fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 Fate/Zero

 第11話 『聖杯問答』 感想



 次のページへ







 制作:ufotable
 ・Fate/Zero 公式サイト 


 -スタッフ-
 監督:あおきえい
 キャラクター原案:武内崇
 キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦 
 色彩設計:千葉絵美
 美術監督:衛藤功二
 撮影監督:寺尾優一
 3D監督:宍戸幸次郎
 音楽:梶浦由記
 アニメーション制作:ufotable

 
 オープニングテーマ「oath sign
 歌:LiSA

 エンディングテーマ「MEMORIA
 歌:藍井エイル


 -キャスト-
 衛宮切嗣:小山力也
 セイバー:川澄綾子
 アイリスフィール:大原さやか
 久宇舞弥:恒松あゆみ
 遠坂時臣:速水奨
 アーチャー:関智一
 言峰綺礼:中田譲治
 アサシン:阿部彬名
 ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
 ランサー:緑川光
 ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
 ライダー:大塚明夫
 雨生龍之介:石田彰
 キャスター:鶴岡聡
 間桐雁夜:新垣樽助
 バーサーカー:置鮎龍太郎 



 作品の知名度とこの製作メンツ・キャストからして
 期待度が一番高い作品なのは納得していただけると思う。
 まあ期待しすぎると反動が大きいですが
 正直来期の目的の半分はこれです!











 -あらすじ-
 切嗣が不在の状況で再び敵の襲撃
 だがそこに現れたのはライダーだった。
 当然彼が今のセイバー相手に襲撃など
 するわけもなく…。
 
 集まったのはイスカンダルだけではない。
 アーチャーまでもがそこに列席したのだ!
 これは聖杯戦争ではない。『聖杯問答』だ
 戦う前に彼らが王として一体なぜ
 聖杯を求めるのかを問い、その器を図るもの
 この問答に勝者はいない。当然敗者も
 しかし相応しくない者は、これから先の戦い
 おそらく大きな枷を負うこととなるだろう

 それは武力や宝具など表面上のものではない
 彼らにとってその信念こそがこの戦争の要
 それを否定されてしまった場合
 満足に前を向いて歩いていられるだろうか?





 -感想-

 果たして“王”とはなんなのだろうか?


 聖杯にふさわしいものがこの戦いに選ばれた!
 ならばその願いがふさわしければ、それだけ
 聖杯を手に入れるための“流れ”をつかめる
 自分はそんな気がしてならない。

 まあ今回はそんなことを主軸にしてはいないが
 要は3者とも揃って、王として相手方二人が
 どのような人間なのかが知りたかったのだ。
 偶然とはいえこの3者が何事も無く集まり
 酒を飲み、そして去っていくなんてことが
 普通の聖杯戦争ならば考えられないw

 今回の問答ではセイバーは良いとこ無しでしたね。
 というのもやはりこの問答や演説を聞いた感じ
 明らかにイスカンダルとアルトリアでは
 自身への王としての概念そのものが違うのだ。
 『Fate/stay nihgt』でこそ語られてますが
 そもそも王の選定をやり直したいくらい
 自分が『ブリテンの王』として相応しくないと
 思っている時点で、少なくとも王の器としては
 自身の残した結果に悔いが無いイスカンダルや
 圧倒的な自負により君臨するアーチャーとは
 決定的に差があるように思えますね。
 
 もっともこれは王や英雄などの象徴的なものであり
 人間の善し悪しとはまた違うものなのだが…。

 
 そして今回はついにイスカンダルの宝具がもう一つ!!
 というか早すぎでしょw 固有結界による軍隊
 『王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)』
 こんなのにどうやって対抗すればいいのやらw
 しかもアサシン何しに来たんだよ^^;




 -追記-
 ここまでサーヴァントの個性が強いと
 せっかくの切嗣やアイリの設定も
 ここら辺では中々生きてこないですね…。

 


