fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

 第08話 『I wonder』 感想



 次のページへ






 ・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 公式サイト

 -スタッフ-
 監督:長井龍雪
 脚本:岡田麿里 
 キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀 
 プロップデザイン:冷水由紀絵
 アートアドバイザー:石垣努
 美術監督:福島孝喜
 色彩設計:中島和子
 CG・撮影監督:那須信司
 編集:西山茂
 音楽:REMEDIOS
 音響監督:明田川仁
 アニメーションプロデューサー:岩田幹宏
 チーフプロデューサー:清水博之、山本幸治
 プロデューサー:斎藤俊輔、尾崎紀子
 アニメーション制作:A-1 Pictures



 -キャスト-
 宿海仁太:入野自由
 本間芽衣子:茅野愛衣
 安城鳴子:戸松遥
 松雪集:櫻井孝宏
 鶴見知利子:早見沙織
 久川鉄道:近藤孝行






 -感想-

 彼に見えているものを見せてほしい…。

 そうか…やっぱり誰も信じてなかったのか。
 もしかしたら、ここらへんが仁太には見えていても
 他の人間には見えてない理由なのかもしれないね。
 きっと他の人だったら、いきなり死んだ人間が
 しかも成長した姿で前に現れたからって
 信じようとは思わないでしょうね…。
 でも仁太は信じた。彼だけはメンマという存在を
 なんとか信じようとしましたからね。

 しかしユキアツは髪飾りのこともあるから
 半信半疑ながらも少しは信じてたと思ってましたが
 あの状況では誰一人仁太の肩持とうとはしなかったし。
 
 まあ最初からそうすれば良かったと言う考えもあるが
 日記やノートの文字書いただけじゃ信用してもらえないし
 何よりみんなを不安にさせるようなことを
 仁太もメンマもしたくなかったと思うんですよね…。
 あの時はもうああするしかなかったでしょうしね^^;

 今回はついに弟が接触しましたか。
 てっきり彼はもっと荒れてるかと思いましたが
 家族の中では一番冷静そうですし、
 家族の説得に今後彼の力が必要になるかもですね。






言及TB
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-754.html
http://kaz.anime-life.com/Entry/477/
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1452.html
http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/51997468.html
http://maguni.com/index.php/view/1393
http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-891.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-490.html
http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-1298.html
http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-233.html
http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1297.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=11088
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-464.html
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1344.html
http://twodimension.net/archives/2011/0603_223508.shtml
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-912.html
http://soranonikki332211.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-112.html
http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-233.html
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-1022.html
http://bitayoshi.blog28.fc2.com/blog-entry-146.html




 
 
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/06/29)
入野自由、茅野愛衣 他

商品詳細を見る



 タグ:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 I_wonder 入野自由 戸松遥




にほんブログ村 トラコミュ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。へ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3848-c135bd20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
じんたんを抱きしめるめんま。 めんまはじんたんの母親(代り)なのでしょうね。 つまりめんまはこの作品の「母性」そのものです。 まるで、二人がシャア(じんたん)とララァ(めんま)の関係に見え...
2011/06/03(金) 08:11:00 | 失われた何か
いやー今期アニメ盛り上がりすぎだろと(笑) あの花は全11話のはずでしたが、8話でこの面白さはヤバイです。 ついに、めんまの存在が超平和バスターズのメンバーにも知られそうになって、どんな運命が待っているのか、とても楽しみです! あと、今更ですがEDがあ
2011/06/03(金) 09:17:59 | ようちゃん!!
「わたし、最低だけどちょっと嬉しかったんだ」
2011/06/03(金) 09:18:43 | Junk Head な奴ら
日記に記入 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106030000/ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.05.31 アニプレックス (2011-06-2...
2011/06/03(金) 09:20:11 | 日々“是”精進! ver.A
超平和バスターズは いつでも仲良しです。 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」公式サイトはこちら! →http://www.anohana.jp/ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話感...
2011/06/03(金) 09:32:20 | crystal cage
めんまのために-------!!その一心で、今度は集と知利子も呼んで5人で花火を作る許可をもらおうとめんまの家に直談判しに行くことにした仁太たち。反対しているのはめんまの父だと...
2011/06/03(金) 09:33:29 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
めんまのために-------!! その一心で、今度は集と知利子も呼んで5人で花火を作る許可をもらおうとめんまの家に直談判しに行くことにした仁太たち。 反対しているのはめんまの父だと。 そこでお母さんに話を聞いてもらうことに。 続きを読む 第1話...
2011/06/03(金) 09:33:34 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
こう来るとは思わなかったな。 次回を見ないと何とも言えませんが。  あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 『I wonder』 のレビューです。
2011/06/03(金) 09:40:28 | メルクマール
過去からの脱却―。 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る
2011/06/03(金) 09:49:30 | 新しい世界へ・・・
【I wonder】 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 2(完全生産限定版) [DVD]出演:入野自由アニプレックス(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る みんなの平和を守りに行く ...
2011/06/03(金) 09:59:39 | 桜詩~SAKURAUTA~
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話「I WONDER」 ★★★★★
2011/06/03(金) 10:14:32 | 徒然きーコラム
今日のあなる。ポニーテールで告白&号泣。 でもじんたんの頭はめんまで一杯、頼むから少しはフォローしてあげて。  めんママはやばかった芽衣子が喜ぶなんて言って、芽衣子は居ないのに。あの子の時間は止まってるのに、あなた達は大きくなって。 ぽっぽの呼びかけ
2011/06/03(金) 10:18:02 | こいさんの放送中アニメの感想
超平和バスターズはいっつも仲良しです――。 めんまの母の怨嗟を知った仁太たち。 集はもう止め様と訴えるが、仁太はひとりでやると…。 ▼ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話「I wonder」...
2011/06/03(金) 10:26:11 | SERA@らくblog
みんな 罪悪感の中で救われずにいる 胃がキリキリ。         あの花、第8話のぶっきら感想。
2011/06/03(金) 10:37:31 | ぶっきら感想文庫
『花火を上げることを「めんま」の父親に反対されていたと知り、ショックを受ける「じんたん」たち。どうにか「めんま」の願いを叶えたいと、「めんま」の母親を説得しようと試みるが…。』 ロケット花火...
2011/06/03(金) 10:41:37 | Spare Time
めんまママならきっと理解してくれるはずだ。 超平和バスターズとモンスターペアレント(仮)の戦い。
2011/06/03(金) 10:43:23 | KAZUの暮らし
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。の感想です。 手帳をそのように使うとは!
2011/06/03(金) 11:06:00 | しろくろの日常
TVアニメ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話「I wonder」 の感想。 脚本:岡田麿里 絵コンテ:長井龍雪 演出:長井龍雪 作画監督:田中将賀  花火を上げることを「めんま」の父親に反対されていたと知り、ショックを受ける「じんたん」たち。 ...
2011/06/03(金) 11:36:02 | soraの微妙な冒険
