GOSICK
第23話 『灰染めのチェスにチェックメイトを告げる』 感想
次のページへ
第23話 『灰染めのチェスにチェックメイトを告げる』 感想
次のページへ
アニメーション制作:ボンズ
・GOSICK―ゴシック― アニメ公式サイト
-スタッフ-
キャラクター原案:武田日向
監督:難波日登志
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン:川元利浩・富岡隆司
総作画監督:富岡隆司
デザインワークス:竹内志保
美術監督:近藤由美子
色彩設計:岩沢れい子
ビジュアルコーディネーター:京田知己
撮影監督:古本真由子
編集:定松 剛
音響監督:原口 昇
音響効果:倉橋静男
音楽:中川幸太郎
音楽制作:日本コロムビア
-スタッフ-
ヴィクトリカ:悠木碧
久城一弥:江口拓也
アブリル:?
グレヴィール:木内秀信
セシル先生:鹿野優以
コルデリア・ギャロ:沢城みゆき
ブライアン・ロスコー:大川透
ゾフィ:根谷美智子
ボンズがこの手の作品を手がけるとは
音楽制作が中川さんということもあり
いい意味で期待できる部分も多々あります
ただ、今更キャスト隠す意味が分からない…。
-感想-
思いは繋がっている。しかし未だ遠い…。
ついに戦争に突入してしまったか。
しかし予想通りとはいえ、本当に
何もできない所に久條は飛ばされてしまいましたね^^;
まあ久條は理不尽な環境で…といっても
当時はこんなもんだったんじゃないでしょうか?
日本の軍人というものは。アクセサリーを持ってた
久條の方がどっちかというと変わってたろうし
一方でヴィクトリカはかなりひどい目にあってますね
おそらくコルデリアは死んだっぽいですよね。
次回予告だと双子の片割れはまだ無事みたいですが。
それにしてもまさかこのタイミングで
ボンズの本気戦闘が見れることになるとは
というかいつのタイミングで出すのか
ボンズも見計らってたんじゃないかな?w
さて陰謀的な利用はされなくなりましたが
普通に命の危機にさらされてるヴィクトリカ
少なくとも奇跡が起きて久條が現れる
っていう展開は100%無いでしょうから
何か偶然が起きて救われるのかな?
できれば久條があの場面で助ける展開が
見てみたいのですけどね^^;
言及TB
http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-1201.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2027.html
http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65580541.html
http://kaz.anime-life.com/Entry/560/
http://twodimension.net/archives/2011/0625_233004.shtml
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-796.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/06/gosick-23.html
http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1056.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2838861.html
タグ:GOSICK ゴシック 悠木碧 灰染めのチェスにチェックメイトを告げる ボンズ
![]() GOSICK |
- 関連記事
-
- GOSICK-ゴシック- 第24話 最終回 感想 (2011/07/02)
- GOSICK-ゴシック- 第23話 感想 (2011/06/25)
- GOSICK-ゴシック- 第22話 感想 (2011/06/18)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3890-3923e9b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
役者は全員揃った
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106250001/
GOSICK ORIGINAL SOUNDTRACK SECOND SEASON
posted with amazlet
at 11.06.22
中川幸太郎
日本コロムビア (2011-06-29)
売り上げ...
2011/06/25(土) 08:07:53 | 日々“是”精進! ver.A
あまりの急展開に驚くばかり。
戦闘力の高さと見た目は一致しません!
オカルト省の地下に囚われたヴィクトリカ。
折しも、ヨーロッパには2度目の世界大戦の嵐が吹き荒れ始めていた。
戦争を望む...
2011/06/25(土) 08:07:53 | ひえんきゃく
ヴィクトリカを救う。ただそれだけのために。
→「GOSICK」公式サイト
GOSICK 第23話感想です。
2011/06/25(土) 08:09:38 | crystal cage
壮絶な展開にビックリです。
最早ミステリの面影すら無いwww
2011/06/25(土) 08:41:03 | シュミとニチジョウ
己の魂を守るために。
というわけで、
「GOSICK-ゴシック-」23話
ママン無双の巻。
ホムンクルスとはつまり…意のままに動かせる人形、か。
ブロワ侯爵にとっちゃ、自分以外の全ての人間がホムンク...
