fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 今回の話は構成が悪いですね!
 つい前回コルベールの出来事があったばかりだというのに、女王に呼ばれ何かと思いきやいきなり最前線に出て戦況を有利にするミッションをやらされるのですから!戦争を反対してた女王が急に戦争をすることにすら疑問と憤り覚えていた才人なのに、いきなりこんなこと言われたら不機嫌になるのは当然と言えましょう・・・。(ところでアニエスはお咎め無しなのですか?)

 作戦はこうである。飛行機で占拠点に先行し、その村にいる兵士を虚無の魔法の力で全員戦闘不能にするというものであった・・・。
 とは言ったものの結局犠牲者が出る可能性は高い!才人が乗り気じゃないのは言うまでもない。さらにお約束にもルイズは虚無の魔法に失敗!!どうやらかなりの魔力を必要とするらしく、今までは通常魔法を使えなかった分数年にわたり魔力を溜め込んでいたおかげで使えたのだという・・・。こりゃ等分は何も出来そうにないですね!

 
 敵の飛竜隊にやられて不時着!猛吹雪の中町を目指す・・・。そんな中打ち落とした竜騎兵と遭遇!気高い(笑)ルイズは彼を助けることを選択する。揉め事を起こしながらも、彼らは徐々に打ち解けてゆく・・・。お互い緒戦は同じ人間なのだから、決して分かり合えないわけではない!
 彼は死ぬ気でいた。そして戦場に出るときに許婚と別れて戦場へ来たというのだ!戦場に出ればいつかは死ぬ、そんな自分を待たせるわけにはいかないと・・・。
 だがそんなネガティブ感情に才人は腹を立てる!ルイズも似たような気持ちであった!そして敵なのに生き残って帰って彼女のもとへ帰れと言い出す。本当にこの人たちは・・・。


 どうやら敵の増援がすぐ近くまで来ているらしい・・・。竜騎兵は増援に救助を求めに行ったが、ルイズ達のことは黙っていた!貴族は一度うけた恩は忘れない。
 こちらもジュリオが竜に乗り救援に来た!やっと一息入れられると思いきや、失敗の汚名を返上しようと、さらに険しい作戦に参加志願するルイズ!本当に駄目な子orz
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
なんというか今回はサイトたちが学院にずっといたツケを払ってるだけの回でしたね
なんとかエロシーンでごまかそうとしてるけど
ひどすぎる・・・
2007/09/11(火) 18:33 | URL | #-[ 編集]
>なんとかエロシーンでごまかそうとしてるけど
 来週なんか特にそうじゃないでしょうか?!何で猫に仮装するのでしょうかww?まあなにかストーリー的に意味があるのでしょうが、もう少しで終わりなのでせめて終わりだけはいい形で終わって欲しいです・・・。
 第1期のあのワクワクはどこへ行ったのでしょうか・・・
2007/09/11(火) 22:07 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
最近はアニエスの敵討ち編で炎の話が多かったので今回は雪山でしたが、流石に場所が場所なのでルイズは鞭を使う事も出来ず素手と雪玉投げなのでストレスが溜まって来ます。

今日のゼロの使い魔双月の騎士はワンクールで準最終回としても面白くなりそうですね。

 さて、格闘ゲームに疎いのは十分存じてますが、どうしても放っておけない美人シスターが居たのを思い出して紹介させていただきます。

実はKOF96のラスボスで二つ名は「吹き荒ぶ風のゲーニッツ」でタバサと同じ属性で口調は丁寧ですが、オロチ七傑集なので残虐な性格をしてます。

こちらはそのゲーニッツが「SVCCHAOS」って格闘ゲームにてデミトリのミッドナイトブリスで美人シスターとなった絵になります。人気もナンバー1で背丈も高くてEXCEED技は超強力でタバサなら一目で感付きますよ。

又、エレオノール姉さんも惚れる相手ですが、断る事でしょう。強さもKOF96のラスボスだけあってエレオノール姉さんと並びます。

美人シスターその1
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9188/goenitztop.html

美人シスターその2
http://kamakura.cool.ne.jp/utatakiyoshi/gallery/Goenits.html

ゲーニッツ
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/character/index.php?num=goenitz

今日は確かアルビオンの街に才人とジュリオとルイズが行って猫耳バンドと猫の尻尾を装備して1日猫娘になる話でしたよね?レベルアップしたシエスタも途中で追い掛けてきますが。

そこで、ミッドナイトブリスで美人シスターになったゲーニッツを登場させるのはいかがでしょうか?二つ名「吹き荒ぶ風」だけあってメイジとしてもスクエアクラスの実力者で物分りの悪い人が嫌いです。

しかし、あの美人シスターを見たら才人も絶対に惚れますよ。貴族の生徒として登場させても通用しますよ。才人も背丈が21cmも差があるベタ惚れしてルイズに夜中棘の鞭でお仕置きされます。何しろお色気がキュルケよりもムンムンと漂って居ますから。

使い魔としてもラスボスで属性が風だから凄いレア物を召喚するでしょうし。キュルケの時と同じく才人を部屋に招き入れるのはいかがでしょうか?違う所とすればゲーニッツの部屋は教会で風が吹いてます。背丈も高いから才人の頭を撫でて抱き締めてキスする事でしょう。

そしてルイズに発見されて部屋に連れ戻されて真夜中の棘の鞭でのお仕置きタイム
2007/09/16(日) 13:27 | URL | エスナム #-[ 編集]
>美人シスターその1
 そんなばかなwwwwww
 あれがどうなったらこれになるんですかww??

>強さもKOF96のラスボスだけあってエレオノール姉さんと並びます
 ちょwww並ぶって!!

>そしてルイズに発見されて部屋に連れ戻されて真夜中の棘の鞭でのお仕置きタイム
 そうですね!そして才人には一度三途の川まで言ってもらって、シスターに成仏してもらいましょうwwww
2007/09/18(火) 00:13 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
才人って確か東京都秋葉原出身でしたね?

