fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 花咲くいろは

 第26話 最終回 『花咲くいつか』 感想



 次のページへ








 製作:P.A.WORKS
 ・「花咲くいろは」公式サイト

 -スタッフ-
 監督:安藤真裕
 シリーズ構成:岡田麿里
 キャラクター原案:岸田メル
 キャラクターデザイン・総作画監督:関口可奈味
 美術監督:東地和生
 色彩設計:井上佳津枝
 撮影監督:並木智
 編集:高橋歩
 音楽:浜口史郎
 音響監督:明田川仁


 
 -キャスト-
 松前 緒花:伊藤かな恵
 鶴来 民子:小見川千明
 押水 菜子:豊崎愛生
 和倉 結名:戸松遥
 輪島 巴:能登麻美子
 種村 孝一:梶裕貴
 松前 皐月:本田貴子
 四十万 スイ:久保田民絵
 四十万 縁:浜田賢二
 宮岸 徹:間島淳司
 富樫 蓮二:山口太郎
 川尻 崇子:恒松あゆみ
 次郎丸 太朗:諏訪部順一
 助川 電六:チョー




 P.A.WORKSなので作画やメンバーは結構安心。
 まあ後はどういうノリの作品になるか。
 同時期作品に同じような作品はないので
 色が薄くなることは無いでしょうけど
 もちろん自分は期待していますが^^




 -感想-

 未来を見据えるための日々


 このままでは終われない。けれども今は…。
 再びあの場所へ立つために今はそれぞれの道へ。
 これは切欠なのか?それとも岐路なのか?
 きっともう前のようにはいかないだろう
 でも彼女達ががんばった先には
 違った輝き、違った幸せが待っているだろう。
 『喜翆荘』が無くなっても世界は回り続ける
 けれども彼女達の世界には
 たしかに喜翆荘という場所があったのだ!
 
 最後の最後までデレなかった女将ですが
 さすがに緒花のあの気持ちには涙が…。
 自分以上に喜翆荘を思ってくれる存在。
 緒花だからこそ、あの日誌を渡すことができた。
 
 いい話でしたね。
 一応2期を出しても問題なさそうですが
 個人的にはここで終わるのが一番いいかな?
 やっぱりこうやっていいオリジナル作を見ると
 ちゃんとした脚本なら2クール欲しいよね^^







