fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 (アニメ)日常

 第11話 『日常の第十一話』 感想



 次のページへ






 制作:京都アニメーション
 ・日常 公式サイト 

 -スタッフ-
 原作・構成協力:あらゐけいいち
 監督:石原立也
 副監督:石立太一 
 シリーズ構成:花田十輝
 キャラクターデザイン:西屋太志
 音楽:野見祐二
 アニメーション制作:京都アニメーション
 製作:東雲研究所
 


 -キャスト-
 相生 祐子:本多真梨子
 長野原 みお:相沢舞
 水上 麻衣:富樫美鈴
 笹原 幸治郎:川原慶久
 東雲 なの:古谷静佳
 はかせ:今野宏美
 阪本さん:白石稔
 笹原 幸治郎:川原慶久
 立花 みさと:堀川千華




 作品の関係上どういう作品になるのか
 想像しにくいかもしれませんが
 京都アニメーション補正で、期待度は高い。
 どちらにしてここの時期楽しみにしている
 アニメの一つであることに変わりない!!




 -感想-

 いいから勉強しとけw そろそろ危ないw
 

 最近祐子の悩みのほとんどって勉強のことなんですよね。
 逆に言うとそれ以外では面白おかしく人生過ごしているし
 いっそ集中して勉強してしまえばそっちのが楽なのでは?
 まあそんなことしてら“相生祐子”が
 ギャグとして成立しなくなってしまうからねw

 教頭の憂鬱
 校長をおとしめようとしているところはダメだけど
 何気に悲惨な人生送ってるみたいですね…。
 しかも普通のネタにすらならないようなものだしw

 馬鹿は風邪をひかない 
 前日まで風邪引いてたのに
 あんなことして風邪引かないのは逆にすごいが
 しかしやろうと思えば一夜漬けでも
 何とかなったりするけど、そういうのって
 ちゃんとノートとってて先生の話聞いてれば
 の話だけどねw

 財閥の力
 ヘリ通学は勘弁してくださいw

 坂本ホイホイ
 さすがにあそこまでなると笑えないなあ^^;
 しかしあの後どうやって脱出したんでしょうかね?



言及TB
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-3917.html
http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-252.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2799905.html
http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-1053.html
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-477.html
http://kaz.anime-life.com/Entry/519/
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-786.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1599.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=11184
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1420.html