秋葉原と言えば有名ドラマの「電車男」で有名な伊東美咲と伊藤淳史が登場して好評のドラマでしたが、才人が電車男ならある程度はカバー出来ました。

身長的にも伊東美咲より1cm高くてパソコンにもまあまあ精通しているので家に招かれたとしても母親の秋吉久美子も伊藤淳史の時と比べて身長も平均的なのである程度はカバーが効きます。

他には豪華客船・高級レストランも才人なら伊藤美咲の同僚の須藤理彩・佐藤江梨子と同席して、佐藤江梨子の胸を見て鼻の下を伸ばして赤面して自分より1cm高い彼女に尻尾を振ってご馳走も食べ捲るでしょう。

秋葉原ではルイズの召喚した空間に才人が触ってトリステイン魔法学院に引き擦り込まれた為に才人の実家の平賀家でも警察に捜索願を出して、高校も欠席日数超過で完全に退学処分になっているでしょう。

しかし、ルイズと結婚して一緒に秋葉原を新婚旅行しても先程も言った通りコッソリ豪華客船で御馳走をガツガツ食べて佐藤江梨子達にナンパ仕掛けて成功してイチャイチャしている事がルイズにバレたら間違い無く豪華客船に乱入したルイズに急所を蹴られて連れ戻されて棘の鞭でお仕置き決定ですね。
2007/09/25(火) 23:37 | URL | エスナム #-[ 編集]
>才人が電車男の場合
 wwwネタが面白いことになってますね!

>イチャイチャしている事がルイズにバレたら間違い無く豪華客船に乱入したルイズに急所を蹴られて連れ戻されて棘の鞭でお仕置き決定ですね。
 仮に電車男になってもルイズから逃げられないのはよく分かりましたwww
2007/09/26(水) 14:28 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
雪山の中でカマクラを作らせて鉄拳制裁したルイズが才人を夜中に肌で暖めた今回の話と第一シリーズでシエスタと仲良く一緒に風呂に入っていた才人を見て嫉妬したルイズがモンモランシーの作ったギーシュの浮気防止用の媚薬を飲んでデレモードになった話とFF4にてローザがカイポで高熱病にかかった4つの話を元にして新しいネタを思い付きました。

ルイズがいつもの様に部屋で休もうとしたら急にフラフラしてバタリと倒れて原因不明の高熱病にかかって伏せてそれを見た才人が「おいっ、ルイズしっかりしろ!!」と抱きかかえてベッドに寝かせます。

ルイズも高熱病になって息切れも激しくなって、シエスタ・エレオノール姉さん・カトレア姉さん・ティファニア・ジュリオ・アンリエッタ女王陛下(お忍び)・モンモランシー・ギーシュ・タバサ・キュルケが来ます。

エレオノール姉さんがルイズの病状を診たら「イストリーの滝に出るトンベリってモンスターのカンテラの光と包丁で作った料理じゃ無いと治せないわね。全くチビルイズったら」と文句を言いつつもアドバイスをくれたのでジュリオ・カトレア姉さん・エレオノール姉さん・シエスタ・タバサ・キュルケ・ギーシュ・モンモランシーは留守番で、イストリーの滝へは才人・ティファニア・アンリエッタ女王陛下(お忍び)の3人で潜水艦機能付きの船を使って行く事になりました。

イストリーの滝は広くてキュルケも嫌いな雨が降り注いで居る上にガーゴイルはバッツ達が既に粉々にして、宝箱も取ったのでお宝は皆無でボスのリヴァイアサンも居ませんが、水系の雑魚モンスターが出てティファニア・アンリエッタ女王陛下を守るのも大変でした。

水系の雑魚モンスターを才人のデルフリンガーで何とかなぎ倒して進んで、地下3階に来て石版の部屋の入口を見付けようと探し回っていると落とし穴近くに髑髏のスイッチを見付けた才人が不用意に押してしまってアンリエッタ女王陛下が地面から飛び出した巨大な杭でズバーッと大怪我させて何とか雑魚モンスターとのバトルで入手したハイポーションでの応急処置とティファニアの優しい看護で全快して才人がもう一度押して左下の杭の動きが他と違ったので「もしかすると」と思って3人でそこに飛び降りてゴール地点に辿り着いてトンベリが石版の有った祭壇の上で待ちかまえていてバトル突入。

イストリーの滝
http://www.ffsky.com/ff/zhuanti/FF5/tw3_10.htm

登場モンスター
http://www.cybo.jp/~tyk-g/monster/3_06.htm

トンベリは可愛い外見の雑魚モンスターの癖に体力も高くてやたらと強くてその度に不気味に近付いての包丁攻撃で才人・ティファニア・アンリエッタ女王陛下も怪我をしましたが、何とか3人でボコボコに撃退して包丁とカンテラを手に入れる事に成功して滝の奥に入って出口へ。

帰る途中の海でシーデビル三匹に襲われますが、シーデビルを何とか撃退した時に隠し持っていたお宝のハイポーションでトンベリ戦の時の怪我の手当もしてシーデビルの一匹だけ「ディフェンダー」って剣を持っていたので才人にはデルフリンガーが有るので「ディフェンダー」はティファニアにプレゼントしました。

シーデビル
http://www.cybo.jp/~tyk-g/monster/mob/3_088.htm

ディフェンダーは守備力を上げる効果が有ってティファニアを守ってくれるので彼女も才人からのプレゼントで結構大喜びして見返りとしてキスして巨乳タッチをさせてくれました。

何とか船で学院に戻ってトンベリから入手した「包丁」をシエスタにプレゼントして料理を作らせてカトレア姉さんに食べさせて貰って、エレオノール姉さんに「カンテラ」を渡すと文句を言いつつも光でルイズを照らしてくれてルイズも全快になりました。

ルイズはエレオノール姉さんの口から才人・ティファニア・アンリエッタ女王陛下が自分を救ってくれた事を知って嬉しさの余り感激の涙を流してピンクのネグリジェ姿で才人に抱き付きました。

しかし、その時にティファニアの口から悪気は無くても「イストリーの滝で才人がアンリエッタ女王陛下に誤って巨大な杭の罠で大怪我を負わせた事」+「トンベリ戦いでも怪我させつつも二人を守りきった事」+「才人がシーデビルの群から入手したディフェンダーをティファニアにプレゼントした見返りとしてキスと巨乳タッチさせて貰った事」の3つの事がルイズにバレてしまったので皆の前にも関わらずルイズはツンメーターMAXで怒り狂って鏡台の上段の引き出しを開けて棘の鞭を取り出して才人にいつものお仕置きタイム開始。

初めの内は逃げ回って回避する才人でも結局は長い棘の鞭に絡まってコケてルイズに捕まって凄まじい音と共に「犬!!!」と泣き叫ぶ声と「ギャー!!!」とか「ワンッ!!!」悲鳴を上げる事になりました。こうなったらアンリエッタ女王陛下でも手に負えませんからね。
2007/10/01(月) 16:25 | URL | エスナム #-[ 編集]
イストリーの滝の擬似冒険話面白かったですね!まあ落ちがいつもどおりですが、そこはお約束ということで!