言及TB


http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/12/fatezero-11.html


http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-649.html


http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-2675.html


http://enkaigakari.seesaa.net/article/239933894.html


http://wankokushushu.blog39.fc2.com/blog-entry-285.html



http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20111211/p1


http://twodimension.net/archives/2011/1212_064839.shtml


http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1101.html





『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?
(2012/03/07)
小山力也、川澄綾子 他

商品詳細を見る





 タグ:Fate/Zero 小山力也 大原さやか 川澄綾子 TYPEMOON ufotable 聖杯問答 アニメ 感想





にほんブログ村 トラコミュ Fate/Zeroへ
Fate/Zero

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント

ウェイバー「パンツを上げろ!」

アイリ「あら、切嗣のより…」

セイバー「き…き…斬る!!」


アニメではさすがに変えられてましたけど、原作であのシャツを手に入れたら、「シャツだけを」身に着けて外出しようとして止められたライダーだし。



マキャベリが言うには指導者の条件には「時代への適合性」も含まれるそうですから、勃興期の国を率いたライダーと、混乱期の国を支えようとしたセイバーでは「王」という者についての認識が異なるのは当然なんでしょうけど。

言ってみればライダーは「やりたいこと」をやったのに対して、セイバーは「やるべきこと」をやらなければならなかったわけで。
前者の方が後者より迷いが無いのは必然となります。

とは言え、この時点でセイバーは、自分に王の資格が無いとまでは思ってはいません。
だから王を名乗っているし、聖杯でブリテンを滅びから救う、「終わりを変える」と言ってもいます。

それが王の選定から、「始めからやり直す」という考えに変わるのは結局これから後の展開なんですよね、原作組として敢えて野暮を言ってしまうと。

復讐というものは、恨む者の手により為されるのか。
本当は、かつての自分自身に復讐されるのではないのか。
2011/12/13(火) 19:37 | URL | かおりん #-[ 編集]
>セイバー
zeroで精神フルボッコにされたせいで、stay nightでは「王の選定のやり直し」を希望するように…。この時点で既に揺らぎかけている。
「ブリテンの救済」と比べるとこれまた極端な心変わりだが、結局「なかったことにしてはいけない」というシュタゲ的発想に目を背けている事実は変わらないという…

>王の軍勢
史実のイスカンダルことアレクサンダーの臣下にはエウネメスとかプトレマイオス1世とか王朝の始祖や元国王とか英雄クラスの人物(ディアドコイ)が普通にゴロゴロいます。
あの軍団の中で明らかにモブじゃない連中がそれに当たるかと。
2011/12/14(水) 09:45 | URL | #-[ 編集]
かおりんさん 名無しさん コメントどうもです!
>原作組として敢えて野暮を言ってしまうと。
 まあここらへんの挙動が次の戦争で変わってしまうのはわかってたので
 しかし死後に召喚されて意見が変わるなんて、今考えれば不思議ですよね…。

