011/02/26(土) 22:27:35 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ボコボコにされた一方通行。ボロボロ泣き崩れる打ち止め。上条と一方通行の邂逅はあるんでしょうか。  極限までキチってるなあ禁書の売りの一つといえば「顔芸」だと思います。登場人物が激高したとき、自分に酔ったとき、ブン殴られた時にする愉快な表情です。&nbsp...
2011/02/27(日) 00:01:08 | こいさんの放送中アニメの感想
禁書II 第20話。 一方通行(アクセラレータ)の覚悟、 そして猟犬部隊(ハウンドドッグ)との対決―――。 以下感想
2011/02/27(日) 00:23:35 | 窓から見える水平線
本格的にローマ正教vs学園都市の構図になってきたね。 双方の悪役であるヴェントと木原の邂逅には密かに燃えました。 しかし魔術に比べて科学の兵隊があんまり役に立ってないような気がします。 そして自分の予想よりインデックスの出番が多くて驚きました。
2011/02/27(日) 00:53:06 | でもにっしょん
打ち止め目的の猟犬部隊。 一方通行はボコボコにされつつも打ち止めだけは逃しますが、ピンチという所で現れるインデックス。 見られた事で空気が緩み、木原は始末命令を出します ...
2011/02/27(日) 01:38:36 | ゲーム漬け
初っ端から超展開!!木原VS神の右席かと思いきやw対となる組み合わせは予想通りでしたね^^; それでも、一方通行の狂喜の様は見てて血が沸いてきました。(マテw >>ということで、インデックスII #20 猟犬部隊 感想です.+゚*。:゚
2011/02/27(日) 02:01:07 | 追憶の本屋
第20話 「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」?改めてOP見ると、魅力的なキャラがいっぱいいるのにあんまり活躍してないですね。ちっちゃいシスターさんとかおしぼり少女とか、勿体無い。無 ...
2011/02/27(日) 02:26:47 | GIGASSA!!
第20話『猟犬部隊(ハウンドドッグ)』とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も・・・学園都市でいろんなことが起こっています。
2011/02/27(日) 02:29:21 | ニコパクブログ7号館
混沌とした展開、ここにきて面白くなってきましたね。 猟犬部隊を追い詰める一方通行。 統括理事会からの命令で打ち止めが捕らえられたことを察した彼は、 学園都市を敵に回す覚悟を決める。 一方...
2011/02/27(日) 11:33:31 | ひえんきゃく
とある科学の超電磁砲 6(電撃コミックス)魔術と科学が混在している戦い! 一方さんの覚悟が凄まじいぃぃぃ! おかげで、上条さんの影が薄いこと薄いことw
2011/02/27(日) 13:08:25 | 明善的な見方
ピンチをエロカッコいいアクセラレータに助けられたインデックス。しかし、インデックスは自分があぶなかったという認識はないみたいですね。
2011/02/27(日) 13:15:06 | ゼロから
第20話 『猟犬部隊(ハウンドドッグ)』 ふんっふふん、ふんっふふん、ふっふっふーん♪ ――『ねぇ、エロカッコイイってなに?』 インなんとかさん、たまに無邪気に“グさっと”来るコト しよるよね…一方さんも、“使い捨て”とか言って 口篭っちゃうし――ツルっ...
2011/02/27(日) 13:41:10 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
自力で何とかしちゃいました(つ∀-) インなんとかさんもついでにかっ攫いましたw (; ̄▽ ̄)ノ"ォィォィ 追撃しようとする木原の前にヴェントが出現!? あれ?これがラッキー??(ぇ) 【関連サイト】 http://www.project-index.net/
2011/02/27(日) 19:00:13 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
 逃げ回る一方さんの話+黄色に狙われる上条さんの話。
2011/02/27(日) 19:53:29 | ブログリブログ
一方さんの残虐ファイトレディーゴーッ! ということで今話はいつにも増して一方さんの残虐殺戮目白押しだった禁書2期第20話。
2011/02/27(日) 23:24:44 | 月を見上げる丘
胸にある想いはただ一つ。
2011/02/28(月) 01:26:40 | AQUA COMPANY
大門だニャー ラストオーダーを逃がす事に成功したアクセラレーターだが そこにインデックスが登場 インデックスを逃がす為に猟犬部隊の車を奪い、インデックスを連れ逃走 因みに運転手は腹にパイプ刺されて、「直ぐに病院行かないと死ぬな~」とアクセラレーター...
2011/02/28(月) 13:06:54 | バカとヲタクと妄想獣
とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」「余計で無駄な高望などせず、ラストオーダーの命を助ける事だけを優先しろ」打ち止めに迫る猟犬部隊なんとか守ろうとす...
2011/02/28(月) 13:49:48 | SOLILOQUY
 木原に滅多打ちにされた一方通行、なんとか打ち止めだけは逃がすことに成功したが、ピンチなのは相変わらず。 しかもそこへポケットティッシュを返しに来たインデクッスが鉢合 ...
2011/02/28(月) 22:41:38 | ヲタブロ
とある魔術の禁書目録? #20 「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」 初春も登場しますが、彼女もまたなぜか意識を失い倒れます・・・ ヴェントの仕業・・・でしょうが、彼女も何故か血を吐き一時戦線離脱・・・一体何が?
2011/03/03(木) 18:39:26 | aniパンダの部屋
木原にアクセラレーター倒される。なんとか、ラストオーダ逃がす。インデさんが殺されかけてるアクセラさんを見つける。そして、ラストオーダはトウマに助けを求める。インデさんが...
2011/07/08(金) 23:55:43 | ぺろぺろキャンディー