fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 Fate/Zero

 第01話 『英霊召喚』 感想



 次のページへ








 制作:ufotable
 ・Fate/Zero 公式サイト 

 -スタッフ-
 
 監督:あおきえい
 キャラクター原案:武内崇
 キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦 
 色彩設計:千葉絵美
 美術監督:衛藤功二
 撮影監督:寺尾優一
 3D監督:宍戸幸次郎
 音楽:梶浦由記
 アニメーション制作:ufotable



 -キャスト-
 衛宮切嗣:小山力也
 セイバー:川澄綾子
 アイリスフィール:大原さやか
 遠坂時臣:速水奨
 アーチャー:関智一
 言峰綺礼:中田譲治
 アサシン:阿部彬名
 ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
 ランサー:緑川光
 ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
 ライダー:大塚明夫
 雨生龍之介:石田彰
 キャスター:鶴岡聡
 間桐雁夜:新垣樽助
 バーサーカー:置鮎龍太郎 



 作品の知名度とこの製作メンツ・キャストからして
 期待度が一番高い作品なのは納得していただけると思う。
 まあ期待しすぎると反動が大きいですが
 正直来期の目的の半分はこれです!





 -感想-

 期待を裏切らなかった待望の新作!!


 自分は原作をちゃんとプレイしてないにわかですが
 この作品は楽しみにしていました。そして
 放送が始まって久しぶりに高まりが収まりません。
 一応『Fate/stay night』を見ているので、
 繋がりや設定なども少しはわかっているので
 説明は苦になりませんでした。
 まあこの作品は設定が結構重要なので
 初回一時間は長かったですが
 あれくらいは説明が必要なんですよね。


 初見でまず自分が一番嬉しかったのは

 マスターの戦争参加の“動機”


 です。
 主観ではありますが、『Fate/stay night』
 より信念の強いメンバーばかりだと思います。

 そして重要なのは、その動機が主観的
 時には客観的に表現されている部分です。

 特に切嗣と綺礼が、お互いに相手の過去から
 相手の戦争参加の動機に興味を持ったところ。
 それだけでもう「彼らは他のマスターと違う」
 と感じさせてくれますね^^

 戦うための動機・目的が強ければ
 終盤になってからのキツイ局面で
 自分の力になってくるはずですから。
 熱い展開も期待できるんですよね!

 
 さすがに初回なのでキャラはまだまだ。
 まあ色んなマスター・英霊達がいるはずなので
 そういう部分はかなり楽しみですね。

 作画は…かなり良かったですが
 絶賛するほどかどうかはまだ疑問。
 背景はすばらしいですが
 キャラ絵で雑な部分が見られます。
 背景もキャラ絵も大画面で見てると
 その短所長所がよく分かりやすい。
 まあバトルが多いので、『ufotable』の
 キャラ作画は仕方ないのかもしれませんが



言及TB

http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/10/fatezero.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/fatezero-116a.html
http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-1719.html
http://twodimension.net/archives/2011/1002_104003.shtml
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20111003/p2
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1007.html
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2191.html
http://maguni.com/index.php/view/1458
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-581.html