>普通にゴロゴロいます
 ここらへんが自分が分からなかった部分です。
 原作未プレイの挙句、調べてもほとんど載ってないし^^;
2012/01/01(日) 04:31 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4258-d1ff44d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
王とは何か?庶民には難しい話ですね。 あまりにも難しかったので、慎重に考えながら時間を掛けて 駄文を連ねようと思います。(ダメじゃん)
2011/12/11(日) 01:59:02 | あくあぐらす~Aqua Glass~
セイバーと聖杯問答を行うライダー。 そこにアーチャーの姿も。 ゲートオブバビロンには酒まで入っていたのかw
2011/12/11(日) 02:02:11 | 地図曹長の時酷表
【聖杯問答】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 大☆戦☆略!ォィォィw 
2011/12/11(日) 02:08:08 | 桜詩~SAKURAUTA~
Fate/Zero 第11話 『聖杯問答』感想
2011/12/11(日) 02:35:03 | 雨男は今日も雨に
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十一話 聖杯問答作画~がくずーれたーというわけでなんかいきなり崩れてOPもありませんでしたwさて切嗣がランサー討伐へ出ている時なんと城にライダー陣営が乗り込んでくるしかしセイバーを討つつもりで来たわけではなく王とし...
2011/12/11(日) 02:48:29 | まぐ風呂
履き違えた王道―
2011/12/11(日) 03:10:38 | wendyの旅路
切嗣が不在の状況下、再び敵の襲撃。 ですが、現れたのはウェイバーを連れたライダーで、その目的は聖杯問答。 聖杯を競うあうのに何も血を流す必要はないと、酒を持参。 さらに ...
2011/12/11(日) 03:20:52 | ゲーム漬け
作画崩壊wwww 話のほうは事前に「聖杯問答」は面白いと聞いていたんですが、これはどうなんだろう? セイバーの恥ずかしさとイスカンダルのカッコよさは心に響いたよw
2011/12/11(日) 03:23:14 | ようちゃん×ようちゃん
 ケイネスを追撃すべく切嗣は、1人アインツベルン城から出て行った。セイバーは自分の意向をまたも無視され、話すらしてもらえず2人の関係は最悪にだった。残されたアイリスフィールは、破壊された城の内部を歩きながら辺りを見渡していた。すると再び、新たなサーヴァン
2011/12/11(日) 03:47:54 | アニメフレッシュエクスプレス
これこそが征服王の力だ!!! もうライダーさんの宝具のお陰で作画崩壊とかどうでもよくなった。 で、セイバーは左手治ってもライダーさんに勝てるのかい?
2011/12/11(日) 03:53:51 | グレイの気ままな体験記
ライダー「祝!柏レイソル優勝!!!」 セイバー「素手で割んな汚ぇw」 ~あらすじ~ 急遽第一回真剣英霊しゃべり場が開催される事となった
2011/12/11(日) 03:56:14 | 白狼PunkRockerS
そういえば今は一応、休戦中でしたね。セイバーとライダーが酒を 飲み交わすのはともかく、アーチャーまで現れたのには驚きでしたが、 王同士が自分たちの抱く野望や理想、そして生前の生き様について語り合うスタイルは 面白かったですね。異なった時代の英雄たちが語...
2011/12/11(日) 04:04:50 | すとぅるるるのアニメ日和
Fate/Zero   ~  第11話 聖杯問答 (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇...
2011/12/11(日) 04:06:52 | 動画共有アニメニュース
 今回はセイバー・ライダー・アーチャーの王三人が、聖杯について語り合う話。ライダーがTシャツなのもあってか、3人が語らうシーンは何だか異様に見えました…。この語らいが今後の話にどう繋がっていくのかますます気になりました。に、してもことごとく論...
2011/12/11(日) 04:15:23 | コツコツ一直線
ライダーさんかっこいい~ヾ(*´ω`*)ノ ライダーがセイバーさん家に一献交わしに来た! 自由すぎるw アーチャーさんも来た! 街で偶然会ったの?どういう状況w ギルガメッシュ王きんぴかw派手w ちょこんと座ってるセイバーかわいい(*>ω<)
2011/12/11(日) 04:24:11 | 空色きゃんでぃ