日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]
(2011/06/24)
本多真梨子、相沢舞 他

商品詳細を見る



 タグ: アニメ 日常 京都アニメーション 相沢舞 白石稔



にほんブログ村 トラコミュ あらゐけいいち「日常」へ
あらゐけいいち「日常」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3866-25c3d9f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ゆっこのポエムに笑った 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106120001/ 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray] 角川書店 2011-06-24 by G-Tools 日常(宇宙人)(DXパック) 特典 はか
2011/06/12(日) 09:20:36 | 日々“是”精進! ver.A
ゆっこは相変わらず馬鹿ですね。 そこが可愛いくもあるのですが。 しかし……う~ん、やっぱりここ最近はパワーダウンしてますね。 2クールなのに大丈夫なのかな。 妄想がふくらみがちな夢見る女子...
2011/06/12(日) 10:18:21 | ひえんきゃく
日常 11話「あたり じゃないよ」 の適当語句的感想を 子供(こども)に波無限の可能性があると思う 大人には出来ない発想や考えを持っているからだ!! ただそれは泥の味のような苦い味がする
2011/06/12(日) 10:55:53 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
大工財閥の力すげぇ!w マネーのチカラって(^^; でもマネーがあっても リアルの人気ランキングって動かせないよね…NTさん。 日常はすごく面白い作品だけど、人気ランキング2位なんかありえないよ...
2011/06/12(日) 10:56:49 | SERA@らくblog
我々は日常という家賃を払って生きている
2011/06/12(日) 11:52:24 | 穹翔ける星
今日もゆっこは馬鹿可愛いなぁ 身近にある混沌。それ町に通じるものが…。 日常第11話の感想!
2011/06/12(日) 12:35:12 | ぶっきら感想文庫
「あんた、赤点とったら殺すわよ」 脅迫すぎんだろ、この母親w しかもその結果が、 ほぼ赤点確実なわけですよ……ゆっこ、ご愁傷様です…… 「雨だ……」 と労わってあげる麻衣ちゃん良かったなぁと。 ってか俺も明日から1週間くらいテスト
2011/06/12(日) 12:45:02 | ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
かなりのポエマーだったのねww
2011/06/12(日) 12:45:02 | 遊乙日記GO NEXT
大工健三郎(囲碁サッカー部部長)、御曹司だったんだ?ヾ( ̄0 ̄; 原作既読なのに驚かされてしまったwww
2011/06/12(日) 12:51:56 | シュミとニチジョウ
第11話「日常の第十一話」 まあ、真面目に勉強してたとしても、あの問題では‥‥(笑) 今週一番笑ったのは「次、坂本ね」のオチでした。 片付けてないのかよ‥‥。 ランキング形式のリンク集に参加してます。 クリックお願いします~~。 トラックバッ...
2011/06/12(日) 14:09:21 | 桃色のラボラトリー
  読書をしている「なの」に萌えた!! ギャグが冴えてるなぁ、この作品。 と、だんだん思うようになって来ました。   私の中では博士・なの・阪本さんの中心とした話を 禁書目録にあやかって「科学...
2011/06/12(日) 15:27:16 | 失われた何か
家賃を6万も滞納すれば、大家さんが怒るのもある意味で当然と言えますが。。。。 5円しか払えない雀さんに免じて許してやったらどうや?w
2011/06/12(日) 15:30:52 | KAZUの暮らし
・日常 第11話「日常の第十一話」 ゆっこが一夜漬けで期末テストの試験範囲を覚えようとする話など。 今週ははかせの作った糊で阪本達が動けなくなる「日常の46」がツボでした。 …てか、その後の「次、阪本ね」でも、阪本が同じ罠に引っ掛かるとかどんだけなんです...
2011/06/12(日) 15:55:27 | 日記・・・かも
ピンチ、ピンチなのであります。 いやー、今回は実に面白かったです。今までの放送の中でも かなり上位に入る回であった様に思いますよ。 さてさて、今回も一つのテーマから物語を読んでいきたいと思います。 今回のテーマは危機的状況に陥る瞬間だった様に思いますよ。 (…
2011/06/12(日) 16:33:35 | サラリーマン オタク日記      
『日常の44』 夜。 ゆっこは自宅にてママンに勉強のことをしつこく言われる。 まったく、しつこいものだ。だいたい期末テストは……
2011/06/12(日) 16:59:13 | 本隆侍照久の館
大工力(´・ω・`)
2011/06/12(日) 17:00:23 | てるてる天使
「今月の家賃払いなさい!」 ネズミとスズメに家賃を迫る大家。どんなアパートなんでしょうかね? 6万も溜まっている……月いくらですか(^_^;) 群馬の相場は大体3万前後と聞きますが… 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商
2011/06/12(日) 17:14:50 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
日常 第11話「日常の第十一話」 ★★★★★
2011/06/12(日) 17:17:43 | 徒然きーコラム
日常ですが、明日期末テストという忠告は遅すぎます。一夜漬けをしようとしますが、attemptくらいで挫折、結局水風呂に入り風邪を引き直すという選択肢を選びます。しかし、何とかは風邪ひかないという寓話的なオチです。(以下に続きます)
2011/06/12(日) 17:21:02 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
