最後はいつもすばらしい内容!!
前回の最終回もとってもいい話でしたが今回はもっといい出来でした!!原作読んでないですが結果を知っていた自分からみても十分感動できる話でした!まあ時間がなかったので細かいところをもう少し詳しくアニメにしてほしかったですが十分最終回として優秀だったと思います・・・。
今までの話のダメダメ部分を補うくらいはあったと思うのは自分だけでしょうか?
※こんな感じなら3期希望します!
あらすじは続きを読むにて
前回の最終回もとってもいい話でしたが今回はもっといい出来でした!!原作読んでないですが結果を知っていた自分からみても十分感動できる話でした!まあ時間がなかったので細かいところをもう少し詳しくアニメにしてほしかったですが十分最終回として優秀だったと思います・・・。
今までの話のダメダメ部分を補うくらいはあったと思うのは自分だけでしょうか?
※こんな感じなら3期希望します!
あらすじは続きを読むにて
才人は男の鏡!
いい意味でも、悪い意味でも・・・
町に7万の兵が来ることが分かり!町の人共々撤退することになったが、それだけの軍勢が一気に進行してきたら負けるかもしれない!その前に避難が間に合わないかもしれない。
ルイズはその7万の兵の足止めをしてくれと、王国幹部に頼まれる!状況と今までのふがいなさ、何より才人を守るために捨石になる覚悟をしたルイズ!そして才人には逃げるよう命じる。必死で止める才人だがその目は死ぬ覚悟と恐怖にみちていた。それでも彼女にとっては名誉が、才人が大事なのだ!!それを見てその思いを悟ったとき才人はある決意をした・・・。
わかった!!とついに諦めたのか、ルイズの思いをくんだのかあっさり諦める才人!だが最後の別れに『乾杯』しようと言う才人・・・
またルイズは死ぬ前に結婚したいと才人に頼み、形式だけだが結婚式を教会で行うことにした!
乾杯のワインを開け、片方のグラスにシエスタからもらった睡眠薬を投与する!お互い自分の素直な気持ちを伝えるとルイズは眠りにつく・・・。
才人の決意!それは
7万の敵に一人で立ち向かうこと!!
捨石任務のことをきいてジュリオはルイズを助けに来たが、才人はルイズをジュリオにたくし、才人は一人戦場へ走っていく!!
才人は強かった!まず町にいる暴走兵を全滅させた。もちろんその時点でもかなり消耗していた。だがその後さらに援軍の迎撃に回る!思いが力になり今までにないほどのすばらしい動きである!(これならメンヌヴィルにも勝てるかもレベル)
だが所詮才人は人間半分くらい倒したところでついに力尽きる・・・
そして軍の一斉射により才人は・・・同じ頃ルイズのところにあった花が力尽きる!それは同時に才人の死と同意味であった・・・・
学園に兵役から戻るギーシュ(おそらく才人の活躍により)、だがそこに彼の姿はない!悲しみにくれるルイズは姉の言うことも聞かずただ悲しんでいた(エレオノール空気嫁)!そして才人の言うとおり戦争に行くべきではなかったとただ後悔するだけだった・・・。
だが結婚式に使った花が再び光始めた?!まさか・・・!!
学園から飛び出し、草原を見渡すルイズ!そして彼は帰ってきた!!
お帰り才人!!
才人は無事だった!!(見れば分かりますがあの出血の仕方は普通に死ぬ寸前です!無事なわけないww)
才人はどうやらギーシュが助けてもらった精霊(エルフ)に救われたようだ!しかし軍隊はどうしたのでしょうか?まさかエルフが・・・
とにかく才人は帰ってきた!だが才人は帰って早々助けてくれたエルフの胸の話ばかり!心配してたルイズにダブルパンチを食らわせた才人がお仕置きを受けたのは言うまでも無い。
やはりこの二人はこの姿が一番ですねww
そして
テラED来たwwww
ただし効果音200%雷の音や才人の悲鳴まで入っている気合の入ったEDでした。最後の最後まで空気読めない・・・ww
- 関連記事
-
- 07月新規他アニメ感想 総合 14週目02 スカイガールズ バッカーノ (2007/09/30)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~ 12 (2007/09/24)
- 07月新規他アニメ感想 総合 13週目02 スカイガールズ ぽてまよ バッカーノ (2007/09/23)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
>だが所詮才人は人間半分くらい倒したところでついに力尽きる・・・
半分も倒してませんってwww
数百人程ですね
原作読んでる人たちにとっては今回もすごく出来が悪くて残念でしたね
とにかくはしょりすぎだし・・・
これは散々オリジナル入れてたので言い訳できないところ
そして戦場にメイジ多すぎ
設定がいまだに理解できていない証拠
サイトの戦いもがむしゃらに突っ込むだけ
原作のように指揮官を狙うとかないし
サイトが助かる方法についても条件を満たしてる描写がない
サイトが行方不明になってから再会するまでの
8巻が丸々飛ばされたのが残念
結構いい話あるのに
特にラストシーンとか原作読んでると、とある要素があるため
バッドエンドにしか見えませんでしたよ
3期になったらきっと2期の始祖の祈祷書のように後付で片付けるのでしょうけどね
アニメだけの人にはいい最終回だったと思いますよ
数々の謎は残ったままですけどねw
半分も倒してませんってwww
数百人程ですね
原作読んでる人たちにとっては今回もすごく出来が悪くて残念でしたね
とにかくはしょりすぎだし・・・
これは散々オリジナル入れてたので言い訳できないところ
そして戦場にメイジ多すぎ
設定がいまだに理解できていない証拠
サイトの戦いもがむしゃらに突っ込むだけ
原作のように指揮官を狙うとかないし
サイトが助かる方法についても条件を満たしてる描写がない
サイトが行方不明になってから再会するまでの
8巻が丸々飛ばされたのが残念
結構いい話あるのに
特にラストシーンとか原作読んでると、とある要素があるため
バッドエンドにしか見えませんでしたよ
3期になったらきっと2期の始祖の祈祷書のように後付で片付けるのでしょうけどね
アニメだけの人にはいい最終回だったと思いますよ
数々の謎は残ったままですけどねw
2007/09/25(火) 02:34 | URL | #-[ 編集]
上のコメントに同意。ストーリー構成無茶苦茶にもほどがありました。
どうせ戦争をシナリオの軸に持ってきたのなら、国の思惑を描かないと薄い話にしかなりませんって。
アルビオンが実は大国ガリアの策謀で都合よく運命を弄ばれていた所を描かずに3期なんて不可能です。
この後、ガリアとの争い(ガリア王はタバサの敵であり、虚無の使い手であるため、ルイズ達を執拗に狙ってくる)なんですし。
今回の戦争の結末である、ガリアが最後にアルビオン側にたって参戦するという密約を破り、騙まし討ちで終了というのもこのアニメではどうなっていることやら…
せっかく原作を捻じ曲げてまで、シェフィールドをアルビオンの執政官としたのなら、彼女がガリア王の使い魔(全ての魔法具を操ることが可能)であることやガリア王と連絡をとっていたところを出せばよかったのに…
どうせ戦争をシナリオの軸に持ってきたのなら、国の思惑を描かないと薄い話にしかなりませんって。
アルビオンが実は大国ガリアの策謀で都合よく運命を弄ばれていた所を描かずに3期なんて不可能です。
この後、ガリアとの争い(ガリア王はタバサの敵であり、虚無の使い手であるため、ルイズ達を執拗に狙ってくる)なんですし。
今回の戦争の結末である、ガリアが最後にアルビオン側にたって参戦するという密約を破り、騙まし討ちで終了というのもこのアニメではどうなっていることやら…
せっかく原作を捻じ曲げてまで、シェフィールドをアルビオンの執政官としたのなら、彼女がガリア王の使い魔(全ての魔法具を操ることが可能)であることやガリア王と連絡をとっていたところを出せばよかったのに…
2007/09/25(火) 07:08 | URL | 雲龍 #twcewZaM[ 編集]
上記、コメントに激しく同意。
3期作るくらいなら2期を2クールで製作するか、1クールでも姉、アニエス関連のオリジナルなんか作らず、サイト死亡エンド終わらせ、3期での奇跡の復活にしないとこれで3期作っても話は破綻してるは原作の無駄使いとしか言えない。
3期作るくらいなら2期を2クールで製作するか、1クールでも姉、アニエス関連のオリジナルなんか作らず、サイト死亡エンド終わらせ、3期での奇跡の復活にしないとこれで3期作っても話は破綻してるは原作の無駄使いとしか言えない。
2007/09/25(火) 19:48 | URL | #-[ 編集]
>>一つ目のコメントの方へ
>半分も倒してませんってwww数百人程ですね
さすがに大げさでしたか!
