花咲くいろは
第19話 『どろどろオムライス』 感想
次のページへ
第19話 『どろどろオムライス』 感想
次のページへ
製作:P.A.WORKS
・「花咲くいろは」公式サイト
-スタッフ-
監督:安藤真裕
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクター原案:岸田メル
キャラクターデザイン・総作画監督:関口可奈味
美術監督:東地和生
色彩設計:井上佳津枝
撮影監督:並木智
編集:高橋歩
音楽:浜口史郎
音響監督:明田川仁
-キャスト-
松前 緒花:伊藤かな恵
鶴来 民子:小見川千明
押水 菜子:豊崎愛生
和倉 結名:戸松遥
輪島 巴:能登麻美子
種村 孝一:梶裕貴
松前 皐月:本田貴子
四十万 スイ:久保田民絵
四十万 縁:浜田賢二
宮岸 徹:間島淳司
富樫 蓮二:山口太郎
川尻 崇子:恒松あゆみ
次郎丸 太朗:諏訪部順一
助川 電六:チョー
P.A.WORKSなので作画やメンバーは結構安心。
まあ後はどういうノリの作品になるか。
同時期作品に同じような作品はないので
色が薄くなることは無いでしょうけど
もちろん自分は期待していますが^^
-感想-
女子の戦いは火元がわからん^^;
ああ、ああいうのが一番いやな感じだが
ああいうのは小学生くらいに終わってるはずだが
さすがに普段和に入ったことのない民子が
いきなり先頭きって何かやると大変ですねw
しかも彼女のノリは何かが違う気がするんですよね。
いやー『文化祭』は仕事とは違いますよ。
そりゃあなたから見たら徹にいいとこ見せる
わけだし、普段自分の働いている専門分野
その考えになるのはしかたないのかもだが
けど空中分解しそうになるってことは
理由や動機は別にして各々が文化祭に
対して真剣に考えているということ。
まあまじめなのは民子の長所なわけだし^^;
今回はちゃんと設定があるにもかかわらず
中々登場シーンが少なかった学校がメイン。
メンバーの普段では見られない顔も!
言及TB
http://maguni.com/index.php/view/1433
http://spadea.jugem.jp/?eid=11838
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1486.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-542.html
http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-184.html
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-571.html
http://katan100.blog130.fc2.com/blog-entry-1449.html
http://kaz.anime-life.com/Entry/680/
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/08/-19.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1759.html
http://twodimension.net/archives/2011/0808_071007.shtml
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1240.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-899.html
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-610.html
http://mapsotyo419.blog65.fc2.com/blog-entry-193.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/08/19-2e8e.html
http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2402/0
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/66668327.html
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-376.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/08/post-0d40.html
http://blog.livedoor.jp/clover_1218/archives/4387106.html
タグ:花咲くいろは 伊藤かな恵 豊崎愛生 P.A.WORKS どろどろオムライス
![]() アニメ「花咲くいろは」 |
- 関連記事
-
- STEINS;GATE 第19話 感想 (2011/08/10)
- 花咲くいろは 第19話 感想 (2011/08/08)
- 青の祓魔師 第17話 感想 (2011/08/07)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3995-ce6425b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
オムライスは、外せない・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108080001/
花咲くいろは 2 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.08.04
ポニーキャニオン (2011-08-17)
売り上げランキング: 40
...
2011/08/08(月) 08:31:17 | 日々“是”精進! ver.A
緒花達の学校ではもうすぐ文化祭、緒花達のクラスの出し物は姫カフェに決定し、みんな一致団結してすごい盛り上がっていた。もちろん緒花もすっごい楽しみにしていて、最初やる気なかったみんちも徹さんが来ると聞いて俄然ヤる気を出していた。旅館の仕事の方も休みをも...
2011/08/08(月) 08:38:56 | To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
文化祭で緒花たちは姫カフェをすることに♪
民子も最初は乗り気でなかったけど、徹さんが来るので張り切ります!
でも料理人である誇りにかけて、文化祭でも仕事としてやろうとする…。
それが他の女子と対立...