>その時にティファニアの口から悪気は無くても
 なるほど!この人はこういう子なんですねwww

>ルイズに捕まって凄まじい音と共に
 wwwどうやら本当に元気になったようですね!
2007/10/02(火) 22:35 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
FF3の世界にルイズと才人とアニエスが召喚されて第5章から始まったとしたら水の洞窟で水の巫女エリアをクラーケンに殺されて悲しく大泣きします。

亡くなった水の巫女エリア
http://hypatia.hp.infoseek.co.jp/eliadoumei/

エリアの供養の曲
http://exdeath.jp/msc/ff3elia.html

そこに不謹慎なゴールドルが喧嘩を売って来たので買います。3人とも水の巫女エリアをクラーケンに殺された事で気が立ってますからね。クラーケンでの釣銭もタップリ残っているのでゴールドルにぶつけてやりましょう。

ゴールドルは魔法は絶対に無効なのでルイズが棘の鞭でメチャクチャに痛め付けて才人がデルフリンガーでアニエスが剣で切り刻んで容赦無くミンチ肉にしますよ。

ゴールドル
http://members3.jcom.home.ne.jp/syun.s/goldar.html

それからクリスタルタワー地下の「禁断の地エウレカ」は才人とアニエスの2人だけでも守護神も全員片付けて全部の武器を取れますね。

アニエスに一番向いている場所ですよ。特に「エクスカリバー」は聖属性でアニエスの最強の武器としてもピッタリですよ。

守護神のジェネラルは直接攻撃のみで全く恐くないので「私の光に耐え切れるか!!」と言われてもアニエスなら「耐えてみせる!!」と答えてサシで勝負を挑んで剣同士の決闘バトルにおいても勝てますよ。

又、スキュラをやっつけた時に手に入る「長老の杖」はタバサのお土産にしましょう。

地下8階のショップではアニエス専用のクリスタルグッズが販売されていてエクスカリバー+クリスタルグッズを装備したアニエスも格好良くてトリステイン城に戻ったら銃士隊の隊長としてもハクが付きますよ。丁度ジェネラルとのバトルでも自分の配給された剣がポキンと折れてしまったのでエクスカリバーは代わりになれてアニエスも気に入ります。

才人は賢者のお姉さんからクリスタルグッズを購入しようとしたり、守護神をやっつけて残りの宝の他に円月輪+正宗+ラグナロクを入手しようとしましたが、嫉妬したルイズにとデルフリンガーに止められて棘の鞭でお仕置きされて結局は禁断の地に置き去り。
2007/10/25(木) 23:35 | URL | エスナム #-[ 編集]
夜に強いルイズでもFF3の北東のボコボコ山に囲まれた「暗黒の洞窟」は流石に嫌がりますよ。

ダンジョンは複雑で隠し通路が多い上に長くてその名の通り真っ暗で、ボスで身長3メートルの「ヘカトンケイル」(闇の世界では雑魚)は弱くても途中に出るモンスターが暗黒剣以外で攻撃すると次々と分裂しますから。

オニオンソード等で一撃で撃退出来るならまだしも普通の武器では攻撃した瞬間に次々と分裂して袋叩きに遭う事も。

分裂系モンスターはHPは分裂する度に半減しても攻撃力・防御力は変わりませんからね。

代表的な物として蛇顔のクロノス・シレノスの兄弟剣士が居ます。

おまけに金持ちでも経験値がしけってますから。金に目が眩まない限りは絶対に行きたがりませんよ。

暗黒の洞窟のモンスターは魔法なら分裂はしなくても暗黒剣以外の直接攻撃では分裂しちゃいますので。

ちなみにBGMは「ハインの城」で静かで冷たく不気味な曲です。

暗黒の洞窟
http://ff3.seesaa.net/article/16556969.html


 ところで、暗黒剣とすれば騎士にも扱える兼用の「ラグナロク」の他には「正宗」(リボンさえ装備していれば無傷で楽勝)・「菊一文字」の他に暗黒ナイフの「虎鉄」と市販品の「阿修羅」の5本と空手家専用の「地獄の爪」も暗黒剣の一種なので合計6本ですね。

聖剣エクスカリバーが憎悪の強いアニエスに装備出来ないとすれば、裏技・改造コード以外ではストーリー上1本しか手に入れる事の出来ない二つ名「神々の黄昏」を持つ「ラグナロク」がアニエスにプレゼントするには相応しいですね。

アニエスにエウレカで守護神ガーディアンをボコボコにして入手した「ラグナロク」をプレゼントしたら大いに気に入って絶対に手放しませんよ。

ラグナロクは呪いは無くても破壊力が凄まじいのでアニエスはその威力に魅せられますね。

ダングルテールの敵討編にしても司令官のリッシュモン高等法院長と実行隊副官のメンヌヴィルを討伐する時とコルベール先生に止めを刺そうとする時もラグナロクを装備していたら拳銃ももはや不要で容赦無く殺していた事でしょう。

そう考えるとアニエスにラグナロクを装備させるには危険ですね。
2007/11/05(月) 21:55 | URL | エスナム #-[ 編集]
この時はアルビオンの雪山に行ってヘンリー率いる敵兵に襲われてヘンリーを助ける話でしたが、DQ8のオークニス地方のモンスターが現れたら面白くなりました。

ブリザード・吹雪の魔女・ダースウルフェン・スノーエイプ・樹氷の竜・等と全て水属性のモンスターでキュルケが居るかドラゴンスレイヤーでも有れば戦闘は楽になります。

キュルケにしては丁度良いモンスターで全て炎で焼き尽くしてくれますからね。

まあ吹雪の魔女だけは才人も誘惑されて後でルイズに新しい棘の鞭で叩かれるオチになりますけどね。

又、オークニスの様な街が有ったら入って武器防具屋に立ち寄って才人も気に入る武器防具が見付かりますね。

ただ、ルイズが買ってくれるかどうかが問題ですが。

まあその場合はキュルケが店主を誘惑して割引させて金を出してお安く才人の気に入る武器防具を買って才人はルイズに鞭でお仕置きされて返品と言う形にもなります。
2007/11/11(日) 09:25 | URL | エスナム #-[ 編集]
そう言えばゼロの使い魔の世界には「教皇」がいませんでしたよね?