http://plutor.blog83.fc2.com/blog-entry-1424.html


http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-1248.html


http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-258.html


http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51838601.html


http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-2565.html


http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-4048.html


http://spadea.jugem.jp/?eid=12752


http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-2213.html






 タグ:Fate/Zero 小山力也 大原さやか TYPEMOON ufotable 英霊召喚 アニメ 感想





にほんブログ村 トラコミュ Fate/Zeroへ
Fate/Zero
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4106-a7addfb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
【英霊召喚】 Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)著者:虚淵 玄講談社(2011-01-12)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る こちらも2期スタートですね!(今期5作品目です♪) 
2011/10/02(日) 03:16:03 | 桜詩~SAKURAUTA~
プロローグ―
2011/10/02(日) 03:22:49 | wendyの旅路
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/fatezero-116a.html
2011/10/02(日) 03:22:53 | うたかたの日々別館
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 01:18:09.97 ID:DJyZW4zr0 OP かっこよすぎ
2011/10/02(日) 03:27:31 | ライブ☆アニメ
きた!!今期大期待作!!fate/zero Fate/Zero セイバー/Zero (1/8スケールPVC塗装済み完成品)(2008/01/24)Max Factory商品詳細を見る
2011/10/02(日) 03:30:01 | アニメ  ゲーム感想総合情報センター改!! 
 ついにスタートしましたFate/Zeroは、前日談として語られるストーリーです。ほぼオリジナルの小説によって描かれた作品で、ついにアニメとして召喚しました。まずこの作品を理解するには、世界観と人間関係をしっかり理解しないと全然面白くありません。今回は
2011/10/02(日) 03:41:56 | アニメフレッシュエクスプレス
問おう。貴方が私のマスターか── ということで始った注目のFate/Zero。スペシャル放送でプロローグを纏め最後には一斉の英霊召喚で盛り上がりを迎えて終えるという初回構成が良かった。fateの頃よりもそれぞれのマスターの背景が深く描かれる感じで各キャラ毎の対立な?...
2011/10/02(日) 04:06:27 | ムメイサの隠れ家
506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 00:59:58.03 ID:5rvRehU/0 [1/3] マジで鳥肌!!! クオリティ凄すぎる!ufoすげえよマジで!!
2011/10/02(日) 04:07:06 | 狼藉者
あなたが私のマスターか? セイバーキタ━(゚∀゚)━!!!! で、雨竜はまだですか?← 7人のマスターが選ばれ、サブタイ通り、英霊を召喚する1時間でした☆ イリヤのママ可愛すぎる(*/∀\*) 小さい凛も可愛かったけど、それ以上に心つかまれたキャラクターは雁夜...
2011/10/02(日) 04:10:17 | ティンカーベルをください
TYPE-MOON「Fate/Stynight」の前日譚となる小説のアニメ化。前作は2006年にスタジオディーン制作でアニメ化されており、時系列は前後するものの、今回はその続編的な位置づけといってよいと思います。 監督...
2011/10/02(日) 04:12:31 | つぶかぼアニメ感激ノート