2011/08/08(月) 08:51:06 | SERA@らくblog
花咲くいろはですが、学園祭で姫カフェをやることになります。結名姫、民子姫を擁するクラスでは、これを活かさない手はありませんが、結名姫から民子姫への「ボンボろうネ」のウィンク交流まであります。松前緒花は姫認定されていませんが、頭が炎みたいな姫とか呼ばれま...
2011/08/08(月) 09:01:50 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
「今日も、そり込みが素敵ですね」
なこち、どうした!?wwww
蓮さんが好き・・・というよりは、前回の「もうダメですよ、そんなに面白い格好して仕事場に来たら」のフォローなのかな?
いずれにしろ、褒めるところがピンポイント過ぎるし、いまいちフォローになっ...
2011/08/08(月) 09:12:40 | 記憶のかけら*Next
みんち可愛いよみんち!
うん、思ってたよりみんち回はしっかりしていて、みんちの虜になってしまった
でも、それでもまだ緒花ちゃんとなこちが好きだよ(笑)
結名もいい感じ!
2011/08/08(月) 09:13:54 | ようちゃん!!
仕事と恋・・・
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
2011/08/08(月) 09:27:52 | 新しい世界へ・・・
もっと記事をさっさと上げる予定だったのに、PCがオーバーヒートd(ry
「ど・・どろ・・どうろ・・オムライス?」
話の内容は確かにどろどろでしたねえw
なこちんが言いかけたように、この絵が道路に見えないこともないw
2011/08/08(月) 09:52:08 | ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
「どろどろオムライス」
オムライスは入れてませんッ!!!
若干の嫉妬もしてたけど、今回の民子は浮かれすぎwwww
きれに消されていたオムライス このオムライスが火種になった(汗
緒花のクラスは学園祭で姫カフェに決まり 結名と民子の二人の姫が
2011/08/08(月) 10:07:57 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
おはにゃんたちのクラスは姫カフェ、
なこちのクラスは美術展示。
楽しい文化祭編…になるはずだ!
サブタイと本編の絡みが絶妙。
まとまっているようで舞い上がってるだけだった?おはにゃんたちのクラ...
2011/08/08(月) 10:08:59 | のらりんすけっち
文化祭は仕事です。
というわけで、
「花咲くいろは」19話
仕切り少女の巻。
みんちさんの徹さんに対する気持ちは、
恋愛とは少し違うんじゃないかなという気がしました。
あこがれ以上に、認めら...
2011/08/08(月) 10:47:06 | アニメ徒然草
この前の一件で菜子ちゃんも吹っ切れたようで変化がありましたね!
前よりはきはき話すようになったのもそうですが、報告以外にも相手のことを褒めようとしてたり♪
そんな風に積極的になったところをよく見て...
2011/08/08(月) 11:11:50 | Spare Time
いろめ 【色目】
● 色合い。色調。
● 異性の気を引くような目つき。流し目。
● 衣服・調度などの色合いの名。
● 思いが表れている顔色・動作。そぶり。
魚の焼き物の色目。着物の色目。絵画...
2011/08/08(月) 11:29:29 | 物理的領域の因果的閉包性
今回はミンチ回。
仕事と恋を分別つけて働くといってますが
本当のところはどうなのでしょうか?
今回は緒花達のクラスメート達がとにかく可愛い回でした。
これで共学なのですから、男としては夢...
2011/08/08(月) 12:25:25 | 失われた何か
仕事だから一生懸命やる!恋愛なんて・・・。「どろどろオムライス」緒花たちが通う高校では文化祭の準備が始まる。「姫カフェ」をやることになって、料理チームのリーダーになった...
2011/08/08(月) 12:31:12 | おぼろ二次元日記
田舎の高校の学校祭にしては大盛り上がりの2-A。何故なら学年ツートップの美少女・結名姫と民子姫が居るから。他は菜子のクラスのように、一部の人間に押し付けて客に徹するみたいです。 2-A接客班は順調。結名をリーダーに、緒花をブレーンという配置。まさに適材...
