神様のメモ帳
第09話 『あの夏の21球』 感想
次のページへ
第09話 『あの夏の21球』 感想
次のページへ
製作:J.C.STAFF
・神様のメモ帳 公式ホームページ
-スタッフ-
キャラクター原案:岸田メル
監督:桜美かつし
シリーズ構成:水上清資
キャラクターデザイン・総作画監督:佐野恵一
プロップデザイン:矢向宏志
美術監督:大西穣
色彩設計:店橋真弓、木村美保
撮影監督:大河内喜夫、佐藤敦
編集:西山茂
音響監督:明田川仁
音楽:岩崎琢
アニメーション制作:J.C.STAFF
-キャスト-
アリス:小倉唯
藤島鳴海:松岡禎丞
篠崎彩夏:茅野愛衣
ミン:生天目仁美
テツ:松風雅也
少佐:宮田幸季
ヒロ:櫻井孝宏
四代目:小野大輔
イントロダクションの説明と
公式の作品の雰囲気が合わないのですが…。
シリアスなのかホノボノなのか?
ウィキの説明だとシリアスなのですけどね。
期待度が低いのは最近のJ.C.STAFFの打率の低さから
いや、打率は高いのか。高いけど^^;
JCの良さがうまく引き出せる作品ならいいのですが
もちろんJCが作品の雰囲気をうまく出すのも必要ですが。
話自体は面白そう^^設定もいいしキャストもいい!!
主役キャストの小倉唯さんは2010年辺りから活躍してる方です。
-感想-
まだ幸せだったころの話ですが…。
来週から何やらシリアス展開っぽいので
今回はこんな感じの野球回だったわけですか?
正直野球の内容よりもアリスのテンションや
彩夏のチアガールの方が印象濃いのだが^^;
相変わらずチームプレイをアニメで
演出するなら野球なのでしょうけど
なんかあまりキャラを生かしきれてないような。
話も思ったより早く進んでいたし勿体無い。
彼らならもっと頭脳戦とかで戦うと思ってたが
思ったより普通に戦ってましたし。
さすがに鳴海の最後の粘りは熱かったですが。
言及TB
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-392.html
タグ:神様のメモ帳 あの夏の21球 生天目仁美 櫻井孝宏 小野大輔 JCSTAFF アニメ 感想
![]() 神様のメモ帳 |
- 関連記事
-
- セイクリッドセブン 第10話 感想 (2011/09/04)
- 神様のメモ帳 第09話 感想 (2011/09/03)
- ロウきゅーぶ! 第09話 感想 (2011/09/03)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4050-1e35d6b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
相手球団だけでなく、太陽と大気の全てが僕の敵だ
「神様のメモ帳」第九話感想です。
TVアニメ 神様のメモ帳 キャラクターソング vol.1(2011/09/07)アリス(小倉唯)商品詳細を見る
2011/09/03(土) 05:56:59 | 知ったかアニメ
ネモはヤ○ザらしく、乱暴だなと思いました。後、彩夏とメオがニートを連呼するのが可笑しかったです。
2011/09/03(土) 06:22:26 | アルナのいい加減なブログ2
あの夏あの日あの瞬間、白球と一緒に未来も空の彼方へ消えた。
というわけで、
「神様のメモ帳」9話
記録という記憶の巻。
息抜きお遊びみんな大好き野球回と思いきや、
別にそんなことはなかった...
2011/09/03(土) 08:07:03 | アニメ徒然草
Page.9「あの夏の21球」ゲームセンター「GAMEにしむら」が、ヤクザから強引な立ち退きを迫られていると知った鳴海は、ひょんなことから、彼らと立ち退きを懸けた野球勝負を...
2011/09/03(土) 08:50:16 | 日々“是”精進!