>戦場にメイジ多すぎ
設定がいまだに理解できていない証拠サイトの戦いもがむしゃらに突っ込むだけ原作のように指揮官を狙うとかないしサイトが助かる方法についても条件を満たしてる描写がない
そうだったのですか!細かい情報ありがとうございます!!さすがにそういうのがあったほうが面白かったでしょうに・・・。
自分はもともとこのアニメに細かい設定は期待してなかったのですが、3つのコメントを見る限りスタッフがあまり優秀でないことは分かりました!もしよろしければもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?何分wikiにはそういった内容が書かれていなかったので
>半分も倒してませんってwww数百人程ですね
さすがに大げさでしたか!
>戦場にメイジ多すぎ
設定がいまだに理解できていない証拠サイトの戦いもがむしゃらに突っ込むだけ原作のように指揮官を狙うとかないしサイトが助かる方法についても条件を満たしてる描写がない
そうだったのですか!細かい情報ありがとうございます!!さすがにそういうのがあったほうが面白かったでしょうに・・・。
自分はもともとこのアニメに細かい設定は期待してなかったのですが、3つのコメントを見る限りスタッフがあまり優秀でないことは分かりました!もしよろしければもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?何分wikiにはそういった内容が書かれていなかったので
>>雲龍さんへ
>アルビオンが実は大国ガリアの策謀で都合よく運命を弄ばれていた所を描かずに3期なんて不可能です。
この後、ガリアとの争い(ガリア王はタバサの敵であり、虚無の使い手であるため、ルイズ達を執拗に狙ってくる)なんですし。
情報ありがとうございます!たしかに戦争を舞台にするならばそういった思想説明は必要不可欠ですね!
というよりそういった面白い設定をなぜ省いたのでしょうか?そこが気になりますが・・・。
>アニメだけの人にはいい最終回だったと思いますよ
フォローありがとうございます!!これだけ情報が集まるととりあえずファンの気持ちがまったく反映されてないのが良く分かりましたww
ライトノベルアニメ化は1つ間違えると(このアニメは1つどころではないようですが・・・)とんでもないことになるんですね!
アンチ・感想・ネタバレ意見大歓迎です!強いて言えば、原作に有るアニメ版では抜けている重要な設定や話があれば教えてくれると嬉しいです!
>アルビオンが実は大国ガリアの策謀で都合よく運命を弄ばれていた所を描かずに3期なんて不可能です。
この後、ガリアとの争い(ガリア王はタバサの敵であり、虚無の使い手であるため、ルイズ達を執拗に狙ってくる)なんですし。
情報ありがとうございます!たしかに戦争を舞台にするならばそういった思想説明は必要不可欠ですね!
というよりそういった面白い設定をなぜ省いたのでしょうか?そこが気になりますが・・・。
>アニメだけの人にはいい最終回だったと思いますよ
フォローありがとうございます!!これだけ情報が集まるととりあえずファンの気持ちがまったく反映されてないのが良く分かりましたww
ライトノベルアニメ化は1つ間違えると(このアニメは1つどころではないようですが・・・)とんでもないことになるんですね!
アンチ・感想・ネタバレ意見大歓迎です!強いて言えば、原作に有るアニメ版では抜けている重要な設定や話があれば教えてくれると嬉しいです!
>もう少し詳しく
ええとまずコルベール先生は原作だと生きています。
彼に惚れたキュルケが、アニエスがコルベールを刺そうとしたとき死んだといってかばい
実家に運んで看病するのですが、
アニメではルイズがもう死んでるといい、
ラストシーンで実家にいるはずのキュルケとキュルケについていったタバサが学院にいて、
サイトのことダーリンと呼ぶ等のことがあり
コルベール先生死んじゃったよ(´;ω;`)なバッドエンドにしか見えません。
サイトが助かったのはデルフリンガーの能力で
吸収した魔力を使って意識を失った主を動かすことが出来るって能力で、
単身で7万の軍に立ち向かい足止めした(原作では指揮官を狙ってたので)サイトに敬意を表した敵の将軍が
どう葬ろうかと悩んでいたところから逃げ出しました。
アニメじゃ魔法吸収する描写ないし(1期のワルド戦以降みたことない気がする)
周囲包囲されて無抵抗状態であれほどの火線喰らったら足とか炭化して動けそうに無いですよね。
メイジ多すぎってのは
メイジっていうのは貴族なわけで
軍にいる貴族と平民の人数比を考えると
あんな密度で貴族がいるわけが無いってのが分かると思います。
8巻はティファニア(エルフ)に拾われ
一度死んだことで使い魔ではなくなり
ガンダールブの能力も失ったサイトが
自らの意思でルイズと再契約する話です。
虚無の秘密とかもちょっと明かされたり
シェフィールドが虚無の使い魔ミョズニトニルンだと明かされたりもします。
ええとまずコルベール先生は原作だと生きています。
彼に惚れたキュルケが、アニエスがコルベールを刺そうとしたとき死んだといってかばい
実家に運んで看病するのですが、
アニメではルイズがもう死んでるといい、
ラストシーンで実家にいるはずのキュルケとキュルケについていったタバサが学院にいて、
サイトのことダーリンと呼ぶ等のことがあり
コルベール先生死んじゃったよ(´;ω;`)なバッドエンドにしか見えません。
サイトが助かったのはデルフリンガーの能力で
吸収した魔力を使って意識を失った主を動かすことが出来るって能力で、
単身で7万の軍に立ち向かい足止めした(原作では指揮官を狙ってたので)サイトに敬意を表した敵の将軍が
どう葬ろうかと悩んでいたところから逃げ出しました。
アニメじゃ魔法吸収する描写ないし(1期のワルド戦以降みたことない気がする)
周囲包囲されて無抵抗状態であれほどの火線喰らったら足とか炭化して動けそうに無いですよね。
メイジ多すぎってのは
メイジっていうのは貴族なわけで
軍にいる貴族と平民の人数比を考えると
あんな密度で貴族がいるわけが無いってのが分かると思います。
8巻はティファニア(エルフ)に拾われ
一度死んだことで使い魔ではなくなり
ガンダールブの能力も失ったサイトが
自らの意思でルイズと再契約する話です。
虚無の秘密とかもちょっと明かされたり
シェフィールドが虚無の使い魔ミョズニトニルンだと明かされたりもします。
2007/09/25(火) 23:02 | URL | #-[ 編集]
ゼロの使い魔第2部の双月の騎士もワンクールで終わってしまいましたが、これは又第3部に確実に続きますね。
OPとEDにも効果音が有って最後は棘の鞭で無く大爆発魔法スペシャルで終わりましたが、第3シリーズでは新調した棘の鞭を頻繁に使って欲しいです。
