Fate/Zero
第04話 『魔槍の刃』 感想
次のページへ
第04話 『魔槍の刃』 感想
次のページへ
制作:ufotable
・Fate/Zero 公式サイト
-スタッフ- 監督:あおきえい キャラクター原案:武内崇 キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦 。 色彩設計:千葉絵美 美術監督:衛藤功二 撮影監督:寺尾優一 3D監督:宍戸幸次郎 音楽:梶浦由記 アニメーション制作:ufotable オープニングテーマ「oath sign」 歌:LiSA エンディングテーマ「MEMORIA」 歌:藍井エイル |
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
久宇舞弥:恒松あゆみ
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部彬名
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生龍之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:置鮎龍太郎
作品の知名度とこの製作メンツ・キャストからして
期待度が一番高い作品なのは納得していただけると思う。
まあ期待しすぎると反動が大きいですが
正直来期の目的の半分はこれです!
-あらすじ-
ついに戦いが始まった!!英霊として召喚され
なおかつ3大騎士であることが分かった時点で
相手が強敵であることはお互いにわかっていた。
戦いは壮絶なものを想像したが
立ち上がりは攻防一体の中距離から
お互いに完全には攻め切れないでいた。
セイバーにとってチャームは大した意味をなさない
だがランサーが持っている2本の槍の“どちらが”
宝具なのか分からなかったので様子を伺っていた
一方ランサーは間合いでこそ有利だが
セイバーの剣の間合いを図ることが出来ず
なおかつセイバーの剣さばきから
決定的な二撃目を打ち出せずにいた。
切嗣は二人の激突とマスターの姿が
見れない状況から、高台と戦場両方を
監視できるポジションへと移動を開始
ポジションに着きスコープから
戦況を監視していた。高台には
てっきりランサーのマスターが居ると
思っていたが、なんとそこに居たのは…!?
-感想-
ディル、ウェイバー、アイリ「!!??」
しかし早々に面倒な事態になりましたね。
傷が再生しない厄介なランサーの宝具
しかもセイバーは腱を切られて握力低下。
そこにまさかのライダーが登場。
そして堂々の真名宣言までw
自分の能力や宝具の情報に関わる真名を
戦いの序盤で相手に名乗るなんてまずありえない。
ウェイバーが驚いていた理由はそこだったわけだがw
当然その大胆さにはディルムントも驚いていただろう。
さて、今回の戦いで分かったとおり
サーヴァント一人に対して宝具一つとは限らない。
聖杯戦争ではできるだけ早い段階で相手の宝具や
戦闘手段、真名などを把握することが
勝率を上げ生還の可能性を高くする。
ランサーが宝具を二つ使ったにもかかわらず
セイバーを仕留め損なってしまった。
もしこれでセイバーを取り逃がしてしまったら
ランサー側の今後の不利は必須となるだろう。
相変わらずの作画でしたが
やはり雰囲気作りも重要ですよね。
静かだが重々しい雰囲気。
気がついたら大破しているコンテナ
戦いの派手さとこの戦争の壮絶さを
…まあまだこんなもんじゃないんだけどねw
-追記-
今考えたらウェイバーは
橋で待ってたほうが良かったんじゃあ^^;
言及TB
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/10/fatezero-04.html
http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-2483.html
http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2501/0
http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-1802.html
http://outerloop.seesaa.net/article/231700909.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-608.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/fatezero-9886.html
http://originscenery78121.seesaa.net/article/231728160.html
http://ak-mat.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/fatezero-4-b4e9.html
http://aninami.seesaa.net/article/231751070.html
http://naruhya.blog.so-net.ne.jp/2011-10-23
http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-1254.html
http://fllayg.com/index.php?e=2170
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-2599.html
http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-2251.html
http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51843686.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/66989280.html
http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-4096.html
http://twodimension.net/archives/2011/1024_064509.shtml
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-693.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1038.html
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20111023/p1
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20111023/p1#tb
![]() | 劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS (初回限定版) [Blu-ray] (2010/09/30) 杉山紀彰、川澄綾子 他 商品詳細を見る |
タグ:Fate/Zero 小山力也 大原さやか 川澄綾子 TYPEMOON ufotable 魔槍の刃 アニメ 感想
![]() Fate/Zero |

にほんブログ村
- 関連記事
-
- WORKING'!! (2期) 第05話 感想 (2011/10/30)
- Fate/Zero 第04話 感想 (2011/10/23)
- WORKING'!! (2期) 第04話 感想 (2011/10/23)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4151-84ad7cc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Fate/Zero 第4話
『魔槍の刃』
≪あらすじ≫
アイリスフィールとセイバーの前に姿を見せたのは、二本の槍を手にしたサーヴァント――問うまでもなく、“ランサー”のクラスのサーヴァント。
正面からの戦い...