OPはたぬきと雀が出てきた時点で読めてた。風邪が治ったらテスト期間中だったでござる風邪は引きたい時に引けないものなんですよねーっていうかテスト寡黙かなり偏ってないか大工財閥すげえええのぼりはセコイけどそれでも部員全然はいってこねぇええ会話聞く限りは桃太郎...
2011/06/12(日) 17:28:09 | サブカルなんて言わせない!
日常の感想です。 目立たないキャラもいい味出してる。
2011/06/12(日) 17:50:39 | しろくろの日常
【日常の11話】 日常のDVD 特装版 第1巻出演:本多真梨子角川書店(2011-06-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る スーパウルトラグレートデリジャスワンダフルヤバイ!? 
2011/06/12(日) 18:24:31 | 桜詩~SAKURAUTA~
日常 第10話「日常の第十話」 あの囲碁サッカー部の彼ってめっちゃ金持ちだったんですね!マネーの力=絶対w そして阪本さんが・・・阪本さんがぁぁぁぁぁッ!!個人的にもうこれだけでいい!笑 ゆっこはこう、凄く心穏やかな顔をしてますが・・・ポエムの才能はあるの...
2011/06/12(日) 18:49:44 | aniパンダの部屋
普通の「日常」―
2011/06/12(日) 20:40:45 | wendyの旅路
  日常 第11話 「日常の第十一話」 の感想です。
2011/06/12(日) 20:46:41 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
 タヌキ寝入り、スズメの涙。ゆっこ悩みすぎ。ゆっこ悟り過ぎ。大工財閥。強力のり。設定ギャグに頼ってるかなと思いました。
2011/06/12(日) 20:52:52 | ブログリブログ
それは今日を悔いなく過ごすため明日を笑って過ごすため 昨日涙を流しても今まで何度打ちのめされても 私はあきらめない♪いつも笑顔でいたいからッ♪ よしっ♪出来た♪
2011/06/12(日) 22:46:35 | アニメ好きのケロポ
「カッコイイと思うものっ!」「町工場のおっちゃんの照れ笑いっ。」 これは確かにカッコイイッ!得てしてこういう人達って寡黙な人が多いんですね。特に町工場の仕事って数値で ...
2011/06/13(月) 00:01:50 | ヲタブロ
涅槃へ入る祐子。「日常」の第11話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 祐子が風邪で三日間休んだ後にやってきた期末テスト。 初日は英語と音楽ということで英語に絞って無駄な努力を始めるが、無...
2011/06/13(月) 03:07:46 | ゆる本 blog
日常 11話 『日常の第11話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。期末テスト直前まで風邪で欠席していた「ゆっこ」はこの緊急事態...
2011/06/13(月) 11:57:18 | 刹那的虹色世界
そして、心を無に――― ・ …もうちょっと下の方が見たいって? では、煩悩をふりはらって、心を無にした方は折りたたみ先↓にGoだ!!
2011/06/13(月) 14:14:37 | あるアッタカサの日常
「よし、できた♪ ――――ポエムが(´д`)」 テスト前日のゆっこ話。あるあるとつい思ってしまった。そんな今話のゆっこも毎度以上に笑い旋風巻き起こしてくれてホント助かる。芸人魂様々やねw ちなみに右上の画像は某アーッとは関係ない…と思いたい(苦笑)
2011/06/13(月) 19:56:04 | 月を見上げる丘
たった今初めて気付いた。
2011/06/13(月) 22:01:39 | AQUA COMPANY
今回の日常風景は「交差点の一日」ですね。青信号になっても進まない車がクラクションを鳴らされたりする光景など、ありそうなシチュエーションを描いていたのが印象的だったなぁ。 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を...
2011/06/14(火) 00:40:50 | 新しい世界へ・・・
このニフラムで消えそうな奴のために、ゆっこが消えた。尊い命を落とした。来週からは劇場版「ゆっこの消失」が始まります。
2011/06/14(火) 10:35:46 | 所詮、すべては戯言なんだよ
ゆっこは、風邪をひいてずっと学校を休んでいたようです。 リビングでアイスを食べているゆっこに、お母さんがテスト勉強のことなどを 言って来ます。 そして、ゆっこは思い出すのでした・・・ 明日が期末テストだということに・・・ お母さんから赤点取ったら殺すと...
2011/06/14(火) 22:05:19 | ぷち丸くんの日常日記
今回はヘルベチカスタンダードから。家賃の取立てに来た大家に、タヌキがタヌキ寝入りして、スズメがスズメの涙を差し出すという、なんか微妙~~な感じのネタですww 定点観測カットは信号機のある交差点...
2011/06/15(水) 01:53:09 | つぶかぼアニメ感激ノート
第11話 「日常の第十一話」 冒頭の家賃取立ては何だか涙が出るね(笑) 大家さん見た目若いのに声おばさん…。 期末テストが迫ってゆっこはかなりやばい状態。 お母さんが正論過ぎて何も言えんな。 途中で出てくる信号機は、前回のスーパー売り場のシリーズ続き?...
2011/06/15(水) 02:40:17 | MEGASSA!!
大門ダヨ ゆっこ、風邪で学校休んでた 治りかけだけど・・・ 明日テストだ!!w
2011/06/16(木) 15:57:17 | バカとヲタクと妄想獣
 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第11話☆ 日常の44風邪でねこんでいたゆっこは回復して、明...
2011/06/17(金) 11:26:16 | ピンポイントplus
「日常」11話、観ました。ゆっこのテスト対策から、大工財閥の力までw相変わらず、シュールな投げっぱなしが続きますよ。(^_^;)
2011/06/25(土) 21:51:19 | 最新アニメ・マンガ 情報局
タヌキとスズメが家賃を払わないで大家に怒られる。タヌキ寝入りする。スズメがスズメの涙ほどですがと5円玉を出すオチ。ユッコがテレビをみる。シロネコが膝にすわる。学校を休ん...
2011/09/27(火) 17:06:42 | ぺろぺろキャンディー