第5話以降リッシュモン司令官~コルベール先生死去~アルビオン戦争とアニエスの敵討ちと火中心と戦争の話ですっかり時間を喰わせられましたからね。
今回、ラスボスは居ない代わりにルイズと皆の身代わりとして教会でルイズに眠りのポーションを飲ませて眠らせた才人がシェフィールドのアンドバリの指輪でゾンビと化した7万の軍隊を一人で片付ける事になってシェフィールド司令官もそのまま何処かに逃げてしまいました。
ただ、アルビオン侵略は誰かに利用されていた様ですし。
才人も凄い勲章物ですね。ルイズを死なせる位なら自分が身代わりとしてトリステイン王国を救う。
これはキュルケ・シエスタ・アンリエッタ女王陛下からも株が上がって好かれると言う物です。
シエスタからの眠りのポーションもルイズを助ける為に役に立ちました。
数日後、アンリエッタ女王陛下・ジュリオ・シエスタ・キュルケ・モンモランシー・タバサ・ギーシュ・アニエス・オスマン学院長も元気が無く、ルイズも戦争は勝利した物の才人が既に戦争で亡くなったと思って心配して大泣きし続けて初めて自分の使い魔を貶したエレオノール姉さんにも反発しました。
ルイズの才人が大好きって本心も明らかでしたし。
まだ、ゼロの使い魔が確実に第3シリーズもやると確信出来る点は4つ有ります。
一つ目は第一シリーズで逃げた「土塊」のフーケの行方が気になります。
2つ目は虚無を発動させる為に大事なアイテムである4つのルビーの内「土のルビー」だけがまだ未登場です。
原作を調査した所だとシェフィールド司令官に命令して第一シリーズでもタバサの母親の心を破壊してシェフィールド司令官の主人の伯父のジョゼフ王が持っているそうなので第二シリーズが火中心の話ならば第3シリーズは土中心の話になりますね。
水のルビーは元々アンリエッタ女王が所持して、風のルビーもゾンビと化したウェールズ皇太子がルイズの虚無で正気に戻ると同時に亡くなった時に入手して、炎のルビーもメンヌヴィルとの戦いでコルベール先生が亡くなった時に入手してトリステイン魔法学院には3つルビーが揃ってます。
こう言う4つで1組になっているFF5のクリスタルの様なアクセサリーは共鳴性質を持っているのでこちらの手元に水風炎の3つのルビーが有る限り最後の土のルビーも恐らくジョゼフ王の元から助けを求めて来ますよ。今も共鳴している筈です。
3つ目はエレオノール姉さんの授業がまだ一度も公開されて居ない事とジュリオの素性もまだ不明の点です。
第三シリーズでは戦争も終結した事だし是非とも見たいです。
そして4つ目にこれがメインになりますが、ギーシュの話も満更嘘では無く才人が敵軍の炎の矢で死に掛けた時に妖精が助けてくれましたよね。
あの妖精って第三シリーズからの新キャラクターで原作にも登場中の「ティファニア・ウェストウッド(本名:ティファニア・テューダー)」ですよね。
あの金髪と緑の目と可愛い顔と緑のワンピースと白いニーソックスとキュルケの次に大きい巨乳は属性が虚無でもアンリエッタ女王陛下の従妹なだけあって、約89cmと見ました。身長は約164cmって所でしょうか?
声もネギまの本屋ちゃん(能登麻美子さん)で可愛く似合ってました。
第三シリーズは来年にでも必ずやります。
キュルケも改めて惚れ直してモンモランシーも嬉し泣きでギーシュとアンリエッタ女王陛下も喜びタバサは相変わらず無愛想でシエスタもレベルアップしたので次回作が本当に楽しみです。
ルイズの第3の恋のライバル登場で楽しみになって来ました。
キュルケとシエスタに続いてティファニアも才人に惚れるからルイズの嫉妬レベルもますますアップする事でしょう。
女王陛下の従妹なのでルイズもティファニアには文句を言えませんが、才人へのお仕置きはより一層激しくなりますね。
最終回の時も才人は余計な一言喋ってルイズがずっと心配して大泣きし続けている間に一人で巨乳で可愛いティファニアと傷を治すと同時にずっとお世話になってイチャイチャして良い思いを独占していたのでルイズの嫉妬もその分激しく大爆発スペシャルで才人も巧く逃げ回りました。才人も嘘が下手ですね。
ルイズも第一話のメデューサの眼鏡をプレゼントしたシーンを反復させて嬉し涙を流して両目をピンク色に光らせて赤面して嫉妬心の怒+喜を合わせたオチで良かったです。
次回作からは鞭レベルもアップして棘付きとなった棘の鞭をトレードマークにして欲しいです。
なお、OPとEDの曲は今のままが一番ベストなのでそのままでOK。
そうそう、先程申したバスト89cmで才人と同じ背丈の娘ならば以前にも申したPS2版の「プリンセスメーカー4」で私の言う通りにすれば出来ますよ。
このゲームにも釘宮理恵さんは出演して、アイテムにも妖精の輪と妖精の雫が登場してましたし。
プリンセスメーカー4の最高の娘の育て方
http://toms.jugem.jp/?eid=763
最後に新キャラクターのティファニアってこちらの鎮花祭に登場するイギリス人の巫女さんで「ルリア・ウィンストン」と雰囲気とプロポーションが非常に似ていて意外と仲良くなれるかも。
ルリア・ウィンストンの名前はプリンセスメーカー4にも使わせて貰いましたし、彼女が相手でも才人は100%尻尾を振って赤面して鼻の下を伸ばして良い快楽を独占しますよ。
身長は彼女の方が2cm高くてもティファニアにも引けを取らないし。
鎮花祭の「ルリア・ウィンストン」
http://www.studio-air.com/air/products/game1/01cc.html
本当に次回作でティファニアの活躍が楽しみになって来ました。
才人だけに好意を持っている事を皆が知ったらシエスタも闘志を燃やしてより一層才人に迫って、キュルケも第一シリーズのOPよりも闘志を燃やして才人に迫って才人はハーレム状態となって後で部屋にてルイズに「犬!!!!!」って泣き叫ぶ声と共に新調した棘の鞭でお仕置きされます。
今度は棘の鞭でのお仕置きシーンのセル画も乗馬鞭での時と同様入れて欲しいです。
一体才人は誰に嫁ぐかが迷って来ましたね。第三の新たな恋のライバル登場ですから。
ティファニアに嫁げばアンリエッタ女王陛下の従弟になって王族となりトリステイン国が手に入って、シエスタに嫁げばジェシカの従兄となって魅惑の妖精亭の女の子やジェシカとも快楽を独占出来て、キュルケに嫁げば周囲の男子生徒から狙われる上に浮気される危険も伴うと言った最も楽しみな展開ですが、ルイズがそうはさせないでしょう。
主人公ルイズに嫁げばエレオノール姉さん・両親からも毎日苛められてカトレア姉さんに慰めて甘えてルイズに連れ戻されて棘の鞭でお仕置きの展開となります。
そこがゼロの使い魔の一番の魅力でOK。もう戦争は今作でコリゴリです。
OPとEDにも効果音が有って最後は棘の鞭で無く大爆発魔法スペシャルで終わりましたが、第3シリーズでは新調した棘の鞭を頻繁に使って欲しいです。