2011/06/25(土) 08:42:16 | アニメ徒然草
今までとガラっと変わった雰囲気に驚きました。
2011/06/25(土) 09:00:04 | つれづれ
始まる第二次世界大戦------------!!国王の挨拶に拍手をする者たち。彼を導いたのはロジェ。だが、そのロジェの正体を明かすブロワ侯爵。彼は灰色狼の者。身分を偽り、先王に取り入っ...
2011/06/25(土) 09:10:33 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
始まる第二次世界大戦------------!!
国王の挨拶に拍手をする者たち。
彼を導いたのはロジェ。
だが、そのロジェの正体を明かすブロワ侯爵。
彼は灰色狼の者。
身分を偽り、先王に取り入った証として、ブロワ侯爵が彼の形見箱から取り出したのは、その誓約書...
2011/06/25(土) 09:10:35 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
GOSICK-ゴシック- 第23話「灰染めのチェスにチェックメイトを告げる」です
2011/06/25(土) 09:21:05 | 藍麦のああなんだかなぁ
GOSICK-ゴシック-DVD特装版 第3巻(2011/06/24)悠木 碧、江口拓也 他商品詳細を見る
炎よ、燃えろ。燃えて、あの子の未来を。
「GOSICK-ゴシック-」第23話のあらすじと感想です。
照らしだせ。
ヴィクト...
2011/06/25(土) 11:06:23 | 午後に嵐。
「炎よ、燃えろ…燃えて、あの子の未来を照らし出せ…!」
1925年、、初春。
ドイツがポーランドに進行する中、
科学アカデミーの働きにより、ソヴュールは戦争に参加しないと表明する。
だが、モンストル・シャルマンを手に入れたブロワ公爵がとうとう動き出す!
2011/06/25(土) 11:28:25 | ジャスタウェイの日記☆
第23話 『灰染めのチェスにチェックメイトを告げる』
もしかして…GOSICKって、“久城くんの走馬灯の物語”なんじゃね?
原作の冒頭が、とんでもなく不吉な始まり方してるんだけど
これどうするツモリなんだ...
2011/06/25(土) 11:51:04 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
さ、最後どうなるんだこれ・・・
2011/06/25(土) 11:54:12 | 遊乙日記GO NEXT
約束が作り出す明日のために…
どうも、管理人です。この季節になると、布団の上に寝転がっただけで暑いのでたまらん…。それでは、感想です。
コルデリア:「その手を離してはいけない」
アルベールの手に落ちたヴィクトリカは、モンストル・シャルマンと
2011/06/25(土) 11:58:25 | 戯れ言ちゃんねる
炎よ、燃えろ。 燃えて、あの子の未来を照らし出せ――。
主人公そっちのけで送る歴史大河作品(苦笑)
どうしてこうなった? の急展開でございますー☆
▼ GOSICK -ゴシック- 第23話 「灰染めのチェ...
2011/06/25(土) 13:33:00 | SERA@らくblog
ヴィクトリカが占い師になってる~・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
アブリルがイギリスに帰っちゃう~・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
セシル先生が失業した~・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
久城一弥は・・・誰ー!??(゚д゚;)
ひどいよ~可哀想だよ~蛍の墓...
2011/06/25(土) 14:22:06 | 空色きゃんでぃ
GOSICK 第23話
『灰染めのチェスにチェックメイトを告げる』
≪あらすじ≫
ヴィクトリカがオカルト省に連れ去られ、久城一弥が強制帰国させられて時は流れた。1925年初春、今まで王宮で実権を握っていた科...
2011/06/25(土) 15:23:49 | 刹那的虹色世界
「これ以上 お前の手で娘を弄ばせはしないぞ アルベール!」
ヴィクトリカを助けるためにコルデリアがついに動く――!
ソヴュールはブロワ公爵の思惑通りに 戦いへと……
【第23話 あらすじ】
オカルト省...
