Fate/Zero
第07話 『魔境の森』 感想
次のページへ
第07話 『魔境の森』 感想
次のページへ
制作:ufotable
・Fate/Zero 公式サイト
-スタッフ- 監督:あおきえい キャラクター原案:武内崇 キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦 。 色彩設計:千葉絵美 美術監督:衛藤功二 撮影監督:寺尾優一 3D監督:宍戸幸次郎 音楽:梶浦由記 アニメーション制作:ufotable オープニングテーマ「oath sign」 歌:LiSA エンディングテーマ「MEMORIA」 歌:藍井エイル |
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
久宇舞弥:恒松あゆみ
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部彬名
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生龍之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:置鮎龍太郎
作品の知名度とこの製作メンツ・キャストからして
期待度が一番高い作品なのは納得していただけると思う。
まあ期待しすぎると反動が大きいですが
正直来期の目的の半分はこれです!
-あらすじ-
魔術協会から緊急招集によりマスターが終結
もっとも使い魔による招集でしたけどね。
内容はキャスターの討伐!!
魔術師として逸脱した残虐なあの行動は
討伐対象に十分値するものだった
報酬は、過去聖杯戦争でマスターたちが
残していって令呪である。
また、キャスター討伐まで聖杯戦争は
一時休戦という形になった!
普通のマスターならば動かざるを得ない
もっともこの討伐命令には裏があるわけだが
その裏に気がつけた人間は、せいぜい
衛宮陣営くらいのものだろう…。
ちなみに招集に集まった使い魔は5体!
ケイネスは生きていたのだ。
そんな中衛宮陣営は対キャスターとの
戦いに備え、会議をしていた。
衛宮の考えは、セイバーを囮にし
自分達に地の利のあるこの場所で
セイバーを逃げ回らせ、キャスター退治は
他のサーヴァントに譲る。その間衛宮達が
側面から他のマスターを倒そうと考えた。
一方セイバーはキャスターの凶行を許せず
これ以上犠牲者を出させないために
率先して打って出ようと進言するが
衛宮は聞く耳を持ってくれなかった…。
-感想-
衛宮が初めて見せた戦いへの不安…。
セイバーの前ではアレだけ毅然としてた衛宮
だが彼はこの戦いへ予想以上のプレッシャーと
不安を抱えていたのだ。
一つは言峰の存在。彼の今までの生き方から
もっとも厄介な存在だと最初に目を付けていたが
先手を取られ、もっとも戦闘を回避したかった
相手に真っ先に目を付けられてしまった…。
もう一つはアイリたちのことだ。
いっそ彼女達とどこか遠くへ逃げてしまいたい!
だが衛宮には目的がある。その目的遂行と
アイリたちとの幸せな生活は相容れないのだろう。
そして逃げることは「衛宮切嗣」という人間を
殺してしまうことと同意なのだ。
さて今回は「Fate/Stay night」では
あまり見られなかった
魔術師同士のガチバトル!!
が始まってしまいましたね。
一応士朗が他のマスターと散々戦いましたが
彼は魔術師っぽい戦い方じゃないですし
こっちも切嗣は魔術師っぽい戦いじゃないが
ケイネスは水銀を用いた汎用性の高い魔法で
じわじわと切嗣を追い詰めていくが
切嗣も自身の中を「固有結界」とし
体内時間を操作して加速する方法で
ケイネスの攻撃をかわしながら戦う。
一見すると防戦一方だが、切嗣には
ある秘策があるのだが、まあそれは次回。
-追記-
そしてライダー陣営だけ日常パートとかw
なんかウェイバーもライダーの扱いに
慣れてきた感じですし
言及TB
http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-2489.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/11/fatezero-06-1.html
http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2536/0
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-625.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67062025.html
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-718.html
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20111113/p1#tb
http://twodimension.net/archives/2011/1114_070005.shtml
http://enkaigakari.seesaa.net/article/235041231.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-2630.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-2593.html
http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-2283.html
http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51848424.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1063.html
![]() | 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ? (2012/03/07) 小山力也、川澄綾子 他 商品詳細を見る |
タグ:Fate/Zero 小山力也 大原さやか 川澄綾子 TYPEMOON ufotable 魔境の森 アニメ 感想
![]() Fate/Zero |

にほんブログ村
- 関連記事
-
- WORKING'!! (2期) 第08話 感想 (2011/11/20)
- Fate/Zero 第07話 感想 (2011/11/13)
- WORKING'!! (2期) 第07話 感想 (2011/11/13)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4199-cabe0aba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
全サーバントに命じられたキャスター討伐の指令。
どう考えても参加するのは得策では無いと思うんです。
2011/11/13(日) 01:07:27 | あくあぐらす~Aqua Glass~
キャスター討伐戦
騎士 VS 外道
2011/11/13(日) 01:10:02 | ティンカーベルをください
生きていたのかケイネス。そしてアインツベルンの屋敷に攻めてきた。魔法を使いこなすケイネスはやたら格好良い。イスカンダルに卑怯者と罵られたり、反省会でネチネチランサーをいびってたり、トラップ満載でドヤ顔してたらビル爆破されて涙目。ギャグ要員の残念エリート...
2011/11/13(日) 01:16:27 | こいさんの放送中アニメの感想
Fate/Zero 第7話
『魔境の森』
≪あらすじ≫
監督役権限において、全マスターにキャスターとそのマスター討伐を命じた言峰璃正。そこには、五つの使い魔の反応。リタイアをしたように見せかけているアサシ...
2011/11/13(日) 02:06:52 | 刹那的虹色世界
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第七話 魔境の森なにやら出だしから銀の玉が出現なんらかの魔術だろうけどどの陣営のものなのかねキャスターの一般人への残虐に対して教会権限によるキャスター討伐を放送する言峰璃正キャスター討伐の報酬は令呪授与しかしもちろ...
2011/11/13(日) 02:15:53 | まぐ風呂
セイバー・ランサーの共闘、切嗣VSケイネスと胸熱すぎるw
いやーやっぱ戦闘回は盛り上がりますなー
Fate/Zero大好きだ(笑)
2011/11/13(日) 02:39:01 | ようちゃん×ようちゃん
アニメ感想 Fate/Zero 第7話「魔境の森」
2011/11/13(日) 02:43:13 | 往く先は風に訊け
やっぱ、戦闘あると盛り上がるな!
サーヴァント同士の派手なのもいいが、
魔術師同士の戦闘もこれはこれで面白い。
oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)LiSA アニプレックス 2011-11-23売り上げランキング : 25Amazonで詳しく見るby G-Tools
2011/11/13(日) 02:53:29 | あれは・・・いいものだ・・・
キャスター戦、開戦!!
そこに介入する、マスターとサーヴァントとは・・・?
まさか切嗣さんの戦闘シーンが見られるとは思わなかった。
2011/11/13(日) 03:08:41 | グレイの気ままな体験記
無差別に殺害を繰り返すキャスターをほうっておくわけにはいかず、他のマスターたちの討伐対象にさせられました。
聖杯戦争は一時中断という形ですか。
一方ライダーは通販にまで手を出し、現代の日常を満喫しているご様子。
征服王イスカンダルを宛名にするってどう...
2011/11/13(日) 03:21:55 | ゆらゆら気ままに
やはり切嗣は普通にキャスター狩りに参戦しませんか…(-_-;)
それによるセイバーとのすれ違いも生じてきましたね。
基本的にセイバーも切嗣も能力は高いのですが、聖杯戦争においては
やはり相性が大きく影響してきそうな気がします。
少なくとも、今回みた限りでは...
2011/11/13(日) 03:44:52 | すとぅるるるのアニメ日和
消える前の蝋燭って強い輝きを放つんだよね……
あらすじ
聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。
冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は、連続誘拐ならびに殺人事件の下手人である雨生龍之介とそ...