  今回は2011年秋アニメ期待の 『Fate/Zero』 第1話 『英霊召喚』 レビュー♪     奈須きのこさん原案の『Fate/stay night』 の10年前(第四次聖杯戦争)を描いたスピンオフ 作品 です!     製作スタッフ   &n...
2011/10/02(日) 04:17:01 | 私的UrawaReds&SubCul
Fate/Zero (1) (角川コミックス・エース 345-1)(2011/09/02)真じろう商品詳細を見る 問おう。貴方が、私のマスターか。 秋の新番(私にとっての)第1弾。 「Fate/Zero」第1話の(あらすじ省略...
2011/10/02(日) 04:20:52 | 午後に嵐。
 2011秋開始アニメ感想第1弾は「Fate/ZERO」。原作はFate stay nightの方含めて既読済です。ZEROも好きな作品だったので楽しみにしていました!でもまさかZEROがTVアニメ化するとは原作発表当時はまったく想像できませんでした…。それだけにどんなアニメに...
2011/10/02(日) 04:31:46 | コツコツ一直線
Fate/Zero 第1話。 2011秋アニメ感想第3弾は 聖杯をめぐる究極の決闘劇。 以下感想
2011/10/02(日) 04:31:53 | 窓から見える水平線
今期の大本命Fate/Zeroついに始まりましたね! 試写会での絶賛の嵐、原作脚本がまどか☆マギカの虚淵、製作はらっきょで有名なufoと全てが揃った条件なので無条件でBD購入確定だったんですが、前評判通りの...
2011/10/02(日) 04:37:50 | ようちゃん×ようちゃん
Fate/Zero  第1話 英霊召喚 (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖...
2011/10/02(日) 04:38:01 | 動画共有アニメニュース
新番組第二弾! 話題になってたのでお試しで視聴してみたのですが… 前シリーズも見てないし、原作も全く知らない状況でトライ してみたものの正直わからないことだらけで大変でした(苦笑) なんだか凄い情報...
2011/10/02(日) 04:45:47 | Spare Time
先日stay nightの方を見終えました こんばんわ、Misetuです 1話50分とは中々はりきってますね 説明回にしか感じられなかったけどw これはFate/stay nightの10年前の話でしょうか 凛や桜が...
2011/10/02(日) 04:53:12 | ゆらゆら気ままに
スラッシュの付いたタイトルは。ChromeのURL検索でエラーになるので結構不便です。それはさておき、秋の話題作「Fate/Zero」が始まりましたね。新作でありながら舞台は「Fate/Stay night」の10年前、所謂過去話になります。そして前作と同じ聖杯戦争を舞台にした話です。 ...
2011/10/02(日) 04:53:51 | こいさんの放送中アニメの感想
カニ、晶の各々の感想です。お互い違った意見が出ておりますので、是非読み比べてみて下さいねwFate/Zero 第1話 「英霊召喚」 感想です。
2011/10/02(日) 05:13:31 | あくあぐらす~Aqua Glass~
聖杯戦争の、始まり・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110020001/ Fate/Zero (1) (角川コミックス・エース 345-1) posted with amazlet at 11.09.28 真じろう 角川書店(角川?...
2011/10/02(日) 06:04:39 | 日々“是”精進! ver.A
OPかっけぇ(*≧д≦) セイバーさんがイケメンすぎる(;´Д`) 更にバトルシーンが凄い。 セイバーvsバーサーカーなんてもうここだけでワクワク感でいっぱいに(;´д`) そして、仁王立ちしてるだけなの...
2011/10/02(日) 06:43:06 | リリカルマジカルSS
問おう。貴方が私のマスターか 予備知識が一切ない状態での視聴となりましたが。 正直まだ分からないことも多々あるんですが出演している声優さん達の上手さ。 そして丁寧な作品の背景描写のおかげで一気に世界観に引き込まれました。 次回以降も凄く楽しみな作品です。
2011/10/02(日) 06:51:17 | 日刊アニログ
Fateの前史。第4次聖杯戦争。 衛宮士郎の義父である衛宮切嗣の物語です。 とにかく空の境界1章「俯瞰風景」以来 あおきえいさんの大ファンです。 また型月作品のアニメを手掛けるのが ただただ嬉し...
2011/10/02(日) 07:14:29 | 失われた何か
それぞれの想いを胸に。 というわけで、 「Fate/Zero」1話 決意と覚悟の巻。 静かな、静かすぎるほどの、立ち上がり。 それが、それだけで、こんなにも、かっこいい。 いやー、ラストの降霊儀式に...
2011/10/02(日) 07:49:06 | アニメ徒然草
