fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 GOSICK

 第21話 『聖夜の鐘は刻を追いたてる』 感想



 次のページへ






 アニメーション制作:ボンズ
 ・GOSICK―ゴシック― アニメ公式サイト


 -スタッフ-
 キャラクター原案:武田日向
 監督:難波日登志
 シリーズ構成:岡田麿里
 キャラクターデザイン:川元利浩・富岡隆司
 総作画監督:富岡隆司
 デザインワークス:竹内志保
 美術監督:近藤由美子
 色彩設計:岩沢れい子
 ビジュアルコーディネーター:京田知己
 撮影監督:古本真由子
 編集:定松 剛
 音響監督:原口 昇
 音響効果:倉橋静男
 音楽:中川幸太郎
 音楽制作:日本コロムビア


 -スタッフ-
 ヴィクトリカ:悠木碧
 久城一弥:江口拓也
 アブリル:?
 グレヴィール:木内秀信
 セシル先生:鹿野優以
 コルデリア・ギャロ:沢城みゆき
 ブライアン・ロスコー:大川透
 ゾフィ:根谷美智子




 ボンズがこの手の作品を手がけるとは
 
 音楽制作が中川さんということもあり
 いい意味で期待できる部分も多々あります
 ただ、今更キャスト隠す意味が分からない…。
 




 -感想-

 真実、残酷なものだがそれでも…。

 王妃が殺されてしまったという悲しい話
 そしてそれが計画殺人で、王の罪を
 隠すためだったという残酷な現実。
 しかし実際にはさらにその裏があったのだ。
 メイドが替え玉となり王妃は子供と共に
 ひっそりと暮らしていたのだ。
 まあ死んだメイドや影武者にさせられた
 王妃の死はどうしてくれるんだと言いたいが
 もうこうなってしまっては…。
 せめてひっそりと生きていってほしい。

 しかし思いのほかあっさり開放されましたね
 今までの行動からして釈然としませんが
 
 来週は…サービス回?なのかな?
 なんかよりいっそう仲良くなった二人だけど
 まあ何もおきないでしょうw
 




言及TB
http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-932.html
http://kaz.anime-life.com/Entry/511/
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2796769.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4850.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/06/gosick-21.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=11173
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-770.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1527.html
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52146854.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/06/gosick-21-f798.html
http://superunkman.blog39.fc2.com/blog-entry-1450.html
http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1018.html




 タグ:GOSICK ゴシック 悠木碧 聖夜の鐘は刻を追いたてる ボンズ




にほんブログ村 トラコミュ GOSICKへ
GOSICK
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
元王妃親子登場には鳥肌が立ちました。未だにリヴァイアサンを想っているのなら彼も幸せなのでは?
息子も元気そうだし。まあ子供には言えない真実だけど。

