今回の終わり方に絶望した!!
ひどい終りかたしましたね・・・。こんな終りかたして最終回どうするのでしょうか??
原作通り!:★★☆☆☆
それは『原作通り』という名の逃げ道・・・。原作通りにつくったのだから仕方ない!しかし原作より面白くするととんでもないことになります!!ですが世の中には『原作通り』以外にもたくさんの逃げ道が存在する・・・。
大掃除と冬眠:★★★★☆
毎年年末になると、ある人が病的に大掃除をして知人の家を回るというのだ!千里は毎年こんなことしてるんですか?
一方絶望先生は、冬眠の準備を開始するが、締め切って炭焚いて寝たら死ぬんじゃあ・・・。
今回は作中の題材の通り、ほぼ原作でした!まあ後半の大掃除と冬眠は実は別の話なんですよね・・・。まあ大掃除の話は、内容がカオスすぎるのでおそらくつからなかったのでしょうけど、炭焚いて冬眠はもっとまずいのでは?!
しかし最後はもっとひどかったです!
糸色望、暴れちんちん電車に轢かれ死亡!?
本当にどうなるんでしょうか?
ひどい終りかたしましたね・・・。こんな終りかたして最終回どうするのでしょうか??
原作通り!:★★☆☆☆
それは『原作通り』という名の逃げ道・・・。原作通りにつくったのだから仕方ない!しかし原作より面白くするととんでもないことになります!!ですが世の中には『原作通り』以外にもたくさんの逃げ道が存在する・・・。
大掃除と冬眠:★★★★☆
毎年年末になると、ある人が病的に大掃除をして知人の家を回るというのだ!千里は毎年こんなことしてるんですか?
一方絶望先生は、冬眠の準備を開始するが、締め切って炭焚いて寝たら死ぬんじゃあ・・・。
今回は作中の題材の通り、ほぼ原作でした!まあ後半の大掃除と冬眠は実は別の話なんですよね・・・。まあ大掃除の話は、内容がカオスすぎるのでおそらくつからなかったのでしょうけど、炭焚いて冬眠はもっとまずいのでは?!
しかし最後はもっとひどかったです!
糸色望、暴れちんちん電車に轢かれ死亡!?
本当にどうなるんでしょうか?
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

- 関連記事
-
- さよなら絶望先生 第12話 準感想 (2007/09/23)
- さよなら絶望先生 第11話 準感想 (2007/09/16)
- さよなら絶望先生 第10話 準感想 (2007/09/09)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
最近のアニメは「アニメなんだから原作どおりじゃなくていいじゃん」って方向に逃げているとしか思えないぜ
暴れちんちん電車wwww
ウテナの暴れカンガルーを思い出したwww
暴れちんちん電車wwww
ウテナの暴れカンガルーを思い出したwww
2007/09/17(月) 18:53 | URL | #-[ 編集]
>最近のアニメは「アニメなんだから原作どおりじゃなくていいじゃん」って方向に逃げているとしか思えないぜ
そうですね!まあ結局は原作通りだろうと無かろうと人気が出れば誰も文句言えませんからね・・・。
>暴れちんちん電車wwww
バスじゃないことからも完全に狙ってますねwww
そうですね!まあ結局は原作通りだろうと無かろうと人気が出れば誰も文句言えませんからね・・・。
>暴れちんちん電車wwww
バスじゃないことからも完全に狙ってますねwww
TBありがとうございます。
恐縮ですが、こちらからもTBさせていただきました。
とってもステキなブログですね♪
黒のテンプレには憧れます。。。
わがブログではアニメの他に声優さんについても書いていますが、今後ともよろしくお願いしま~す^^)
恐縮ですが、こちらからもTBさせていただきました。
とってもステキなブログですね♪
黒のテンプレには憧れます。。。
わがブログではアニメの他に声優さんについても書いていますが、今後ともよろしくお願いしま~す^^)
返事送れて申し訳ないです!