2011/11/13(日) 03:46:34 | 書き手の部屋
切嗣が起こしたホテル爆発の翌朝、現場に集まった警察官達は、謎の球体を発見した。銀色に染まった球体はまるで生きているような感覚があり、隊長が手を突っこむと「こいつを運び出さないと!こいつを運び出さないと!」魂を乗っ取られたかのように呟くと、部下達にトラ
2011/11/13(日) 03:46:36 | アニメフレッシュエクスプレス
今回は2011年秋アニメ 私的注目度2位 : 『Fate/Zero』 第7話 『魔境の森』 レビュー♪
奈須きのこさん原案の 『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)を描いたスピンオフ作品 です!
製作スタッフ
&n...
2011/11/13(日) 03:55:18 | 私的UrawaReds&SubCul
今回はセイバー対キャスター、切嗣対ケイネスの戦いと、サーヴァントの戦いだけでなく、マスター同士の戦いも熱くなってきました~。一体最後に勝利するのはどの陣営になるんでしょうか…?
2011/11/13(日) 04:15:07 | コツコツ一直線
僕は僕の全てを、君とイリヤのためだけに費やす!
キャスター達の行動を見過ごせなくなった璃正は暫定付きのルール変更を通達。
全マスターにキャスター殲滅を言い渡し聖杯戦争は一時中断に。
監督役を不...
2011/11/13(日) 04:17:39 | 日刊アニログ
「フハハハ!この胸板に世界の全図を載せるとは、ウム!実に小気味良い!」
通信販売で買ったアドミラブル大戦略Tシャツを着てご機嫌な征服王ww
本やビデオに載っているのを見て覚えたらしいですw
カッ...
2011/11/13(日) 04:35:32 | リリカルマジカルSS
Fate/Zero #07の視聴感想です。 殲滅指令。 通信販売。 篭城。 弱音。 迎撃。 魔術合戦。 片腕のみのセイバーを討ち果たすことだけは許さん! ↑さぁポチッとな
2011/11/13(日) 04:41:39 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
正直ケイネス先生のこと見誤ってましたわ・・・スンマセン。
Fate/Zero Vol.3 -散りゆく者たち- (書籍)(2007/07/27)Windows商品詳細を見る
というわけで第七話。
キャスター組討伐の命が各マスタ...
2011/11/13(日) 05:11:01 | 不定形爆発 Ver.2.0
キャスターを、殲滅せよ・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111130001/
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ
posted with amazlet
at 11.11.09
アニプレックス (2012-03-07)
売り上げランキン...
2011/11/13(日) 06:27:10 | 日々“是”精進! ver.A
あちゃーまた規制か、何やってたんだろ まあロクなことしてないんだろうけどな
2011/11/13(日) 07:04:39 | 日常のぼやき
キャスター殲滅にルール介入が入るキャスター倒せばボーナス令呪が手に入るとなればみんな躍起になるってもんよそれでも切嗣サイドはそれを狙う他のサーヴァントを狙う作戦に。ライダー、ウェイバーは相変わらずギャグ要員だなぁズボンのために戦う英雄が居てもいいじゃな...
2011/11/13(日) 07:51:23 | サブカルなんて言わせない!
まったく、美少女と触手の組み合わせは最高だぜ。
というわけで、
「Fate/Zero」7話
世界一横槍の巻。
うわあああ!!
ランサーさんかっこよすぎうわあああ!!
もう、こいつ主役でええやん。もう...
2011/11/13(日) 08:13:16 | アニメ徒然草
Fate/Zero 第7話。
聖杯戦争のルール変更、そして森の中での二つの攻防―――。
以下感想
2011/11/13(日) 08:28:04 | 窓から見える水平線
【あらすじ】
聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。
冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は、連続誘拐ならびに殺人事件の下手人である雨生龍之介とそのサーヴァントであるキャスターを討ち取るた...
2011/11/13(日) 08:48:17 | アルベロの雑木林
「ただし、このディルムッドをさしおいて、
片腕のみのセイバーを討ち果たすことだけは、断じて許さん!!」
ランサーが格好いい!!