あと、もしかしたらメイドは最初からいざという時の影武者の役割を兼ねて仕えていたかもしれないと思いました。だとしたら彼女も本望ではないかと。

ブライアンが二人で一人、一人で二人なんて気味が悪い…
2011/06/11(土) 13:54 | URL | あるるかん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3863-ac3e8981
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
国王陛下が犯人でした 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106110001/ GOSICK ORIGINAL SOUNDTRACK SECOND SEASON posted with amazlet at 11.06.08 中川幸太郎 日本コロムビア (2011-06-29) 売り...
2011/06/11(土) 06:59:41 | 日々“是”精進! ver.A
墓を暴くとは行っていたけど、首がない死体というのは本当に不気味さを超えていますね。 防腐処理を施しているのに、首の周辺だけは腐ってしまっている。 苦情は、南無阿弥陀仏って唱えてるのに、 「東洋の呪いだ」ってww ...
2011/06/11(土) 08:04:05 | KAZUの暮らし
ニコルの墓を暴くと、防腐処理された体と、腐った首。 遺体を運んで来たのはキチンとした身なりの役人風の男だったようで、やはりというか… ココ王妃は子供を出産した後に殺され ...
2011/06/11(土) 08:17:30 | ゲーム漬け
まぁ、私の適当に考える推理なんて当たる訳ないですよねw
2011/06/11(土) 08:18:42 | シュミとニチジョウ
 ココ=ローズ事件の真実。意外な結末に驚きました。
2011/06/11(土) 08:52:12 | つれづれ
替え玉の替え玉。そして真実と、しあわせのありかは-------------------。ニコルの墓を暴くよう指示を出すヴィクトリカ。そこから出て来たのは、防腐処理された死体。だが、この死体、首...
2011/06/11(土) 09:17:45 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
替え玉の替え玉。 そして真実と、しあわせのありかは-------------------。 ニコルの墓を暴くよう指示を出すヴィクトリカ。 そこから出て来たのは、防腐処理された死体。 だが、この死体、首だけ腐っているのだ。 首だけ切り離したあと、身体を防腐処理されたよ...
2011/06/11(土) 09:17:50 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
劇場は静かに観ようよ・・・
2011/06/11(土) 09:18:03 | 遊乙日記GO NEXT
GOSICK-ゴシック- 第21話「聖夜の鐘は刻を追いたてる」です。 毎週書いて
2011/06/11(土) 09:56:13 | 藍麦のああなんだかなぁ
お芝居はもうちょっと静かに見ましょうね。 というわけで、 「GOSICK-ゴシック-」21話 観劇推理の巻。 うわーん、よかったよー!王妃様ー! 結末が素晴らしかった。感動した。最高のラストシーンだ...
2011/06/11(土) 10:41:05 | アニメ徒然草
「私は悪魔の子を産みました」 1887年、フランスからソヴュール王国に輿入れし、大人気となったココ・ローズ。 そんな彼女が1914年、 謎の死を遂げるまでの半生を描いた『ソヴレムの青い薔薇』の上映が始る。 事件の謎を解くため、久城とともにニコルの墓を暴きにい...
2011/06/11(土) 10:48:46 | ジャスタウェイの日記☆
いっつしょうたいむ(´・ω・`)
2011/06/11(土) 11:50:46 | てるてる天使
そろそろショータイムだ――。 暴かれたニコルの墓には 防腐された体と腐敗した首が…。 ふたつの事件、偽りと真実の物語の幕間が明かされる時が…。  ▼ GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」  劇場に戻ってココ王妃の芝居を見ながら謎
2011/06/11(土) 11:56:07 | SERA@らくblog
薔薇色の人生。 「GOSICK」公式サイトはこちら! →http://www.gosick.tv/ GOSICK 第21話感想です。
2011/06/11(土) 12:36:16 | crystal cage
GOSICK 第21話 『聖夜の鐘は刻を追いたてる』 ≪あらすじ≫ ニコルの墓を暴いたヴィクトリカは、そこで防腐処理が施され綺麗なままの肉体と腐敗が進む頭部を見つける。さらにその胸におかれたペンダントか...
2011/06/11(土) 13:11:19 | 刹那的虹色世界
第21話 『聖夜の鐘は刻を追いたてる』 ああ、やっぱりメイドさんのクダリはあるのか…なんか、このタイミングで 出してくるのは、流石にチョット反則くさい気もするケドまぁいいかw アニメのペースで早めに出すと、“替え玉が誰なのか”で混乱するかもしれない って...
2011/06/11(土) 13:49:38 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
「これがメモワールにも記されていない もう一つの物語」 ココ・ローズの事件に隠された真相――! そして もう一つのココ・ローズの物語    【第21話 あらすじ】 一弥によって助け出されたヴィクトリ...
2011/06/11(土) 15:52:55 | WONDER TIME
