灼眼のシャナⅢ -Final-
第06話 『掌のなかに』 感想
次のページへ
第06話 『掌のなかに』 感想
次のページへ
・TVアニメーション「灼眼のシャナⅢ-FINAL-」公式サイト
-感想-
ゾフィのこの配慮は、果たして最良か?
まあおそらく指導者としての判断ではなく
一個人としての最大の気持ちだったのかもね。
少なくともこのまま死なせるわけにはいかないが
相手の戦力と、現在の戦況を考えたら
とても救出作戦を推奨することは出来ない。
貴重な戦力が無駄死にする可能性を増やすだけ
だが見過ごすことも出来ない。少なくとも
浚われたという状況から生きてる可能性は高い。
そんな中彼女が打った最大の手はこれだけだった。
まあレベッカがヴィルヘルミナに付くのは
なんとなく予想できていたんでしょうね^^;
さてこの状況で映像も出ずこの幕引き
次にくるフレイムヘイズはもうカムシンだけでしょw
次回予告でも『吉田の前に』ってわざわざ言ってるし。
まあそれでもまだ心もとないが
もうこれ以上はむしろ厳しいでしょう…。
一方シャナを消しに来たのはなんとヘカテ
まあ当然でしょう。普通に考えれば
シャナは真っ先にここで消しておくべき存在。
どうせ悠二に止められるんでしょうけどw
言及TB
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67010537.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-617.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67032002.html
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20111105/p1
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/11/iii-06.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-624.html
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20111112/p1
タグ:灼眼のシャナⅢ -Final- 3期 日野聡 掌のなかに 釘宮理恵
![]() 灼眼のシャナ |
- 関連記事
-
- ラストエグザイル -銀翼のファム- 第05話 感想 (2011/11/12)
- 灼眼のシャナⅢ -Final- 第06話 感想 (2011/11/12)
- P4 -ペルソナ4- 第06話 感想 (2011/11/11)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4195-9c83c9f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
おぉっと、ここで予想外のシャナたん風呂シーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
このご時世に、まさかの全裸(ほぼ湯気なし)に髪の毛でB地区隠しか?!
これは、BDでの解禁ありますか!!
盛り上がって来ました!!!
2011/11/12(土) 03:58:40 | あれは・・・いいものだ・・・
灼眼のシャナIII-FINAL-の第6話を見ました
第6話 掌のなかに
「おい、ここから出せっつってんだろ!!」
マージョリーの代理として東京の外界宿に入った佐藤は歓迎されるどころか連絡手段を奪われ、一...
2011/11/12(土) 05:05:14 | MAGI☆の日記
私見つけたよ最強の自在法はここにある
東京のアウトロー総本部を訪ねた佐藤はアーネストに閉じ込められて軟禁されることに。
ヴィルヘルミナを引き込むための交渉の材料として人質にされた佐藤。
佐藤は東京総本部に来たヴィルヘルミナと旧知であるレベッカと出会うこ...
2011/11/12(土) 06:07:43 | 日刊アニログ
灼眼のシャナIII(Final) ~ 第6話 掌の中に
人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)している。古き一人の詩人が与えた彼らの総称を、“紅世(ぐぜ)の徒(ともがら)”という。自らを称して...
2011/11/12(土) 06:52:24 | 動画共有アニメニュース
東京外界宿総本部に向かった佐藤ですが、“応化の伎芸”ブリギッドのフレイムヘイズ『骸躯の換え手』アーネスト・フリーダーに捕らえられ、1週間。
[仮装舞踏会]本拠地には盟主 ...
2011/11/12(土) 06:59:11 | ゲーム漬け
レベッカさん好きなキャラですw
シャナの回想といい、今週は回想シーンが胸熱でしたわw
シャナ三期ここにきてすごい楽しくなって来ました(個人的に
2011/11/12(土) 07:12:44 | ようちゃん×ようちゃん
これが私の生きる道。
というわけで、
「灼眼のシャナ?-Final-」6話
動く理由の巻。
EDのさわやかスマイルが気になってた短髪ねーちゃん、ついに本編登場!
