fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 週刊少年ジャンプ 2011年 22号 感想


 黒子良い感じですよね!!
 保健室の過去編も面白いのう^^

  
 次のページへ






 ベルセバブ
 
 ついに男鹿登場!!相変わらずのバカップリだが
 その表情はいつもと違っていた。
 譲る気がなかったヒルダもその場は男鹿に譲る。
 だがまさか一瞬でケリがつくとは思わなかったw
 このままなら残り二人も瞬殺ですかね。

 にしても古市の突っ込みも相変わらず。
 男鹿が馬鹿にされてるときに
 古市も腹を立ててたのはいい感じでしたね^^



 -ワンピース-
 これがフィッシャータイガーたちの過去。
 フィッシャータイガーは最後の旅で
 奴隷として捕まっていたとは誰が予想できようか!?
 
 最後の希望に助けた子供も
 その助けを依頼した島の人間に裏切られ
 子供を見逃すという条件で海軍の待ち伏せを黙っていた。
 瀕死の重傷を負い、輸血すれば助かるにもかかわらず
 人間の血を、自分を苦しめた者たちの血を
 輸血したくないというフィッシャータイガーの思いを
 いったい誰が攻められよう…。

 フィッシャータイガーはこの辛い歴を繰り返さないために
 自分に起きた災難を、あえて黙っているよう仲間に頼む。
 そして…アーロンとジンベエの分かれ道がやってきた。
 




 ブリーチ
 月島VS銀城。戦いは激化するも
 足を引っ張った状態にもかかわらずまだ
 戦線に出てこようとする一護!
 一護の速すぎる進化に興味がある月島だが
 そんな無茶をする一護を隔離したのは
 雪緒と呼ばれる銀城の仲間だった。 

 

 ナルト
 マダラの目的はどうやら封印された金角銀角の
 中にある九尾のチャクラのようだ。
 いち早くそのことに気がついたシカマルに
 「敵にしておくには惜しい男」と評価するマダラ。
 マダラは封印忍具を回収するとすぐに去っていった。
 …となるともしかしてあの巨大な像って、十尾の殻か?

 しかし、戦況を聞くと互角かぁ^^;
 まあマダラに殺されたのも多いんだろうけど
 あれだけちゃんと戦っておいて互角ってw
 そういえば主要メンバーのほとんどは
 まだ死んでもいないよね…。
 カカシなんて今まで何度も死にそうになってるから
 こういう状況だと一番危ないと思ってましたが…。

 


 めだかボックス
 球磨川いいとこ持っていくねえ^^
 やはり球磨川のキャラは良すぎるんですよね。
 それでもあのメンバー全員を相手にするのは
 さすがに予想してなかったなあ…。
 あの感じなら余裕そうですが
 ここで球磨川が一人で勝ってしまうと
 他の生徒会メンバーの出番が減るのでは?w 
 


 バクマン
 ついにこのネタを使ってきたか。
 ということはある程度先を見ての話作りかな?
 同窓会で真城は、自分と周りの生活が
 いかに違うかを知ることとなる。
 大学で合コン・就職活動など
 自分たちがもしかしたらすごしていたであろう青春話を
 まるで自分だけが別の時間に取り残されたかのように
 ただ聞いているだけだった…。

 それでも二人に後悔は無い
 諦めていない。改めて自分たちの目標を
 夢を追いかける道を認識していた。

 そんな中、自分たちの漫画が
 悪い例としてニュースに挙げられていたのだ。
 このまま何事も無ければよいのだが…。 



 タグ: 週刊少年ジャンプ ナルト ブリーチ バクマン めだかボックス


 





 
 
http://www.takabor.com/2011/05/106.html




 
劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD]劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/04/22)
竹内順子中村千絵

商品詳細を見る



にほんブログ村 トラコミュ 週刊少年ジャンプ感想へ
週刊少年ジャンプ感想
c_03.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3801-09163f0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
べるぜバブ バブ106「男鹿の戦い」 やっと男鹿が登場したと思ったら、片手にはア...
2011/05/09(月) 09:05:26 | タカヒナの日常境界線
今やジャンプ看板マンガの1つである「PCP」の作家さんですからね。誰もがうらやむ世界で成功している人物が身近に居てはしゃぐ気持はわかるんだけれど、最高の立場から考えるとどう ...
2011/05/09(月) 09:11:52 | よう来なさった!
おはようございます。辛い料理が大好きです。なので韓国料理も大好物です。連休の初めの方で主婦友と韓国料理の会をして、めいっぱい楽しんできました。ところで私は胃腸が虚弱です...
2011/05/09(月) 11:51:07 | よろず屋の猫
ジャンプ22号ネタバレ感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2011/05/09(月) 12:17:07 | Happy☆Lucky
バクマン。130ページ「熱と灰」の感想  あれだけ周りを巻き込んで大騒ぎした中井さん騒動も、お互い意気投合した平丸が中井さんをアシにすることで一件落着。そして今回は前回話のあった小学2年の時のクラス会に参加することに。ところが、香耶が高熱を出してしまい、...
2011/05/09(月) 12:19:51 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
連休明け、やっと来た!なジャンプ22号です。表紙は祝!1700回突破記念巻頭カラーのこち亀です。マユゾン(笑)な両さんの上に乗るトリコ、銀さん、男鹿&ベル坊、ボッスンの...
2011/05/09(月) 14:10:25 | おぼろ二次元日記
「べるぜバブ」の男鹿がめちゃくちゃ強くなりました ベル坊も成長しましたね。 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105090004/ ONE PIECE 62 (ジャンプコミックス) posted with amazlet at 11.05.05 ...
2011/05/09(月) 17:35:02 | 日々“是”精進! ver.A
何と初の! ブログでの文字数オーバーです!!きっと戦国ARMORSで頑張りすぎたからだと思います(^^;)が、あれは消したくないので(笑)初めてジャンプ感想を2つに分けました!!(分...
2011/05/09(月) 17:46:23 | みやさとの感想文と(時々)感想絵
週刊少年ジャンプの感想です。 差別というのは語られ続けるからこそ起こるもの。
2011/05/09(月) 23:02:03 | しろくろの日常
表紙は、両さんの眉毛に座るトリコ・銀さん・男鹿&ベル坊・ボッスン。 コンビニで見た瞬間、両さんの顔のインパクトが・・・。 巻頭は1700回突破記念の「こち亀」。 巨大パンダ。可愛いけど・・・オチが...
2011/05/10(火) 16:59:44 | あくびサンの、ジャンプ&特撮を語ろう♪
ガンダムカフェの”赤い彗星フェア”に行って来ました☆ 詳しいレポートはまた別の記事で(^o^) ところで・・こち亀、1700回だそうです!! 夏には映画もあるそうですが・・まあ、アレですが(笑) ...
2011/05/11(水) 00:06:15 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆REFLEC
前回が合併号だったんで2週間ぶりの感想レポです銀魂は後ほど別日記にて表紙・巻頭カラーはこち亀1700回突破おめでとうございますパンダネタですか・・・・・・パンダってどこ...
2011/05/11(水) 13:26:38 | 徒然”腐”日記
ハンチョウ4は家族殺人で親子が庇合いも 母&弟が庇い合い途中に父を絡めたけど 家庭内暴力の被害者に少し憎しみ表現で 家庭内暴力ベタも家族の憎しみも入れ良く
2011/05/11(水) 19:20:03 | 別館ヒガシ日記
5月11日 ハンチョウ4&WJ22号 TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/10884134153/e18723df
2011/05/11(水) 19:20:12 | スポーツ瓦版