2011/08/08(月) 13:13:06 | こいさんの放送中アニメの感想
民子の恋と料理。
彼女にとってどちらも欠かせない要素。
そのどちらが今彼女にとって重要なのか。
それが分かる事になるのかもしれませんね。
2011/08/08(月) 14:11:31 | シュミとニチジョウ
■花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
脚本:浦畑達彦 絵コンテ:安斎剛文 演出:許? 作画監督:大導寺美穂、丸山宏一
「今だけの青春」「これぞ青春!」って感じ!・・・そんな青春を謳歌...
2011/08/08(月) 14:57:02 | Welcome to our adolescence.
花咲くいろはの感想です。
文化祭に衝突はつきものだが…。
2011/08/08(月) 14:58:12 | しろくろの日常
花咲くいろは 19話「どろどろオムライス」
の感想を
学生の本分は、一に青春 二に勉強!!
いつもは、仕事で汗を流す「御花達」だけど
青春のために汗を流す時が来たって・・・・・・ あれ?
『 花咲くいろは 』の公式ホームページはここから
2011/08/08(月) 15:08:36 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
花咲くいろは
#19 どろどろオムライス
492 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 22:25:31.19 ID:iI1jmf8V0
神回だった
498 名前:風の谷の名無しさん@...
2011/08/08(月) 16:10:42 | にわか屋
孝ちゃんもぼんぼる!.+゚(p・ω・。q)゚+.
久しぶりの登場でこれはヒドイw
メイド服似合わない(ノ∀`*)
緒花に忘れられてなくてよかったですねw
最終回までにまた登場してくれるの待ってる!
2011/08/08(月) 16:28:14 | 空色きゃんでぃ
花咲くいろは 500ピース 喜翆荘(きっすいそう)にて 500-136(2011/09/30)エンスカイ商品詳細を見る
その可愛さ、反則です!
「花咲くいろは」第19話のあらすじと感想です。
制服姿。
(あらすじ)
徹...
2011/08/08(月) 17:27:56 | 午後に嵐。
緒花の夢の中の孝ちゃん……
2011/08/08(月) 19:52:33 | つれづれ
「はぁー、忙しい忙しい」
「考ちゃん…へぇー、メイドになったんだ?」
「そうなの!緒花と一緒にぼんぼろうって思って♪」
「うん♪一緒にぼんぼろうね!」
「そうだね♪」
孝ちゃんキタ━━━━!!
って、...
2011/08/08(月) 20:14:20 | リリカルマジカルSS
民子が学園祭も仕事だと言ったのは、彼女はあくまで仕事人としての自分を徹さんに認められたいからなのだろうなぁ。
2011/08/08(月) 20:23:44 | 妄想詩人の手記
メイド孝ちゃん、キモッ!
夢にしても、これはないわぁ~
緒花は孝ちゃんに何を求めてるんだか・・・
花咲くいろは 2 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-08-17売り上げランキング : 31Amazonで詳しく見るby G-Tools
2011/08/08(月) 20:28:10 | あれは・・・いいものだ・・・
花いろ 第19話。
文化祭、緒花たちのクラスの出し物は―――。
以下感想
2011/08/08(月) 20:32:45 | 窓から見える水平線
一致団結 ときに衝突 後腐れないように。
2011/08/08(月) 20:39:11 | 隠者のエピタフ
今日も、、、そり込みがステキですね!!!
キモナコチから快活な女性への変貌を見せる菜子さん・・・
2011/08/08(月) 20:42:22 | KAZUの暮らし
民子の仕事への思い、料理への思いが亀裂をもたらす
2011/08/08(月) 21:27:14 | 時は零から
民子メインのお話は最高です。最高過ぎて鼻血が出てきました。この回は永久保存版ですね。他の回も永久保存版にしているけどw。
2011/08/08(月) 21:33:38 | 所詮、すべては戯言なんだよ
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
文化祭で「姫カフェ」を企画することになった緒花たちのクラス。
主に男子からの強い支持で、接客チームのリーダーは結名...
2011/08/08(月) 21:51:14 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
民子回と見せかけた菜子回と言ってもいい話でしたね。
孝ちゃんは、相変わらず不幸でした……。
文化祭で「姫カフェ」を企画することになった緒花たちのクラス。
主に男子からの強い支持で、接客チーム...