2011/10/23(日) 01:18:32 | 刹那的虹色世界
Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想です。
2011/10/23(日) 01:26:31 | あくあぐらす~Aqua Glass~
アサシンが撃ち抜かれたらどうしようかと思ってヒヤヒヤしたぜェ・・・
l::::::::::::::::::/ \ _,./ ':::::::::|
|::::::::::::::::.′...
2011/10/23(日) 01:52:12 | 不定形爆発 Ver.2.0
真名 明らかに。
ランサーがかっこよすぎます(*/∀\*)
2011/10/23(日) 02:29:22 | ティンカーベルをください
ちょっ!?ライダー自分から名乗っちゃったよ!!
なんつー大胆さ、なのか?ただのアホなのか??
こりゃ、ウェイバーは相当苦労しそうだ・・・
2011/10/23(日) 02:31:19 | あれは・・・いいものだ・・・
セイバーVSランサー 開幕っ剣を交えて分かる相手の強さ互いに相手を認めた上で戦うのは誇らしいことですねマスターは基本姿を隠すものそこは戦争の弱点であると同時にここ一番の強さを発揮する部分でもある戦闘シーンも熱くなってきたー宝具での戦い英霊に一つとは限らな...
2011/10/23(日) 02:36:05 | サブカルなんて言わせない!
今回は2011年秋アニメ 私的注目度2位 : 『Fate/Zero』 第4話 『魔槍の刃』 レビュー♪
奈須きのこさん原案の『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)を描いたスピンオフ作品です!
製作スタッフ
&nbs...
2011/10/23(日) 02:46:08 | 私的UrawaReds&SubCul
【魔槍の刃】
Fate/stay night Blu-ray BOX <期間限定生産>出演:杉山紀彰ジェネオン エンタテインメント(2010-09-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
やっぱり決闘シーンが見物ですね(・ ...
2011/10/23(日) 02:49:07 | 桜詩~SAKURAUTA~
冬月市に到着したアイリスフィールとセイバーは、サーヴァントの気配を感じ倉庫街へ向かった。そこには槍の使い手ランサーのサーヴァントが待ちかねていた。ついに本当の意味での聖杯戦争の火蓋が切って落とされようとしていた。アイリスフィールは緊張した面持ちで戦い
2011/10/23(日) 03:00:56 | アニメフレッシュエクスプレス
アニメ感想 Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
2011/10/23(日) 03:32:26 | 往く先は風に訊け
雁夜おじさんだけでなく、最近はアサシンが人気のような…
(主に2話のダンスとゆるゆりネタで)
逆にランサーは爆発しろ!とか、自爆しろ!とか、自害しろ!とか…
今回はセイバーVSランサーの回。
2011/10/23(日) 03:35:41 | ノウネインの異世界ブログ
サブタイトル「魔槍の刃」
第4次聖杯戦争。すでにアサシン・アーチャー戦がありましたが、公式には第1戦となる、
セイバー vs ランサー戦、開始ですー!
囮マスターであるアイリスはセイバーの背後に...
2011/10/23(日) 03:37:22 | つぶかぼアニメ感激ノート
戦闘シーンが思ったよりスピード感なかったけど、それでも見ていてワクワクしていた自分がいるw
戦闘パラメーターでは上回っていても、宝具の使い方や戦法、話術によってどうにもなっちゃうんのが聖杯戦争なんだと。
ボク自身Fateの関する知識の無さが浮き彫りにな?...
2011/10/23(日) 04:19:24 | ようちゃん×ようちゃん
いよいよ始まった第四次聖杯戦争、最初の戦い。今回はセイバー対ランサーの戦いメインで進行していきます。戦闘シーンとても楽しみにしていました!動く時はかなり動き、空気ひとつとっても臨場感があり、見応えばっちりでした。もはやTVアニメの枠を超えているとしか...
2011/10/23(日) 04:20:08 | コツコツ一直線
「お手並み拝見だ、可愛い騎士王さん─」
表舞台には立たない主役切嗣の渋い格好良さ!
