ゆるゆり
第11話 『わたしたちのごらく部』 感想
次のページへ
第11話 『わたしたちのごらく部』 感想
次のページへ
製作:動画工房
・ゆるゆり 公式ホームページ
-スタッフ-
監督:太田雅彦
副監督:大隈孝晴
シリーズ構成・脚本:あおしまたかし
キャラクターデザイン:中島千明
小物デザイン:谷口淳一郎
総作画監督:中島千明、谷口淳一郎
美術監督:鈴木俊輔
色彩設計:真壁源太
撮影監督:桑野貴文
音楽:三澤康広
音響監督:えびなやすのり
アニメーション制作:動画工房
-キャスト-
赤座 あかり:三上枝織
歳納 京子:大坪由佳
船見 結衣:津田美波
吉川 ちなつ:大久保瑠美
杉浦 綾乃:藤田咲
池田 千歳:豊崎愛生
大室 櫻子:加藤英美里
古谷 向日葵:三森すずこ
結構目を引くものがあるし
最近流行(?)の女子4人組だからね。
ただこのスタッフやキャストだと
始まってみないとわからないなあ…。
-感想-
彼女こそがシンボルマークだったのだ。
よくよく考えたら、あかりは気がつかなくて
いいようなことに気がついちゃいますからねw
そのことは黙っていたほうがいいですよ。
幼少時はあんなに女の子らしかった京子が
どうして数年でこうかったw
いや、面白いからいいけどさ
影響を与える要因がほとんどないんだが。
さて今回は頭を打った京子がまともになる話
正論、整った常識、礼儀正しい態度と言動。
こうなったことで静かになったが
何かが足りない。そう、メンバーにとって
京子が与えてくれるフリーダムの数々は
もはや無くてはならない存在だったのだ!
まあ作中内での京子のあの存在感が
いかに重要かわかった回でもあります。
しかし最後のオチは最高でしたw
あかりが同じような状況になったら
誰も迷いも無く殴って治そうとするとか。
どうやらキャラクターたちにも
存在感が薄いあかりが常識になっているようです。
言及TB
http://twodimension.net/archives/2011/0914_213002.shtml
http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-1883.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-566.html
タグ:ゆるゆり わたしたちのごらく部 豊崎愛生 藤田咲 アニメ 感想
![]() ゆるゆり |
- 関連記事
-
- 神様ドォルズ 第11話 感想 (2011/09/14)
- ゆるゆり 第11話 感想 (2011/09/13)
- 夏目友人帳 参 第11話 感想 (2011/09/13)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4072-b86fab79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今回のアバンは京子、結衣、あかりの幼少時の回想シーンでスタート。
あかりの数少ない出番のタイトルコールがwww
Aパートはアルバムを見ながら、京子、結衣、あかりの幼馴染グル ...
2011/09/13(火) 04:42:25 | ゲーム漬け
百合百合な関係を前面に押し出さなくても、幼い頃から続く友情を軸にするだけでも中学生の日常を鮮やかに描写した「ゆるゆり」の第11話。
回想と現在、アクシデントによって人格が変わった京子による娯楽部廃部の(ちょっとだけの)危機。実質最終回のような構成だった。...
2011/09/13(火) 06:58:52 | アニメレビューCrossChannel.jp
「あのぉ、今日のタイトルコールは?」
タイトルコール、なくなったぁーーー(笑)
というわけで、11話にして初めてタイトルコール無くアバンに突入
前回の次回予告で「始まりと終わりを司る主人公、赤...
2011/09/13(火) 07:31:07 | 記憶のかけら*Next
「結衣~助けてぇ~;」
ロリ弱京子かわええええええええええええ!
まったく、小学生は最高だぜ!ということで今回は京子達の過去の回想話から。京子だけは性格が正反対だけどいったいあそこからどういう経緯でここまで変わったのだろうかw
2011/09/13(火) 08:06:32 | ムメイサの隠れ家
キャラ、変わる・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109130000/
ゆるゆりvol.2(すぺしゃるさうんどCD&ピンコレ第2弾:京子PIN、結衣PIN付き)【初回限定仕様】 [Blu-ray]
posted with amazlet
...
2011/09/13(火) 08:28:43 | 日々“是”精進! ver.A
ゆるゆり 第11話。
ごらく部メンバーの幼い頃と京子の変貌―――。
以下感想
2011/09/13(火) 09:48:38 | 窓から見える水平線
ゆるゆり「第11話 わたしたちのごらく部」に関するブログのエントリページです。
2011/09/13(火) 14:54:03 | anilog
幼女って最高だな。
(今回は京×結な内容です。…結×京かな?)
2011/09/14(水) 00:10:45 | ノウネインの異世界ブログ
ゆるゆりのうたシリーズ♪03 ミラクるゆるくる1・2・3(歌:歳納京子/CV:大坪由佳)(2011/09/07)歳納京子(CV:大坪由佳)商品詳細を見る
ちょっと変わり者の主人公が、頭を打つなどのショックを受けて、真人...
2011/09/14(水) 07:19:51 | 破滅の闇日記
あかりちゃんたちのようじょ時代!
なんという黒歴史www
お互い覚えてなくてヨカッタネ(^_^;)
ちなつちゃんはちっちゃい頃から痛い子だったのね
いつの時代にもいるんですねこういうタイプ。
「それ...
2011/09/14(水) 09:39:34 | のらりんすけっち
主役がいなけりゃ始まらない。
というわけで、
「ゆるゆり」11話
太陽がまた輝くときの巻。
拝啓、私の王子様。
お前誰やねんというくらい、昔はおとなしかった京子さん。
そんな泣き虫のお姫様を...
2011/09/14(水) 14:21:20 | アニメ徒然草
いやー、面白かった!オチも見事だったし、前半後半の繋ぎも良かったですねー。 前半で 各キャラの幼少時の性格を映し出し、後半で性格改変をしていました。 キャラクターの 性格を変えるという良くある手法ですが 凄く面白かった。 一番ギャップが生まれるであろう、京…
2011/09/14(水) 21:19:36 | サラリーマン オタク日記
タイトルコールも取られたアッカリ~ンw
始まりと終わりを司る主人公ですらなくなってカワイソウス。
早速CMでも不憫な子扱い…本編に連動させわざわざ作ったのか(笑)
▼ ゆるゆり 第11話 「わたしたちのごらく部」
子供のころは 泣き虫だった京子ちゃ...
2011/09/14(水) 21:40:20 | SERA@らくblog
一分一秒を楽しもう―
2011/09/14(水) 22:39:28 | wendyの旅路
ゆるゆり 第11話「わたしたちのごらく部」
ゆるゆり史上に残る傑作!
すごい面白かった~
前半はみんなの小さい頃の話。
後半は京子が人格変化。
む? 始まり方がいつもと違う……
あっかりーん...
2011/09/18(日) 20:58:31 | くろくろDictionary
「ちなつちゃん変わってねぇ~!!」 ・・・と心の中でツッコミを入れることのなかったあかりは良い子になりましたよねぇ~(ニヤリ)。 ・・・かくして、真実はあかりの心の中にそっと仕舞いこまれました。お終い(え?) それで、今回の 幼少期の回想ネタ→階段から派手...
2011/09/19(月) 07:10:59 | ボヘミアンな京都住まい
子供の頃、キョウコさんがこける。メソメソしないと、アッカリンが励ます。舐めれば治るといってユイさんが手を舐める。子供のときの写真を見てた。三人で遊んでたら、チナツがから...
2012/01/07(土) 21:29:55 | ぺろぺろキャンディー