fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 (アニメ)日常

 第15話 『日常の第十五話』 感想



 次のページへ






 制作:京都アニメーション
 ・日常 公式サイト 

 -スタッフ-
 原作・構成協力:あらゐけいいち
 監督:石原立也
 副監督:石立太一 
 シリーズ構成:花田十輝
 キャラクターデザイン:西屋太志
 音楽:野見祐二
 アニメーション制作:京都アニメーション
 製作:東雲研究所
 


 -キャスト-
 相生 祐子:本多真梨子
 長野原 みお:相沢舞
 水上 麻衣:富樫美鈴
 笹原 幸治郎:川原慶久
 東雲 なの:古谷静佳
 はかせ:今野宏美
 阪本さん:白石稔
 笹原 幸治郎:川原慶久
 立花 みさと:堀川千華




 作品の関係上どういう作品になるのか
 想像しにくいかもしれませんが
 京都アニメーション補正で、期待度は高い。
 どちらにしてここの時期楽しみにしている
 アニメの一つであることに変わりない!!




 -感想-

 これは軽いいじめに近いのでは?w
 

 おいやめろwなのが何したって言うんだ!?
 あの新キャラはたしかになのがいないと
 学校で登場させる機会は無いですね…。
 しかし睡眠薬自分で飲むとか^^;
 
 ・オイルにレンチにカメラ^^;
 やはり麻衣は抜かりないですねw
 しかしあれをどう言い訳したのやら

 ・中之条は犠牲になったのだ…。(2回目)
 この刺激で髪の毛が生えればいいが

 ・EDは思い出の曲…。
 そういうことか。
 翼をくださいは偶然であって
 『こどもの歌』に出てきそうな曲チョイスですね。
 ・・・あ、手拍子で涙が。
 
 ということは
 『あのすばらしい愛をもう一度』
 『今日の日はさようなら』
 『さようなら友よ』
 『旅立ちの日に』
 とか出てきそうですね^^
 結構思ったよりスラスラ出てきたな。
 そうか、俺もちゃんと学生やってたのか…。
 





言及TB
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2885988.html
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-514.html
http://enkaigakari.seesaa.net/article/214137394.html
http://kaz.anime-life.com/Entry/604/
http://spadea.jugem.jp/?eid=11466



日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]
(2011/06/24)
本多真梨子、相沢舞 他

商品詳細を見る



 タグ: アニメ 日常 京都アニメーション 気球に乗ってどこまでも 相沢舞 白石稔



にほんブログ村 トラコミュ あらゐけいいち「日常」へ
あらゐけいいち「日常」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3926-8592d400
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
なのを狙う中村先生が登場!
2011/07/10(日) 05:48:53 | 遊乙日記GO NEXT
なのへの改造が加速化 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107100000/ WEBラジオ 日常のラヂオ テーマソング posted with amazlet at 11.07.07 東雲なの(古谷静佳),阪本さん(白石稔),長野原みお(相沢...
2011/07/10(日) 06:15:22 | 日々“是”精進! ver.A
日常 第0話 ~ 第15話 『日常』(にちじょう)は、あらゐけいいちによる日本のギャグ漫画作品。『月刊少年エース』および『コンプティーク』(共に角川書店)にて連載中。群馬のご当地漫画っぽい アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
2011/07/10(日) 07:13:51 | 動画共有アニメニュース
なのがハカセのギャグにキリキリマイ。 遥か空の彼方まで飛んでしまいたくもなります。 今回はなの中心の物語。 話に一本筋が通ってきた印象がありますね。   今回は古めのギャグが多かった印象でし...
2011/07/10(日) 08:39:43 | 失われた何か
ED曲が、「翼をください」から「気球にのってどこまでも」に変わっていましたよ。 ひょっとして毎回変わるの? 合唱歌シリーズになるのかな。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りに...
2011/07/10(日) 08:47:49 | ひえんきゃく
日常 第15話「日常の第十五話」 ★★★★☆
2011/07/10(日) 08:59:08 | 徒然きーコラム
日常 15話「モンキーレンチ」 の感想を 自分の正体がばれそうになり慌てる 「なの」 そんな苦労も知らずに「はかせ」は、さらなるグレードアップを試す 今なお進化を続ける「なの」の目には、何が写るのだろうか。 『  日常  』の公式ホームページはここ...
2011/07/10(日) 11:17:14 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
ゆっこが一番気付かないと思っていたのにwww なのちゃんの正体に気付き始めている!!  なのちゃんの正体がバレたら色々まずそうだし、ピンチですね、
2011/07/10(日) 12:07:40 | KAZUの暮らし
日常の原作を好きになった話ですなのの機械疑惑をぶつけようと祐子みおが突撃もう少し顔芸に凝って欲しかったです中村先生、もう少し若いボーイッシュな声を期待していましたけどこれはこれでアリなのか回路ショート君、中之条死ぬ死ぬwwなのが学校に来るようになって今...
2011/07/10(日) 12:27:00 | サブカルなんて言わせない!
「わーい、ちくわだ~!」 「ちくわって美味しいよね」 今日も東雲家は平和でした……
2011/07/10(日) 12:53:29 | ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
中村先生が登場の第15話です。
2011/07/10(日) 12:57:52 | シュミとニチジョウ
日常のブルーレイ 通常版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る  はじめに言っておきますと、原作でも中村先生は女性です。外見的に中性的ですから、男性と勘違いされた方も多...
2011/07/10(日) 13:30:04 | 破滅の闇日記
日常の感想です。 激しくなったなのパート。
2011/07/10(日) 13:53:51 | しろくろの日常
あのネジ なののネジ 気になるロボか~♪(ぇ) ゆっこは なのがロボなのかと気になり、いろいろお試し! 残念。なのには計算機能とか無かった(^^;  ▼ 日常 第15話「日常の第十五話」  麻衣はもっと直球に、オイルやモンキーレンチをあげてみる。 な...
2011/07/10(日) 14:21:07 | SERA@らくblog
『日常の59』 ゆっこはなのが暗算できるのではないかと考えていた。 それは、なのの背中にネジがついており、それ故に彼女がロボであると考えられたから。 みおはそんなことないと言うものの、それを調べるためにもゆっこは作戦を決行する。
2011/07/10(日) 15:16:37 | 本隆侍照久の館
哀れ中之条(´・ω・`)
2011/07/10(日) 15:17:51 | てるてる天使
日常 第15話「日常の第十五話」 なのはもう高校という場所的には慣れ始めて来てる感じですね!まだ友だちが あれですが~・・・でも!ゆっこたちは背中のネジに興味を奪われつつももっと 仲良くしたいと思ってるようなので、ネジが障壁ではありますが・・・注目です!
2011/07/10(日) 16:02:42 | aniパンダの部屋
慌ただしい高校生活―
2011/07/10(日) 16:05:57 | wendyの旅路
 なのちゃんは普通の人間の女の子として学校生活が送りたいだけなのです。でも周りのみんなはなのちゃんを好奇心の目で見てしまうから、なのちゃんが可哀想になってきます。全部背中にネジをつけた博士が悪いんだ、博士いい加減になのちゃんの背中のネジ取ってやれよ。で...
2011/07/10(日) 16:29:25 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
【日常の15話】 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-06-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 博士曰くロボは可愛い!? 