Fate/Zero(3) 王たちの狂宴 (星海社文庫)(2011/03/10)虚淵 玄、武内 崇 他商品詳細を見る 王ならば、孤高であるしか、ない。 「Fate/Zero」第11話のあらすじと感想です。 真の王。 (あらすじ) 城...
2011/12/11(日) 04:55:09 | 午後に嵐。
Fate/Zero 第11話。 騎士王、征服王、そして英雄王、三人の王による語らい―――。 以下感想
2011/12/11(日) 05:12:12 | 窓から見える水平線
虚淵ときのこの歪んだセイバー愛が炸裂する……! ネタバレ注意。 あらすじ 切嗣が留守の折、彼らの拠点にライダーが乗り込んできた。 正面から堂々とやってきたライダーに、警戒するセイバー。 だがラ...
2011/12/11(日) 05:49:35 | 書き手の部屋
Fate/Zero #11の視聴感想です。 征服王。 英雄王。 騎士王。 小娘! 王とはッ――誰よりも鮮烈に生き諸人を魅せる姿を指す言葉! ↑さぁポチッとな
2011/12/11(日) 06:39:42 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
王の、あり方とは… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112110001/ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ アニプレックス 2012-03-07 売り上げランキング : 29 Amazonで詳しく見る by G-Tools
2011/12/11(日) 07:02:38 | 日々“是”精進! ver.A
  ライダーの王としての誇り・信念 全てを受け止め、全てを導く。 その姿に感服しました! 今回はセイバー・アーチャー・ライダーの 聖杯を求める目的と王とは何かを お互いに話し合う内容でしたが、 実質ライダーの独演会でしたね!!  
2011/12/11(日) 07:39:51 | 失われた何か
話せば分かる、はずもなく。 というわけで、 「Fate/Zero」11話 英霊会議の巻。 アーチャーさんマジ自慢しい。 本物の旨い酒を味わわせてやるとか、どこの山岡さんだよ。 ドヤ顔がちょっとかわい...
2011/12/11(日) 08:02:45 | アニメ徒然草
ライダーやってきたーセイバーと戦争をしようという訳ではなく杯を交して聖杯を取るに相応しい王の格を計るそこにアーチャーがやってきてただの飲み会に。ギルガメッシュさん相変わらず傲慢すぎて笑えてきた世界のモノは俺のモノ、究極の考えですが羨ましいマスターはただ...
2011/12/11(日) 08:06:20 | サブカルなんて言わせない!
 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第11話 アイリスフィールは何者かが近づくのを感じた。敵はライダー? ライダーはセイバーのところに会いに来...
2011/12/11(日) 08:36:57 | ピンポイントplus
「いよぉ、セイバー」 「ライダー…」 征服王からの飲み会のお誘いww 征服王と騎士王の間接キスとかセイバーさんのいい飲みっぷりからのドヤ顔など序盤から見所満載w ただ、作画崩壊というかキャラデザ...
2011/12/11(日) 09:11:54 | リリカルマジカルSS
「王とはな、誰よりも強欲に、誰よりも豪笑し、誰よりも激怒する。 清濁を含めて人の臨界を究めたる者!」 王とは誰よりも鮮烈に生き、諸人を魅せる姿をさす言葉!! 切嗣の留守中に、ライダーが雷を響か...
2011/12/11(日) 09:47:55 | ジャスタウェイの日記☆
さぁて・・・今日は月蝕ーって、感じで、あれですね。とりあえず、ライダーさん、セイバーの場所へとやってくる!のFate/Zeroは~?なんて、感じで。 遊びに来たよーって、感じでもなさそうな。 思い切り...
2011/12/11(日) 09:49:12 | AQUAを照らす月光
今回、作画が酷かったですね。 その分、王の軍勢には力が入っていましたが。 ギルガメッシュや時臣、綺礼のセリフが大幅にカットされていたのも残念。 これじゃアサシンの出現が唐突しぎるように見え...
2011/12/11(日) 09:55:55 | ひえんきゃく
 セイバー陣営の居城の結界を破り、ライダーがマスターと共に乗り込んできた。しかしライダーの目的は意外なことに同じ王であるセイバーと酒を酌み交わすことだった。こうしてアーチャーも含めて三人の王のサーヴァント達が一同に介し宴が始まった。そこで各々の聖杯への...
