STAR DRIVER 輝きのタクト
第21話 『リビドーなお年頃』 感想
次のページへ
第21話 『リビドーなお年頃』 感想
次のページへ
アニメーション制作:ボンズ
・STAR DRIVER 輝きのタクト アニメ公式サイト
-スタッフ-
原作:BONES
監督:五十嵐卓哉
シリーズ構成:榎戸洋司
キャラクター原案:水屋美沙×水屋洋花
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤嘉之
サイバディデザイン:コヤマシゲト
コンセプトデザイン:荒牧伸志
美術デザイン:永井一男
地下世界デザイン:岡田有章
インダストリアルデザイン:柳瀬敬之
特技監督:村木 靖
美術監督:脇 威志
色彩設計:中山しほ子
撮影監督:神林剛
編集:西山茂
音楽:神前 暁・MONACA
音響監督:若林和弘
-キャスト-
ツナシ・タクト:宮野真守
アゲマキ・ワコ:早見沙織
シンドウ・スガタ:福山 潤
ヘッド:石田 彰
気多の巫女:戸松 遥
ニチ・ケイト:小清水亜美
シナダ・ベニオ:千葉千恵巳
ワタナベ・カナコ:新名彩乃
オカモト・ミドリ:桑島法子
エンドウ・サリナ:坂本真綾
カタシロ・リョウスケ:三木眞一郎
マキナ・ルリ:加藤英美里
ホンダ・ジョージ:高木 俊
ゴウダ・テツヤ:杉山 大
ダイ・タカシ:赤羽根健治
シモーヌ・アラゴン:竹達彩奈
何気に期待のオリジナルアニメ
昨今弱いオリジナルアニメですが
この作品なら・・・と、意外に期待も高い。
まあこういう作品は嫌いじゃないですが
後はどれだけ脚本がうまく行くか!!
ボンズは作画はいつもすばらしいので
鍵は脚本とストーリー性が鍵を握ってますね^^
原作ストックをものすごい勢いで使ってるアニメ回で
今後はオリジナルアニメももっと頑張って欲しい!!
-感想-
強いのはタクトやスガタだけじゃない!!
考察は色々ありそうですけどね。
ワコの第一フェーズが、相手のフェーズを下げるのか
単純にリビドーの力だけで力負けしてしまったとか
人妻が言うようにイチャつくのが嫌だったとかw
なんにせよワコによって今回は勝つチャンスがうまれた^^
正直一話前まではワコはスガタよりだと思ってましたが
なんか今回辺りから急に違って見えるようになりました
ワコ…本当にどっちが好きなんだ?w
さて今回ついに3.5フェーズまで強引にいきましたが
もしかして…4まで言ったら当人が直接
巨大化して戦うんじゃあ^^;
せめてロボットアニメを貫いてほしいが。
タグ:STAR_DRIVER 輝きのタクト 宮野真守 福山潤 リビドーなお年頃 ボンズ
言及TB
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1916.html
![]() STAR DRIVER 輝きのタクト |
- 関連記事
-
- とある魔術の禁書目録Ⅱ 第21話 感想 (2011/03/05)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 感想 (2011/02/27)
- とある魔術の禁書目録Ⅱ 第20話 感想 (2011/02/26)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3680-4531cd68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
第二十一話「リビドーなお年頃」綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する。それは、サイバディの状態を人為的に第3フェーズ以...
2011/02/27(日) 17:26:19 | 日々“是”精進!
好きな男が他の女といちゃつくのが我慢できなかったのよ
2011/02/27(日) 17:26:30 | つれづれ
感想
「負けた時に負けを認められないのは一番駄目でしょう」
タクトに負け続けるアタリ・コウ ケイ・マドカ。
マドカはタクトに勝つためにあるシステムを使って本気を出すようです。
今回のおさら...
2011/02/27(日) 17:29:46 | 失われた何か
ヘーゲントを使いゼロ時間でタウバーンと戦うニードルスターだが、またもタウバーンの前に敗北してしまう。「その戦い方、よろしくないわね。タウバーン!」敵の命を救う戦い方をするツナシ・タクトに、怒りを露わにするウインドウスター。もはや第3フェーズのサイバディ...
2011/02/27(日) 17:39:28 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
第21話「リビドーなお年頃」の感想です。
2011/02/27(日) 17:41:15 | 日常と紙一重のせかい
サカナちゃん再登場+(0゚・∀・)+ wktk +
と思ってたら回想シーンだったぁ~Σ( ゚∀゚)・∵
楽しみにしてたのにショック。。_l ̄l○lll ガクッ
でもヘッド、サカナちゃんのこと忘れたわけじゃないんですね!
