GOSICK
第17話 『螺旋の迷宮にその箱はねむる』 感想
次のページへ
第17話 『螺旋の迷宮にその箱はねむる』 感想
次のページへ
アニメーション制作:ボンズ
・GOSICK―ゴシック― アニメ公式サイト
-スタッフ-
キャラクター原案:武田日向
監督:難波日登志
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン:川元利浩・富岡隆司
総作画監督:富岡隆司
デザインワークス:竹内志保
美術監督:近藤由美子
色彩設計:岩沢れい子
ビジュアルコーディネーター:京田知己
撮影監督:古本真由子
編集:定松 剛
音響監督:原口 昇
音響効果:倉橋静男
音楽:中川幸太郎
音楽制作:日本コロムビア
-スタッフ-
ヴィクトリカ:悠木碧
久城一弥:江口拓也
アブリル:?
グレヴィール:木内秀信
セシル先生:鹿野優以
コルデリア・ギャロ:沢城みゆき
ブライアン・ロスコー:大川透
ゾフィ:根谷美智子
ボンズがこの手の作品を手がけるとは
音楽制作が中川さんということもあり
いい意味で期待できる部分も多々あります
ただ、今更キャスト隠す意味が分からない…。
-感想-
っておい!いいとこで終わったな…。
イヤー実は全部は見れてないんですよ。
最近延長無くて油断してたら、まさか
卓球の延長で半分しか見れないとは思わなかった
誰だよ、卓球番組延長許可したやつは!!
ということで胡散臭いばあさんと
胡散臭いおっさんが手をつないで終わっちゃったよ。
で…いま補完してきましたw
やはりまだわからないことが多いですね。
トリックとかは来週解説してくれるのかな?
今回は複線がチラホラ。そして
久條とヴィクトリカの絆が本当に深まった回でした。
親と離れ離れにで心が折れそうになっても
久條が居てくれればヴィクトリカは大丈夫^^
しかし気になるのは父親のあの言葉!
もし“第二の嵐”が第二次世界大戦を
表しているのなら…久條はorz
言及TB
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51589804.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-682.html
http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-892.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2636739.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-681.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2697098.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=10833
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/05/-06-23.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-713.html
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1393.html
タグ:GOSICK ゴシック 悠木碧 ボンズ
![]() GOSICK |
- 関連記事
-
- GOSICK-ゴシック- 第18話 感想 (2011/05/21)
- GOSICK-ゴシック- 第17話 感想 (2011/05/14)
- ☆2011年03月終了アニメの評価 ナンバー02 (2011/05/12)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3810-a25c7969
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
GOSICK (ゴシック) 第1話 ~第17話 螺旋の迷宮にその箱はねむる
1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクトリ...
2011/05/14(土) 04:56:21 | 動画共有アニメニュース
誰かを想うということ。
「GOSICK」公式サイトはこちら!
→http://www.gosick.tv/
GOSICK 第17話感想です。
今回は一弥の良いとこがいっぱい見れましたね。
また1つステージが終わり、次...
2011/05/14(土) 05:33:36 | crystal cage
ついにブロワ侯爵が姿を現しました
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105140001/
GOSICK-ゴシック-BD版 第2巻 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.05.11
角川書店 (2011-05-27)
売り上げランキ
2011/05/14(土) 06:37:42 | 日々“是”精進! ver.A
一弥がちょっと格好良かったですね。
2011/05/14(土) 07:05:19 | つれづれ
GOSICK 知恵の泉と小夜曲(セレナード) 「花降る亡霊は夏の夜を彩る」(2011/06/01)悠木碧、江口拓也 他商品詳細を見る
一緒に学園へ帰ろう。そのために、僕はここへ。
「GOSICK-ゴシック-」第17話のあら...
2011/05/14(土) 08:32:15 | 午後に嵐。
GOSICK-ゴシック- 第17話「螺旋の迷宮にその箱はねむる」です。 さて、う
2011/05/14(土) 11:22:08 | 藍麦のああなんだかなぁ
「一緒に学園へ帰ろう、その為に僕はここへ――…」
ブロワ公爵と対面する事になった一弥…!
ブライアン・ロスコーの探す形見箱は 既に何者かに持ち去られていた!?
【第17話 あらすじ】
ヴィクトリ...
2011/05/14(土) 15:43:54 | WONDER TIME
謎が一つとけて、また一つ増えて。
ここから先は、そんなスパイラルを描いていくのかな。
今回分かったのは、前回の巨大マリア像。
で、今回増えたのは箱の中の殺人ですか…。
むぅぅ。今回は全く分か...