野球勝負・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109030002/
神様のメモ帳 Ⅰ 【初回生産限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.09.01
ワーナー・ホーム・ビデオ (2011-09-28)
売り上げ
2011/09/03(土) 08:52:04 | 日々“是”精進! ver.A
【あの夏の二十一球】
神様のメモ帳 II 【初回生産限定版】 [Blu-ray]出演:小倉唯ワーナー・ホーム・ビデオ(2011-10-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
皆忘れられてしまった・・・
2011/09/03(土) 10:29:15 | 桜詩~SAKURAUTA~
神様のメモ帳 第9話。
夏の終わりの野球回―――。
以下感想
2011/09/03(土) 11:31:53 | 窓から見える水平線
Page,9 『あの夏の二十一球』
うわぁ…なんだ、この“考えうる中でも最悪なオチ改変”。
申し訳ないけど今回の感想は、さすがに好意的には書けそうにない。
って言うか、メインの『ネモさんの賭博疑惑』を放...
2011/09/03(土) 12:45:45 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
野球回でした。ニートテディベアーズってニートの意味を考えなければかわいいチーム名ですね。
2011/09/03(土) 13:01:15 | つれづれ
ど~も
darkknightです
ってことで、「神様のメモ帳」の9話感想になります。
今回は皆さんのお待ちかねの野球回になりますがね。
息抜き回ってことでおkなんでしょうか。そこらへん気になります。
そして、この感想も、事情によって短めになりま
2011/09/03(土) 13:36:25 | New MySchoolDays~仮~
何気に女の子のレベル高いな・・・。
今週はストーリー云々よりも、ってストーリー自体も良かったんですけど
女性キャラが改めて見ると本当に可愛くて・・・。
アリスは当然の事
久々のメオちゃんとか、チア姿の彩夏だとか
ミンさんもある点では存在感出しま...
2011/09/03(土) 15:09:33 | 超進化アンチテーゼ
『オンライン野球ゲーム「パワレボ」にハマったナルミたち。彼らが入り浸ってプレイしているGAMEにしむらに危機が訪れていた。顔見知りのヤクザ・ネモさんから、家賃250%アップという法外な条件での立ち...
2011/09/03(土) 19:33:53 | Spare Time
神様のメモ帳
#09 あの夏の二十一球
981 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 11:13:31.46 ID:js6k6sKA0
素人が、野球をするアニメは…
885 名前:風の...
2011/09/03(土) 20:42:55 | にわか屋
おや? もしドラが始まったw
じゃなくて オンライン野球ゲーム・パワレボでしたとさ(^^;
鳴海たちがパワレボで遊んでるゲームセンターがピンチに。
顔見知りのネモさんがムチャな家賃アップを…。
...
2011/09/03(土) 21:08:06 | SERA@らくblog
第09話「あの夏の21球」
電撃文庫原作のライトノベル『神様のメモ帳』の9話の感想
原作5巻の短編の1つですね・・・
時系列的に8話の後の話ですから特に違和感はないはず・・・
「あの夏...
2011/09/04(日) 04:05:44 | 黙々読書
鳴海の主人公属性高性能過ぎだろ常考wwww
今話はヤーさん相手に野球回。でもエース相手にも我らが主人公の鳴海は男磨いてくれました(笑)。でもニート探偵(キリッ)は今話もあんまり活躍無かった神様のメモ帳第9話。
2011/09/04(日) 21:21:19 | 月を見上げる丘
神様のメモ帳「第9話 あの夏の二十一球」に関するブログのエントリページです。
2011/09/05(月) 15:33:38 | anilog
オンライン野球ゲーム「パワレボ」>挨拶 ※この日記は【神様のメモ帳】のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 【神様のメモ帳】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。 何か色々と強引な回でしたが、監督…
2011/09/20(火) 22:54:28 | 日々のざわめき
ナルミは、ニートメンバーでゲーセンのネット野球ゲーム、パワレボにはまる。情報量がすごいらしい。そして、ヤクザが弊店やとやってくる。ネモさんと、ナルミがいう。そして、少佐...
2011/12/28(水) 21:53:22 | ぺろぺろキャンディー