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第一話 英霊召喚さていよいよ始まりましたFate/Zero果たして生き残るのは誰なのか!?聖杯戦争それは1つの聖杯をかけて7人が殺し合いをするものそして生き残った者が願望を適えることができる衛宮切嗣はアインツベルンのマスターに...
2011/10/02(日) 08:54:27 | まぐ風呂
今季期待度トップクラスの放送が、いよいよ始まりましたよ! Fateのアニメ化は「stay night」、「Unlimited Blade Works」と残念続きでしたが、 「Zero」には期待しています! 原作は既読、ゲームは...
2011/10/02(日) 09:37:28 | ひえんきゃく
Fate/Zero 第1話 『英霊召喚』 ≪あらすじ≫ これは始まり(ゼロ)に至る物語――― 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで...
2011/10/02(日) 09:39:48 | 刹那的虹色世界
「問おう。貴方が私のマスターか?」 始まりは200年前。 アインツベルン・遠坂・マキリの三家が協力して聖杯を召喚した事に始まる。 協力して召喚したものの、聖杯がかなえるのはただ一人の願いのみ… それからは、60年ごとに「聖杯戦争」なるサーヴァントを使...
2011/10/02(日) 09:46:37 | ジャスタウェイの日記☆
問おう。 貴方は わたしのマスターか――? これは始まり(ゼロ)に至る物語 前作の10年前「第四次聖杯戦争」の真実。 さらに進化した映像はもはや劇場クラス…本気すぎるw ▼ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」  1話は1時間スペシャルなので、劇場版を見た?...
2011/10/02(日) 10:27:36 | SERA@らくblog
秋アニメの本命がいきなり来ましたよー! 10年前が舞台なので切嗣&セイバーが最後まで残るのは分かってたりします。 その過程を楽しむアニメですね。
2011/10/02(日) 11:18:20 | らび庵
汝。自らの力を以て、最強を証明せよ ネタバレ全開なので注意。 これは始まり(ゼ ロ)に至る物語―――  奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を...
2011/10/02(日) 11:21:26 | 書き手の部屋
Fate/Zeroの感想です。 原作は未プレイ、アニメも見てない。要は完全に手ぶら状態での視聴です(笑)
2011/10/02(日) 12:28:55 | しろくろの日常
さすが“カッコイイ”の作り方をわかってらっしゃる(笑) クオリティぱねぇ!! 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
2011/10/02(日) 13:48:10 | 戯言日記2nd
虚淵玄さんによるは「Fate/stay night」の10年前、第四次聖杯戦争を描いたスピンオフ作品のアニメ化。 英霊召喚というタイトルではありますが、今回は第四次聖杯戦争を前にした、各陣営 ...
2011/10/02(日) 15:06:29 | ゲーム漬け
評価 (5最高w 4イイ 3普通 2イマイチ 1…) ストーリー 3 作画 4 萌え 2 総合 3 合計12
2011/10/02(日) 15:08:03 | よし…。生きるか…(=ω=)
問おう、貴方は私のマスターか英霊を従え、手にしたものの望みを実現させる力を持つ願望機を巡る魔術戦争、第四次聖杯戦争が今、始まろうとしている・・ この作品は『Fate/stay night ...
2011/10/02(日) 15:56:22 | ヲタブロ
Fate/Zero #01の視聴感想です。 誕生。 謀略。 魔術師。 血統。 引力。 儀式。 問おう!貴方が私のマスターか!! ↑さぁポチッとな
2011/10/02(日) 16:08:25 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
以前に放映された「Fate/stay night」は途中で挫折してしまったのですが、「Fate/Zero」は「まどか☆マギカ」の脚本を担当した虚淵玄さんが原作だと知って視聴してみました
2011/10/02(日) 16:17:15 | 日々の記録
穢れきった奇跡をその背に 今期一番期待している作品です。数年ぶりにリアルタイムで全話視聴しようと思ってます。 ※普段は録画派です。 私は「ゲームクリア済」「アニメ視聴済」「映画視聴済」&コミケじゃ毎回、型月チェック入れてる型月厨ですのであしからず。 …
2011/10/02(日) 17:07:44 | 起源風景
「聖杯戦争が始まるまでの裏の世界は黒いな…」 「裏で最初から手を組んでいたりするんだね。」 「Fate/Stay nightで士郎はよく頑張ったよな、そう思うと」 「うわああああああああ!虫がリアルすぎて気持ち...
2011/10/02(日) 18:57:41 | いらっしゃいだょ