言及TB



http://uitosou.blog136.fc2.com/blog-entry-325.html


http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-576.html


http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-669.html



http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/09/-26.html



http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1536.html



http://spadea.jugem.jp/?eid=12644


http://twodimension.net/archives/2011/0926_070036.shtml






 タグ:花咲くいろは 伊藤かな恵 豊崎愛生 P.A.WORKS 花咲くいつか 最終回




にほんブログ村 トラコミュ アニメ「花咲くいろは」へ
アニメ「花咲くいろは」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4097-7e516d38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
夢が生まれる場所を、いつか再開したい・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109250005/ TVアニメ 花咲くいろは ドラマCD posted with amazlet at 11.09.22 ドラマ 伊藤かな恵 小見川千明 ?...
2011/09/26(月) 08:36:41 | 日々“是”精進! ver.A
花咲くいろはですが、みんなでボンボリ祭りを楽しみます。願い事には新幹線になりたいなどもありますが、緒花は女将のようになりたいそうです。結名がなれなれしいので、民子のホビロンが増えてしまいます。 喜翠荘はやはり閉店してしまうようですが、若旦那はまだまだ雑...
2011/09/26(月) 08:37:48 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
夢は受け継がれる。 というわけで、 「花咲くいろは」26話 旅立ち少女の巻。 四十万スイになりたい。 かつて現実主義を標榜した少女の、思い描く理想。 緒花ちゃんの夢探し、とうとう出した結論が...
2011/09/26(月) 08:46:27 | アニメ徒然草
「いろいろ諦めるには早いんじゃないかな」 次郎丸さん、それは失礼な(笑) 巴さん、願い札に「貯蓄」とか書いてたけど、それはきっと結婚は願い札に書かなくても出来るってことだから、願い札には「貯蓄」って書いてるんだよね。うん、きっとそうだよ(ぇー) 巴さ...
2011/09/26(月) 08:51:50 | 記憶のかけら*Next
大団円でいい最終回だった。 ちょっとすべてが円満に解決し過ぎて拍子抜けな部分もありましたが、見終わってからの気持ちよさが上回っておりますw ラストもこれで終わりじゃなくていつかを思わせる感じ...
2011/09/26(月) 08:52:55 | ようちゃん×ようちゃん
「私は何になりたい?」 四十万スイになりたい。緒花は喜翆荘に来て周りの人のおかげもあってみつかった目標、女将のように仕事に誇りを持てて、ちょっぴり子供っぽくて、最初の気持ち最初の夢を忘れない、そんな風になりたいと思った緒花。緒花の本気で今の仕事、喜翆...
2011/09/26(月) 09:21:43 | 時は零から
緒花が掴み取った夢。 花咲くいろは 4 [Blu-ray](2011/10/19)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
2011/09/26(月) 09:48:44 | 新しい世界へ・・・
遂にやってきた最終回。喜翆荘は続くのか?女将は大丈夫なのか!?そして上手く纏められるのかなど気になることが一杯ありますね。  緒花メチャクチャ緊張。対する孝一はリラックスムードでぼんぼり祭りをまわる二人。明らかに告白しようとして力みすぎです。私は孝?...
2011/09/26(月) 10:00:05 | こいさんの放送中アニメの感想
孝ちゃんが、好きです 大好きです!! 焼きそば屋台の前で告白とはw さすがホビロンおはにゃん(^_^;) 屋台のおやじさんの粋なはからいが良かった♪ みんなも気を使って2人きりにしてあげてるし。 ...
2011/09/26(月) 10:21:30 | のらりんすけっち
始まったぼんぼり祭りに向かう緒花たち――… 大きなお祭りということで県外からのお客さんも多いようですね 他のみんなも望み札にしっかり願いごとを書いて持参してくれたようですし 『貯蓄』と書いた巴さん...
2011/09/26(月) 11:10:24 | Spare Time
「待ってるよ───」 御婆さん・・・!!結局喜翆荘は閉めることになり皆散り散りに、そして最後に残った緒花を見送る御婆さん。今回を見るとこの作品はこの人の物語だったとも取れる。喜翆荘の最後を見届けるなど今回の御婆さんの各場面は印象的だった。
2011/09/26(月) 11:56:34 | ムメイサの隠れ家
松前緒花の一つの終わりと新しい始まり。 喜翆荘は終わりますが、緒花には夢が出来ました。 つまり喜翆荘は終わっていないのです。 堂々完結した「花咲くいろは」。 最終回としてこれ以上素晴らしく...