前回、切嗣はケイネスとランサーもろともホテルを爆破したが、
その跡地なのか、荒地の真ん中になぜか巨大な球体が…
彼らの生死...
2011/11/13(日) 09:03:24 | ジャスタウェイの日記☆
SOUND DRAMA Fate/zero vol.3(2009/08/28)HOBiRECORDS商品詳細を見る
セイバーの首級は、我が槍の勲!
「Fate/Zero」第7話のあらすじと感想です。
共闘。
(あらすじ)
ルール変更ですべてのマスターは...
2011/11/13(日) 09:14:40 | 午後に嵐。
その時は世にズボンをはかすと誓うわけだな!
イスカンダルが通販してる(´゚ω゚):;*.:;
なにそのTシャツwこれが覇者の装束なのww
おじさんは自由で面白いなぁ(*´∀`*)
特大ズボンw下はいてなかったw(*ノωノ)
2人がほのぼのかわいいですw
2011/11/13(日) 09:20:11 | 空色きゃんでぃ
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/11/fatezero-cbc7.html
2011/11/13(日) 09:27:16 | うたかたの日々別館
ライダー陣営は和みますね。
今回は色々とカットされている所が多かったですが、BDで追加されるようですね。
聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。
冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は...
2011/11/13(日) 09:46:33 | ひえんきゃく
【魔境の森】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
セイバーさん完全無視(・ω・)
2011/11/13(日) 09:52:04 | 桜詩~SAKURAUTA~
今週も「Fate/Zero」始まりました!
前回出番の無かったライダー組ですが
今回は冒頭から登場し漫才を披露してくれましたねw
やっぱりこのコンビは見てて和みますね。
ホントFate/Zeroの良心...
2011/11/13(日) 11:09:18 | *桜日和のお茶会*
Fate/Zero 第7話「魔境の森」 感想
2011/11/13(日) 11:15:48 | 雨男は今日も雨に
Fate Zero 第7話「魔境の森」 感想
現代の服装を気に入ったイスカンダルが制服王に。。ならねーよ
2011/11/13(日) 11:17:05 | かて日記-あにめな生活-
各陣営にキャスター討伐命令がくだされる。
報酬は令呪。
2011/11/13(日) 12:04:41 | 地図曹長の時酷表
前回未登場だったウェイバー&ライダーのコントも今回はありまして気分のが和むのも束
2011/11/13(日) 12:09:31 | くまっこの部屋
キリツグに驚くことの多かった回でした!
セイバーをシカト、一転弱気の姿、そして魔術の発動と。
彼の聖杯戦争にかける思いのわけをいつか詳しく聞いてみたいですね。
2011/11/13(日) 12:23:57 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
セイバーの首級は我が槍の勲――。
ランサーはチャームとかなくても ぜんぜんイケメンですね(笑)
キャスターの外道ぶりを見た後だから 余計に輝く魅力w
▼ Fate/Zero 第7話 「魔境の森」
ケイネ...
2011/11/13(日) 12:40:15 | SERA@らくblog
第七話「魔境の森」公式HPよりあらすじ聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は、連続誘拐ならびに殺人事件の下手人である雨生龍之介...
2011/11/13(日) 12:50:31 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
「じゃーん♪ 通信販売という物を試してみたのだぁ!」
―― こいつらだけ 緊張感/Zero ――
今回も30分が速攻で終わってしまったんですけど、ランサー陣営の活躍が凄かった回でしたねー。
ネタバレありなのでご注意を。
2011/11/13(日) 13:35:46 | トリガーハッピーエンド
裏を読み切れ―
2011/11/13(日) 16:59:09 | wendyの旅路
璃正によって各々のマスターにキャスター討伐の命が下されました。
報酬は追加令呪。これは過去の聖杯戦争で使わずに終えた令呪らしい。
なんてシリアス展開してる中で通販使って楽しんでる征服王さんはさすがです。
そしてウェイバーからズボンを買って貰うため...