2011/05/14(土) 16:03:05 | シュミとニチジョウ
生まれてきた意味も分からずここにいて良いのか。大丈夫、僕が必ず守る!「螺旋の迷宮にその箱は眠る」あらすじは公式からです。ヴィクトリカを無事見つけ出した一弥は、彼女の口か...
2011/05/14(土) 16:39:54 | おぼろ二次元日記
第17話 『螺旋の迷宮にその箱はねむる』
まきますか?まきませんか?…わたしは、アルベール・ド・ブロワの作りし
誇り高き“第1ホムンクルス”、ヴィクトリカ・ド・ブロワ……。
というコトで、一気に駆け抜...
2011/05/14(土) 16:57:13 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
GOSICK ゴシックですが、ハエの頭を模した悪趣味な建造物・ベルゼブブの頭蓋で奇術大会をやります。久城一弥は素直に関心しますが、ヴィクトリカと時計屋は安い手品だと小ばかにします。
双子のばあさん髪型入れ替わりの術までやりますが、美女ではなくあえてばあさん二
2011/05/14(土) 17:27:09 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
ヴィクトリカとコルデリアの母子の絆、ヴィクトリカと一弥の絆が描かれた
いい話でしたね。
ヴィクトリカを無事見つけ出した一弥は、彼女の口からブロワ侯爵の目的が、
コルデリアをおびき寄せること...
2011/05/14(土) 17:41:45 | ひえんきゃく
GOSICK -ゴシック-
#17 螺旋の迷宮にその箱はねむる
406 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 04:07:06.24 ID:qCtXLtjo0
なんだよこれ
最高の最終回じゃな...
2011/05/14(土) 19:11:55 | にわか屋
ちょっとなら置いていく(´・ω・`)
2011/05/14(土) 20:14:20 | てるてる天使
灰色狼の村で落としたペンダントはヴィクトリカにとって唯一の母親との絆の証。
それを無くしてしまったため母は来てくれないと思うほどの…。
だけど久城は何時も通り迎えに来てくれました。
「そのおかけで私は…」
私はなんなんだ…。
赤くなっていうとか...
2011/05/14(土) 21:00:09 | バカとヲタクと妄想獣
生きろ。
というわけで、
「GOSICK-ゴシック-」17話
駆け込み乗車はご遠慮くださいの巻。
マジックショー開催中。
客席で種明かし大会も同時開催。
嫌な客だな!最悪な客だな!!
もっとこう、純...
2011/05/14(土) 21:15:37 | アニメ徒然草
謎を解け、生きるための力を見せろ――。
一弥が迎えに来てくれて嬉しそうなヴィクトリカが可愛いですね(笑)
持って来てもらったお菓子にぱくつく姿はハラペコな小動物みたいw
▼ GOSICK -ゴシック- ...
2011/05/14(土) 21:18:07 | SERA@らくblog
「生きる意味なんて、あとでゆっくり考えればいい。
一緒に学園へ帰ろう。そのために僕はここへ───」
コルデリアのおかげで、無事ヴィクトリカとの再会を果たした久城。
だがヴィクトリカがここに移送されたのは、コルデリアをおびき寄せるためだったらしく、
そ...
2011/05/14(土) 21:30:08 | ジャスタウェイの日記☆
【螺旋の迷宮にその箱はねむる】
【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-DVD特装版 第1巻出演:悠木 碧角川書店(2011-05-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
...
2011/05/14(土) 22:11:12 | 桜詩~SAKURAUTA~
魔力という名のインチキ奇跡ショー暴いてやる!逆に殺されちゃいました/(^o^)\
これぞ火サス的トリック殺人。でもこんな殺人も正直空気と化しちゃってるから困るw
2011/05/14(土) 22:20:37 | 月を見上げる丘
ブロア公爵の狙い------------。ヴィクトリカを囮にしてコルデリアをおびき寄せようとしていた彼。だが、迎えに来たのは一弥。それでいい。ヴィクトリカは灰色狼たちのあの村で、一弥を...
2011/05/14(土) 22:20:51 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ブロア公爵の狙い------------。
ヴィクトリカを囮にしてコルデリアをおびき寄せようとしていた彼。
だが、迎えに来たのは一弥。
それでいい。
ヴィクトリカは灰色狼たちのあの村で、一弥を助けるときに、母と自分を繋ぐ唯一の手がかりであるペンダントを谷底へ失...