2011/12/11(日) 10:57:59 | To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
【あらすじ】 切嗣が留守の折、彼らの拠点にライダーが乗り込んできた。 正面から堂々とやってきたライダーに、警戒するセイバー。 だがライダーは、王と呼ばれる者同士、一献交えようと申し出る。 その場...
2011/12/11(日) 11:13:56 | アルベロの雑木林
皆さんお久しぶりです。(初めて来た人は初めまして!) ブログ主のnaminamiです。 先週の火曜日から更新をしていなかったのですが、 風邪を引いていて記事を書く事が出来ませんでした。 頭は痛いは寒気はするは、吐き気がすごく嘔吐したりもしていました。 最近の風邪って…
2011/12/11(日) 11:44:27 | あにかん!
Fate/Zero 第11話 『聖杯問答』 ≪あらすじ≫ ボロボロのアインツベルン城に来訪者。それは堂々と城周囲の森に張り巡らせた結界を正面から小細工なしでぶち破ってきたライダーとそのマスター・ウェイバー...
2011/12/11(日) 12:47:41 | 刹那的虹色世界
作画ががががが(笑) 前半殆ど動きないんだから頑張ってくれよ!(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
2011/12/11(日) 12:49:24 | 戯言日記2nd
ライダーの声かけで王たちの飲み会。今回OP有りませんでした。セイバーはともかく道すがら声を掛けたアーチャーが来るのが意外ですね。一応ライダーに興味があったのか。  三人の王が地べたに座って一堂に会するという珍妙な光景。そして聖杯戦争ならぬ聖杯問答が始?...
2011/12/11(日) 12:59:34 | こいさんの放送中アニメの感想
Fate Zero 第11話 「聖杯問答」 感想 王様サーヴァント達のお茶会。
2011/12/11(日) 13:24:15 | かて日記-あにめな生活-
アイオニオン・ヘタイロイ!!なんと勇壮で壮大な必殺技なんだー!もう英雄王イスカン
2011/12/11(日) 14:23:23 | くまっこの部屋
Fate/Zeroの感想です。 スケールのでかい御方でしたなあ(笑)
2011/12/11(日) 14:27:44 | しろくろの日常
王とは――。 突然乗り込んできたライダーは酒宴をしようとw アーチャーも現れ、王たちは聖杯に望むものを語り合うことに。 聖杯にふさわしいかの格付けですか。 ▼ Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」  アーチャーは全ての宝物は自分のもの。 お前のものは俺の...
2011/12/11(日) 14:41:47 | SERA@らくblog
騎士王・征服王・英雄王の3人による王たちの狂宴。 3人の王が聖杯をどのように扱うかというのが明らかに。 問答にて王道をぶつけ合い、そして酒を飲み交わして語らいます。 そしてセイバーの「王の器」...
2011/12/11(日) 16:11:34 | でもにっしょん
第十一話「聖杯問答」公式HPよりあらすじ切嗣が留守の折、彼らの拠点にライダーが乗り込んできた。正面から堂々とやってきたライダーに、警戒するセイバー。だがライダーは、王と呼...
2011/12/11(日) 16:17:06 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 王とは何か。 凄まじかった・・・。
2011/12/11(日) 16:43:26 | ゆらゆら気ままに
ライダーが攻めてきたと思い身構えるセイバー達だが、 当の本人は一献交わしにきただけでしたw なおウェイバーちゃんは「早く帰りたい」と思ってる模様
2011/12/11(日) 17:53:04 | バカとヲタクと妄想獣
Fate/Zeroの第11話を見ました。 それでは感想を書きます。
2011/12/11(日) 18:14:03 | アニメに首ったけ
英霊たちの飲み会が開かれるお話でした。(^^;切嗣の留守に、いきなりライダーがセイバーのいる城へと乗り込んできました。何をしに来たのかと思えば、王と呼ばれる者同士飲
2011/12/11(日) 19:50:18 | 日々の記録
セイバーが かわいそうです、私はセイバーの考えも別に悪くないと思うのですけどね。 歴史に名を残す様な王様が3人も集まれば、それぞれの考え方に違いがあるのは当たり前。 個人的には金ピカさんの持論が一番笑えてしまったのですけど。 民と共に闘おうというライダー、…
2011/12/11(日) 19:57:23 | サラリーマン オタク日記      