渋いおじさまが満載!?「Fate/stay night」やそのシリーズ全く知らな
2011/10/02(日) 19:27:52 | くまっこの部屋
フェイトシリーズはこれが初視聴です。 基本的にTYPE-MOONは月姫をかじったほどです。 1期は見ていませんが、とりあえず様子見で視聴開始です。 Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)(2007/01/13)Windows商品詳細を見る
2011/10/02(日) 21:52:46 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
なの「聖遺物はこのネジでいいですかね?」 みお「うん。きっとすごいサーヴァントが出てくるよ」
2011/10/03(月) 00:08:06 | 白狼PunkRockerS
とにかく色々と期待の新作アニメ軽く原作は把握、楽しみにしておきましょう前作の続編ですけど舞台は一昔前、知ってたら楽しめる程度でこれから見ても大丈夫っちゃ大丈夫説明台詞乙が続きますがみんな声が良すぎて濡れてまうやろっ前作の1つ前の聖杯戦争そのまま聖杯争い...
2011/10/03(月) 02:11:30 | サブカルなんて言わせない!
 「まどか」、「まゆしぃ」のぶっちー原作のファンタジーモノなのかな。1時間スペシャルでした。途中から、これは、何人かの似た顔の男性キャラの話を並行して進めてるんだなぁとわかり、わかる前は、何の話やらさっぱりな状態でした。
2011/10/03(月) 13:22:40 | ブログリブログ
これは始まり-Zero-に至る物語――――― 秋の新番組第2弾「Fate/Zero」第1話の感想。 劇場版「空の境界」で酔いしれた映像美を、今度はTVで味わえるという喜び。 ちょっと遅くなってしまいましたが、個...
2011/10/04(火) 06:29:18 | attendre et espérer
遂に始まりました、Fate/Zero! 放送前から、あの「劇場版空の境界」を手掛けたufoさんの制作という事で超絶クオリティで話題になっていましたが、ではこの目で見させていただきますか! …いきなり、アイ...
2011/10/04(火) 20:16:37 | 日々前進
作    画:10(透き通るような美しさ・華麗にして繊細・全てが見事) ストーリー:8(第四次聖杯戦争の流れをまとめたプロローグ) アクション:6(英霊召喚シーンだけでも燃える!) 萌    え:10(凛と桜…運命を分けた2人が再会できる日は…)
2011/10/04(火) 21:43:06 | サイネリア~わたしのひとりごと~
Fate/Zero「第1話 英霊召喚」に関するブログのエントリページです。
2011/10/05(水) 00:48:49 | anilog
Fate/Zero(全4巻)既読です。 多少Fate本編のこと書いてあるので本編アニメ未視聴者及び原作ゲーム未プレイ者は注意。 (多分、大丈夫だと思うけど…)
2011/10/05(水) 02:28:07 | ノウネインの異世界ブログ
 奇跡をかなえるという聖杯を求める7人の魔術師。第1話                                   原作小説:虚淵玄(「魔法少女まどか☆マギカ」...
2011/10/05(水) 13:20:45 | ピンポイントplus
MEMORIA(期間生産限定盤 )(アニメ盤)(DVD付)(2011/10/19)藍井エイル商品詳細を見る みたび、決着を先送りにされたその闘争に、今また4度目の火蓋が切って落とされる。 それぞれに勝利への悲願を託し、冬木...
2011/10/05(水) 21:31:36 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
【あらすじ】 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師が七人の英霊を召喚し、 最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。 その聖杯戦争の開幕に先駆けて、各地で参加者たち...
2011/10/08(土) 14:13:32 | アルベロの雑木林
 衛宮切嗣の妻、アイリスフィール・フォン・アインツベルン・ とても綺麗な人ですね。そして、ちび遠坂凛も可愛い。 悲惨なのは、間桐桜。養女に出された先で虫漬けにされる。 この二人の姉妹の運命...
2011/10/08(土) 19:17:02 | 北十字星
Fate/Zero 01話「英霊召喚」、観ました。 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師が七人の英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の闘い――聖杯戦争。その聖杯戦争の開幕に先駆けて、各地で参加者たちが選定が始まった。8年前、ドイツにあ?...
2011/10/16(日) 12:32:50 | 最新アニメ・マンガ 情報局