荒野の旅人 グレードでず。
>とってもステキなブログですね♪黒のテンプレには憧れます。。。
ありがとうございます!そういっていただけると一生懸命テンプレート好みに変えただけのことはあります!
>わがブログではアニメの他に声優さんについても書いていますが、今後ともよろしくお願いしま~す^^)
声優に関しては自分は他の方程詳しくないので今後とも参考にさせていただきます!同時にこちらこそよろしくお願いいたします☆
荒野の旅人 グレードでず。
>とってもステキなブログですね♪黒のテンプレには憧れます。。。
ありがとうございます!そういっていただけると一生懸命テンプレート好みに変えただけのことはあります!
>わがブログではアニメの他に声優さんについても書いていますが、今後ともよろしくお願いしま~す^^)
声優に関しては自分は他の方程詳しくないので今後とも参考にさせていただきます!同時にこちらこそよろしくお願いいたします☆
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/410-e17e34ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
さよなら絶望先生 第11話感想いきます。
2007/09/17(月) 00:08:44 | AAA~悠久の風~
原作ありのものって作るのが難しいみたいです。某ツンデレファンタジーの続編とか原作イベント消化するだけでダメダメでしたしね(ぇ)原作と違えばファンが怒るしと、どうしろと(^^;シャフトは好きなようにこの
2007/09/17(月) 00:23:34 | SERA@らくblog
第11話『あれ不可よ原作があるじゃないかね』 原作通りじゃあしょうがないっすよ! 変にいじって失敗した日にゃ原作ファンから 原作レイプやら文句を言われてしまいますからね。 あとは逃げ道にレシピ通りとか気象庁の発表通りだとかを 奥様やヨシズミさんが通っていきまし
2007/09/17(月) 00:25:49 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
ええええええええええええええええ!?さすが新房シャフトタッグなにかやらかしてくれるだろうとはおもいましたがこれは予想できなかった最終回のハードルを上げたようなきもしますが次回どうなってくるのか楽しみです原作通りは痛い話ですねでもむしろ原作改悪作品が多い..
2007/09/17(月) 00:38:39 | にき☆ろぐ
とりあえず、オープニングが変ったのは苦情が来たからでは無いと。些細な事でもクレームを出す人間がいるくらいだからねぇ・・・本当か?と疑いたくなるけどwこちらも好きなのでまぁいいかw冬休み、お馴染みの生徒一行は映画館へと・・・仲がいいのだねぇw映....
2007/09/17(月) 00:44:17 | よう来なさった!
さよなら絶望先生。今回もいろんな意味できわどいネタが見れるのか・・・??2007年12月26日発売さよなら絶望先生 第四集 特装版早速感想。・・・。暴れちんちん電車だ~~!!思いっきりフイタ。まさかの超展開。今回は○○通り、ヤンデレに集団自殺に暴れちんちん電車..
2007/09/17(月) 01:03:09 | 物書きチャリダー日記
長い人生、逃げ道は必要な時だって来ないわけない。 長い人生、ちょっとくらい休んでも良い時期があってもいいじゃない。
2007/09/17(月) 01:12:14 | LUNE BLOG
OPはカップリングの方か~原作どおりにつくると非難を受ける世間に絶望した!!!ニコニコ風コメントキタ━━━(゚∀゚)━━━なんかこのネタ増えてきたないろんな逃げ道があるこの道が大好きです!まといとこもり普通に家にいるwwちりさんの大掃除は死亡フラグだ。自分
2007/09/17(月) 02:19:40 | サブカルなんて言わせない!
今回も、3つ目のオープニングでした。「オープニングが変わったのは苦情がきたからではありません」とのことですので、前回からのオープニングの変更は、予定通りのことであったよ...