裁判官のリッシュモンはアニエスが誅殺してしまったし。

教皇と言えばインドでは最高位に当たる存在で教会のシスター等も同様です。

そこで以前にも話しましたが、「吹き荒ぶ風」の二つ名を持つシスターゲーニっツを女教皇としてトリステイン魔法学院に赴任させる形はいかがでしょうか?

女教皇役として登場させるシスターゲーニッツ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9188/goenitztop.html

食事の時もゲーニッツはルイズの使い魔で床に座らされている平賀才人にも自分の食事を慈悲と称して与えに来ますよ。

そして第一シリーズの第6話の昼食時のキュルケみたく食べさせて貰って才人は満足。

才人も女教皇ゲーニッツから御馳走を恵んで貰って可愛がってくれれば色気に負けて懐きます。

胸の大きさもシエスタ・ジェシカ・ティファニア同様結構大きく背丈も193cmと高いので抱擁も才人を包み込みますよ。

その時のルイズの反応は?

2007/12/10(月) 17:36 | URL | エスナム #-[ 編集]
そうそう一つ忘れましたが、MUGENで作成したシスターゲーニッツは足がとても魅力的で才人も誘惑されてフーラフラでルイズはお仕置きストック蓄積。

MUGENで作成したKOF96のラスボスを務めたシスターゲーニッツ
http://jp.youtube.com/watch?v=xtFexcgJjBI&feature=related

それからシスターゲーニッツはルイズの実家であるヴァリエール家からお布施として搾取した金で才人と一緒に高級ホテルのスイートルームに宿泊させてくれる上に超一流のレストランで御馳走もタップリとしてくれるので才人はルイズの金である事も知らずに夢中になって食べまくり。

シスターゲーニッツと甘い一夜を過ごす高級ホテルのスイートルーム
http://www.sheratontokyobay.co.jp/stay/room/presidential.html

シスターゲーニッツがヴァリエール家から搾取した金で才人に奢る超一流レストラン
http://hiltontokyobay.jp/restaurant/restaurant/accendo.html

ルイズが嗅ぎ付けて来るまでシスターゲーニッツと甘い時間を長時間過ごせるでしょうか?何しろ才人が女の子とイチャイチャしている事を感知して探しに来る能力を持ってますからね。最もシスターゲーニッツは危なくなったら二つ名「吹き荒ぶ風」の如く逃走しますがね。

ルイズもシスターゲーニッツのせいとは言え自分の金を横領して高級ホテルのスイートルームでシスターゲーニッツとイチャイチャして長期間贅沢をしつくして0円になるまで豪遊していた才人に対して嫉妬せず我慢して笑って許してくれると良いのですが。

爆発魔法と棘の鞭による傷は付けられずに無事でいられますかね?
2007/12/12(水) 00:02 | URL | エスナム #-[ 編集]
>爆発魔法と棘の鞭による傷は付けられずに無事でいられますかね?
 ・・・無理ですねwwwww
 そもそも嫉妬よりも先に怒りが来ると思いますよww
2007/12/15(土) 00:02 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
第3期で再びアルビオン山中に行く事が有ったら今度は魔物が登場して欲しいです。

登場する魔物としてはDQ8の吹雪の魔女・スノーエイプ・樹氷の竜の他にはFFからフリーズビースト・ブリズリザード・ブルードラゴンが適任ですね。

吹雪を吐く魔物の勢揃いで近くの街では「氷の盾」が販売されてそれを才人が購入すると言うのも有りです。ルイズが買ってくれれば良いんですけどね。氷の盾を才人が装備すれば寒さも凌げるしデルフリンガーも少しは喜ぶかも。
2008/02/05(火) 23:16 | URL | エスナム #-[ 編集]
トリステイン王国の有るハルケギニア大陸にもDQ8の錬金釜が登場すれば面白くなりますね。

才人にもピッタリな武器防具をあげて見ましたが、「諸刃の剣改」・「刃の鎧」・「オーガーシールド」・「猛牛ヘルム」・「スーパーリング」はいかがでしょうか?

全部錬金釜でしか作成出来ない代物ばかりですが、才人にとっては非常に役立ちますよ。

この5つの装備品はルイズと喧嘩した時のお仕置き対策グッズになります。

ルイズの新しい鞭は棘付きなので才人も棘付きの諸刃の剣改と刃の鎧と猛牛ヘルムで対抗。

爆発魔法の方はオーガーシールドで軽減するとして。
2008/02/22(金) 01:21 | URL | エスナム #-[ 編集]
他にもDQシリーズの「稲妻の剣」を簡単に作れるレシピも思い付きましたが、才人って確か秋葉原出身の高校生でしたよね?

実は秋葉原にも「スタンガン」の店が有ってこちらの超強力スタンガンを才人と同じくルイズに召喚された武器として登場させるアイディアも考えました。

超強力スタンガン
https://ssl.body-guard.jp/body-cargo/html/M110S.html

無論、ただ才人がサブウェポンとして使うだけでは芸が無いのでデルフリンガーと合成させて超強力スタンガンをデルフリンガーの柄に内蔵する訳です。

これによってデルフリンガーは雷の属性が付加し、より一層強化出来ます。

「相棒、こいつは痺れるぜ。このビリビリ感が溜まらねえ!!」とか言いながらも放電して雷属性を持つ敵以外なら強大なダメージを与える「稲妻の剣」と化せます。

アベル伝説でも稲妻の剣が登場してこちらは投げ付ける事も可能でFF6の「投げる」コマンド同様風車級の威力ですよ。

特に青き珠の神殿でルドルフと再戦した時は印象に残りました。

これにギガデインを加えた「スタンガンスマッシュ」って必殺技になりますが、僕がヤナックなら一番強力な「ジゴスパーク」って特技をお見舞いしますね。

ルドルフは喉元が弱点なのでお勧めの武器とすれば「デーモンスピア」になります。最もデーモンスピア・英雄の槍はDQ8ではお世話になる武器になりますが。

詳しくはこちらのアベル伝説を見れば分かります。

この時は昔なので技術も発展して無かったのですが、今は違います。

アベル伝説の無料動画
http://mvnavi.blog114.fc2.com/blog-entry-202.html

才人もスタンガンとは秋葉原出身同士で相性も抜群でそれを内蔵して「稲妻の剣」と化したデルフリンガーを気に入って仲良くなれますよ。

2008/02/24(日) 23:16 | URL | エスナム #-[ 編集]
>デルフリンガーと合成させて超強力スタンガンをデルフリンガーの柄に内蔵する訳です。
 スタンガンってw
 いきなりリアルな武器とはw まあ面白そうではありますが、充電どうしましょうか?あの世界だとおそらく電気なんて無いでしょうし・・・。