第5話以降リッシュモン司令官~コルベール先生死去~アルビオン戦争とアニエスの敵討ちと火中心と戦争の話ですっかり時間を喰わせられましたからね。
今回、ラスボスは居ない代わりにルイズと皆の身代わりとして教会でルイズに眠りのポーションを飲ませて眠らせた才人がシェフィールドのアンドバリの指輪でゾンビと化した7万の軍隊を一人で片付ける事になってシェフィールド司令官もそのまま何処かに逃げてしまいました。
ただ、アルビオン侵略は誰かに利用されていた様ですし。
才人も凄い勲章物ですね。ルイズを死なせる位なら自分が身代わりとしてトリステイン王国を救う。
これはキュルケ・シエスタ・アンリエッタ女王陛下からも株が上がって好かれると言う物です。
シエスタからの眠りのポーションもルイズを助ける為に役に立ちました。
数日後、アンリエッタ女王陛下・ジュリオ・シエスタ・キュルケ・モンモランシー・タバサ・ギーシュ・アニエス・オスマン学院長も元気が無く、ルイズも戦争は勝利した物の才人が既に戦争で亡くなったと思って心配して大泣きし続けて初めて自分の使い魔を貶したエレオノール姉さんにも反発しました。
ルイズの才人が大好きって本心も明らかでしたし。
まだ、ゼロの使い魔が確実に第3シリーズもやると確信出来る点は4つ有ります。
一つ目は第一シリーズで逃げた「土塊」のフーケの行方が気になります。
2つ目は虚無を発動させる為に大事なアイテムである4つのルビーの内「土のルビー」だけがまだ未登場です。
原作を調査した所だとシェフィールド司令官に命令して第一シリーズでもタバサの母親の心を破壊してシェフィールド司令官の主人の伯父のジョゼフ王が持っているそうなので第二シリーズが火中心の話ならば第3シリーズは土中心の話になりますね。
水のルビーは元々アンリエッタ女王が所持して、風のルビーもゾンビと化したウェールズ皇太子がルイズの虚無で正気に戻ると同時に亡くなった時に入手して、炎のルビーもメンヌヴィルとの戦いでコルベール先生が亡くなった時に入手してトリステイン魔法学院には3つルビーが揃ってます。
こう言う4つで1組になっているFF5のクリスタルの様なアクセサリーは共鳴性質を持っているのでこちらの手元に水風炎の3つのルビーが有る限り最後の土のルビーも恐らくジョゼフ王の元から助けを求めて来ますよ。今も共鳴している筈です。
3つ目はエレオノール姉さんの授業がまだ一度も公開されて居ない事とジュリオの素性もまだ不明の点です。
第三シリーズでは戦争も終結した事だし是非とも見たいです。
そして4つ目にこれがメインになりますが、ギーシュの話も満更嘘では無く才人が敵軍の炎の矢で死に掛けた時に妖精が助けてくれましたよね。
あの妖精って第三シリーズからの新キャラクターで原作にも登場中の「ティファニア・ウェストウッド(本名:ティファニア・テューダー)」ですよね。
あの金髪と緑の目と可愛い顔と緑のワンピースと白いニーソックスとキュルケの次に大きい巨乳は属性が虚無でもアンリエッタ女王陛下の従妹なだけあって、約89cmと見ました。身長は約164cmって所でしょうか?
声もネギまの本屋ちゃん(能登麻美子さん)で可愛く似合ってました。
第三シリーズは来年にでも必ずやります。
キュルケも改めて惚れ直してモンモランシーも嬉し泣きでギーシュとアンリエッタ女王陛下も喜びタバサは相変わらず無愛想でシエスタもレベルアップしたので次回作が本当に楽しみです。
ルイズの第3の恋のライバル登場で楽しみになって来ました。
キュルケとシエスタに続いてティファニアも才人に惚れるからルイズの嫉妬レベルもますますアップする事でしょう。
女王陛下の従妹なのでルイズもティファニアには文句を言えませんが、才人へのお仕置きはより一層激しくなりますね。
最終回の時も才人は余計な一言喋ってルイズがずっと心配して大泣きし続けている間に一人で巨乳で可愛いティファニアと傷を治すと同時にずっとお世話になってイチャイチャして良い思いを独占していたのでルイズの嫉妬もその分激しく大爆発スペシャルで才人も巧く逃げ回りました。才人も嘘が下手ですね。
ルイズも第一話のメデューサの眼鏡をプレゼントしたシーンを反復させて嬉し涙を流して両目をピンク色に光らせて赤面して嫉妬心の怒+喜を合わせたオチで良かったです。
次回作からは鞭レベルもアップして棘付きとなった棘の鞭をトレードマークにして欲しいです。
なお、OPとEDの曲は今のままが一番ベストなのでそのままでOK。
そうそう、先程申したバスト89cmで才人と同じ背丈の娘ならば以前にも申したPS2版の「プリンセスメーカー4」で私の言う通りにすれば出来ますよ。
このゲームにも釘宮理恵さんは出演して、アイテムにも妖精の輪と妖精の雫が登場してましたし。
プリンセスメーカー4の最高の娘の育て方
http://toms.jugem.jp/?eid=763
最後に新キャラクターのティファニアってこちらの鎮花祭に登場するイギリス人の巫女さんで「ルリア・ウィンストン」と雰囲気とプロポーションが非常に似ていて意外と仲良くなれるかも。
ルリア・ウィンストンの名前はプリンセスメーカー4にも使わせて貰いましたし、彼女が相手でも才人は100%尻尾を振って赤面して鼻の下を伸ばして良い快楽を独占しますよ。
身長は彼女の方が2cm高くてもティファニアにも引けを取らないし。
鎮花祭の「ルリア・ウィンストン」
http://www.studio-air.com/air/products/game1/01cc.html
本当に次回作でティファニアの活躍が楽しみになって来ました。
才人だけに好意を持っている事を皆が知ったらシエスタも闘志を燃やしてより一層才人に迫って、キュルケも第一シリーズのOPよりも闘志を燃やして才人に迫って才人はハーレム状態となって後で部屋にてルイズに「犬!!!!!」って泣き叫ぶ声と共に新調した棘の鞭でお仕置きされます。
今度は棘の鞭でのお仕置きシーンのセル画も乗馬鞭での時と同様入れて欲しいです。
一体才人は誰に嫁ぐかが迷って来ましたね。第三の新たな恋のライバル登場ですから。
ティファニアに嫁げばアンリエッタ女王陛下の従弟になって王族となりトリステイン国が手に入って、シエスタに嫁げばジェシカの従兄となって魅惑の妖精亭の女の子やジェシカとも快楽を独占出来て、キュルケに嫁げば周囲の男子生徒から狙われる上に浮気される危険も伴うと言った最も楽しみな展開ですが、ルイズがそうはさせないでしょう。
主人公ルイズに嫁げばエレオノール姉さん・両親からも毎日苛められてカトレア姉さんに慰めて甘えてルイズに連れ戻されて棘の鞭でお仕置きの展開となります。
そこがゼロの使い魔の一番の魅力でOK。もう戦争は今作でコリゴリです。
2007/09/25(火) 23:21 | URL | エスナム #-[ 編集]
>第3シリーズは絶対にやります!