2007/09/17(月) 06:17:34 | ふらふら雑記帳
えぇ?!ちょ,ちょちょまー!!www
2007/09/17(月) 08:17:20 | D.D.のたわごと
原作通りで絶望した!っていうか、この話をアニメでするか(^^;;; 原作より
2007/09/17(月) 09:43:31 | ぶろーくん・こんぱす
絶望先生の感想です。久々です。 毎回見てるんですよ?このアニメ。 大好きなんですよ?このアニメ。 でも突っ込み所満載で、感想が書きにくいんですよこのアニメ。 さて、今回はまず「原作通り」の話。 映画の監督にまで決め台詞とられる糸色望。 最近あんま絶
2007/09/17(月) 10:23:04 | ガリューな日々
「オープニングが変わったのは苦情がきたからではありません」
2007/09/17(月) 10:31:35 | bkw floor
つまらない映画を見終えた後の劇場前。その映画監督の「原作通りなんです」「原作より面白かったら原作者に失礼」コミックでどうなっているのか知らないが、コミック原作側の皮肉かアニメ制作側の自虐なのか。そのいずれにしても「レシピ通り」だとか、作り手の逃げ道が多い
2007/09/17(月) 11:44:59 | CrossChannel.jp
このアニメもあと1話か・・・。 よしずみw 天気が当たらないのは仕方ないよなホント・・・。 天気が当たらなかったら苦情を言うDQNとかいるらしいですがw アッーーーー!! 不可抗力ってこれはないだろww 望「選択肢はどうあれ、キチンと決めると気持ちいい
2007/09/17(月) 12:38:53 | ラスの憂鬱な?日記
さよなら絶望先生 現時点での評価:3.0~ [] テレビ神奈川 : 07/07 24:30 チバテレビ : 07/08 23:30~ テレビ埼玉 : 07/08 25:00~ サンテレビ : 07/09 24:00~ 東京MXテレビ : 07/09 25:30~ テレビ愛知 : 07/09 26:13~ ....
2007/09/17(月) 13:16:24 | アニメって本当に面白いですね。
あれ?一話完結じゃないの?来週は重い話だったら嫌だなぁ。別に最終回らしくなく、通常進行のまま普通に終わっちゃっても構わないのに。まぁ来週は何事も無かったかのように始まるのかもしれないけど。例によって今週も大量のアイキャッチが投入されてたけど、....
2007/09/17(月) 14:01:02 | 時間の無駄と言わないで
ちょwwww何この超展開wwwww予定通りなんですねここんとこしばらく聞いてませんね、本人の「絶望した!」をもうホントにニコニコに汚染されているw羅列ネタはもう見せる気ゼロだねwそういやバトロワの
2007/09/17(月) 14:06:56 | 星空を翔る者たち
SOS劇場www原作通りで何が悪い!原作通りに作らないと、原作読んでる人や原作者に失礼でしょうが!(ぇ『ながされて藍蘭島』だって原作通りに作らないから、順番が滅茶苦茶になってる!それだけでなく、勝手に
2007/09/17(月) 14:27:38 | TipGatherEngine
ふ~ん、そうなんだwww
2007/09/17(月) 16:11:25 | ふろむ かーねぎー
じょ・・・女王様(*´Д`)ハァハァ 「レシピ通り」「女王様の言う通り」「マニュアル通り」 「総理の仰る通り」「担当編集の言う通り」 言い訳Σ(゚д゚lll)逃げ道 まぁ~「●●通り」にしてれば・・・確かに言い訳は立ちます わな~....
2007/09/17(月) 21:17:23 | ミルクレモンティー
いろんな逃げ道があるんですね。 映画を見た一同ですがまったく面白くなかった模様。 そこに監督が出てきて原作どおりだからと言い先生がある場所へ連れて行きます。 その場所は 原作通りという逃げ道だそうですw で原作通りから外れると作者に申し訳なくなり 叩かれます
2007/09/18(火) 00:42:42 | Dream of hetare the world 跡地
第11話「あれ不可よ原作があるじゃないかね」。予想に反して今週も「強引niマイYeah~」がOP曲でした。映像中で苦情があったからじゃないですよ、と書かれていましたが、最終回で...
2007/09/18(火) 02:27:50 | さすらい旅日記
さよなら絶望先生の第11話を見ましたさよなら絶望先生 DVD第3巻特装版第11話 あれ 不可よ 原作があるじゃないかね冬休み、可符香達は映画館に来ていた。見ていた映画のあまりのつまらなさに皆、不満を募らせる。そんな彼女達の前に、映画を作った張本人である映画監督..
2007/09/18(火) 08:15:38 | MAGI☆の日記
今週はユルいな~と思って見ていたら、とんでもないラストでした! えーと、来週が最
2007/09/18(火) 09:35:46 | Brilliant Corners
さよなら絶望先生 第11話「あれ不可よ 原作があるじゃないかね」評価:──原作通りだから仕方ない脚本金巻兼一絵コンテ森義博演出
2007/09/18(火) 09:52:44 | いーじすの前途洋洋。
冬休み。映画館に来ている絶望少女たち。 『OPが変わったのは苦情がきたのではありません』このOP表記にまず大笑いですよ。やっぱり何か仕掛けてきますねぇ、この作品。これだから一瞬たりとも気が抜けません(><) ・・・・しかし虎よ・・・。君たちのおかげ..
2007/09/18(火) 10:12:29 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
さよなら絶望先生 第11話「あれ不可よ原作があるじゃないかね」
2007/09/18(火) 11:14:51 | 恋華(れんか)
うちが観ている局はタイガース命の局でして、日テレが巨人戦を延長していないご時世なのに、終了まで放送します。どんだけ延びたのか知らなかったので、ネットでチェックするのがめんどくさかったので、テレビ欄と今やっている番組を照らし合わせながら今日は1時間半延長..
2007/09/18(火) 12:51:56 | まったり感想日記
さよなら絶望先生ですが、絶望先生こと糸色望は「~通り」といういろいろな逃げ道に逃げ込みます。映画がつまらないのは「原作通り」という監督の言い訳から始まりますが、今回も通りすがりの監督に「絶望した!原作通りに作っても非難される社会に絶望した!」と決め台詞言
2007/09/18(火) 14:49:44 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
『オープニングが変わったのは苦情がきたからではありません』って苦情がきたんですかねw気象予報士は良●さんですねwレシピ通りなんて…私も行きたいです・・・w後半は千里が大掃除をしています。ケータイの充電用スタンドはいるでしょうw千里...
2007/09/18(火) 18:47:50 | あにめ漬け
一酸化炭素中毒の治療で手術ですか?
2007/09/18(火) 19:27:01 | マイメロステレオ
今回は原作通りと冬眠の話。原作通りはともかく原作絶対主義者は嫌いです。原作通りは、原作知ってたら2度も同じ話見せられて詰まらないことこの上ないので、原作知ってる場合はオリジナル展開を大いに希望(笑)。もっとも、私は原作を知らないことが多いのでどう....
2007/09/18(火) 20:27:13 | パズライズ日記
{/hiyo_oro/}ネット接続の調子悪い真の原因わからぬまま、「光にしちゃう?」という流れになりました。あとひと月くらいなんとか乗り切ったら順調になる!・・と思いマス☆コメントTBのお返しがまた遅れておりますが、今日はもうお休みさせて下さいまし・・またしてもゴメ
2007/09/18(火) 20:36:22 | マイ・シークレット・ガーデン
衝撃のラストがアナタを待っています^^;もしかして11話で打ち切りなのか!?w何と言う上手い演出。これじゃ来週が気になって夜も眠れないじゃナイカ。原作通り監...
2007/09/18(火) 20:41:50 | まりべると愉快な仲間たち
さよなら絶望先生 特装版1冬休み、とある駄作映画を見た千里達だが、その帰り一人の男性に出会う。なんと!彼は、今見てきた映画の監督であった。監督は、「原作通りだからつまらなくても仕方がない」と話すが、千里達は納得がいかず、痛烈な批判を浴びせる。その時、突....
2007/09/18(火) 21:20:31 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
原作通りの映画は作品によってつまらないかおもしろいか分かれるもんですよねアニメの実写化とか言語道断10月からやるネギま!?とかひぐらしの映画とか・・・何でもかんでも実写...
2007/09/18(火) 21:59:03 | 今日もやられやく
StarChildさよなら絶望先生さよなら絶望先生 第11話「あれ不可よ原作があるじゃないかね」 2007/09/16 12:30 tvk 感想です。あらすじ:Aパート。冬休み、映画鑑賞に出かけた可符香たち。彼女たちがつまらないというその映画監督は、原作通りへ逃げて行った。望先生は、生
2007/09/18(火) 23:37:10 | 詩音の枝折り
ビジュアル的には大変面白いのですが、ツッコミやら無理に外そうとする展開やら、お話や会話のセンスにおいてかなり無理をしている感があり。 この辺はぱにぽにやネギまでも感じていた部分。 ひだまりはそんな気負いは一切無く、良い感じだったのですが…。 組むスタ
2007/09/18(火) 23:50:35 | バラックあにめ日記
Aパートは特に面白くなかった。あっ!そういえば、『何とか通り』というのが色々出て来てる時に「どれもこれも天の神様の言う通りでいいじゃないかw」、って感想で言おうかと思ってたら本編に『どちらにしようかな 神様の言う通り』っていうのが出て来た!かなり驚いたww
2007/09/19(水) 08:42:25 | エンドレス・ナイトロード
[画像]さよなら絶望先生 第11話[画像]絶望した!原作通り作ったのに非難する世間に絶望した!![画像]そんな方たちの為にあるのがこの『原作通り』「原作通り作ったのでつまらないと言われましても仕方が無いよ」という逃げ口上であり、実に多くの映像関係者、監督や脚本家
2007/09/20(木) 17:14:40 | マニア研究所
冒頭、2のへ組のメンバーが映画館にいると思ったら、出てきて全員が「つまらない」との感想。しかし、館の外にいた映画監督は「原作どおりに作ったんだから仕方ないだろう」と言い訳します。そこへ現われた糸色先生が、さらにメンバーから非難される監督を「原作通り」に誘
2007/09/20(木) 19:15:33 | ふるゆきホビー館
久米田先生40歳おめでとうございます。原作の単行本第六集五十三話と第三集二十九話にあたる第11話の感想です。
2007/09/20(木) 19:24:25 | さくら日記
OP曲が流れている間にWARNINGがwwwwwwwwww オープニングが変わったのは苦情がきたからではありません(確認 久米田先生、40歳おめでとうございます!! 第11話 あれ 不可よ 原作があるじゃないかね 冬休みに可符香たちが映画を見終わってつ
2007/09/20(木) 20:15:55 | アミューズエイド
もう、超展開!最終回一歩手前な絶望先生です。まあ、イロイロとやらかしてくれました(笑)絶対やり逃げねらってるよ、この番組(;´Д`)ところで先週からOPが変わっていま...
2007/09/20(木) 22:46:52 | 中濃甘口 Second Dining
「さよなら絶望先生」 第11話 「あれ 不可よ 原作があるじゃないかね」をみました。
2007/09/21(金) 11:35:53 | 王 × 冠
例えば何かと成功事例の少ない、漫画等の実写化。原作ファンからはブーイングの嵐ですが、「芸能プロダクションの言う通り」だから仕方ないのでしょうか。内容の無い内容もプロモーションのために「スポンサーの注文通り」作るしかなく、キャスティングも仕組まれた物だ....
2007/09/21(金) 12:49:48 | ボーダーライン