しかし英霊は正々堂々と初戦を戦っているというのに早速影から暗殺を狙っているあたり主人公というよりもむしろ悪役に近いちょっとダーティーな微笑みというか(笑)
2011/10/23(日) 04:21:11 | ムメイサの隠れ家
アイリを矢面に立たせ、陰に潜んで切嗣は舞弥を連れ、隠れ潜むランサーのマスターを狙撃に動きます。
しかし、敗れたはずのアサシンの姿を見つけ、対サーヴァントに対する対抗手 ...
2011/10/23(日) 04:28:50 | ゲーム漬け
『倉庫街でランサーと対峙したセイバー。
両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。
英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリスフィールは、その壮絶さに圧倒される。
一方、両者の戦...
2011/10/23(日) 04:57:13 | Spare Time
誇り高き英霊同士の戦い!
相手のランサー強いんですね(*゚д゚*)
かませポジションかと思ったw
ランサーは2つの槍が武器。
そして乙女を惑わす右眼の泣きボクロ!
ホクロも武器なの!?Σ(>ω<ノ)ノ
セイバーの剣がもやもやしてる!?(゚д゚;)
剣見ら?...
2011/10/23(日) 05:04:06 | 空色きゃんでぃ
EDは実は浮気現場でした。
ネタバレ注意。
倉庫街でランサーと対峙したセイバー。
両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。
英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリスフィ...
2011/10/23(日) 05:07:55 | 書き手の部屋
Fate/Zero #04の視聴感想です。 英傑。 対峙。 清廉。 宝具。 尋常。 ではお手並み拝見だ、かわいい騎士王さん。 ↑さぁポチッとな
2011/10/23(日) 05:09:52 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
Fate/Zero ~ 第4話 魔槍の刃
(フェイト/ゼロ)
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘...
2011/10/23(日) 05:20:23 | 動画共有アニメニュース
Fate/Zero 第4話。
セイバーとランサーの戦い、二槍使いの実力は―――。
以下感想
2011/10/23(日) 05:33:18 | 窓から見える水平線
防ぎ得ぬ槍ならば防ぐより先に斬るまでのこと
いよいよ始まったセイバー対ランサー戦。
互いの宝具の性質や力量を図りつつ攻防を繰り広げる二人。
しかしランサーが宝具を用いたことから徐々に防戦一方になっていくセイバーだが…。
バトルシーンはやっぱり見応えがあ...
2011/10/23(日) 05:38:05 | 日刊アニログ
さあ!盛り上がってまいりました!
2011/10/23(日) 05:42:19 | あんずあめ
ライダーが、乱入・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110230001/
oath sign【期間生産限定版】
LiSA
アニプレックス 2011-11-23
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
by G-T...
2011/10/23(日) 06:41:45 | 日々“是”精進! ver.A
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第四話 魔槍の刃ランサーと遭遇したセイバー達戦いが始まる中…切嗣も動き始める。どうやらランサーにはチャームの呪いらしきものがあるようだがセイバーには対魔力によりそれは利かないらしいそして戦いが始まるセイバーは2本の槍...
2011/10/23(日) 06:45:45 | まぐ風呂
今のところウェイバー>>>その他キャラになってきた
2011/10/23(日) 06:57:17 | 日常のぼやき
どうせならドレスも脱いでほしかったぜ。
というわけで、
「Fate/Zero」4話
両雄激突の巻。
見応えのある、ありすぎる殺陣でしたなー。
武器と武器のぶつかる音、何度聞いてもいいものだ。
要所要...
2011/10/23(日) 07:08:54 | アニメ徒然草
「この顔のせいで腰の抜けた女を斬るのでは、俺の面目に関わる。最初の一人が骨のある奴で嬉しいぞ」
「ほう、尋常な勝負を所望であったか。誇り高い英霊と相見えた、私にとっても幸いだ」
セイバーvsラン...
2011/10/23(日) 08:11:30 | リリカルマジカルSS
攻撃は最大の防御
しかしそれが裏目に出てしまう。
異なる二つの槍をもつランサーに勝てるのか・・・
と思ってたら、あの方が乱入。
良くも悪くも戦場を変えてしまうのがこの人の能力?
2011/10/23(日) 08:24:50 | グレイの気ままな体験記
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/fatezero-9886.html
2011/10/23(日) 08:43:37 | うたかたの日々別館
基本マスターは隠れる。考えてみたら当たり前です。マスターを倒せば英霊は消えます、そしてマスターは英霊より遥かに弱い。だったらマスターを倒したほうが楽ですから。 でもランサーのマスターは帯同してないとはいえ近くに居ましたね。正直クルマの中とか自宅から魔術?...