ヘッドの口説き文句は「今までで1番キレイな君
2011/02/27(日) 17:42:04 | 空色きゃんでぃ
ちゃんと鍵は掛けたんでしょうね。
2011/02/27(日) 17:46:34 | Ηаpу☆Μаtё
ワコのリビドーがついに炸裂する
久々の銀河美少年感想。
しばらく書かない間に面白い回がありましたね。
まあでも一気に観るほうがやっぱり理解度が違うなあ…。
ところで、本作品の後番が決まっているということは、本作品は2クールどまりとい...
2011/02/27(日) 17:49:56 | アニメを考えるブログ
リビドーの量
「STAR DRIVER 輝きのタクト」第二十一話感想です。
STAR DRIVER 輝きのタクト(1) (ヤングガンガンコミックス)(2011/02/26)BONES、KEY by Ylab 他商品詳細を見る
2011/02/27(日) 17:56:57 | 知ったかアニメ
ミズノが居なくなったから、キス相手空白だったっけ?その辺あんまり細かく見てないから、なんで今さら立候補するのか?となっていたのは秘密なのぜ!な、ワコのキス立候補回でした。
メインヒロインな割には地味めな印象の彼女ですが、いよいよ本気を見せはじめてくれま...
2011/02/27(日) 18:03:43 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
「自分を裏切った相手を許せる人間になって。
それができるのは本当に強い人間だけよ」
本当に強い人間
アバンでは、さっそく負けてるニードルスターの姿が(苦笑)
「その戦い方、よろしくないわね。タ...
2011/02/27(日) 18:08:28 | ジャスタウェイの日記☆
タクトは勝つ時も 相手を助ける余裕のある戦い方。
それが屈辱なウィンドウスターは、危険な新システム・オーバーフェーズを使うことも臆さない。
命に危険がともなうサイバディの修理も平気なニードルスタ...
2011/02/27(日) 18:30:57 | SERA@らくblog
綺羅星十字団は、オーバーフェイズ・システムを開発しました。それを使ってマドカがタウバーンに戦いを挑んでくるのでした。冒頭からいきなりコウとタウバーンの戦いです。
2011/02/27(日) 18:47:24 | 日々の記録
ケイ・マドカ
恐れをしないのはまったくすごいな。注射をするときにアタリ・コウがシブヤ・ヒデキに危険はないのか?なんて言ってたけどそういうことを聞くのにむしろ驚きだった。恐れを持たないという意味で...
2011/02/27(日) 19:00:12 | 蒼碧白闇
公式でスタドラキャラクター人気投票が始まっていますね。
カナコ様に1票投じてきました!
今回の話は、女の嫉妬が最強ということで(笑)
綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・シス...
2011/02/27(日) 19:16:36 | ひえんきゃく
やっぱりメインヒロインはワコさんだったんや!
公式サイトはこちら
2011/02/27(日) 19:20:37 | 時は巡れど
第21話のあらすじ
またしてもタウバーンに敗北したコフライト。こちらの身を案じながら戦うタクトに
ウィンドウスターは苛立ちを露にする。そんな折、プロフェッサー・シルバーの研究していた
オーバーフ...
2011/02/27(日) 19:37:32 | crystal cage
バニシングエージは命知らずのチーム
2011/02/27(日) 19:57:25 | 隠者のエピタフ
STAR DRIVER 輝きのタクト(1) (ヤングガンガンコミックス)(2011/02/26)BONES、KEY by Ylab 他商品詳細を見る
おとな銀行からバニシングエージに出向した者達の物語がひとまず決着を迎えまし...
2011/02/27(日) 20:07:51 | 破滅の闇日記
■第21話 リビドーなお年頃
今回は開始早々から零時間でバトルだぜぇ!
1分で終わったがな!(゚Д゚;)
しかし他の綺羅星と違い、再生にリスクがあろうと負けてなお次の戦いを挑もうとする姿勢に...
2011/02/27(日) 20:11:27 | めもり~る~む
「STAR DRIVER 輝きのタクト」21話、観ました。いきなりゼロ空間。ニードルスター戦。懲りないね、コウさん。(^^;
2011/02/27(日) 21:26:21 | 最新アニメ・マンガ 情報局
チートプレイは許されない。STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 『リビドーなお年頃』 の感想です。
2011/02/27(日) 22:16:31 | メルクマール
おお!? 出だしからいきなり戦いだ! 戦っているのはニードルスター。戦いはいつもの通り、最後は タクトのタウミサイルにやられ、タウバーンの勝利… 戦いを見ていたウィンドウスターは悔しさをにじませる その戦い…よろしくないわね…タウバーン!! 悔しさってい
2011/02/27(日) 23:21:38 | ゴマーズ GOMARZ
『綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する。それは、サイバディの状態を人為的に第3フェーズ以上のものに進める事ができるという画期的なものであった。』
...