ポッ……/// という事で今回は飲み会ならぬ「飲み回」でした!照れるライダーさん可愛い!(ぇー) 3人の王が打ち明ける願いと、ライダーの最終宝具とは…Bパートから鳥肌がノンストップでした。 やっぱりナイトと汚い忍者は格が違った…裏世界でひっそりと幕を閉?...
2011/12/11(日) 21:02:33 | トリガーハッピーエンド
ライダーが圧倒的すぎる。
2011/12/11(日) 21:52:07 | もす!
Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 です。 <キャスト> 衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか 遠坂時臣:速水奨 アーチャー:関智一 言峰綺礼:中田譲治 アサシン...
2011/12/11(日) 21:57:46 | 何気ない一日
王たる資格。 今週はOPなし。 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る
2011/12/11(日) 22:45:45 | せーにんの冒険記
作画のせいでもう何もかも台無しだし感動も無いしそしてセイバーもダメダメ出番無し\(^o^)/ 色々と言いたいけど作画のせいで全て台無し。この一言で尽きたFate/zero第11話。
2011/12/11(日) 23:45:19 | 月を見上げる丘
言い負かされてレイプ目のアルトリアちゃん…アリだと思います。 なんて言うか、種最終回のキラとクルーゼの問答を思い出すぐらい言い負かされ続けるセイバーさん。 …今年の冬コ
2011/12/12(月) 01:23:54 | フレイグ
Fate/Zero第11話「聖杯問答」「余は貴様をもう王とは認めん」公式HPより切嗣が留守の折、彼らの拠点にライダーが乗り込んできた。正面から堂々とやってきたライダーに、警戒するセイ...
2011/12/12(月) 01:35:07 | SOLILOQUY
Fate/Zero 第11話「聖杯問答」
2011/12/12(月) 01:35:32 | SOLILOQUY別館
 「セイバーは、友達が少ない。」「征服王は、友達が多い。」
2011/12/12(月) 12:07:58 | ブログリブログ
それぞれの王としての生き様・・・ かつてブリテンの騎士王だったセイバー(時空を越えてその肉体は死の間際で後悔と共に生き続けているのですが)、自分自身を極限まで律してきた ...
2011/12/12(月) 12:23:16 | ヲタブロ
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 切嗣が留守の折、彼らの拠点にライダーが乗り込んできた。 正面から堂々とやってきたライダーに、警戒するセイバー。 ...
2011/12/12(月) 16:10:47 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
nefiru: のぞみは世界征服だっとっふぇ g_harute: ライダーはウェイバーに嘘をついていたのか・・・ nefiru: 世界征服は受肉してからの第二段階なんだろう g_harute: まず受肉してから世界を再び...
2011/12/12(月) 19:14:08 | 犬哭啾啾
OPがカットされたので、今週は何かがあるのかと思いきや・・・ どうやらスタッフが残り2話にして力尽きたようです。作画がおかしいよ。 なんでセイバーは正座してるんだよw ライダー「ほう、これが尿○という奴か。飲○プレイとはマニアックな」 アーチャー…
2011/12/12(月) 21:29:49 | 起源風景
「―そも、王とは孤高なるや否や?」 我も王。彼も王。それを弁えた上で酒を酌み交わすならそれは剣に依らぬ”戦い”――― 原作重要イベントの一つ、「聖杯戦争」ならぬ「聖杯問答」が繰り広げられる「Fate...
2011/12/13(火) 05:25:31 | attendre et espérer
「Fate/Zero」  第11話 「聖杯問答」 の感想記事です。   征服王ライダー来訪。   王たる資質を問う為、セイバーの元へ・・・
2011/12/14(水) 05:03:17 | アニメとゲームと情報局!
遅れましたが、Fate/Zero 11話感想です。 本来ならば昨日のうちに書いてしまう予定だったのですが、他のことに気を取られすぎて今頃になってしまいまいた。 王同士語り合う聖杯問答というより、ライダーがその王道を示すものであったように感じます。 なので前回...
2011/12/16(金) 10:03:01 | I think.