無理です。
>一つ目 フーケ
フーケは原作では11巻でちょとしか出ません。
>土のルビー
虚無を発動させる指輪とアイテムの設定は1、2期とも全然出てきてません。
1期はデルフから力を得た表現で
2期は虚無は発動してません。
原作ではアルビオンの初戦で虚無を発動し大勝利を収めてるのが、アニメでは発動できず終わっています。
※本来この戦果の為、シンガリを命ぜられるのにまともに使えない認識であの命令は戦略上有り得ない。
>3つ目はエレオノール姉さんの授業、ジュリオの素性
エレオノール姉さんの授業なんて原作には有りません。ジュリオの素性も虚無の使い魔の1人で有る程度でシリーズとして話を作れる程の素性は明かされてません。
>4つ目にこれがメイン 妖精
ディファが11巻以降で登場しますが虚無の使い手の1人で有ることが8巻で判明してるからです。
2期のあの能天気なシーンではそんな事語られてませんよね。
※本当は控えめでおとなしい性格です。原作とは別人。(本屋ちゃんと近い性格です。)
尚、12巻は地上波では無理でしょう。
無理です。
>一つ目 フーケ
フーケは原作では11巻でちょとしか出ません。
>土のルビー
虚無を発動させる指輪とアイテムの設定は1、2期とも全然出てきてません。
1期はデルフから力を得た表現で
2期は虚無は発動してません。
原作ではアルビオンの初戦で虚無を発動し大勝利を収めてるのが、アニメでは発動できず終わっています。
※本来この戦果の為、シンガリを命ぜられるのにまともに使えない認識であの命令は戦略上有り得ない。
>3つ目はエレオノール姉さんの授業、ジュリオの素性
エレオノール姉さんの授業なんて原作には有りません。ジュリオの素性も虚無の使い魔の1人で有る程度でシリーズとして話を作れる程の素性は明かされてません。
>4つ目にこれがメイン 妖精
ディファが11巻以降で登場しますが虚無の使い手の1人で有ることが8巻で判明してるからです。
2期のあの能天気なシーンではそんな事語られてませんよね。
※本当は控えめでおとなしい性格です。原作とは別人。(本屋ちゃんと近い性格です。)
尚、12巻は地上波では無理でしょう。
2007/09/26(水) 00:46 | URL | #-[ 編集]
>アンドバリの指輪でゾンビと化した7万の軍隊
ゾンビ化したのは味方の軍の者達で
、そこに7万の軍が迫り、
軍の足並みが崩れ、撤退するしかなくなったのです
>炎のルビーもメンヌヴィルとの戦いでコルベール先生が亡くなった時に入手して
アニメでこんな描写ありましたっけ?
そもそもこのときは王家に伝わるルビーの価値を知らないのに
回収してるわけがないですよ
虚無発動の鍵となるルビーをオスマンが管理してたり、
いまさら出てきた始祖の祈祷書も
持ち歩いてないしで、
アニメじゃ虚無関係の設定は無視されてるんで、
こんなのでも原作のガリア編片付いたら第3期やると思いますよ
「ゼロの使い魔 イーヴァルディの勇者」とかね
グレード氏がニコ動みれるか分かりませんが
かなり同意できる動画がありました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1134622
ゾンビ化したのは味方の軍の者達で
、そこに7万の軍が迫り、
軍の足並みが崩れ、撤退するしかなくなったのです
>炎のルビーもメンヌヴィルとの戦いでコルベール先生が亡くなった時に入手して
アニメでこんな描写ありましたっけ?
そもそもこのときは王家に伝わるルビーの価値を知らないのに
回収してるわけがないですよ
虚無発動の鍵となるルビーをオスマンが管理してたり、
いまさら出てきた始祖の祈祷書も
持ち歩いてないしで、
アニメじゃ虚無関係の設定は無視されてるんで、
こんなのでも原作のガリア編片付いたら第3期やると思いますよ
「ゼロの使い魔 イーヴァルディの勇者」とかね
グレード氏がニコ動みれるか分かりませんが
かなり同意できる動画がありました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1134622
2007/09/26(水) 08:39 | URL | #-[ 編集]
>>三つ目のコメントのかたへ
>サイト死亡エンド終わらせ、3期での奇跡の復活にしないとこれで3期作っても話は破綻してるは原作の無駄使いとしか言えない
なるほど!原作をうまく使うならこの方法ですね!ですが何も知らない原作未読者はコードギアス並に納得いかないかもですよ!
まあどちらをとっても難しいですねww
>サイト死亡エンド終わらせ、3期での奇跡の復活にしないとこれで3期作っても話は破綻してるは原作の無駄使いとしか言えない
なるほど!原作をうまく使うならこの方法ですね!ですが何も知らない原作未読者はコードギアス並に納得いかないかもですよ!
まあどちらをとっても難しいですねww
>>もう少し詳しく書いてくれた方へ
ありがとうございます!メイジの数が多すぎるって所は考えれば分かりそうなものでしたが、分からなかったので助かりました!
そのほかの情報も感謝です!これだけちゃんとした設定が有るにも関わらずなぜアニメに反映されないのか不思議ですね!
ありがとうございます!メイジの数が多すぎるって所は考えれば分かりそうなものでしたが、分からなかったので助かりました!
そのほかの情報も感謝です!これだけちゃんとした設定が有るにも関わらずなぜアニメに反映されないのか不思議ですね!
>>エスナムさんへ!
>第3シリーズは絶対にやります!
すごい自身ですねwwwまあ自分もどちらかというと続編をある程度視野に入れて制作していたのは間違いないと思いますよ!
まあこれだけ原作と違うと原作ファンを全員納得させる作品は難しいとは思いますが・・・。
>能登麻美子さん
たしかに彼女がこなしたネギまのキャラやsolaの主人公はとっても良かったですね!
ゼロの使い魔でもあのタイミングで一瞬だけこの方を起用したことからしても今期で終りとは考えたくないですね!
>そこがゼロの使い魔の一番の魅力でOK。もう戦争は今作でコリゴリです
原作ネタが破綻した今、その見方が一番いいですね!というより原作未読者のほとんどはこういった部分を楽しみにしているんですよねwww
>第3シリーズは絶対にやります!
すごい自身ですねwwwまあ自分もどちらかというと続編をある程度視野に入れて制作していたのは間違いないと思いますよ!
まあこれだけ原作と違うと原作ファンを全員納得させる作品は難しいとは思いますが・・・。
>能登麻美子さん
たしかに彼女がこなしたネギまのキャラやsolaの主人公はとっても良かったですね!
ゼロの使い魔でもあのタイミングで一瞬だけこの方を起用したことからしても今期で終りとは考えたくないですね!
>そこがゼロの使い魔の一番の魅力でOK。もう戦争は今作でコリゴリです
原作ネタが破綻した今、その見方が一番いいですね!というより原作未読者のほとんどはこういった部分を楽しみにしているんですよねwww
>> さんへ
もし今後訪れていただけることがあれば、一文字でもいいので名前を書いてもらえると助かります!それこそ○でも▲でも構いません!
>無理です。
・・・まあ原作を考えると難しいですね!ですが不可能では無いかと・・・。この場合続編を考えるのであればほぼオリジナルになってしまいますね!!
>12巻は地上波では無理でしょう
!?これは気になりますね。ぜひとも理由を聞かせてください!なにか放送できないようなとてつもないことが起きるのですか?ワクワクww
もし今後訪れていただけることがあれば、一文字でもいいので名前を書いてもらえると助かります!それこそ○でも▲でも構いません!
>無理です。
・・・まあ原作を考えると難しいですね!ですが不可能では無いかと・・・。この場合続編を考えるのであればほぼオリジナルになってしまいますね!!
>12巻は地上波では無理でしょう
!?これは気になりますね。ぜひとも理由を聞かせてください!なにか放送できないようなとてつもないことが起きるのですか?ワクワクww
>ぜひとも理由を聞かせてください
12巻は妖精のティファがトリステインに来て学園に入った後の話で短編3つからなりますが、2話目は学園男子(一部)による女子風呂覗き大作戦、3話目は有る約束によるシエスタとサイトの一日デートの話で、かなりエロい内容です。特にラストは超絶です。
という訳で地上波では規制により放送はやってもぼかしだらけになるでしょう。
12巻は妖精のティファがトリステインに来て学園に入った後の話で短編3つからなりますが、2話目は学園男子(一部)による女子風呂覗き大作戦、3話目は有る約束によるシエスタとサイトの一日デートの話で、かなりエロい内容です。特にラストは超絶です。
という訳で地上波では規制により放送はやってもぼかしだらけになるでしょう。
2007/09/27(木) 22:07 | URL | けい #-[ 編集]
>3話目は有る約束によるシエスタとサイトの一日デートの話で、かなりエロい内容です。特にラストは超絶です
やはりそういうことでしたかwww
まあ何にせよ原作をそのままというのは無理でしょうね・・・
やはりそういうことでしたかwww
まあ何にせよ原作をそのままというのは無理でしょうね・・・
トリステイン魔法学院の食堂はコルベール先生とメンヌヴィルが炎の激闘を繰り広げた戦場と化した事もある貴族専用の食堂で椅子に座れるのは貴族だけでしたよね。
そこで第3部が開始された時の為に初回の第二話と今や7万人の兵士に勝てて皆のヒーローとなった才人と今までのネタを編集して新しいネタも作ってみましたが、昔のデーターイーストのパズルゲーム「マジカルドロップ3」(PS版+SS版)の中ボスのムーンを登場させるのはいかがでしょうか?