2011/05/14(土) 22:20:55 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
ちょっと急ぎ気味だったけど、見所が沢山ありすぎたな。そして、暗い展開になってきた。救いはあの子の可愛さ?
2011/05/15(日) 02:16:31 | 所詮、すべては戯言なんだよ
「謎を解け。生きるために力をみせろ」
世界卓球なんのその。
ラストの王道的な演出に満足感をおぼえた「GOSICK―ゴシック―」 第17話の感想。
まぁ伏線とか投げっぱなしなんだけど・・・・
もちろん後でちゃんと回収するよね?(ニッコリ
2011/05/15(日) 07:04:13 | attendre et espérer
ヴィクトリカと再開した一弥
パーティーの奇術を見ていると殺人事件が起きるそんな中一弥の前に現れる人物が
2011/05/15(日) 09:32:12 | 夢幻の時回廊
え・・・時計屋・・・
2011/05/15(日) 12:28:20 | 遊乙日記GO NEXT
闇が二人分かつとも。
2011/05/15(日) 21:37:02 | AQUA COMPANY
コルデリアの妙な色気がやばくたまらない。
【BD】GOSICK-ゴシック- 第1巻(Blu-ray Disc)価格:9,240円(税込、送料別)
早速感想。
ってことでブライアン・ロスコーとコルデリア・ギャロが何やら...
2011/05/15(日) 21:51:19 | 物書きチャリダー日記
第17話 「螺旋の迷宮にその箱はねむる」
ヴィクトリカの母コルデリア関係の話が進みそうです。
実の親子ですが、顔を合わせたことはほとんどないようです。
コルデリアも見事なロリ顔、ヴィクトリカを全く変わりません(笑)
で、赤毛の男が結局すべての犯人な...
2011/05/16(月) 00:07:49 | MEGASSA!!
2011/05/14 放送分
総評!
評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。
http://superunkman.blog39.fc2.com/blog-entry-1222.html
やや急ぎ足か
ストーリー(構成):★★
(-)若...
2011/05/16(月) 06:39:05 | 生涯現役Gamerを目指す人。
そういえば、ゴシックのシリーズ構成も岡田磨里なのですね。
他の作品が強烈過ぎて、忘れがちですが・・・
2011/05/16(月) 23:33:23 | もっと最高の夢を~アニメ感想ブログ・新館~
コルデリアまじ真紅いつでも会えると言いながら、決して会おうとしないコルデリア。でも久城はOK。何か理由があるんでしょうか。爆発したり、タイムパラドックスでも発生するのかな。 ブロワ伯爵によって修道院「ベルゼブブの頭蓋」に送られたヴィクトリカ。そして
2011/05/17(火) 05:28:54 | こいさんの放送中アニメの感想
ヴィクトリカと出会った一弥は、ブロワ侯爵がコルデリアをおびき寄せるためにヴィクトリカを利用したことを知るのでした。ようやく出会えた一弥とヴィクトリカ。一弥がちゃ
2011/05/17(火) 17:31:50 | 日々の記録
ハエの頭の城編が終了しました。
この話も結構あっさりと流されたような気がしてなりませんが進行が押されているのが原因なのでしょうか?それにしても、ブライアン・ロスコーにコルデリア・ギャロ、そしてとうとうブロア公爵まで登場してきた。ブロア公爵は娘を探しに来...
2011/05/17(火) 22:29:38 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
脚本:猪爪慎一/絵コンテ:森邦宏/演出:末田宜史/作画監督:斉藤英子 松田剛吏アルベール・ド・ブロワ侯爵がベルゼブブの頭蓋と呼ばれる修道院にヴィクトリカ・ド・ブロワを閉じこめたのは、その母・コルデリア・ギャロを誘き寄せるため。ヴィクトリカは幼い頃に一度
2011/05/19(木) 00:29:48 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
「我が母コルデリアを誘き寄せる為、私はココに移送された」
「私が助けを求めて吠えれば、ママンは必ず現れると、あの男・・・ブロワ公爵は踏んだのだ」
「だが彼の意に反し、私は沈黙を続けた」
「も...
2011/05/22(日) 14:54:33 | アニメ好きな俺は株主
「GOSICK -ゴシック-」17話、観ました。ベルゼブブの頭蓋で再開した二人だったが、ブライアン・ロスコーの姿を見かけた一弥は、その後を追う。そこで彼は、ヴィクトリカの父親と母親、それぞれに出会う。
2011/06/16(木) 00:36:22 | 最新アニメ・マンガ 情報局