2011/10/23(日) 09:26:04 | こいさんの放送中アニメの感想
「お前の真名、その剣にあると見た。
見えない剣を暴かせてもらうぞ、セイバー!」
セイバーとランサーの戦いが始まった。
互いに名乗りあうことをしないため、
相手の宝具の正体をつかめず、さすがのセイバーも攻めあぐねていた。
2011/10/23(日) 09:28:02 | ジャスタウェイの日記☆
期待通りのアクション、素晴らしかったですね!
完全にセイバー応援してたけどランサーもかっこいいぞどうしよう…(笑)
宝具の能力も何もわからない状態で正々堂々と戦う二人。
おそらく監視しているアサシンの情報は遠坂にも知れ渡るだろうし
決して良いことでは...
2011/10/23(日) 09:45:55 | すとぅるるるのアニメ日和
攻撃は最大の防御。
しかしそれが裏目に出てしまう。
異なる二つの槍をもつランサーに勝てるのか・・・
と思ってたら、あの方が乱入。
良くも悪くも戦場を変えてしまうのがこの人の能力?
2011/10/23(日) 09:54:33 | グレイの気ままな体験記
セイバーとランサーのバトル、気合の入った作画が凄かったですね。
でも、ライダーが全部持っていったよ!
ライダーとウェイバーのコンビは、やっぱりいいですね。
倉庫街でランサーと対峙したセイバ...
2011/10/23(日) 10:06:28 | ひえんきゃく
三話をニコ動で見たら「ギルセコム」など「イーノック」だの素晴らしいネタに溢れかえっていました。くっそだからニコ動での視聴は恐ろしいんだ! ってか、ギルに庭は荒らされるは、結界の要の宝石壊されるわで時臣さん涙目だったろうな。 お詫び 先週、アサ…
2011/10/23(日) 10:53:58 | 起源風景
全く手を抜く余地のない、ガチな作品。 Fate/Zero 第4話 『魔槍の刃』 のレビューです。
2011/10/23(日) 10:54:29 | メルクマール
▼ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
名乗りをあげることできなくても 誇り高き英霊たちの闘い!
セイバーVSランサー。
火花散る闘いを表に、切嗣さんはランサーのマスターを狙う裏の戦い。
しかし見...
2011/10/23(日) 10:56:58 | SERA@らくblog
さぁ、ランサーとセイバーの戦いが始まる…!
最初の踏み出したのはセイバーだね、流石騎士だよ
女なのに気持ちはすごいな。
キリツグたちは戦いの監視が目的なわけだね
そもそもセイバ...
2011/10/23(日) 11:17:56 | いらっしゃいだょ
Fate Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想
剣戟乱舞
2011/10/23(日) 11:30:25 | かて日記-あにめな生活-
前回までとは打って変わってバトル回突入!TVシリーズにしては良い出来じゃないでし
2011/10/23(日) 11:40:35 | くまっこの部屋
Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」 感想です
2011/10/23(日) 12:49:52 | 雨男は今日も雨に
【あらすじ】
倉庫街でランサーと対峙したセイバー。
両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。
英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリスフィールは、
その壮絶さに圧倒される。
...
2011/10/23(日) 13:55:09 | アルベロの雑木林
さすがによー動くのー。
見えない剣とか作画しづれぇだろうに(汗)
以下、ネタバレします。ご注意を。
(PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
2011/10/23(日) 14:42:17 | 戯言日記2nd
4話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 いよいよ対面を果たしたサーヴァントたちが ギリギリの攻防をしていました。 セイバーが呪いの槍で腱を斬られセイバーが不利か?と思われた時 名乗りを上げながらイスカンダルが登場するのでした。 という話でした。 緊…
2011/10/23(日) 14:54:01 | あにかん!
セイバーvsランサーが始まる中、
切嗣と舞弥はランサーのマスターを探す。
その中で切嗣はランサーのマスターを発見するが同時にアサシンを発見、
そのためランサーのマスターを狙えず監視することに...
2011/10/23(日) 14:54:41 | バカとヲタクと妄想獣
Fate/Zeroの感想です。
ランサー強いなあ。
2011/10/23(日) 15:51:21 | しろくろの日常
Fate/Zero Vol.3 -散りゆく者たち- (書籍)(2007/07/27)Windows商品詳細を見る
覚悟しろセイバー、次こそはとる!
「Fate/Zero」第4話のあらすじと感想です。
つばぜり合い。
(あらすじ)
誘いに乗っ...