2011/02/28(月) 00:46:01 | Spare Time
学食でスガタと同じメニューをチョイスするメガネ委員長がかわいすぎる。というわけで、「STAR DRIVER 輝きのタクト」21話しっとマスクの巻。ところでこのサイバディと一体化した敵 ...
2011/02/28(月) 11:17:17 | アニメ徒然草
3.5フェーズ・オーバーフェーズ
マドカ回かと思いきやオイシイところは人妻さんがすべて持っていった「STAR DRIVER 輝きのタクト」第21話の感想。
頭取最高や!バニシングエイジなんかいらんかったんや!
それにしてもタカシとはなんだったのか(真剣に)
2011/02/28(月) 11:28:39 | attendre et espérer
「スタードライバーのメンタリティは時として理解できないものがあります」 ワコの嫉妬は、ある決意を導き出す。
2011/02/28(月) 13:43:16 | 月の満ち欠け
STAR DRIVER 輝きのタクト(1) (ヤングガンガンコミックス)BONES KEY by Ylab スクウェア・エニックス 2011-02-26売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools
究極に刺激的なプレイ(?д?)ンァ?
2011/02/28(月) 17:34:54 | Plum Wine*
戦いの在り方―
2011/02/28(月) 18:17:48 | wendyの旅路
「今日これから 銀河美少年タウバーンを殺します」
ついに新たなシステム、オーバーフェーズ・システムが完成!
タウバーンのピンチに、ワコの力が…!
【第21話 あらすじ】
綺羅星十字団・科学ギ...
2011/02/28(月) 20:35:14 | WONDER TIME
STAR DRIVER 輝きのタクト
#21 リビドーなお年頃
810 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 17:23:34.24 ID:Xwtv2OtZO
あと三話?まとまるのかコレ
811 ...
2011/02/28(月) 20:35:26 | にわか屋
STAR DRIVER 輝きのタクトですが、綺羅星十字団はオーバーフェーズ・システムという新たな装置を開発します。ツナシ・タクト、アゲマキ・ワコ、シンドウ・スガタたちは学食で青春を謳歌していますが、「神話前夜」というポスターが必要以上に貼ってあります。(以下に続き...
2011/02/28(月) 21:17:00 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
サカナちゃん再登場(´・ω・`)
2011/02/28(月) 21:17:39 | てるてる天使
「それでいい…」
ヘッドのイケメンと言うかプレイボーイっプリは…
タクト様と違って、なんか…イラっとくる!
第21話 「リビドーなお年頃」
3.5フェーズとか、ワコちゃんチュウ役立候補と...
2011/02/28(月) 21:22:51 | あるアッタカサの日常
コフライトとの再戦。
しかしながら、ニードルスターとタクトとの差は短期間では埋まっていない。
タウバーンはまたもタウ・ミサイルで決着をつけ、ニードルスターと勝利を同時に手中にする。
2011/02/28(月) 21:30:21 | 本隆侍照久の館
正々堂々。前回の感想記事の多くで「キャメルスターは卑怯」「正々堂々じゃない」って書かれてましたが、私ぁ別に構わんと思いますけどね。自分の勝率が上がるように策を講じる、戦なら当たり前じゃないです...
2011/02/28(月) 22:38:18 | 世界日本ハムの哀れblog@人は、平等ではない!
あらすじ
綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する。
それは、サイバディの状態を人為的に第3フェーズ以上のものに進める事ができるという画期的なものであった。
感想は続きから
2011/02/28(月) 23:04:50 | あめいろな空模様
PSP版はまだ一周目。
アナログスティックが壊れて勝手に移動しまくるので
無駄に難しいゲームになっております。
ヨペチコです。
やべw
画像サイズが変だw
2011/03/06(日) 16:47:45 | バカとヲタクと妄想獣
一言結論:喪失を知ったうえで進む男と、臨む覚悟を決めた少女。主人公は出遅れ?
ネタバレありますので、以下は続きから。
2011/03/06(日) 17:37:28 | サブカルサイクル
タクトくん、空中戦でアタリコウさんを倒す。ケイ・マドカ/ウィンドウスター声-ゆかなアタリ・コウ/ニードルスター声-斎賀みつきそして、大人銀行の頭取のカナコ登場。ウィンドース...
2011/08/01(月) 21:11:28 | ぺろぺろキャンディー