粋でいなせないい女、言動こそ破天荒だ...
2011/11/12(土) 08:19:18 | アニメ徒然草
OP&EDにも登場しているレベッカがいよいよ登場。
中々、豪快な性格の人のようですね。
マージョリーの代理として東京のアウトローに入った佐藤は、歓迎されるどころか
連絡手段を奪われ、監禁されて...
2011/11/12(土) 08:31:44 | ひえんきゃく
灼眼のシャナⅢ-Final- 第6話 「掌のなかに」です。 先週はうちのブログで
2011/11/12(土) 08:49:33 | 藍麦のああなんだかなぁ
【掌のなかに】
灼眼のシャナIII-FINAL- 第II巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]出演:釘宮理恵ジェネオン・ユニバーサル(2012-01-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
最強の自在法はここにあ ...
2011/11/12(土) 09:44:07 | 桜詩~SAKURAUTA~
関連リンクhttp://www.shakugan.com/第6話 掌のなかにさて今回は主にフレイムヘイズ側の話ですね佐藤は部屋に軟禁されていたどうやらフレイムヘイズのアウトローへ着いた時に案内に来たものを信じて部屋に閉じ込められてしまった模様そして1週間そこへレベッカ・リー...
2011/11/12(土) 10:46:36 | まぐ風呂
友のための逃走と最強の自在法
どうも、管理人です。妙に天気がいいのですが、これって夜中めっちゃ寒くなるフラグとしか……。なので、上着は必携ですねw
ヘカテー:「お前はいらない」
今回の話は、待望のレベッカ登場の話。桑島さんが声当てるだけで死...
2011/11/12(土) 11:27:13 | 戯れ言ちゃんねる
今回はフレイムヘイズ側の話。
佐藤は軟禁状態にされてましたw
そんな佐藤の前に『輝爍の撒き手』レベッカ・リードが登場。
公式サイトに行ったんだが紹介されてないんだがこれどゆことよw
edに映...
2011/11/12(土) 11:45:02 | 地図曹長の時酷表
灼眼のシャナIII-Final-「第6話 掌のなかに」に関するブログのエントリページです。
2011/11/12(土) 16:34:54 | anilog
骸躯の換え手 アーネスト・フリーダー
輝爍の撒き手 レベッカ・リード
犀渠の護り手 ザムエル・デマンティウス
の3人のフレイムヘイズが登場。
レベッカさんはいいキャラしてたけど、“応化の伎芸”ブリギ...
2011/11/12(土) 18:59:24 | リリカルマジカルSS
レベッカ・リード登場。ここへ来て新しいフレイムヘイズが登場しました。しかも虞軒みたいに即退場じゃなくて良かった。豪快な性格がマージョリー・ドーを彷彿とさせますね。 その上ヴィルヘルミナとは旧知の仲。何だかんだで顔広いですよね、ヴィルヘルミナ。旅を?...
2011/11/12(土) 20:32:42 | こいさんの放送中アニメの感想
シャナ3期 第6話。
囚われの佐藤が出会ったのは―――。
以下感想
2011/11/12(土) 22:43:33 | 窓から見える水平線
東京のアウトローで佐藤を待っていたのは 個性的なフレイムヘイズたちでありましたw
ヴィルヘルミナの友人でもあるレベッカは 、東京外界宿総本部司令官の立場を放り出し。
友への協力を選びます。 いい...
2011/11/13(日) 00:04:58 | SERA@らくblog
囚われの身の啓作。まさか、捕まってしまうとはねえ。 ええっもう捕まって1週間も経つのか…。とあるビルの中の一室に 監禁されている啓作は部屋からどうにかして脱出しようともがいて いたのが、部屋の中の荒れっぷりからもわかる。 啓作は捕まった時の事を思い出す… ...
2011/11/13(日) 13:24:21 | ゴマーズ GOMARZ
第6話『掌のなかに』[特典イラストブック付] 灼眼のシャナIII-FINAL- 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・佐藤のところの話です。
2011/11/14(月) 00:22:18 | ニコパクブログ7号館