自分だけが彼女を見る事ができる…だから、彼女が消えると分かっていても、彼女の願いを叶える。 本当にこのアニメは次回への引きが上手いなぁ…。 ネタバレありです。、
2011/06/03(金) 11:52:14 | トリガーハッピーエンド
311 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/06/03(金) 01:41:08.47 ID:Zt0ztdO7 女装癖筆跡鑑定士ワロタw
2011/06/03(金) 12:26:59 | 狼藉者
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 #08 I wonder 606 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 01:42:38.02 ID:x+itC5730 やばい 目が腫れるくらい...
2011/06/03(金) 13:00:15 | にわか屋
もう自分の傷を他人にも押し付けるようなことはするな。じんたんとすれ違う仲間たちだったけど!?「Iwonder」あらすじは公式からです。花火を上げることを「めんま」の父親に反対さ...
2011/06/03(金) 14:42:13 | おぼろ二次元日記
変わったようでいて変わらない、変わらないようでいて変わった、自分が思うほど他人は自分のことの半分も思ってはくれないのかもしれない。少しばかりの勘違いと大きな後悔を背負ったまま立ち尽くす主人公たちがいる「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第8話。...
2011/06/03(金) 15:03:15 | アニメレビューCrossChannel.jp
 戸松さんのあなる最高でした。もうぐちゃぐちゃに濡れてるあなる、とても感情がこもっていて、何度も何度も戸松さんのあなるに胸が締め付けられるような感じでした。
2011/06/03(金) 15:03:22 | ブログリブログ
 今回はキャラ皆がめんまのことで傷付く回…。今回はキャラの心情の描き方に岡田さん脚本の真髄をみたような気がしました。傷つくキャラ達の姿が観ていて切なく感じましたが、考えさせられることが多く見ごたえがありました。今回は「心の傷」がテーマになって...
2011/06/03(金) 15:05:37 | コツコツ一直線
おいおいホラーか 冷静に考えるとこれはちょっと怖いよね。 あ、怖いっていうのは勿論めんまの筆跡おぼえてるゆきあつさんのストーカーぶりが、ってことですよ。 じんたんに迫る眼の本気具合も凄かっ...
2011/06/03(金) 15:10:53 | attendre et espérer
パトラッシュは、きっと幸せだった。 というわけで、 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」8話 親の心子知らずの巻。 じんたんのお父さんは強いなぁ、と思いました。 彼もまた嫁さんとい...
2011/06/03(金) 15:29:17 | アニメ徒然草
めんまぁぁぁ~~~!!!(泣 と涙々のハズだったと思うよ。 ホントは。
2011/06/03(金) 16:01:33 | “like mother, like son”
最悪の墜落は回避したね(汗) 疑ってごめんなさい。 以下、ネタバレします。ご注意を。
2011/06/03(金) 18:04:06 | 戯言日記2nd
うぅぅ。泣ける。 超面白い。もう最高に面白い。
2011/06/03(金) 18:32:49 | シュミとニチジョウ
「I wonder」 仲間はずれにされちゃったわね 芽衣子が喜ぶなんて言って結局、自分達が楽しんでるのよね 芽衣子をだしにして… 一番の強敵はめんまママ(゚Д゚*)   今までじんたん達の事を怨んでたよこのママ(((゜д゜;)))ガクブル でも、子を想う親
2011/06/03(金) 18:54:26 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
1人でだって叶えてみせる めんまが亡くなったことで、親御さんたちから恨まれていたじんたんたち。 確かに、家族の辛さは計り知れないと思うけど、弟くんのことも見てあげてー…。 今回のEDへの入り方、泣けました。゚(゚´Д`゚)゚。
2011/06/03(金) 19:18:59 | ティンカーベルをください
じんたんパパ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ 感動シーンなのにちょっと笑っちゃったw 1人になってもめんまの願いを叶えようとするじんたん。 そんな息子の姿をちゃんと見てたお父さん。 親も人間で、弱いところもあ...
2011/06/03(金) 19:21:26 | 空色きゃんでぃ
花火の打ち上げを芽衣子の父親・学に反対されていると思っている仁太、鳴子、鉄道は、集と知利子と共に鬼の居ぬ間に母親のイレーヌに頼もうと芽衣子の家を尋ねますが、そこでイレ ...
2011/06/03(金) 20:23:46 | ゲーム漬け
ポニテあなるが可愛すぎです(*´д`*) 今回もあなるは可愛さ爆発だったけど、それ以上にじんたんに本音をぶつけるところのはるちゃんの演技が素晴らしかったのが嬉しかったりします^^
2011/06/03(金) 20:29:24 | リリカルマジカルSS
  仲間外れにされちゃったわね・・・
2011/06/03(金) 21:03:03 | Plum Wine*
■あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 「I wonder」 脚本:岡田磨里 絵コンテ・演出:吉村愛 作画監督:荒木弥緒、井口真理子、緒方浩美、斉藤美香 前回、衝撃的な引きだっためんまの母...
2011/06/03(金) 21:52:35 | Welcome to our adolescence.
今回は本当に見入ってしまっていた。 【送料無料】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。1【Blu-ray】 【初回生産限定】価格:3,108円(税込、送料別) 早速感想。 大きく物語の方向が変わった気...
2011/06/03(金) 22:10:08 | 物書きチャリダー日記
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/08/24)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンか...
2011/06/03(金) 22:10:53 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ですが、本間芽衣子(めんま)の母親は、宿海仁太(じんたん)たちの同窓会に不快感をあらわにします。松雪集(ゆきあつ)はもうやめようと言いますが、超平和バスターズ解散の危機です。仁太は一人でも続けるつもりですが、バイ...
2011/06/03(金) 22:49:22 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
遂にめんまが動きましたか。 でも、一番驚いたのは仁太父の髪型でしたが。 花火を上げることを「めんま」の父親に反対されていたと知り、 ショックを受ける「じんたん」たち。 どうにか「めんま」...
2011/06/03(金) 22:57:18 | ひえんきゃく
じんたんの見せる涙。 自分にしかめんまは見えない。 じゃあそれなら、自分にしかできないこと。めんまの願いを叶えて、そして成仏してもらう。 例えめんまがいなくなることがじんたんにとって辛いこ...
2011/06/03(金) 23:13:13 | ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
【逆境無頼カイジ 破戒録篇 第8話】班長にトドメを刺したカイジが、地上に出て“沼”と遭遇する話。班長の最後(というかチンチロ編の最後)は意外とあっけなかったですね~。ボ ...
2011/06/03(金) 23:20:24 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1[Blu-ray] うおおおわああああ! 名作の予感は前からしてましたが、今日の盛り上がりを見ていると、 想定以上の涙と鳥肌が立ちそうだよ!
2011/06/03(金) 23:37:54 | 明善的な見方
親の偉大さとポルターガイスト。「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」の第8話。 花火の打ち上げを阻止されてめんまの実家に説得へ向かう一同。 始めは自然に受け入れるめんまママだったが次第...
2011/06/04(土) 00:53:35 | ゆる本 blog
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 「I wonder」 あの花第8話、見ましたのでいつもの如く感想をば さて今回、冒頭めんまママにみんなで会いに行く展開 花火の事を頼みに行くっ...
2011/06/04(土) 01:04:37 | なんだかんだで漫画好き
伝わらない想いと伝えたい想い
2011/06/04(土) 01:47:22 | 隠者のエピタフ
めんまのお母さん、イレーヌさんは前回の引きでどういうことだろうと思ってたけど至極まっとうなお怒りで、いわゆるヤンデレ的なホラーテイスト溢れる行動に出るとかそういうわけではなかったな。ちょっと大波...
2011/06/04(土) 11:00:11 | 蒼碧白闇
超平和バスターズの面々が一堂に会す。 5人で向かうのは本間家。花火のことをめんまの父親に反対されたと知った彼らは、その父親がいない時間を見計らってイレーヌさんにアタックしようというわけだった。
2011/06/04(土) 13:49:36 | 本隆侍照久の館
あの夏の日の花火。
2011/06/04(土) 13:52:23 | てるてる天使
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話「I wonder」 親の思いは強いけれど、限界もあることを二人を通じて描き出していたかな。 そして超平和バスターズでは・・・ついにめんまが。ほんとのお願いって本当は・・・
2011/06/04(土) 16:13:39 | aniパンダの部屋
今更言うまでもないけど本当にこの作品は面白いね。 第8話 「I wonder」 感想は続きから
2011/06/04(土) 19:37:43 | あめいろな空模様
まだ二人はすぐそこにいるのに。
2011/06/04(土) 21:34:55 | AQUA COMPANY
今回はそれぞれが秘めていた想いを吐露する場面が多かったですね。 めんま母、あなる、じんたん父、めんま弟、じんたん、ゆきあつ。 それぞれが、秘めていた感情を爆発させていたのが印象的でしたが 特にめんま母、あなるの告白は衝撃的なものでありました。 やはり、めん…
2011/06/04(土) 23:25:40 | サラリーマン オタク日記      
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第8話 「I wonder」 あー。 もうダメだ。 涙が枯れる・・・。 放送見て泣いて、記事書きながら泣いて・・・。 全く記事の作成進まないし・・...
2011/06/05(日) 00:59:48 | アニメとゲームと情報局!
おねぇ~ちゃんねぇ♪超ッ↑平和バスターズなのッ♪ でも、あの時あんなふうに行っちゃったら あなたの気持ち、嫌でもわかっちゃう><; ・・・親って大好きな子供の事なら沢山わかってるんですよね♪きっと♪ 好きな食べ物とか、どんなことしたいとか♪性格と...
2011/06/05(日) 14:28:15 | アニメ好きのケロポ
涙は後退じゃない。涙をこえて、人は強くなっていく。涙と人の死は、そんな人生の過程にしか過ぎないのだけれど、悲観を抱え、背負い続けていくのが人の成長と呼ぶのかも知れない。
2011/06/05(日) 16:25:49 | 所詮、すべては戯言なんだよ
  締め出される想い、締めつけられる想い。纏まりかけた彼らが 再び崩れるその瞬間を必死に繋ぎとめようとする小さな想い。 約4000文字とかなり長くなってしまいましたが、この作品を語るためにむしろ少ないぐらいだと 言いたくなる程に濃密で感じることが多...
2011/06/05(日) 19:26:20 | 隠れオタん家
第8話 「I wonder」 思わぬとこで邪魔が、と思ったらめんまのパパさんだったのか。 前回の雰囲気からママかと。 花火作成なんて大掛かりなことは成功するんでしょうか。 てか、ママさんも情緒不安定になってきました。 まあしょうがないわな~。ホントに恨んでた
2011/06/06(月) 02:36:31 | MEGASSA!!
動き出す時間
2011/06/06(月) 17:09:12 | すずきモノがたり
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [DVD] あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] secret base ~君がくれたもの~ 【初回生産限...
2011/06/07(火) 18:13:47 | 青いblog
大門ダヨ また「めんま」の母と会うが・・・ 「じんたん」達が「めんま」の為に行動してるのが好ましく思っていないようです
2011/06/08(水) 01:00:32 | バカとヲタクと妄想獣