3話に渡った「ココ・ローズ事件」もいよいよ解決編です。ソビュール最大の事件の顛末はどうなるのか。  ニコル・ルルーの墓グレヴィールを伴ってニコルの墓を暴くと、切断したうえに腐敗した首と防腐処理が施された胴体という奇妙な組み合わせ。それにしても首を無造...
2011/06/11(土) 16:17:59 | こいさんの放送中アニメの感想
墓を暴くとは行っていたけど、首がない死体というのは本当に不気味さを超えていますね。 防腐処理を施しているのに、首の周辺だけは腐ってしまっている。 久城は、南無阿弥陀仏って唱えてるのに、 「東洋の呪いだ」ってww ...
2011/06/11(土) 17:23:27 | KAZUの暮らし
GOSICK ゴシックですが、ヴィクトリカや久城一弥はココ・ローズ事件を調べます。首なし死体も検めますが、手を合わせ合掌して遺体に敬意を払う久城にヴィクトリカは「東洋ののろいだ」と吐き捨てます。 この事件は舞台によって明かされるようですが、ヴィクトリカは特等
2011/06/11(土) 18:08:49 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
GOSICK -ゴシック- #21 聖夜の鐘は刻を追いたてる 99 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 01:50:25.34 ID:0rtLqglh0 ラストで鳥肌が立った・・・ 106 名前...
2011/06/11(土) 18:40:47 | にわか屋
GOSICK ORIGINAL SOUNDTRACK SECOND SEASON(2011/06/29)中川幸太郎商品詳細を見る 待ちたまえ。芝居は楽しめたかね? 「GOSICK-ゴシック-」第21話のあらすじと感想です。 陛下。 (あらすじ) 一弥によ...
2011/06/11(土) 19:34:43 | 午後に嵐。
ちょいと王様に同情してしまいましたよ。 そりゃショックだったでしょうね。 一弥によって助け出されたヴィクトリカは、王妃殺しの真相を突き止めようと、 決意も新たにかつて踊り子だった女性の墓を...
2011/06/11(土) 20:18:51 | ひえんきゃく
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 最後のブライアンのシーンで、見事に持っていかれましたwまぁ、大方予想はついていたんですが、それでも実際に〝アレ〟を見ちゃうとねぇ…。もう、爆笑するしかないというか。やっぱり、事
2011/06/11(土) 20:38:12 | 冴えないティータイム
そこに行き着いたのか。今回の事件は大きいだけあって、ショックも大きい。それが許される背景と環境。そこに正義と希望はあるのだろうか。
2011/06/11(土) 20:57:40 | 所詮、すべては戯言なんだよ
ココローズ事件の真相とかよりもブライアンが普通に二人で居た事のほうがががががg(;´Д`) 王妃殺害とか身代わりトリックは予想通りだけど、まさかラストでブライアンの二人トリックをさり気に出すとかリアルで「ちょwwwおまwww」って突っ込んじゃったGOSICK第2...
2011/06/11(土) 21:21:14 | 月を見上げる丘
墓を暴くヴィクトリカ。 中には防腐処理をされた体と腐った首が。 そのほかにペンダントを見つけるが、これを見つからないように隠す。 そしてその中身の紙を伝書鳩である人の元へ飛ばす。
2011/06/11(土) 21:41:00 | バカとヲタクと妄想獣
「そろそろショータイムだ」 これまでと比べればかなり上手い構成だったと思う「GOSICK―ゴシック―」 第21話の感想。 最後のブライアン・ロスコーが全部持っていった気がしないでもないけどw さすが最終回も近いとなるとそれなりに楽しめるなぁ(小学生並の感想)
2011/06/12(日) 04:27:16 | attendre et espérer
2011/06/11 放送分 ※画像表示用のscriptはテスト中です。もし不具合があるようでしたらコメントをお願いします^^; その際、出来ればOSとご利用のブラウザとそのバージョンもご記載いただけると非常に...
2011/06/12(日) 08:43:13 | 生涯現役Gamerを目指す人。
ど~も darkknightです さて、もう終盤のなかの終盤を迎えつつある「GOSICK」の感想を書いていきます。 前回は、ヴィクトリカにココ・ローズの事件を解けッ!!と強要する回(違う)だった ワケ...
2011/06/12(日) 14:16:11 | New MySchoolDays~仮~
第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」 いきなり墓暴き、防腐処理されているらしくまだ生々しい。 首がないことで事件の匂いがしますが、ヴィクトリカも冷静すぎ。 そして棺桶長すぎ。 ドリル警部はヴィクトリカとまともに話すようになりましたね。 劇場に戻っ
2011/06/13(月) 17:50:07 | MEGASSA!!
王妃ココ・ローズ殺害の真相が明かされるお話でした。王妃殺害の謎を解くため、ヴィクトリカは王妃にそっくりだった踊り子の墓を暴くようにブロワ警部に頼みました。そうし
2011/06/14(火) 18:04:33 | 日々の記録
「GOSICK -ゴシック-」21話、観ました。ニコル・ルルーの墓を暴いたことで、ヴィクトリカはココ・ローズ事件の真相を理解する。劇場に戻り彼女が語った物語は、上演されている劇とは違う、人々が知らない真実だったが・・・・・。
2011/07/01(金) 08:37:47 | 最新アニメ・マンガ 情報局
ビクトリカは、墓を暴きに行く。遺体は防腐処理されて、クビだけきられてた。遺体は役人が運んできたらしい。そして、劇場へ戻って劇を見る。ココローズの物語らしい。ココ=ローズ...
2011/10/12(水) 15:35:28 | ぺろぺろキャンディー