アニメ雑誌、06月号について!!
2011年版
久しぶりに記事書きました。
まあ新作よりも今の作品の紹介が多いかな^^
次のページへ
2011年版
久しぶりに記事書きました。
まあ新作よりも今の作品の紹介が多いかな^^
次のページへ
『New type』
![]() | Newtype (ニュータイプ) 2011年 06月号 [雑誌] (2011/05/10) 不明 商品詳細を見る |
ニュータイプらしい表紙!!
表紙から考察できそうな感じですが
それすらも霞むほどの記事が雑誌の中に、それは
スタジオカラー 総力特集
ページこそ多くはありませんでしたが
特集は生半可なものではありません!!
といってもエヴァの特集ではないので
かなりコアなファン向けですけどね…。
もちろん自分はじっくり楽しませてもらいました^^
それ以外にも
・アニメ 日常
・青の祓魔師
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
など新規作品を中心に
ちゃんと深夜作品も紹介してます。
もちろん映画でも
・鋼の錬金術師
・星を追う子ども
・ゴティックメード
も。…って「鋼の錬金術師」って
絵を見るたびに違う作品になってる気が^^;
『アニメージュ』
![]() | アニメージュ 2011年 06月号 [雑誌] (2011/05/10) 不明 商品詳細を見る |
最近の表紙の傾向が…。
いや、べつに「けいおん!」は人気だし好きだからいいけど
一時期のニュータイプ並にワンパターンになってきたなあ^^;
というわけでこの雑誌は
・戦国BASARA
・けいおん!
・イナズマイレブン
・桜薄鬼 OR デュラララ!!
ですかねえ^^;
まあ今回は
・魔法少女まどか☆マギカ
・スケットダンス
・花咲くいろは
なども記事があったし、いつものように
声優さん推しなのでw
『アニメディア』
![]() | アニメディア 2011年 06月号 [雑誌] (2011/05/10) 不明 商品詳細を見る |
BASARAってここまで人気なのか!?
わからない…。まあもともと週刊連載漫画
原作アニメ自体が苦手な自分にとっては
アニメディアはかえって目立って見えますが
ということで今回の特集は
・銀魂
・テニスの王子様
それと地味に嬉しかったのが
・夏目友人帳 参
・アニメ 日常 キャラ特集
など。昨今の作品は漫画原作が多く
全体的にバランスよく特集が組まれており
特典も「人気男性声優110名直筆データ」冊子。
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/03/30) 悠木 碧、斎藤千和 他 商品詳細を見る |
タグ:アニメ雑誌 アニメージュ ニュータイプ アニメディア 日常 戦国BASARA
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- 週刊少年ジャンプ 2011年 24号 感想 (2011/05/23)
- 『New type』『アニメージュ』『アニメディア』 2011年06月号について・・・。 (2011/05/19)
- 週刊少年ジャンプ 2011年 23号 感想 (2011/05/16)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3819-7e7492fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック