fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 アニメ NO.6

 第02話 『光をまとう街』 感想



 次のページへ






 制作:ボンズ
 ・NO.6 公式ホームページ



 -スタッフ-
 監督:長崎健司
 シリーズ構成:水上清資
 キャラクター原案・コンセプトデザイン:toi8
 キャラクターデザイン・総作画監督:石野聡
 色彩設計:菊地和子
 美術デザイン:金平和茂
 美術監督:川本亜夕
 音楽:鈴木慶一
 音響監督:三間雅文
 アニメーション制作:ボンズ
 

 -キャスト-
 紫苑:梶裕貴
 ネズミ:細谷佳正



 
 ボンズがこの作品をアニメ化するとは

 雑誌で見るたびに何度もマクロスFと
 勘違いした作品。理由は…わかるだろ?w
 いや、設置とか内容とかはボンズ向きかもしれない。
 ただキャラクターが…ボンズがまさか
 その領域に手を出すとは思ってなかった^^;






 -感想-

 美形のねずみと万能なねずみだと!?


 なるほど。あそこから転落人生か
 しかし彼が脅威にされられたときに
 助けてくれたのもまたねずみなわけで^^;

 しかし伏線は散らばり放題ですねえ
 まあこれくらいしてくれたほうが面白いですし
 それにしても歳を取って死ぬ病気?
 その遺体に寄生してた蜂?都市による陰謀?
 逃げたのはいいけど登場した人物たちは?
 先が気になる展開になってきてるのはよくわかった

 それにしてもこのヒロイン大胆であるw
 まああの世界設定ならこれでいいのかな?w
 ボンズはこの手の気の強いヒロイン好きですよね。 




言及TB

http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/no-f5a2.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2902302.html




 タグ:NO.6 ボンズ 光をまとう街 梶裕貴 細谷佳正 アニメ 感想





にほんブログ村 トラコミュ NO.6へ
NO.6
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3939-27edb1f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
NO.6 2話「光をまとう町」 の感想を 逃亡者をかくまったあの日から、しばらくたち すっかり大きくなった「紫苑(シオン)」 遠い昔の出来事と思っていた矢先、またあの日が動き出す・・・ 『  NO.6  』の公式ホームページはここから
2011/07/16(土) 05:27:57 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
“リアル”へ・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107150002/ NO.6〔ナンバーシックス〕(1) (KC×ARIA) posted with amazlet at 11.07.12 木乃 ひのき 講談社 (2011-06-07) Amazon.co....
2011/07/16(土) 05:50:28 | 日々“是”精進! ver.A
NO.6の日影 NO.6 第2話感想です。
2011/07/16(土) 06:33:06 | crystal cage
あれから4年が経過し、幼馴染の沙布はNO.5への留学も決まってエリートコースなのに対し、紫苑は特別待遇の全てを剥奪され、住居はクロノスからロストタウンへ。 生態学専攻のかつて ...
2011/07/16(土) 07:24:44 | ゲーム漬け
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/no-f5a2.html
2011/07/16(土) 09:57:51 | うたかたの日々別館
SEXしたいってwwwww
2011/07/16(土) 11:06:18 | 遊乙日記GO NEXT
「ようこそ リアルへ――」 ゲートの外に広がる真実 保安局に連行される紫苑を助けたネズミ、4年ぶりの再会    【第2話 あらすじ】 ネズミとの出会い、そして別れから4年後。紫苑はクロノスの居住権...
2011/07/16(土) 15:57:57 | WONDER TIME
NO.6 VOL.1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/09/21)梶裕貴、細谷佳正 他商品詳細を見る ようこそ、リアルへ。 「NO.6」第2話のあらすじと感想です。 たどり着いた場所。 (あらすじ) あれから4年が...
2011/07/16(土) 22:43:56 | 午後に嵐。
 理想都市「no.6」で暮らす紫苑は12歳のある夜、ネズミと名乗る少年に出会った。 あの日から4年後、紫苑を待ち受ける運命とは。第2話目。紫苑「4年前、僕は特別コースにすす...
2011/07/17(日) 06:09:31 | ピンポイントplus
NO.6 第1,2話どうしてあの夜、ぼくは窓を開けてしまったんだろう・・・?夏アニメ第10弾です先週、1話をリアルタイムで見れなかったせいで書けなかったので、今週2話分まと...
2011/07/17(日) 22:17:46 | SOLILOQUY
NO.6 第1,2話
2011/07/17(日) 22:20:39 | SOLILOQUY別館
まさか情報操作?!いきなり拘束されてしまった紫苑!「光をまとう街」あらすじは公式より抜粋。ネズミとの出会い、そして別れから四年後。紫苑はクロノスの居住権をはじめとした様...
2011/07/17(日) 23:03:00 | おぼろ二次元日記
「NO.6」 の女の子は随分と積極的らしい・・・ 今週から青年期のストーリーが始まりました。 時代背景は、第1話から4年後の設定ですね。 やはり、1話同様なんとなくスローペースな展開は、少し...
2011/07/19(火) 00:13:56 | アニメとゲームと情報局!
【光をまとう街】 NO.6 VOL.1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:梶裕貴アニプレックス(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 貴方と合体したい!ォィォィw 
2011/07/21(木) 09:49:41 | 桜詩~SAKURAUTA~
「帰ってきたら、僕から尋ねる」(紫苑)  アニメ『No.6』#2「光をまとう街」のネタバレ感想です。これは紛れもなく傑作。とりあえず火藍さん(紫苑ママ)が、いい女すぎる。
2011/08/05(金) 13:44:50 | サブカル・カムカム
 ネズミとの出会いから4年が経過していた。  大きくなっていた紫苑は、意外にも公園にあるロボットたちを操縦・管理をしながら、山勢という1人の青年と一緒に仕事をこなしていた。  あれからいったい、何...
2011/09/13(火) 23:39:55 | シュージローのマイルーム2号店