fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 ある程度予想の範囲内の展開でした!!

 うーむ!結局こうなりますか・・・。雑誌見てある程度情報がそろってたとはいえ、こうまでわかりやすい展開はちょっと・・・
 前回この監督の作品の特徴として派手な銃撃戦というのを上げましたが、もう1つ、『神秘的な世界』というのがあります!ちなみにこれは設定上の世界が神秘的なのではなく、最終的にそのような世界が作品の中に存在するという感じです!
 まあ説明するのは難しいのですが、とにかく理解を超えた不思議な設定が必ず用意されているのです!しかし何を思ったのかそれらの要素がエル・カザドにはまったく見られませんでした・・・。

 まあ恒例の『主人公がもう一人の主人公を撃つ』というこれも珍しいシーンだけはちゃんと入れていたようで、まあ毎回撃つ理由は違いますが・・・。

 
 エリス「遺言があったらどうぞ・・・」

 アンタが言うんかい!?ですがまさにこの結末のラストを飾るにふさわしい言葉でした!荒野で対峙するローゼンバーグとエリス・ナディ!お互い銃を向け、揺るがない緊張感!プラス恒例の挿入歌!!あのシーンだけは存分に楽しませてもらいました!!!
 次回が最終回。事件はすべて終り、登場人物たちのその後の話がえがかれている・・・。ブルーアイもエリスも一段と美人で人間らしくなってました!!最後までレビュ続行で

 






ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif

 
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/417-9b5280cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
終盤の終盤へと突入してきました。ここからどれだけ真下っぽさが発揮されるのやら。たどり着いた遺跡は激しくマチュピチュ。それにしてもマチュピチュは凄いですよね。何故インカ帝国はあんな場所に大帝国を築けたの
2007/09/19(水) 16:15:32 | angel notes.
遺言があったら、どうぞ――。滅びた魔女の村――ウィニャイマルカに辿りついた二人。造られし魔女と、その生贄に選ばれた女。全てはローゼンバーグの企み通りに進み、エリスは覚醒するが…。記憶の消える前に
2007/09/19(水) 21:50:40 | SERA@らくblog
エル・カザド公式サイト結局のところ、ローゼンバーグとハインツ博士は、エリスを巡って三角関係にあったというオチだったようですね。だから、どこか素直になれない自分に代わり、L・Aを作ったわけですか…。まあ、理屈はわかりますが、コスプレまでして待ち構えていたの..
2007/09/19(水) 22:05:45 | パプリカさん家のアニメ亭
ある意味衝撃的な展開を見せつけてくれた今回の話。 まだ1話残っていますが、実質的に今回が最終回のようで、ナディ&エリスとローゼンバーグのあいだの因縁に終止符が打たれました。 で、(遅ればせながら)ついに気付いてしまいました。 エル・カザドにストーリー性を求
2007/09/19(水) 22:39:05 | アニミスク
エル・カザド「聖なる女」です。いよいよ魔女の村に着いてというクライマックスですね。色々ななぞは整理してきたので、あとはどんでん返しを期待したいところですが、どうなるのでしょうか。まぁ、あの人とあの人が魔女関係ではという気がしますがどうでしょう。...
2007/09/19(水) 23:15:23 | 藍麦のああなんだかなぁ
ウィニャイマルカで待ち受けていたものは、怪しい神官のような格好をしたローゼンバーグ。ナディの銃撃をも跳ね返す技は、やはりカルト特有のまやかしでしょうね。だって、ローゼンバーグの格好は見るからにして、運臭いし。
2007/09/20(木) 00:29:49 | ゼロから
いよいよ次回で最終回か・・・。
2007/09/20(木) 02:58:04 | ミナモノカガミ
{/hiyoko_cloud/}先週より全然泣けなかったな~・・『エル・カザド』 第25話 聖なる女エリスとナディはウイニャイマルカに着きました。ローゼンバーグは変な扮装をして、ふたりを待っていました・・も、盛り上がらねぇ~・・うちに、終わった・・エリスの力に反応し、か
2007/09/20(木) 06:41:09 | マイ・シークレット・ガーデン
♪私の中でお眠りな~さ~い♪★ジュディ○ング登場★あぁあぁあぁ、こんなローゼンバーグは見たくなかったー!!『クールな変態』そんなところがある意味魅力だったのに(←...
2007/09/20(木) 07:24:00 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
アニメ感想 エル・カザド 第25話「聖なる女」 <あらすじ> ナディたちに持たせた無線機に仕込んでいた発信機を使ってナディたちを追うブルーアイズたち。その場で、リリオだ...
2007/09/20(木) 09:46:58 | 刹那的虹色世界
どこかで見たことあるような遺跡。何だここはマチュピチュ遺跡かっ!?どう見てもインカ帝国ゆかりの地に到着の御一行様。そしてインカ風コスプレにご満悦のローゼンバーグ氏。 エル・カザド (チャンピオンREDコミッ
2007/09/20(木) 14:18:31 | BLOG不眠飛行
{{{エル・カザド 第25話『聖なる女』}}}魔女の村に到着秘密の扉を開け、辿り着いた場所そこが『ウイニャイマルカ』コスプレ眼鏡っ子登場頭わるそ~そんであっさりチェックメイトシュナイダー博士を殺したのもこいつだった事が判明すべてはエリス覚醒のため、そして二人へ
2007/09/20(木) 14:33:51 | ゴン太の毎日アニメ日和
「美少女ガンアクション三部作」エル・カザド 第25話「聖なる女」 2007/09/18 01:30 テレビ東京 感想です。ストーリー:(Aパート) エリスとナディが2人だけで魔女の村(ウニャイマルカ)へ先行し、後を追うブルーアイズとリカルド&リリオ。彼らをこっそり?後をつける
2007/09/20(木) 20:17:52 | 詩音の枝折り
第25話「聖なる女」キャラクター エリス(清水愛) ナディ(伊藤静) ジョディ“ブルーアイズ”ヘイワード(久川綾) ダグラス・ローゼンバーグ(三宅健太) ハインツ・シュナイダー(三木眞一郎)リカル
2007/09/20(木) 20:55:17 | てぃるみっとのまったり時々毒舌生活
 ほとんど最終回のようなノリでしたね。首は後日譚のような感じですし。エリスとローゼンバーグの因縁に決着がつきます。それにしても今回の彼はちょっと変ですね。メリッサといちゃいちゃしていたときの方がマシかも・・・。  ブルーアイズはまったく抜け目ないですね。
2007/09/20(木) 22:38:14 | つれづれ
~アニメ エル・カザド 第25話 『聖なる女』 について~【 二つ目の世界が終わる時 ~終焉、そして・・・~ 】今、一つ目の世界が安らかに眠り、二つ目の世界の幕が閉じられた。一つ目の世界・・・それは、メイプルリ
2007/09/20(木) 23:03:26 | 無限の宇宙 ~INFINITE∞COSMOS~
L・Aが去ってしまったエル・カザド。 今回は次点でお気に入りなリリオと 予告でヘンな格好をしてたローゼンバーグの為に視聴。 先に断っておくと今回は・・・かなり凹んでます&辛口です。
2007/09/20(木) 23:52:30 | 風庫~カゼクラ~
エル・カザ『聖なる女』個人的な感想等
2007/09/22(土) 01:17:49 | starlightmemories
品質評価 11 / 萌え評価 11 / 燃え評価 66 / ギャグ評価 11 / シリアス評価 55 / お色気評価 0 / 総合評価 25レビュー数 9 件 最後の決着は二人だけでつけようと誓いあったエリスとナディは、ついにウィニャイマルカに辿りつく。しかし、待ち構えていたローゼンバーグの罠に
2007/09/22(土) 16:29:17 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
第25話「聖なる女」「大好きだよ、ナディ」
2007/09/24(月) 12:15:14 | あしゅの気まぐれブログ
突っ込みどころ満載。エリスがなんで隠し扉とか判ってるのかとか、そもそもなんでウニャイマルカにそこまで行きたがったのかよく判らないとかあるけど、何にもまして酷いのはローゼ...
2007/09/24(月) 18:44:01 | Kazu'Sの戯言Blog(新館)
エル・カザド  現時点での評価:2.5~  [真下耕一監督作品]  テレビ東京 : 04/02 25:30  監督 : 真下耕一  音楽:梶浦由記  キャラデザ : 菊池洋子  シリーズ構成 : 金巻兼一  アニメ制作 : ビィートレイン   http://www.elcazador...
2007/09/25(火) 04:13:45 | アニメって本当に面白いですね。