マジカルドロップ3は結構可愛くて面白くてキャラクター揃いでゼロの使い魔の世界に登場させるにも最適ですよ。その代わりプレイモア製品なので難易度もそれなりに凶悪になってます。
ムーンの動作としては動画を見ても分かる通り下記の様になります。BGMと釘宮理恵さんと同じ所属の「大沢つむぎ」さんがムーンの声優さんで、ムーンの体型としては160cm・45kgで胸も結構大きくてお色気もあります。
記
1段目:「イケてるーっ?」と自分の胸を左手で触る
2段目:「って言うかー」と髪の毛を左手でかき上げる
3段目:「これで終わりって感じー」と右目でウインクをする
以上
マジカルドロップ3のムーン
http://jp.youtube.com/watch?v=iJIZ0DQjkbY&mode=related&search=
ムーンの台詞
http://www.geocities.jp/dg_sine/mdrop/18_moon.html
マジカルドロップ3の曲
http://www1.ocn.ne.jp/~hohame/mid/magical/midi_md.htm
ムーン役の大沢つむぎさん
http://www.imenterprise.jp/data.php?id=8
ムーンはタロットナンバー18番「月」で、中ボスの中でもかなり強く両端から攻めるのが得意で勝つと月の乗物に乗って飛行して属性としては闇・光・風でアクセサリーを所持してオシャレに気を使って妹にスター(ド音痴で両手に壷を持っている童顔で水色髪をして黄色のワンピースを着た女子)金持ちで性格もコギャルなので結構恐い者知らずで軽い性格でキュルケとは相性抜群で仲良くなれるタイプです。エレオノール姉さんも平気で叩き起こす事も容易い。
さて、そのムーンを登場させるとすればケティ(声:大田久美子さん)・ティファニア(声:能登麻美子さん)と一緒に茶色のマントを着た1年生が最適です。
才人はルイズが朝食時は外で他の使い魔と同じく野良犬扱いで御馳走を食べさせて貰えず待たされるからそれを廊下で見掛けたケティ・ムーン・ティファニアの1年生トリオが声を掛けます。何しろ今となっては才人は7万人の兵士を相手に一人で勝った皆のヒーローですからね。
ケティはギーシュの元彼女で今や才人に好意を抱いて、ティファニアは才人を戦地で助けて看病してくれた時からの仲良しで、ムーンは噂を聞いてキュルケ同様興味を抱いて来ました。
ケティ「あら、才人さん、どうしたんですか?」
才人「いや、俺使い魔だから外で待っていろとルイズに命令されて仕方なく」
ムーン「どんな子なの、あたし転校したばっかりで全然分からないって感じーっ」
才人「そりゃあもう乱暴で胸が0でついでに色気も0で使う魔法とすれば爆発だけの馬鹿の一つ覚えで飯抜きにするし直カッと来る性格で鞭で叩き捲くるし」
ムーン「キャハハ、ひっどーい!それってちょっと可哀想―って感じ!」
ティファニア「食堂には入らないのですか?」
才人「ああ、何しろ貴族だけしか入れないからな」
ケティ「分かりました、私達が先生に頼んで特別に入れて貰える様頼んで来ます!」
才人「えっ、本当サンキュー!!」
ムーン「良いのよ、あんた面白そうって感じがするし」
ティファニア「それじゃあ、ケティさん、ムーンさん、先生に頼みに行きましょう」
3分後、ケティ+ティファニア+ムーンの下級生の可愛さと色気作戦で才人は下級生のドサクサに紛れて食堂に入れて席に座れて朝食を取る事に成功しました。1年生の大テーブルは左端で才人の正面にケティが座って、左隣にムーンが座って、右隣にティファニアが座って誓いの言葉を言ってから朝食開始。
1年生の方では才人がルイズの悪口を大声で叫んだり英雄となった事でケティ+ティファニア+ムーンの3人を初めとしてワイワイ盛り上がって途中でケティがデザートの果物を滑らせて才人がそれを口でキャッチしたからムーン達も興味を惹かれました。
ムーン「キャハハハ、面白い。犬みたいーっ!!」
才人「俺は犬じゃねーって!」
ケティ「才人さん、一つ芸を見せて貰えますか?」
ティファニア「お願い、私達を退屈にさせないで下さい」
そう言いつつもティファニアが才人の右手を掴んで自分の左胸を触らせたから男子生徒の叫び声と共に赤面して鼻の下を伸ばして鼻血を吹いてホクホク気分になった才人が第6話でも劇場で使用した犬のコスチュームを着て芸を始めました。
ムーン「お座り!」
才人「ワンッ!」
ムーン「はーい、ご褒美にあたしのステーキを上げる」
才人「良いのか?こんなにくれて?!」
ムーン「良いのよ、あたしってスタイルに気遣っているからエンプレスの小母さんみたく太りたくないしーっ」
才人「サンキュー!!こりゃあ美味いぜ、ガツガツガツガツ!!!」
ティファニア「グルグルをお願いします」
才人「はーい、グルグル」
ムーン「キャーッ、素敵―っ!!!」
ティファニア「上手ですねー、才人さんって」
才人「いやあ、なーに、いつも仕込まれているからな」
ティファニア「じゃあご褒美に私から胸を触らせてあげますね」
又、ティファニアが才人の両手を掴んで自分の胸を揉ませて「どうですか?」と聞いて才人は「ウオーッ!!」と湯気が噴出して大張り切り。
ケティ「才人さんって強いだけじゃ無くて面白いんですね。私も才人さんの事を好きになりましたのでケーキをあげますね。はいっ、アーン」
才人「アーン、ゴクンッ」
ケティ「どうですか?」
才人「うんっ、とっても美味いよ」
こんなに大騒ぎしたのだから当然ルイズ達にも見えてキュルケはより一層興味を引かれてタバサは無表情でモンモランシーはフンッと済ましてましたが、ルイズは嫉妬が蓄積されて赤面して涙を流して怒って髪の毛をメデューサの様に動かして「あんの色魔犬―っ!!!」って下級生と戯れる才人にステッキと合成した乗馬用の鞭で爆発の呪文を唱えようとしましたが、食堂は以前メンヌヴィルの襲撃事件でオスマン学院長が敵味方関係無く呪文禁制となったのでルイズは爆発も起こせないし、先生も居るのでここはひとまず我慢してお仕置きストック1。
朝食後、外に出て使い魔との戯れの時間となってムーン+ティファニア+ケティと一緒に行動した才人は校庭で4人一緒に座ってペチャクチャ楽しく会話をして紅茶を飲んだりケーキを食べたりして才人はハーレムで、ルイズの鋭い視線に気付いたムーンが才人の腕を組ませて自分の胸を押し付けてウインク攻撃してお仕置きストック2。
ムーンは本当にキュルケタイプでウインク攻撃はルイズに与える精神的ダメージと嫉妬は大きくお仕置きストックも1つ蓄積されてルイズにとっては最大の天敵になります。
そこにキュルケも割り込んで来ました。
キュルケ「あんたもダーリンが目当てなの」
ムーン「そうだけど、あんたは?」
キュルケ「あたしは微熱のキュルケって言うの」
ムーン「あたしはムーンよ。あんたって元は良いし、オシャレだからあたしと気が合うわね」
キュルケ「ウフッ、宜しくね。今夜あたしが色々と教えてあげるから」
ムーン「キャーッ、楽しみーっ!!!」
こんな調子でムーンとキュルケは直に仲良くなってそこにシエスタもセーラー服を着たまま登場して下級生に対抗意識を燃やして「才人さん!」って抱き着いて来ました。