2011/09/26(月) 12:17:23 | 失われた何か
綺麗な作品だったなぁ・・・
2011/09/26(月) 13:05:15 | 遊乙日記GO NEXT
はぐくむ 【育む】 ・ 親鳥がひなを羽で包んで育てる。 ・ 養い育てる。 ・ 大事に守って発展させる。 『育む』 の語源は、鳥が羽の下に雛を包んで子育てをする意味の 「羽 くくむ【含む】」 と...
2011/09/26(月) 15:21:25 | 物理的領域の因果的閉包性
ぼんぼっていればきっといつか!目指すあの人のようになれますように。「花咲くいつか」ぼんぼり祭りの望み札に願いを込めて。新たな道、目標を見つけた喜翆荘の皆。緒花はやってき...
2011/09/26(月) 15:28:21 | おぼろ二次元日記
TVアニメ 花咲くいろは ドラマCD(2011/10/05)ドラマ、伊藤かな恵 他商品詳細を見る 私が、私が豆じいの続きを書きます! 「花咲くいろは」第26話のあらすじと感想です。 業務日誌。 (あらすじ) ぼん...
2011/09/26(月) 17:15:50 | 午後に嵐。
お札に書いた緒花の願い事は、さすがにちょっと笑ってしまったw いや、最高に面白いアニメでした。こんなに心が晴れ晴れとしたのは、いつ以来だろう?w
2011/09/26(月) 17:47:23 | 妄想詩人の手記
花咲くいろは 26話(最終回)「花咲くいつか」 の感想を 終わりがあれば、始まりもある ”夢”にも終わりはある、けどその”夢”を引き継ぐ事は出来る 今の夢を、未来の今に 『 花咲くいろは 』の公式ホームページはここから
2011/09/26(月) 17:56:03 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
花咲くいろは #26 花咲くいつか 579 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:27:15.11 ID:xO1REjmY0 うむ、いい最終回だった 577 名前:風の谷の名無し...
2011/09/26(月) 18:42:51 | にわか屋
「花咲くいつか」 私が豆爺の続きを書きます!!! 業務日誌を渡された緒花…  認められた証拠ですねb いつ再開するかは分からないけれど、緒花やみんなの働く姿がまた見てみたいと思った瞬間でもありました! 自分の夢を見つけた緒花 これは絶対スイさん?...
2011/09/26(月) 18:55:03 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
夢が生まれる場所、終わらない夢…  どうも、管理人です。ここ数日で一気に気温が下がったせいで、くしゃみが止まらんです…。そして、財布の中もかなり寒いことになってるので、ワロエナイw スイ:「私もぼんぼるよ。憎たらしい母親で居続けてやるよ、あんた...
2011/09/26(月) 20:26:16 | 戯れ言ちゃんねる
 焼きそば食べたい!
2011/09/26(月) 20:30:21 | つれづれ
「孝ちゃんが好きです!大好きです!!」 このタイミングで告白するってwww 屋台のやきそばを注文して出来る間に告白・・・ とても斬新だ(つ∀`) 早く想いを伝えなきゃと焦ってたとはいえ、こんな色気...
2011/09/26(月) 20:44:42 | リリカルマジカルSS
「きっとどこでだってドラマは起こせる  それでも私 いつかここに帰って来ます!」 自分の夢を見つけた緒花――! いつか喜翠荘を再開する時まで、それぞれの道でぼんぼる事に! 最終回はOP無しで本編突...
2011/09/26(月) 20:47:00 | WONDER TIME
ぼんぼり祭り良い雰囲気だなー 皆の想いがつまってて良い感じだよね! 緒花は本当に良い娘だよな・・・四十万スイになりたいって良い願いじゃねーか 孝ちゃんと再会!やっとギクシャクした関...
2011/09/26(月) 21:20:15 | いらっしゃいだょ
ドラマを起こすのは、人の気持ち。 キャラがあってのドラマ、ドラマあってのキャラ。 その基本をきっちりおさえて作ったからこそ このアニメは面白かったのですよね! 属性やフラグだけでは キャラもドラ...
2011/09/26(月) 21:24:32 | SERA@らくblog
「綺麗だね」 「あそこにわたしたちがいたんだね」 「いたとか過去形で言うな」 「いるよ、きっと」 「うん、いるよね」 「いるよ」 「きっといつかの未来にいるはずだよ」
2011/09/26(月) 21:37:05 | Junk Head な奴ら
最終回らしい話で、面白かったです。 もう一人の主人公と言っていい存在だった、スイが最後まで格好良くてよかったです。 というか、真・主人公でしたよね。  花咲くいろは 公式サイト 花咲くい...
2011/09/26(月) 21:45:26 | ひえんきゃく
最終回のクオリティが高すぎましたねぇww 作画はもちろん、構成が素晴らしい!1話の中でできることを 最大限にやりきった最終回だったのではないでしょうか。 この作品が重きを置いてきたのは、緒花の成長と居場所。 成長に関しては「四十万スイになりたい。」と...
2011/09/26(月) 21:57:55 | すとぅるるるのアニメ日和
花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」です。 ということで、いよいよ『花咲くいろ
2011/09/26(月) 22:36:57 | 藍麦のああなんだかなぁ