>「デーモンスピア」になります。最もデーモンスピア・英雄の槍はDQ8ではお世話になる武器になりますが。
 デーモンスピア懐かしいw
 5ではピピン以外には用途が見つからない武器で立ち位置も地味でしたからね。即死は使えますけど、ドラム使って攻撃力上げたほうが効率いいですし。メタル系も毒針ありますからねw
 けど8では使えるようでなにより!
2008/03/02(日) 14:35 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
デルフリンガーに内蔵した110万ボルトの超強力スタンガンの充電の方は付属の「パワーバッテリー」で十分補えるので大丈夫です。

デルフリンガー+110万ボルトの超強力スタンガン+パワーバッテリーの3つを合成するだけで「稲妻の剣」も簡単に作れます。

他にもDQ7からの補給品になりますが、デルフリンガーの対となる剣として「ゴディアスの剣」はいかがでしょうか?

海賊船で買える高価な武器で攻撃力97・格好良さ45でデルフリンガーと同じく大きくて太くルカナンの魔法効果を持ち、敵グループの守備力を下げてくれるのでデルフリンガーとも仲良くなれますよ。

ゴディアスの剣
http://hinatakuppo.tea-nifty.com/.shared/image.html?/kupo/images20051221/1221dqig03.jpg

才人もゼロの使い魔第3期ではデルフリンガーの対となる剣を装備してエレオノール姉さんと同じく二刀流にした方が良いかと思います。

デルフリンガー+ゴディアスの剣の二本を装備すれば「鬼に金棒」で夜中にエレオノール姉さんを間違って起こしてお仕置きされる羽目になっても二本の鞭にも十分対抗出来ますよ。

2008/03/03(月) 00:31 | URL | エスナム #-[ 編集]
>デルフリンガー+ゴディアスの剣の二本を装備すれば「鬼に金棒」で夜中にエレオノール姉さんを間違って起こしてお仕置きされる羽目になっても二本の鞭にも十分対抗出来ますよ。
 才人の爽快な二刀流は見てみたい気もしますが、まあエレオノールの前では役に立つかどうか・・・w
2008/03/05(水) 00:18 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
エレオノール姉さんにもピッタリな装備も考えてみました。

嘆きの盾+地獄の鎧+邪神の面の呪いグッズ3点セットはいかがでしょうか?

普通なら呪いを受けますが、エレオノール姉さんはピサロ同様呪いも弾き返すので。

寝起きの悪いエレオノール姉さんが起こされた時に片手には鞭の代わりに嘆きの盾を装備してツルペタの胸には地獄の鎧を着込んで顔には邪神の面をかぶると才人に与えるお仕置きの恐怖感も倍増します。
2008/03/09(日) 23:03 | URL | エスナム #-[ 編集]
>嘆きの盾+地獄の鎧+邪神の面の呪いグッズ3点セットはいかがでしょうか?
 うわーw 装備できるかはともかくこわいこわい!w
 ところで効果がとてつもなかったような気がするのですが・・・w

>邪神の面をかぶると才人に与えるお仕置きの恐怖感も倍増します。
 むしろこれらの装備を才人につけて数日どこかに閉じ込めておけば、少しは後悔するのではw
2008/03/11(火) 01:10 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
才人にはDQ7の「モンスターパーク」を第3期にて紹介するネタはいかがでしょうか?
犬は犬なので魔物と見なされますよ。

ルーメン山奥でボス以外の全ての魔物が何もしなくても御馳走食べさせて貰える魔物にとっての天国になります。

DQ7では神様に化けたオルゴ・デミーラの正体を暴くと世界中に恐ろしい魔物がウジャウジャと出現してモンスターパークにもスカウト出来ますが、才人もモンスターパークの入園を勧めるのも良いかと。

最初は才人も「ネクロバルサ」って鞭を装備した巨人系のミノタウロスに出会ったら鞭にビビリますが、ネクロバルサ本人は温和な性格なのですぐに仲良くなれますよ。

又、才人が一番仲良くなれる魔物とすれば「バスカービル」って悪魔の爪を持って居る二つの頭を持つケルベロス系の魔物ですね。

噛み付きが得意で何度も噛み付きますが、才人には犬同士のよしみで好きますよ。
2008/03/24(月) 19:19 | URL | エスケプ #-[ 編集]
DQ4の双子の美人姉妹の姉のマーニャはDQ6・7にも登場しましたが、ゼロの使い魔第3期に登場したら面白くなりますよ。

二つ名としては属性がキュルケと同じ火なので「舞姫」でキュルケとは仲良くなれて色気とプロポーション抜群。

しかもレベル・ステータスともフルパワーで「グリンガムの鞭」+「天使のレオタード」+「はぐれメタルの盾」+「幸せの帽子」+「命の指輪」と最強装備の状態です。

そのマーニャが「カジノのコイン、持って来たわね。さあ、出して出して」とねだって出したら次の褒美が頂けます。

5000枚 スマイル

70000枚 握手

300000枚 濃厚キス

500000枚 デート

900000枚 VIP

このVIPとは自分の気の済むまで永久にマーニャとのデート・キス・レディースタウン宿屋でタダ寝泊り・ソープ・ベッドでの愛・夜明けのコーヒー・体の触ったり舐めたりし放題等の最高の贅沢が出来る上に何でも自分のやりたい様に出来ます。

ルイズと才人が街のカジノに行き才人が偶然100ドルスロットマシンでスリーセブンを出してマーニャと出くわしてマーニャの誘惑に負けてコインを渡してVIPを選択します。

そうするとルイズの前で有るにも関わらず握手から始まり濃厚なキスとデートと激化して最終的にはホフマンの作ったレディースタウンでの最高の夜を迎えられる事に。

ただ、ルイズがどう反応するかが問題ですけどね。

マーニャと出会ったら才人はハフハフして尻尾を振って鼻の下を伸ばしてデレデレしてマーニャの体を舐めたくなりますからね。

マーニャ
http://charybdis.hp.infoseek.co.jp/hanken.DQ4-1.html

2008/04/13(日) 22:06 | URL | エスケプ #-[ 編集]
ゼロの使い魔第3期「三美姫の輪舞」にもゲストキャラクターとして校医に「どき魔女」から聖夜イブ先生を赴任させるのはいかがでしょうか?