2011/10/23(日) 16:19:40 | 午後に嵐。
ウェイバー「いぎまず!連れて行けバカぁ。・゚・(ノД`)・゚・。」
セイバーvsランサーの白熱戦闘がウェイバーくんのせいで台なしっていうw
vsランサー、アサシンの介入、そしてイスカンダル無理やり登場(笑)と待望の戦闘と騒動につい見入っちゃった気がしたFate/z...
2011/10/23(日) 17:18:45 | 月を見上げる丘
セイバーとランサーの激突です!互いの手の内を隠したまま、セイバーとランサーの戦いが始まりました。風の剣で切っ先を見切らせないセイバーと、2本の槍を自在に操るラン
2011/10/23(日) 17:19:06 | 日々の記録
Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 です。
<キャスト>
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン...
2011/10/23(日) 19:53:47 | 何気ない一日
ランサーVSセイバー戦端の火蓋が切られたっ!その中で始まる駆け引きは・・・ セイバー、強いですね。士朗がマスターのときとは別人の様な体の切れでした。単純に作画の差な ...
2011/10/23(日) 20:05:14 | ヲタブロ
MEMORIA(期間生産限定盤 )本当の意味での戦端が切られました!
2011/10/23(日) 20:58:01 | 明善的な見方
今週も「Fate/Zero」始まりました!
今まで更新の停止をしていたこのブログですが
とりあえずこちらも一段落着いたので更新再開です!
そして更新再開第1記事は「Fate/Zero」第4話感想。
...
2011/10/23(日) 21:19:03 | *桜日和のお茶会*
自分の真名をアッサリ明かしていいんすか、イスカンダルさん!何
2011/10/23(日) 21:33:11 | 惑星観測所の記録
騎士の闘い。
oath sign【期間生産限定盤】(2011/11/23)LiSA商品詳細を見る
2011/10/23(日) 21:49:20 | せーにんの冒険記
サーヴァントの実力―
2011/10/23(日) 21:51:38 | wendyの旅路
セイバーVSランサー
2本の槍のうちどっちが宝具かを確かめようとするセイバーと、魔術で隠されたセイバーの剣の正体を探ろうとするランサー。
お互い手の内を読み合いながらの戦いは「凄い」としか言いよう...
2011/10/23(日) 22:29:53 | 地図曹長の時酷表
ふとメルブラがやりたくなったからちょっとだけやってたんだけど、さっちんの枯渇庭園発動されるとセイバー(アルトリア)って結構困るんじゃね?とか思ったり。
士郎がマスターにな
2011/10/23(日) 22:53:34 | フレイグ
3,4話にもなれば流石に見所とか出てこないともうやばいですよねー。
逆にそれでハードルAGEまくるのもどうかと思うけど(ぁ
★機動戦士ガンダムAGE 第3話 「ゆがむコロニー」
うん、まぁユリンちゃん可...
2011/10/23(日) 23:38:40 | アバトーンの理想郷
Fate/Zero 第2~4話不規則更新ですが、溜めこまないうちに3話分まとめて。第2話「偽りの戦端」アインツベルンの森の中で戯れる切嗣と娘のイリヤスフィール。その微笑ましい様子を...
2011/10/24(月) 00:00:21 | SOLILOQUY
Fate/Zero 第2~4話
2011/10/24(月) 00:02:39 | SOLILOQUY別館
手には長短の二槍、魅惑の泣きぼくろ。誇り高き騎士、ランサーとの勝負が始まる!「魔槍の刃」あらすじは公式からです。倉庫街でランサーと対峙したセイバー。両者間の緊張が高まる...
2011/10/24(月) 00:13:35 | おぼろ二次元日記
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 そういえば、雁夜おじさんは元気だろうか… セイバーとランサーのカッコいい戦闘シーンを見ながら、ふと考えてしまいましたw1話以降全く姿を見せていませんが、ちゃんとご飯とか食べてるん...
2011/10/24(月) 00:17:25 | 冴えないティータイム
nefiru: バカバカお前やってることがデタラメだぁ~
g_harute: ウェイバーの泣き顔がどんどん激しくなっていくw
nefiru: 顔芸の域
g_harute: だよねw
nefiru: ライダーがまんまジャ...
2011/10/24(月) 10:30:15 | 犬哭啾啾
交わる刃、交わされる戦術、交差する思惑。
しかし、それらは決して絡まることなく最高級の作品へと昇華して...
2011/10/24(月) 14:44:57 | 空深ク、彼方へ―
あらすじ・・・倉庫街でランサーと対峙したセイバー。
両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。
英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリスフィールは、
そ ...