女将と皐月も加わり一致団結してぼんぼり祭のピークを乗り切った喜翆荘。 物語は大団円へ?「花咲くいろは」の最終話。 盛り上がるぼんぼり祭に歓喜の声を上げる緒花。 対立して余裕がなかった時は無視し...
2011/09/26(月) 23:42:11 | ゆる本 blog
「私は、これから咲こうとしているんだ・・!」 今まで何回も途中で言ってきたけど、今度こそちゃんと言えます。 「いい最終回だった」・・・・と。
2011/09/26(月) 23:46:58 | ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」 感想です 焼きそば食べたい! 最終回です
2011/09/27(火) 00:56:13 | きまぐれ☆しろうさぎ
花咲くいろは 第26話(最終話) 「花咲くいつか」 いつか花咲く日まで。
2011/09/27(火) 01:29:23 | アニメは日本の文化遺産
未熟な夢追い人は、夢を追いかける人を追いかける。
2011/09/27(火) 01:55:53 | 所詮、すべては戯言なんだよ
第26話 「花咲くいつか」 さすがに最後はOP無しですね。最後に持ってくるかな? ぼんぼり祭りに旅館の皆で集合。もう鬼のような忙しさは終わったみたいで。 でも緒花は相変わらず走ってる(笑) しかし緒花ママンは女将に似てないなあ、親父も遊び人だったとは思え...
2011/09/27(火) 02:35:01 | MEGASSA!!
チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第26話
2011/09/27(火) 08:30:22 | しるばにあの日誌
神社を目指して徐々に集まるぼんぼりの灯り。 暗闇の中で輝くその灯は、空に輝く天の川のようにも見えた。 初めて目にするその様子に感動する緒花。 そのとき携帯電話に孝一からのメールが入る。 人の流れに逆行して、慌てて駆け出すその手には、願いが書かれたぼんぼ...
2011/09/27(火) 20:43:58 | ぷち丸くんの日常日記
「私は何になりたい?」 緒花が見つけた目標、居場所、そして…
2011/09/27(火) 21:46:21 | 月の満ち欠け
まだだれも見た事ない物語へ続く。
2011/09/27(火) 21:58:35 | AQUA COMPANY
それでは四十万夫婦&助川電六をメインに据えた新番組『花咲くいろは ZERO』にご期待ください…てな流れを妄想してしまった、豆じいによる「スイちゃん」は破壊力ありすぎ。最終回、どのようにまとめるのかとド...
2011/09/27(火) 22:41:21 | 関西版地上アニおた波
四十万スイになりたい 緒花が望み札に書いた願い事は『四十万スイになりたい』でした。それは単に喜翠荘を存続させたいという願いではなく、祖母のように自分の夢を追いかけるこ ...
2011/09/27(火) 23:56:24 | ヲタブロ
花咲くいろは 押水菜子 スムース抱き枕カバーあぁ、ついに朝ドラアニメもこれで見納めですか…
2011/09/28(水) 00:04:39 | 明善的な見方
『花咲くいろは』 という作品は何を描いていたのか? それは、これから輝きたい女性たちだと思うんですね。 緒花の成長や女将の生き様など、いろいろありましたが、それらをすべてひっくるめると輝い...
2011/09/28(水) 03:43:44 | 物理的領域の因果的閉包性
花咲くいろは 最終話「花咲くいつか」 ついに最終回です。 まずは孝ちゃんの話から。 約束どおりぼんぼり祭にやってきた孝ちゃん。 何か言おうとする緒花。「や、やきそば食べたい!」 あ、まずは腹...
2011/09/28(水) 22:37:13 | くろくろDictionary
こういう構成の物語もあるんだな、と感動さえ覚えました。 花咲くいろは 第26話 『花咲くいつか』 のレビューです。
2011/09/29(木) 09:40:18 | メルクマール
花咲くいろは「第26話 花咲くいつか」に関するブログのエントリページです。
2011/09/29(木) 16:18:50 | anilog
とうとう「花咲くいろは」も最終回です。緒花= 伊藤かな恵さんの前向きさには、いつもパワーをもらっていたので、それが来週からは見られないのは残念です。喜翆荘で働い
2011/09/29(木) 18:14:12 | 日々の記録
花咲くいろは 4 [Blu-ray](2011/10/19)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 神社を目指して徐々に集まるぼんぼりの灯り。 暗闇の中で輝くその灯は、空に輝く天の川のようにも見えた。 初めて目にす...
2011/10/04(火) 12:35:13 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「花咲くいろは」26話(fin)、観ました。 喜翆荘一同は、本格的に始まったぼんぼり祭りに繰り出した。そこに、孝一から湯乃鷺に着いたとメールが入り、駆け出す緒花。再会した孝一に、緒花はようやく自分の気持を伝える。そして、ぼんぼり祭りが終わった後豆じいの送別会が行
2011/10/15(土) 23:23:37 | 最新アニメ・マンガ 情報局
みんなでボンボリ祭りへいく。みんな、望み札を書いてた。ジロウマルさんが諦めるには早いんじゃないかなと、貯金と書いてたノトマミにいう。オハナがコウチャンを探しに行く。エニ...
2011/12/31(土) 01:51:21 | ぺろぺろキャンディー