一度、御覧いただければ分かりますが、12月24日生まれで担当の声優さんはラスボスの聖夜ノエルも兼ねている伊藤葉子さんで、身長は才人と同じ172cmで体重は54kg、3サイズはB97/W58/H91のプロポーション抜群な女医さんであり、教師でもありますから。

どき魔女のキャラクター
http://www.gpara.com/comingsoon/dokimajo/20070601/index.php

どき魔女のキャラクターのプロフィール
http://hyaa.moero.info/index.red.php?%E8%81%96%E5%A4%9C%E3%82%A4%E3%83%96

教師の他に医師の免許も持ち合わせている点で、しかも胸を触る等のセクハラ行為をしても嫌がられる所か逆に気持ち良くなります。

これはもう才人も猛ダッシュで駆け付けて媚売って聴診器で診察されようと忠犬になります。

お色気満点の上に図書館司書でラスボスの聖夜ノエルの姉で準ボスなので戦闘力としても結構高いですよ。

例えば、こんなポーズで誘惑されたり声を聞くだけで才人は鼻血を吹いてクラクラになります。

聖夜イブ先生の誘惑1
http://blog-imgs-11.fc2.com/r/i/m/rimatan/20070801.jpg

聖夜イブ先生の誘惑2
http://blog-imgs-15.fc2.com/r/i/m/rimatan/20071228.jpg

聖夜イブ先生の誘惑3
http://tt.tank.jp/clr/eve_01.jpg

しかも胸に触ったボールペンを取らせて胸を触らせようとして来るので才人も最初は遠慮するにしても色気に飲まれて鷲掴みにして聴診器で診察されつつもキスまでして胸に噛り付きますね。

何しろ魔物から見ればこれ程美味そうな女性は居ないので魔物に狙われる確率もUP。

しかし、才人が聖夜イブ先生から頼まれてボールペンを取ろうとして謝って胸を鷲掴みにしてキスまでして聴診器で診察されて甘美なシーンを味わっている時に限ってルイズがドアを抉じ開けて目撃して嫉妬して爆発の魔法をお見舞いした後、才人の頬を引っ張って連れ戻して部屋に幽閉して新しいトゲトゲの鞭で1000発位は殴ったり急所をキックしまくり。
2008/04/19(土) 12:58 | URL | エスケプ #-[ 編集]
>しかも胸に触ったボールペンを取らせて胸を触らせようとして来るので才人も最初は遠慮するにしても色気に飲まれて鷲掴みにして聴診器で診察されつつもキスまでして胸に噛り付きますね。
 遠慮するかな才人w
 彼ほど欲望に忠実な主人公も珍しいですねけどねw
2008/04/21(月) 00:03 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
雪山で凍死寸前の才人をルイズが裸になって暖めた話を見て考えましたが、三美姫の輪舞ではキュルケの巨乳のパフパフを応用してティファニアとシエスタとイルククゥが才人を巨乳で顔を挟んで揉ませてムラムラーッてさせて火属性にするネタはいかがでしょうか?

ファイト一発・興奮剤・バッカスの酒等の薬よりもタダで効き目抜群で才人も敵と戦う場合に火属性が付き攻撃力・守備力が大幅にアップします。

丁度、第3期では巨乳の可愛い娘が二人も登場して3人にモテモテの才人なのでこのイベントは捨てがたいですよ。

巨乳に顔を挟まれて揉ませてくれる才人は本当に羨ましいですよ。

ただ、これにはルイズの嫉妬も倍増させてお仕置きも過酷な物になるデメリットもありますけどね。
2008/06/23(月) 15:58 | URL | エスケプ #-[ 編集]
>ティファニアとシエスタとイルククゥが才人を巨乳で顔を挟んで揉ませてムラムラーッてさせて火属性にするネタはいかがでしょうか?
 最悪な手段ですが、まあ非常時なので仕方ないですかねw
 まあ当人が非常識ですがw

 まあその方法ならいっそ虚無の魔法をかけたほうが早いかもですよw
2008/06/23(月) 23:11 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
ゼロの使い魔三美姫の輪舞にはKOFシリーズのキングの店「BAR イリュージョン」も登場8月9日生まれのO型の20歳の双子のウェイトレス「サリー」と「エリザベス」を元にしてティファニア&イルククゥ&シエスタとスイートルームに宿泊して遊んで贅沢して体の洗いっこするネタもいかがでしょうか?

ちなみにサリー&エリザベスは戦闘キャラではありませんが、プロポーションは抜群の美人です。

見分け方としては髪の長さと制服で、サリーがショートヘアーでピンク色の制服を着て、エリザベスがポニーテイルのロングヘアーで緑色の制服を着てます。

サリー&エリザベスの制服
http://members.at.infoseek.co.jp/GODLEO/cg/cg_han006_futago.jpg

それでこちらのサリー&エリザベスがキングの弟ジャンをバスタブで体を裸で洗って羨ましい絵を元に、ティファニア&イルククゥ&シエスタに誘われて誘惑に負けた才人が3人と一緒にホテルに急行して美味い物を食べたり遊んだりゴシゴシと体の洗いっこをしたりやりたい放題贅沢をして5日は最高級のスイートルームに宿泊して請求書をルイズに回します。

サリー&エリザベスとバスタブで洗われるジャン
http://sumomo.sakura.ne.jp/~masae/game/pre-to/present-010829.htm

三人とデートするホテル
http://www.disneyhotels.jp/dah/japanese/room/suite.html

そうするとルイズのお仕置きも凄まじくなりますが、恋のライバルが三人になる三美姫の輪舞にはこのネタはピッタリですよ。

請求書を受け取った時のルイズがどんな顔するかも楽しみです。

2008/06/23(月) 23:50 | URL | エスケプ #-[ 編集]
>三人とホテルで6日分宿泊する才人
 もう題名からオチが予測できるという題名ですねw