2011/10/24(月) 18:26:28 | 続・真面目に働くアニオタ日記
「・・・では、お手並み拝見だ。かわいい騎士王さん」
初戦伝統カード・セイバーVSランサー展開の「Fate/Zero」第4話の感想。
剣と槍とを鍔ぜり合わせる武人の戦いが、いま幕を開ける!
ちょっと期待しすぎた面もありますが、でもTVアニメの水準は完全に超えてる出?...
2011/10/24(月) 21:47:05 | attendre et espérer
ランサーの真名はディルムッド・オディナ。
まぁ日本じゃ創作物に使われることも無く、あまり馴染みの無い英霊ですね。
私とてZero読んで初めて知ったし。むしろZeroで一気に知名度が上がったのでは。
2011/10/24(月) 21:48:10 | 深・翠蛇の沼
「Fate/Zero」
第4話 「魔槍の刃」 の感想記事です。
今週は、「セイバー vs ランサー」 のバトルがメイン!
戦闘シーンのクオリティーの高さは流石ですな。
2011/10/24(月) 22:56:20 | アニメとゲームと情報局!
Fate/Zero「第4話 魔槍の刃」に関するブログのエントリページです。
2011/10/24(月) 23:03:56 | anilog
戦うセイバーが凛々しくていいですね。
そして相手の情報をつかむまでが一つの勝負。情報収集合戦の面白さ。
さらに、そんなのまるで無視した「ライダーの名乗り」に笑った回でした。
2011/10/24(月) 23:43:57 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第4話夜の倉庫街。セイバーとランサーが正面衝突。アイリスフィールをマスターと思わせ、本当のセイバーのマスタ...
2011/10/25(火) 00:35:36 | ピンポイントplus
なかなか面白いFate/Zero第4話。
2011/10/25(火) 01:28:07 | ブログリブログ
セイバーの戦う時の表情がイイ。
2011/10/25(火) 07:40:25 | 失われた何か
ランサーと対峙したセイバー。 相手が女性ということで、ランサーはさっそくチャームを使って 二人を魅了しようとするが、そんなものセイバーやアイリに通用 するわけはない。セイバーとランサーは戦闘状態になり、激しい 戦いが繰り広げられる。 その様子を別の場所から...
2011/10/26(水) 03:49:30 | ゴマーズ GOMARZ
拙者にときめいてもらうでござる!
セイバーVSランサーのはじまり。
サーヴァントは切り札である宝具を持ち(数は1つとは限らない)戦うわけですが、宝具から真名がバレる可 ...
2011/10/26(水) 09:01:54 | 雨晴時曇
第四話「魔槍の刃」
アサシンあっという間に見つかったよ(笑)
これで言峰綺礼脱落が嘘だと衛宮切嗣には知れた訳ですね。
そこから言峰綺礼と遠坂時臣の関係まで推測可能でしょうか。
監督役の言峰璃正についても推測出来る?
遠坂組は騙された?
セイバーの...
2011/10/26(水) 16:24:53 | 桃色のラボラトリー
Fate/Zero (2) (角川コミックス・エース 345-4)(2011/10/01)真じろう商品詳細を見る
倉庫街でランサーと対峙したセイバー。
両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。
英霊...
2011/10/26(水) 21:12:34 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
作 画:10(戦闘描写に体裁きの動きも見事)
ストーリー:9(熱きバトルに各陣営の駆け引きと見応えあり!)
アクション:10(力のはいった剣vs槍の戦い)
萌 え:10(ウェイバー君絶好調♪)
2011/10/26(水) 22:15:51 | サイネリア~わたしのひとりごと~
ランサーとセイバーの戦いの最中、セイバーのマスターである切嗣と舞弥は結界を施して隠れている敵のマスターと偵察に来ているアサシンを視認するも諸事情により手を出せずにいた。
2011/10/27(木) 00:15:16 | White wing
セイバーとランサーの、死闘>挨拶 ※この日記は【Fate/Zero】のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 【Fate/Zero】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。 ・アインツベルン家 アインツベルンのサーヴァント、…
2011/10/30(日) 14:19:03 | 日々のざわめき
Fate/Zero 04話「魔槍の刃」、観ました。 倉庫街で対峙したランサーとセイバー。いよいよ、その闘いの火蓋が切って落とされた。風王結界でその刃を隠すことにより、間合いを隠すセイバーに対し、ランサーは2槍を操り対応する。英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリ
2011/11/07(月) 08:11:24 | 最新アニメ・マンガ 情報局