ケティ「才人さんって結構お友達が多いんですね。でもギーシュ様と違って正直な所が好きになりました」
ムーン「あっそうそう、ねえ才人、ここであたし達とゲームをしない?」
才人「ゲームって何?」
ムーン「あたしの持って来たポッキーを一本ずつ加えてキスする王様ゲームよ」
才人「ええっ、キス?!」
キュルケ「あらっ、良いアイディアじゃない?!トリステイン王国を救った英雄とキス出来る何て良いわ。あたしも燃えてくるわ、ムーンって結構気が利くのね」
ムーン「あたしってこう言う事は大好きって感じーっ!!」
シエスタ「私も参加します!!」
ティファニア「ガンダールブとキス出来る何て幸せです」
ケティ「それでは始めますね!」
王様ゲームが開始されてティファニア→ケティ→シエスタ→キュルケ→ムーンの順番に立て続けにキスを味わった才人を見てルイズはお仕置きストック3でステッキで爆発魔法攻撃を仕掛けますが、それに気付いた才人とキュルケとムーンとシエスタがケティとティファニアを抱いて回避してルイズが怒鳴り込んで来ました。
ルイズ「なーにしてんのよーっ!!!」
才人「ゲッ!!!」
ムーン「何よこの子、感じ悪いーって言うかお子様じゃない!」
キュルケ「0のルイズよ、魔法学院の落ちこぼれ」
ティファニア「ええっ、この子がルイズさんですの?」
ムーン「キャハハ、男かと思ったわ、胸何て殆ど無いじゃん。プロポーションも最悪だし、0と言うよりマイナスって感じ」
ルイズ「五月蝿いわね!!!あんた達、私の使い魔に勝手に餌やらないでよ!!」
ケティ「良いじゃ無いですか!才人さんは空腹で死にそうな所だったんですから」
シエスタ「ケティさんの言う通りです!大体、ミスヴァリエールは人使いが粗過ぎます!」
ティファニア「そうですね、このままじゃガンダールブが可哀想です。」
キュルケ「聞いたでしょう、ルイズ。才人はあたし達と居た方が幸せなのよ」
ムーン「ねえ、才人。このペッタンコのお子様ルイズとあたし達のどっちと居た方が気持ち良い?」
ケティ「才人さんに決めて貰いましょう」
才人「そ、そりゃあ決まってんじゃん。何と言っても君達全員と居た方が気持ち良いに」
女の子達「キャーッ、素敵―っ!!!」
ルイズ「あっ、そう勝手にすれば良いじゃない!!」
シエスタ「才人さんが私達を選んでくれて幸せです」
ムーン「まああんたとあたしとじゃ中身が違うって事なのよ、ねえ才人」
ムーンが再び才人と腕を組んで自分の胸を触らせるとシエスタとキュルケとケティも負けずに才人と手を組んだり頭を撫でたり胸を背中に押し付けてムーンとキュルケがティファニアに「パフパフをして」と命令したのでティファニアが自分の胸に才人の顔を挟んでパフパフ開始。
ティファニア「これで良いんですか?」
才人「と、とっても気持ち良い・・・」
ティファニア「才人さん、顔真っ赤ですよ。大丈夫ですか?」
才人「だ、大丈夫・・・」
キュルケ「ダーリンたら可愛い」
才人「ハッハッハッハッ!!」
ムーン「このままあたし達のペットにしても良いって感じね」
ケティ「私達の部屋に来ませんか?」
シエスタ「そこで私達が才人さんに飛びっきり美味しい料理を作ってあげますね」
才人「良いね、最高。ルイズの料理じゃ不味くて食えないし、プレゼントとしても変な物ばっかりで本当に参ってたんだ」
キュルケ「そうね、その方がダーリンにとっても幸せだろうし」
ムーン「決まりね、それじゃ出発するわよ」とムーンが月の乗物を取り出してウインク攻撃をルイズにかましてシエスタ・ケティ・ティファニア・キュルケが才人を抱えてケティの部屋に出発した時点でルイズのお仕置きストック4で爆発魔法を辺りに撒き散らして才人も狙いましたが、5人の女の子が巧みに回避してケティの部屋に到着しました。
夕方、ケティの部屋に到着した才人は血統書付きの犬として可愛がられて美味しい料理を食べさせて貰える上に楽しい会話したりルイズの悪口を大声で叫んだり喜んで犬の真似をしたりとゲームと体も触り放題、風呂にも堂々と入れて5人の女の子と体の洗いっこも出来てもうこの世のハーレムで王様気分。この時点でルイズのお仕置きストックは5になりました。
ちなみにケティの部屋はこんな感じになってます。
ケティの部屋
http://hiltontokyobay.jp/stay/room/deluxe.html
こんな調子で夜中まで大騒ぎし続けた才人・シエスタ・キュルケ・ムーン・ケティ・ティファニアの騒ぎ声のお陰でエレオノール姉さんが目を覚まして左手に屋敷でも使用した本格的な長い鞭持って怒鳴り込んでドアを抉じ開けて来たのでヤバイと思ったムーンとキュルケは「ヤバクなって来たから退散するわ。じゃーねー、才人」って真っ先に月の乗物に乗って退散して、シエスタとケティとティファニアは叱られてシエスタとティファニアは渋々自分の部屋に帰って行きました。
才人と言えば右手でエレオノール姉さんに背中を思いっ切り掴まれてルイズの部屋まで強制連行されて「ルイズが平民の貴方に特別ディナーを御馳走してくれるそうよ、入りなさい!!」と鞭を鳴らして脅して部屋の中に放り投げて杖を右手で取り出して魔法でドアの鍵をロックして退散して自分の部屋に戻って行きました。
ここからが本格的な地獄のお仕置きの始まりになりますが、部屋の中ではルイズが友達となったKOF11のまりんの手により改造したスタンガン機能と杖を内蔵した乗馬鞭と刃とナイフを付けて鉤爪とアラミド繊維で強化した棘の鞭も両手に装備して赤面して大泣きして嫉妬の炎を燃やして両目ともピンク色に光らせて髪の毛を大きく動かして怒り狂ってお仕置きタイム開始。
才人は最初にすっ呆けてベッドに潜り込もうとしますが、それもルイズには通用しません。
何しろお仕置きストックも5なので今迄とは桁外れで電撃音・爆発音・才人の悲鳴・ルイズの「この犬、エロ犬、スケベ犬、アホ犬、馬鹿犬、色魔犬、変体犬!!絶対に許せない!!!」って叫び声・棘の鞭・鉤爪・乗馬鞭・鉤爪の音も凄まじく更に部屋の中にはルイズが鏡台の下段の引き出しを開けて取り出した鎖と首輪と縄も用意して有るのでそれらを才人に無理矢理付けて爆発魔法と鞭の連続技のお仕置きコンボの嵐で才人は服を全部剥ぎ取られて爆発魔法と鞭と鉤爪で血を噴出し捲くって恐怖を堪能してそこら中才人の血がベットリ付いて一晩中地獄超のお仕置き拷問が開始されました。
才人はルイズに口では言えない目に遭わされて翌日血塗れで鞭で打たれた痕・鉤爪で引っ掛かれた傷や爆発魔法を受けた時の痣等が体中に無数に出来て大病院に入院する事になりました。これでも一応廃人とならず生存してます。
昨日はもう男女生徒や教員もルイズのお仕置きの鞭の音・爆発音・引っ掻き音・才人の「ギャーッ!!!」「ワンワンワンワン!!!」等の悲鳴・ルイズの泣き叫ぶ怒鳴り声等で中々寝付けなかった位凄まじい物でした。
才人もここからが入院生活の始まりになります。
そこで第3部が開始された時の為に初回の第二話と今や7万人の兵士に勝てて皆のヒーローとなった才人と今までのネタを編集して新しいネタも作ってみましたが、昔のデーターイーストのパズルゲーム「マジカルドロップ3」(PS版+SS版)の中ボスのムーンを登場させるのはいかがでしょうか?