>請求書を受け取った時のルイズがどんな顔するかも楽しみです。
 !!
 変化球ですか?w
 なるほどこういうオチはいいですね!ぜひ原作でもこう言う話がほしいです^^
2008/06/25(水) 22:31 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/398-23a7079c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
★感想・第10話 若いのに大儀を背負わされる
2007/09/11(火) 14:51:55 | テトレト空想我学
ルイズと才人、いきなり前線へ。貴族として女王の役にたちたいルイズ。戦いも貴族も関係ない才人。名誉を重んじるルイズと才人の考えは平行線…。最後の展開に向けての唐突な展開。このまま最終章まで行きそうで
2007/09/11(火) 15:19:13 | SERA@らくblog
アニメ - ゼロの使い魔発言者:→宵里、→春女です。「ルイ
2007/09/11(火) 16:02:20 | kasumidokiの日記
ゼロ戦で才人とルイズが作戦のために飛んでるシーン、人を殺さないとか戦争は嫌だとかをゼロ戦の中で言い合いながら戦争のために目的地に向かってるというのはアンビバレンスみたいで複雑な感じだった。前回の流れからして
2007/09/11(火) 16:16:25 | 蒼碧白闇
「雪嶺の敵」   敵拠点制圧のため、ルイズに虚無による単独作戦を命じるアンリエッタ  親愛する女王への忠誠とプライドにかけて任務を遂行しようとするルイズであったが・・・  
2007/09/11(火) 16:19:27 | まいなーわるつ
ゼロの使い魔10話の感想です、今週も地元の放送より前倒しです。※批判的な文章ですのでご了承ください。
2007/09/11(火) 16:56:48 | ムメイサの隠れ家
アンリエッタの策略(笑)で前線に向うことに…
2007/09/11(火) 18:11:49 | AREHUの凡骨日記
第10話『雪嶺の敵』 シティオブサウスゴータへの虚無の魔法を使った作戦により ゼロ戦で乗り込んだルイズと才人だったが、 ルイズの精神力はまだ回復しておらず任務失敗。 その上敵軍の竜騎士隊に見つかり抗戦となり、 そのまま雪山へと墜落し、凍えて気を失わせてしまった
2007/09/11(火) 18:19:44 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
アニメ名:ゼロの使い魔 双月の騎士話  数:第10話タイトル :「雪嶺の敵」評  価: smash:★★★☆☆プラス+:未登録デス
2007/09/11(火) 18:40:46 | アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想
ゼロの使い魔 ~双月の騎士~  現時点での評価:2.5  [魔法 ツンデレ]  チバテレビ : 07/08 4:30  KBS京都 : 07/08 25:15~  テレビ神奈川 : 07/08 25:30~  東京MXテレビ : 07/10 25:30~  サンテレビ : 07/11 26:10~  テレビ愛知 :...
2007/09/11(火) 19:18:40 | アニメって本当に面白いですね。
戦場へ赴く理由、戦場で第一に考えることもし自分が戦場へ行く事になってしまったら・・・今回は絶対に忘れてはいけないと思う。ではゼロの使い魔感想です。ゼロの使い魔 双月...
2007/09/11(火) 19:41:41 | ラピスラズリに願いを
原作からしてコテコテの魔法学園モノではないから、アニメではどの方向に振るのか重要であるが、前期はSMラブコメパンツアニメとして一定の成果が出た。今期は「戦争モノではなくラブコメ」と制作者が言っておきながら、ラブコメの要素がないままアニエスに戦火の匂いを漂わ
2007/09/11(火) 21:18:03 | CrossChannel.jp
「雪嶺の敵」零式艦上戦闘機ktkr?アンリエッタ王女の頼みなら、人だって殺すんだからっ!使い魔にして犬である才人は、否応無く、ゼロ戦をアルビオンへ飛ばすことに。なん...
2007/09/11(火) 21:50:10 | ACGギリギリ雑記
 アンリエッタにアルビオンの前線まで呼び出されたルイズと才人。 戦争と関わりの無い平民を巻き込みたくないアンリエッタは、虚無の魔法を使ってシティーオブサウスゴータに駐屯するアルビオン軍を戦闘不能にしてほしいとルイズに依頼する。 あっさりと二言返事をするル
2007/09/11(火) 21:58:47 | アミューズエイド
ルイズはアンリエッタから虚無の魔法でアルビオン軍を戦闘不能にして欲しいと頼まれ、前線にゼロ戦で才人と共に向ったが、魔法は不発。虚無の魔法は心体が万全でないと上手く使えないみたいだね。間もなく敵の竜騎士と遭遇して、敵を落とすがゼロ戦もエンジンをやられて雪山
2007/09/11(火) 22:16:53 | White wing
ゼロの使い魔 ~双月の騎士~の10話
2007/09/11(火) 22:19:11 | てけと~な日記
ゼロの使い魔~双月の騎士~「雪嶺の敵」です。「ゼロの使い魔~双月の騎士~」の後は、10月から「PRISM ARK」ですか。もうお話も佳境のはずなんですが、戦争が始まっているのか、戦闘が起こっているのかもよく分かりません。どう収拾していくのでしょうか?...
2007/09/11(火) 22:22:24 | 藍麦のああなんだかなぁ
 アニエス編が一段落ついてやっとアルビオン戦編に突入。残り話数が非常に気になる今日この頃です。
2007/09/11(火) 22:52:35 | アンカー教授のたわごと
アンリエッタの策略(笑)で前線に向うことに…
2007/09/11(火) 22:56:47 | AREHUの凡骨日記
 アンリエッタに虚無の魔法で敵軍殲滅の命を受けたルイズ。才人と共に零戦で作戦地点
2007/09/11(火) 23:19:40 | ぶろーくん・こんぱす
ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.2アンリエッタ女王にアルビオン大陸の前線まで呼び出されたルイズと才人。一般市民を戦火に巻き込みたくないアンリエッタは、虚無の魔法を使って一気にアルビオン軍を戦闘不能にしてほしいとルイズに依頼する。戦争に荷担したくない才人であ...
2007/09/11(火) 23:31:36 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