2011/11/13(日) 17:10:22 | バカとヲタクと妄想獣
スタンドプレー+スタンドプレー。
共闘できないなら、別々に戦えばいいじゃない。
以下、ネタバレします。ご注意を。
(PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
2011/11/13(日) 17:45:28 | 戯言日記2nd
ケイネスは切嗣によってホテルを爆破されますが、切札である魔力の込められた水銀・月霊髄液(ヴォールメン・ハイドラグラム)で凌ぎ、生存。
ケイネスの魔術師としての技量は切 ...
2011/11/13(日) 17:49:25 | ゲーム漬け
このディルムッドをさしおいて
片腕のみのセイバーを討ち果たすことだけは
断じて許さん!!
誰のせいだ。
Fate/Zero 第7話 「魔境の森」
の感想です。
2011/11/13(日) 18:34:16 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 です。
<キャスト>
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:...
2011/11/13(日) 19:25:17 | 何気ない一日
圧倒的に強いケイネスを前に
勝ちを確信したかのような切嗣の笑み。
その武器には何があるのか?
今回はセイバーを無視する切嗣さんと
いきなり弱気になる切嗣さんが面白かったです。
あとライダーとウェイバーのやり取りは和みますね。
2011/11/13(日) 19:36:58 | 失われた何か
こんなデカいものあったっけ・・・?
触った瞬間おかしくなったよ!何なのあれ本当に。
さて、キャスターが狙われるわけだな
教会の狙いはアーチャーにキャスターを仕留めさせることなのね
...
2011/11/13(日) 20:03:57 | いらっしゃいだょ
私がタコ嫌いになったわけ。
やめて…私に乱暴する気でしょう?エロ同人みたい
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る
2011/11/13(日) 21:37:52 | せーにんの冒険記
MEMORIA(期間生産限定盤 )キャスターはマジで外道でしたが、
それを洗うかのようなランサーのイケメンっぷりでしたw
2011/11/13(日) 21:48:57 | 明善的な見方
暴走するキャスターに対して、ついに聖堂教会はその抹殺を決定しました。ホテルを爆破するという荒技に出て、ケイネスとランサーを抹殺しようとした切嗣でしたが、その目論
2011/11/13(日) 22:05:32 | 日々の記録
征服王「その時は予に『ズボン』を履かすと誓う訳だなっ!?」
くそwww征服王のせいでシリアスムードが台無しっていうwww
前回の折にヘタレったケイネス先生の大反撃やらランサーのカッコ良さやらが全てあの筋肉ダルマのせいで(笑)。そんなお笑いと共にセイバー...
2011/11/13(日) 22:28:22 | 月を見上げる丘
Fate/Zero(フェイトゼロ)の第7話「魔境の森」である。
なんて面白いんだろうね…まいっちゃうわ。
もう次から次へと目の離せない展開は30分が長いのか短すぎるのか…
一週間待たなければならないのが...
2011/11/13(日) 22:32:16 | 勝手御免のアニメ独善批評!
令呪ってそんなに貴重なものなのかな? 使いきらずに敗れて行ったマスターが過去に沢山いるということは 絶対的な有利を もたらしてくれるものでは無いんじゃ・・・ 令呪を 使いこなす前に敗れてしまう人もいるんでしょうけどね。 絶対命令権、といってもサーヴァントに…
2011/11/13(日) 22:37:07 | サラリーマン オタク日記
7話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 教会が裏で手を引いていますが 残忍な行為を行うキャスターを 戦争関係者総出で狩る事にします。 しかし、それと平行してマスター同士の駆け引きも 繰り広げられるのでした。 ↓熱くてかっこいいディルムッドさん という…
2011/11/13(日) 22:55:07 | あにかん!
無様だぞ、セイバー、もっと魅せる剣でなければ騎士王の名が泣くではないか! 教会からキャスター討伐の命が出ている最中、自らジャンヌ・ダルク(勘違いだけれども)の元に向かう ...