2011/06/25(土) 15:46:32 | WONDER TIME
第23話 「灰染めのチェスにチェックメイトを告げる」
2011/06/25(土) 16:36:48 | ~Fantasy Earth Blog~
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 あの取り巻きの婆ちゃん達…やっぱり只者じゃなかった。17話の感想で、ブロワ侯爵と戦うためには、まず婆ちゃん達を倒さないと駄目だと書いたんですが、今回、本当にそういう感じの展開に
2011/06/25(土) 17:14:21 | 冴えないティータイム
坊主(´・ω・`)
2011/06/25(土) 21:43:02 | てるてる天使
ブロワ公爵「計画通り(ニヤリ)」
今話はコレに尽きるの一言だけどラストもそれっぽい終わり方だったので正直黒幕役としては微妙じゃないのかな(笑)と思ってしまったGOSICK第23話。
2011/06/25(土) 22:53:38 | 月を見上げる丘
第23話 「灰染めのチェスにチェックメイトを告げる」
今回はかなりぶっ飛んだ回と聞きましたが、どんな感じでしょうか?
ソビュールの過去とかくキャラの動きについて、チェスに例えて説明がひたすら。
ヴィクトリカの親父はこのころから活躍していたのか。
ジュ...
2011/06/26(日) 03:17:45 | MEGASSA!!
一弥は帰国させられヴィクトリカは幽閉されてしまう
ソヴュールはブロワ侯爵の意のままに動いていく
2011/06/26(日) 09:25:35 | 夢幻の時回廊
ここには、キミがいない―――
けれども、この指輪(ペンダント)はボク(私)に力をくれる――――
さすがにクライマックス。
話の規模がどんどん大きくなる「GOSICK―ゴシック―」第23話の感想。
終盤の超展開? HAHAHA、ボンズさんにはよくあることだよ。
2011/06/26(日) 09:28:34 | attendre et espérer
1925年でもうドイツがポーランド侵攻。ちょっと待て、史実より14年も早いんだけど。戦争戦争ってずいぶん先だろうと思っていたら、凄く前倒しで来ました。 ブロワ侯爵わが世の春。件の形見箱で科学アカデミーのジュピターロジェを失脚。更に王からの信任を獲得し、
2011/06/26(日) 13:27:06 | こいさんの放送中アニメの感想
ブロア侯爵はヴィクトリカから奪った切り札、
ジュピター・ロジェの誓約書を使いロジェを失脚させる。
第二次大戦が始まり久城も徴兵され北方で訓練し
糞みたいな上官に理不尽に殴られる日々。
だけどヴィクトリカから貰った指輪だけはどんなに殴られても死守します。
2011/06/26(日) 22:17:52 | バカとヲタクと妄想獣
GOSICK -ゴシック-
#23 灰染めのチェスにチェックメイトを告げる
271 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 01:49:23.58 ID:DwnHJ1g40
ママ強すぎワロタw
277 ...
2011/06/26(日) 22:31:49 | にわか屋
おやおや、このソビュールがある世界ではWW2の発生が10年以上早くなってしまったようですね。結局、1925年にドイツがポーランドに侵攻して始まってしまったようです。で、ソビュールはドイツと組んで世界大戦を乗り切る予定のようですね。しかも、ソビュールの政治はブ...
2011/06/27(月) 20:15:12 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
ブロワ侯爵の策略によって、科学アカデミーのジュピター・ロジェは失脚。ソヴュールは戦いへの道を歩き始めました。ジュピター・ロジェの尽力により、ソヴュールは戦いを拒
2011/06/28(火) 22:14:27 | 日々の記録
GOSICK ゴシックですが、時代は世界大戦へと突入していきソビュール王国でもブロアの国王陛下の前でのクーデター騒ぎも起こります。ヴィクトリカはブロアの掌中にありますが、自分の娘の耳を噛み千切るなど残忍な男です。
久城一弥も丸刈りで帝国軍人として上官に殴られ
2011/07/01(金) 00:49:37 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
「GOSICK -ゴシック-」23話、観ました。科学アカデミーのジュピーター・ロジェを追い落としたブロア侯爵は、自分の野望を叶えるためにヴィクトリカの能力を使う。国王の秘密をもその手にしたブロアは、ソヴュール国を戦乱の渦に陥れ、その権力の全てを手に入れるところまでき
2011/07/15(金) 01:01:04 | 最新アニメ・マンガ 情報局
ソビュール国王は戦わないつもりだった。ブロア公爵がセイルーン王国のことをいう。彼らはソビュールを恨んでいる。ジュピターロゼはセイルーン出身だった。この戦争に加わらなけれ...
2011/10/12(水) 16:53:18 | ぺろぺろキャンディー