2011/08/08(月) 22:32:30 | ひえんきゃく
【どろどろオムライス】
花咲くいろは 2 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-08-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
結名さんの和服メイド服姿が可愛かったです~♪(考 ...
2011/08/08(月) 22:34:40 | 桜詩~SAKURAUTA~
花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 です。
<キャスト>
松前 緒花(まつまえ おはな):伊藤かな恵
鶴来 民子(つるぎ みんこ):小見川千明
押水 菜子(おしみず なこ):豊崎愛生
和倉...
2011/08/08(月) 22:38:48 | 何気ない一日
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」です。 出張から帰って来ました。遅く
2011/08/08(月) 23:24:35 | 藍麦のああなんだかなぁ
文化祭が近づく「花咲くいろは」の第19話。
ちょっとだけ積極的になろうと行動する菜子、妙に蓮二に絡むなぁ・・・
菜子の変化に敏感だったり、内線で緒花と楽しそうに話す徹に気が気でない民子。w
「...
2011/08/09(火) 00:09:11 | ゆる本 blog
「あちゃぁ~思わず呼び捨てになったかぁ~
まいったなぁ~公私はしっかりしなきゃって分かってるんだけどね~」
どこの地獄のミサワだよ。
2011/08/09(火) 00:13:05 | マナヅルさん家
文化祭の記憶ってあんまりないな・・・。
【27%OFF】[Blu-ray] 花咲くいろは【2】価格:5,979円(税込、送料別)
早速感想。
文化祭、まさかの?シリアス展開。
仕事と恋愛・・・でぶつかり合うミンチ...
2011/08/09(火) 00:19:00 | 物書きチャリダー日記
花咲くいろは「第19話 どろどろオムライス」に関するブログのエントリページです。
2011/08/09(火) 01:26:59 | anilog
イエス!青春です!
最近ミンチーさんの影薄いな…と書いたらここでようやくメイン回がまわってきたの巻。
蓋を開けたらまさにサブタイ通り、女性の鬱陶しさ渦巻く「どろどろ」模様が展開されました。
...
2011/08/09(火) 10:15:58 | attendre et espérer
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/08/post-0d40.html
2011/08/09(火) 11:47:29 | うたかたの日々別館
・花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
民子が文化祭の出し物で料理チームのリーダーに任命される話。
今週と来週は民子メイン回ということでしたが、民子メインにも関わらず、喜翆荘の仲居服を...
2011/08/09(火) 15:13:18 | 日記・・・かも
第19話 『どろどろオムライス』
ストーリーは…。
文化祭で「姫カフェ」を企画することになった緒花たちのクラス。
主に男子からの強い支持で、接客チームのリーダーは結名姫、料理チームのリーダーは民...
2011/08/09(火) 15:41:49 | どっかの天魔BLOG
チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第19話
2011/08/09(火) 16:17:10 | しるばにあの日誌
この前の一件で菜子ちゃんも吹っ切れたようで変化がありましたね!
前よりはきはき話すようになったのもそうですが、報告以外にも相手のことを褒めようとしてたり♪
そんな風に積極的になったところをよく見て...
2011/08/09(火) 18:00:18 | Spare Time
学園祭前に暗雲立ち込める「花咲くいろは」の第19話。
菜子だけクラスが違うのだが、委員を任されたもののクラス全体の盛り上がりもない美術展の準備。緒花、民子、結名のクラスは「姫カフェ」を企画したが、料理責任者の民子と他の女生徒が恋愛話とオムライスで揉めてい...
2011/08/09(火) 18:38:26 | アニメレビューCrossChannel.jp
文化祭の出し物決めるだけでなんでクラス一同めっちゃ盛り上がるんだw
旅館に保管されてた古着を活用するのはいいアイデアだと思った。
豆爺さんに息子がいた事が判明!!
貴方独身だと思ってたよ(ぉ
これ...
2011/08/09(火) 19:04:00 | 地図曹長の時酷表
あらすじ・・・文化祭の出し物で民子と結名が主役の姫カフェをやることに。最初はやる気のなかった民子も徹が来るとわかってやる気を出すことに。だけど、カフェのメニューにオム ...