2011/11/13(日) 23:08:05 | ヲタブロ
先週までのあらすじ アイリ「流石は秋名のハチロク、でも溝落としができるのは貴方だけじゃないのよ」 セイバー「聖杯戦争の合間に群馬まで来てバトルすんな」
2011/11/14(月) 00:43:35 | 起源風景
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第7話場面1 新たな指令@教会 「今、聖杯戦争は重大な危機に見舞われている。キャスターのマスターは昨今の冬...
2011/11/14(月) 09:09:59 | ピンポイントplus
“――宜しい。ならばこれは決闘ではなく誅伐だ”
深き森林『アインツベルンの森』に吹き込む、戦いの風――――
熾烈かつ凄惨を極める聖杯戦争、新たな死闘幕開けの「Fate/Zero」第7話の感想。
いや、もうホントにいろいろな意味で30分が短すぎます。
エリー?...
2011/11/14(月) 09:34:12 | attendre et espérer
Fate/Zero「第7話 魔境の森」に関するブログのエントリページです。
2011/11/14(月) 10:37:31 | anilog
心臓が痛くなりそうなほど、勝負の緊張感が凄い。 Fate/Zero 第7話 『魔境の森』 のレビューです。
2011/11/14(月) 14:46:48 | メルクマール
第七話「魔境の森」
言峰璃正からキャスター討伐の命令。
ケイネスさん達は当然無事。
登場シーンはありませんでしたがソラウさんも無事なのでしょう。
征服王イスカンダル様は通信販売でTシャツ入手(笑)
しかしズボンがなく、外出を許されず‥(笑)
なにや?...
2011/11/14(月) 16:00:38 | 桃色のラボラトリー
キリツグさんは、ほむほむ的能力を持ってるのか。ケイネスさんに襲われて逃げまどうキリツグさん。そういえば、英霊達は、死にそうに見えてまだ誰も死んでないし、マスターも死んでないよなぁ。マミさんの時は、3話でマミったのに。
2011/11/14(月) 16:19:52 | ブログリブログ
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る
聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。
冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は、連続誘拐ならびに殺人事件...
2011/11/14(月) 17:06:52 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
倒壊したホテル跡に転がる巨大な球体。何かと思ったらこれはケイネスの魔術で(?)、彼はこの中に入って身を守ったのですね~。
セイバーの傷が一向にふさがらないので切嗣たちもケイネスの無事に気づきまし...
2011/11/14(月) 18:02:07 | つぶかぼアニメ感激ノート
「勘違いするなよ、セイバー」
はい、ツンデレ頂きました。
これでマスターの性格さえちゃんとしてたらなぁ。
ランサーは今作も格好よく、そして不遇。
以下Fate/Zero 第7話「魔境の森」の感想
2011/11/15(火) 00:32:13 | こう観やがってます
「Fate/Zero」
Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 の感想記事です。
やっぱり生きてたケイネス & ランサー。
で、やっぱり大ピンチなセイバー。
ちょっと弱すぎやしませんか? 騎士王さん。
2011/11/15(火) 02:02:10 | アニメとゲームと情報局!
6、7話と連続してキャスターの勘違いっぷりがヤバい(苦笑
中の人の演技も相まって原作Zeroより気持ち悪さ三割増しですね!(褒め言葉
まぁ前も言ったけど、ジャンヌ・ダルクは設定上アルトリアに似ているん...
2011/11/15(火) 20:55:07 | 日々前進
FateはZEROまでは出てくる聖杯に「欧州系の英霊だけ」って制約があったからアジア系の英霊を妄想しても同人にしかならなかったけど、その点Extraって素晴らしい作品だよね。
呂布がバ
2011/11/16(水) 01:57:47 | フレイグ
ウェイバーたちが唯一の癒やしです。
2011/11/17(木) 00:45:38 | ノウネインの異世界ブログ
Fate/Zero 07話「魔境の森」、観ました。 聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は、連続誘拐ならびに殺人事件の下手人である雨生龍之介とそのサーヴァントであるキャスターを討ち取るため、各々の戦闘を一時中断する旨を伝達す
2011/12/03(土) 22:54:54 | 最新アニメ・マンガ 情報局