[関連リンク]http://www.zero-tsukaima.com/第10話 雪嶺の敵女王の頼み。アンリエッタにルイズの魔法で以前のアルビオンの侵攻の時のように戦闘不能にできないかと頼むそれはアルビオンの...
2007/09/11(火) 23:54:17 | まぐ風呂
ルイズ才人、死んじゃダメ。アンタは勝手に好きとか言ったけど、私はまだ答えてないじゃない。なのに死んじゃうなんてダメ!!ニヤニヤ回だったのか真面目回だったのかいまいちよくわかりませんでし
2007/09/12(水) 00:13:02 | 礎 -ishizue-
ゼロの使い魔~双月の騎士~ 第10話「雪嶺の敵」 2007/09/10 01:30 TVK 感想です。あらすじ:アンリエッタ王女に前線に呼びされたルイズと才人。貴族としてアンリエッタ王女の役に立ちたいルイズ。戦いにも、人殺しにも、慣れたくない才人。好きな人、ルイズを戦わせたくな
2007/09/12(水) 00:38:30 | 詩音の枝折り
 前回、コルベール先生の死によって「誰かを殺すことも、殺されること」をしないと誓った才人であった。 しかし、戦火は広がる一方であった。 今回は途中、久々にツンデレ展開もあるのですが、メインは「貴族の名誉について」才人とルイズの考えが分かれ、多少亀裂が入り
2007/09/12(水) 00:47:19 | 独り言の日記
アンリエッタにより前線に呼び出されたルイズと才人。アンリエッタのお願いはルイズが使う虚無の魔法での敵地の無力化。
2007/09/12(水) 01:48:06 | 美しい夢想家-BeautifulDreamer-
姫様にいいように乗せられて、ゼロ戦で敵地のど真ん中に向かう才人たち。というか、自在に虚無の魔法を使うことが出来るか確認したこと無かったのか?よくそんなので敵地のど真...
2007/09/12(水) 02:05:26 | アニメでお送りいたします HQ.tar.gz 
前半萌え萌えですねw
2007/09/12(水) 02:30:22 | Ηаpу☆Μаtё
アンリエッタにアルビオンまで呼ばれたルイズと才人。アルビオンの首都ロンディニウムの防衛線である街の攻略が任務。一般市民を巻き込まないためにルイズの虚無の魔法の力が必要。ルイズはこれを承諾する。
2007/09/12(水) 05:30:38 | リリカルマジカルS
「雪嶺の敵」 なんか激しくどうでもいいお話でした( ̄д ̄) ルイズの貴族としての
2007/09/12(水) 11:39:09 | Brilliant Corners
「雪嶺の敵」アンリエッタ「諸君、私は戦争が大好きだ!」オープンウォー!コルベール先生が死んじゃったので戦争再開です。敵拠点シティオブサウスゴータの制圧。アルビオンを攻める上で重要な足がかりと
2007/09/12(水) 13:15:24 | アーリオオーリオ ドゥーエ
アンリエッタがまたエロい鎧着てる~(*´д`*)ハァハァ やっぱりその装備は兵士(主に男性)の士気を高めるためなんですかね!!w今回は雪嵐の中、敵の兵士と戦争について語り合っちゃうというお話。貴族の名誉、人の生き死に、愛する人のため、それぞれの目的などいろいろ
2007/09/12(水) 13:15:26 | 猫が唸る感想日記
アンリエッタに命じられ前線に送られることになったルイズたち…それよりもアンリエッタの服装に噴いたw<ゼロの使い魔 双月の騎士 画像 感想 キャプ レビュー>
2007/09/12(水) 19:36:18 | アニメが好きなのよ
このアニメ何がしたいのかわからない。 今回の話、ぶっちゃけいらないよね?今更貴族と平民の価値観の違いを見せたかったのか? こんなのやるくらいなら、もっとやるべき話があっただろうに。 そもそも原作がどうこうじゃなく、話がおかしい。脚本だけのせいではないんだ
2007/09/12(水) 21:43:33 | ラスの憂鬱な?日記
 コルベール先生が居ないんだから(合掌)、零戦を壊してしまったら修理する人が居なくなってしまうのでは無かろうか…と考えることしばし。
2007/09/12(水) 22:25:20 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
雪山遭難と云えば、「八甲田雪中行軍遭難事件」。
2007/09/12(水) 22:32:27 | 神奈川辺境交通(かなへん)
寒さに凍えルイズの暴力で気を失った才人を、一晩中裸で暖めるルイズ(*´Д`)ハァハァサービスはこの程度に、いよいよ最終回へ向けて走り出した感があります。貴族とは、戦争とは、死とは。ありふれたテーマですが、真正面から向き合ってくれるとこちらも考えさせら....
2007/09/12(水) 22:55:52 | ボーダーライン
貴族との考え方の相違はやるんだ
2007/09/13(木) 01:01:27 | 自由で気ままに
貴族との考え方の相違はやるんだ
2007/09/13(木) 01:01:28 | 自由で気ままに
 前線で指揮をしているアンリエッタの元にルイズと才斗が呼び出された。ひざまずくルイズは司令官から「早速だがあなたの魔法を、祖国の為役立てて貰いたい。」と依頼される。地図によると、アルビオンの首都を攻略するには、防衛線を突破しなければならない。そこでトリス
2007/09/13(木) 01:43:25 | アニメのストーリーと感想
第10話「雪嶺の敵」。
2007/09/13(木) 02:17:14 | 妄想閉鎖空間
第10話 「雪嶺の敵」  超展開です!いきなり「才人」達は、「アンリエッタ」に用事があると、呼び出され、云って見ると、どうやら、戦争の片棒を担がされるようです、もちろん「才人」はイヤイヤなのです
2007/09/14(金) 23:41:16 | まるとんとんの部屋
■ゼロの使い魔 ~双月の騎士~■
2007/09/15(土) 01:48:28 | King Of ヘタレ日記
才人の視界に広がっている光景はどれだけパラダイスなのかと!!
2007/09/15(土) 22:22:05 | ふろむ かーねぎー
久しぶりにルイズ萌えな回でした!
2007/09/15(土) 23:29:59 | 明善的な見方
{{{ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 第10話『雪嶺の敵』}}}アンリエッタによってアルビオンまで呼び出されたルイズとサイト虚無の魔法で敵を倒してくれと。それを快諾したルイズにサイトはグチグチグチグチグチグチ…いつからこんな亭主関白になったのやら…で、ゼロ戦で目的地
2007/09/16(日) 01:34:03 | ゴン太の毎日アニメ日和