2011/08/09(火) 19:13:47 | 続・真面目に働くアニオタ日記
姫カフェ
今年の出し物は姫が接客するカフェ
メイドカフェみたいにおかえりなさいませご主人様~というミンコの姿がみられるのですね? ((o(´∀`)o))ワクワク
………えっ? 料理担当だから無い?( ゚Д゚)ハァ?
花咲くいろは 3 [Blu-ray](2011/09/21)伊藤かな恵、...
2011/08/09(火) 19:22:22 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
何の事を指して 「ドロドロ」 なのか? 不安でドキドキしました。
そして緒花の 「頑張ろうねっ!(笑顔)」 がとても心に沁みた回。
2011/08/09(火) 21:20:10 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
孝一のメイド姿吹いた。文化祭の準備に盛り上がる姿を見た巴さんの「東京の彼氏、見に来たりするんじゃないの?」で、あっさり孝一とお揃いのメイド姿となった緒花の夢堕ち演出は酷すぎるぜっ! 仕事に生きる...
2011/08/09(火) 21:55:32 | 関西版地上アニおた波
文化祭で「姫カフェ」を企画することになった緒花たちのクラス。
主に男子からの強い支持で、接客チームのリーダーは結名姫、
料理チームのリーダーは民子姫ということに決まり、
緒花は仲居の経験を活かし接客チームの講師を任される。
あまり乗り気でない民子だった...
2011/08/09(火) 22:17:17 | ぷち丸くんの日常日記
相変わらずだなぁ。萌えキャラの声が出来る声優を集めて、高校生女子をたくさん出すなら、百合百合する展開しか面白くないよぉ。百合百合してくれよぉ、別にそんなの現実じゃないって知ってるよぉ。アニメなんだから、百合百合してくれないと、つまんないなぁ。
2011/08/10(水) 09:47:18 | ブログリブログ
花咲くいろは 第十九話「どろどろオムライス」
またいろいろとツッコミどころの多い回でしたね。
板場に入ってきて、料理の変更とか、お客さんの感想とかを報告するなこち。
最後、蓮さんに「今日も、...
2011/08/10(水) 13:16:00 | くろくろDictionary
緒花たちの学校で文化祭が開かれることになりました。クラスそろって何かするということで、緒花は気合いが入っています。緒花たちのクラスがやることになったのは、姫カフ
2011/08/10(水) 19:09:31 | 日々の記録
その心はまだ半熟?
2011/08/10(水) 21:50:43 | AQUA COMPANY
キラッ☆ 今回は学園祭、そして待ちに待ったみんち回♪ 早速クラスの出し物『姫カフェ』の調理担当に抜擢されますが・・・仏頂面なんですねぇ、どちらかというと学校行事よ ...
2011/08/10(水) 23:13:28 | ヲタブロ
第19話 「どろどろオムライス」
微妙なサブタイですが…板場が舞台のようです。
で、久し振りの学校シーン。こっちも文化祭ですか。
みんちって姫扱いですか。結奈は分かるが。
その結奈も、キャラ難しいな、ツッコミでもないし天然でもないし。
菜子も文化...
2011/08/11(木) 00:37:01 | MEGASSA!!
孝ちゃん、へぇ~メイドになったんだ
「花咲くいろは」第十九話感想です。
花咲くいろは ミニフォトアルバム 喜翆荘(2011/09/30)ブロッコリー商品詳細を見る
2011/08/11(木) 16:10:38 | 知ったかアニメ
大門ダヨ
今回は「みんち」の話
緒花と徹が仲良く電話してるのにイライラw
2011/08/15(月) 00:04:16 | バカとヲタクと妄想獣
「花咲くいろは」19話、観ました。 文化祭で「姫カフェ」を企画することになった緒花たちのクラス。接客チームのリーダーは結名、料理チームのリーダーは民子ということに決まってしまう。あり乗り気でない民子だったが、徹が文化祭に来ると言い出したことで、というひと言で
2011/08/27(土) 11:47:26 | 最新アニメ・マンガ 情報局