2011/07/10(日) 16:56:53 | 桜詩~SAKURAUTA~
日常ですが、ロボットが学校に登校するという異常事態に女子高生たちや理科教師も何とかしようとします。ロボットであることを強調する為に難しい暗算をさせようとしますが、ソロバンをぎこちなくつかうだけです。 サッカーがなんだ!碁石がなんだ!という主張もあります...
2011/07/10(日) 17:08:53 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
「私はもっとふつうがいいんですっ!」 ロボは可愛くないから皆にばれたくない、と言うなのに「ロボはかわいい」と言い張るはかせ。これはもう永遠に平行線なんでしょうね。でも ...
2011/07/10(日) 19:31:42 | ヲタブロ
ナノちゃんは暗算とか得意かな? もちろんロボットだから得意でしょうね? ん? なら何で学校にきてるんだ? というか、もうすでにユッコの中ではロボット確定ですねw 日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray](2011/07/22)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る
2011/07/10(日) 20:20:13 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
なののロボット疑惑に、ゆっことみおが突撃する。ロボットだから暗算とか余裕だろと言わないばかり 難しい問題を解かせてみようとおもったら、そろばんで普通に計算してた。 新キャラだと思...
2011/07/10(日) 21:22:52 | 暁光の雪華
24時間安中さんを追い続けたい。でも、ダラシナイ桜井先生も捨てがたい。どうしたらいいんだ?
2011/07/10(日) 23:23:22 | 所詮、すべては戯言なんだよ
なのをロボだと疑って周囲が蠢き立つ。「日常」の第15話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 なのがロボであれば高度な計算も暗算で出来るのではないかと考えた祐子。 しかし、なのは暗算どころか...
2011/07/11(月) 02:40:15 | ゆる本 blog
日常 15話 『日常の第15話』 ≪あらすじ≫ ロボット女子高生「なの」は、元気で明るいバカ「ゆっこ」、常識人だけどBL好き「みお」、クールな問題児「まい」と一緒にハチャメチャな日々を過ごし、家に帰れ...
2011/07/11(月) 11:35:24 | 刹那的虹色世界
「それが教師ってもんだろ?」
2011/07/11(月) 14:02:43 | あるアッタカサの日常
第15話「日常の第十五話」 中村先生 桜井先生よりもこの先生のほうが好みかも。 ダメっぷりの方向性の違いかな? 楽しみが更に増えました。 高崎先生妄想の「だらしない」桜井先生は萌えましたが‥。 なのにはさらなる追加機能が‥‥。 コケ機能って‥‥(笑)
2011/07/11(月) 19:39:19 | 桃色のラボラトリー
 なののネジのコケ。ネジでコケるだけでこんなに面白いのか。同じパターンとも言えない事もないし、だからどうしたっていうギャグなんだけど、笑えました。
2011/07/11(月) 21:11:20 | ブログリブログ
なのフルスロットルな女子高生活。
2011/07/11(月) 22:26:36 | AQUA COMPANY
今話はなのちゃんのハッチャケ&ズッコケ回。 でも折角の高校生活なのにゆっこやみおちゃんたちとの絡みが少ないってのがなぁ…。今話を布石に次回にはキャッキャウフフ学園生活を見たいものですね。そんな日常第15話。
2011/07/11(月) 23:08:25 | 月を見上げる丘
第15話 「日常の第十五話」 なのが高校に入学してから、今度こそバタバタな純粋コメディーになるかな? 皆からは完全にロボとして見られてる感じですが。 新OPもなかなかノリが良くていいですよ。 阪本が手をばたばた叩くカットが可愛い。 今回は新キャラ出る...
2011/07/11(月) 23:13:06 | MEGASSA!!
アニメ 日常 第15話 『日常の第十五話』 【 熱さが無いと負け 】 ≪今回の見所≫ ※所々に出てくる背景シーンは“真の日常”のシーンです ・なのロボットは暗算できる?  祐子 「そろばん使えず、手書き計...
2011/07/11(月) 23:34:59 | 無限の宇宙
日常 第15話「日常の第十五話」 ★★★★☆
2011/07/12(火) 00:19:57 | 徒然きーコラム
中村先生って女性だったのか(^^; ずっと少年っぽい見た目の男性教師かと思っていましたw 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る
2011/07/12(火) 00:32:21 | 新しい世界へ・・・
ゆっこは、みおになのがロボットではないかと言い出します。 みおはそんなことないと否定しますが、ゆっこには見破る秘策があるようです。 ゆっこはみおを連れて、なのの席まで行って、彼女に計算を頼みます。 でも、なのは使えないのにそろばんを出して、出来ないので...
2011/07/12(火) 18:05:59 | ぷち丸くんの日常日記
大門ダヨ ゆっこ、なののロボット疑惑を確かめたい
2011/07/14(木) 00:27:12 | バカとヲタクと妄想獣
 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの、第15話☆ 日常の59 ゆっこ 「というわけで、なのち...
2011/07/15(金) 08:51:03 | ピンポイントplus
「日常」15話、観ました。なのも学校行き始めて、学校パートも幅が広がったね。まぁ、個性的な生徒が多いこの学園。ネタには困らんかw
2011/07/23(土) 18:02:33 | 最新アニメ・マンガ 情報局
ユッコがロボだからロボっぽい機能があると思わないとミオにいう。ミオがロボットなわけないでしょいう。そして、ロボかどうか調べてみようと思うんだいう。そして、ユッコがナノに...
2011/10/21(金) 22:28:12 | ぺろぺろキャンディー