マジカルドロップ3は結構可愛くて面白くてキャラクター揃いでゼロの使い魔の世界に登場させるにも最適ですよ。その代わりプレイモア製品なので難易度もそれなりに凶悪になってます。
ムーンの動作としては動画を見ても分かる通り下記の様になります。BGMと釘宮理恵さんと同じ所属の「大沢つむぎ」さんがムーンの声優さんで、ムーンの体型としては160cm・45kgで胸も結構大きくてお色気もあります。
記
1段目:「イケてるーっ?」と自分の胸を左手で触る
2段目:「って言うかー」と髪の毛を左手でかき上げる
3段目:「これで終わりって感じー」と右目でウインクをする
以上
マジカルドロップ3のムーン
http://jp.youtube.com/watch?v=iJIZ0DQjkbY&mode=related&search=
ムーンの台詞
http://www.geocities.jp/dg_sine/mdrop/18_moon.html
マジカルドロップ3の曲
http://www1.ocn.ne.jp/~hohame/mid/magical/midi_md.htm
ムーン役の大沢つむぎさん
http://www.imenterprise.jp/data.php?id=8
ムーンはタロットナンバー18番「月」で、中ボスの中でもかなり強く両端から攻めるのが得意で勝つと月の乗物に乗って飛行して属性としては闇・光・風でアクセサリーを所持してオシャレに気を使って妹にスター(ド音痴で両手に壷を持っている童顔で水色髪をして黄色のワンピースを着た女子)金持ちで性格もコギャルなので結構恐い者知らずで軽い性格でキュルケとは相性抜群で仲良くなれるタイプです。エレオノール姉さんも平気で叩き起こす事も容易い。
さて、そのムーンを登場させるとすればケティ(声:大田久美子さん)・ティファニア(声:能登麻美子さん)と一緒に茶色のマントを着た1年生が最適です。
才人はルイズが朝食時は外で他の使い魔と同じく野良犬扱いで御馳走を食べさせて貰えず待たされるからそれを廊下で見掛けたケティ・ムーン・ティファニアの1年生トリオが声を掛けます。何しろ今となっては才人は7万人の兵士を相手に一人で勝った皆のヒーローですからね。
ケティはギーシュの元彼女で今や才人に好意を抱いて、ティファニアは才人を戦地で助けて看病してくれた時からの仲良しで、ムーンは噂を聞いてキュルケ同様興味を抱いて来ました。
ケティ「あら、才人さん、どうしたんですか?」
才人「いや、俺使い魔だから外で待っていろとルイズに命令されて仕方なく」
ムーン「どんな子なの、あたし転校したばっかりで全然分からないって感じーっ」
才人「そりゃあもう乱暴で胸が0でついでに色気も0で使う魔法とすれば爆発だけの馬鹿の一つ覚えで飯抜きにするし直カッと来る性格で鞭で叩き捲くるし」
ムーン「キャハハ、ひっどーい!それってちょっと可哀想―って感じ!」
ティファニア「食堂には入らないのですか?」
才人「ああ、何しろ貴族だけしか入れないからな」
ケティ「分かりました、私達が先生に頼んで特別に入れて貰える様頼んで来ます!」
才人「えっ、本当サンキュー!!」
ムーン「良いのよ、あんた面白そうって感じがするし」
ティファニア「それじゃあ、ケティさん、ムーンさん、先生に頼みに行きましょう」
3分後、ケティ+ティファニア+ムーンの下級生の可愛さと色気作戦で才人は下級生のドサクサに紛れて食堂に入れて席に座れて朝食を取る事に成功しました。1年生の大テーブルは左端で才人の正面にケティが座って、左隣にムーンが座って、右隣にティファニアが座って誓いの言葉を言ってから朝食開始。
1年生の方では才人がルイズの悪口を大声で叫んだり英雄となった事でケティ+ティファニア+ムーンの3人を初めとしてワイワイ盛り上がって途中でケティがデザートの果物を滑らせて才人がそれを口でキャッチしたからムーン達も興味を惹かれました。
ムーン「キャハハハ、面白い。犬みたいーっ!!」
才人「俺は犬じゃねーって!」
ケティ「才人さん、一つ芸を見せて貰えますか?」
ティファニア「お願い、私達を退屈にさせないで下さい」
そう言いつつもティファニアが才人の右手を掴んで自分の左胸を触らせたから男子生徒の叫び声と共に赤面して鼻の下を伸ばして鼻血を吹いてホクホク気分になった才人が第6話でも劇場で使用した犬のコスチュームを着て芸を始めました。
ムーン「お座り!」
才人「ワンッ!」
ムーン「はーい、ご褒美にあたしのステーキを上げる」
才人「良いのか?こんなにくれて?!」
ムーン「良いのよ、あたしってスタイルに気遣っているからエンプレスの小母さんみたく太りたくないしーっ」
才人「サンキュー!!こりゃあ美味いぜ、ガツガツガツガツ!!!」
ティファニア「グルグルをお願いします」
才人「はーい、グルグル」
ムーン「キャーッ、素敵―っ!!!」
ティファニア「上手ですねー、才人さんって」
才人「いやあ、なーに、いつも仕込まれているからな」
ティファニア「じゃあご褒美に私から胸を触らせてあげますね」
又、ティファニアが才人の両手を掴んで自分の胸を揉ませて「どうですか?」と聞いて才人は「ウオーッ!!」と湯気が噴出して大張り切り。
ケティ「才人さんって強いだけじゃ無くて面白いんですね。私も才人さんの事を好きになりましたのでケーキをあげますね。はいっ、アーン」
才人「アーン、ゴクンッ」
ケティ「どうですか?」
才人「うんっ、とっても美味いよ」
こんなに大騒ぎしたのだから当然ルイズ達にも見えてキュルケはより一層興味を引かれてタバサは無表情でモンモランシーはフンッと済ましてましたが、ルイズは嫉妬が蓄積されて赤面して涙を流して怒って髪の毛をメデューサの様に動かして「あんの色魔犬―っ!!!」って下級生と戯れる才人にステッキと合成した乗馬用の鞭で爆発の呪文を唱えようとしましたが、食堂は以前メンヌヴィルの襲撃事件でオスマン学院長が敵味方関係無く呪文禁制となったのでルイズは爆発も起こせないし、先生も居るのでここはひとまず我慢してお仕置きストック1。
朝食後、外に出て使い魔との戯れの時間となってムーン+ティファニア+ケティと一緒に行動した才人は校庭で4人一緒に座ってペチャクチャ楽しく会話をして紅茶を飲んだりケーキを食べたりして才人はハーレムで、ルイズの鋭い視線に気付いたムーンが才人の腕を組ませて自分の胸を押し付けてウインク攻撃してお仕置きストック2。
ムーンは本当にキュルケタイプでウインク攻撃はルイズに与える精神的ダメージと嫉妬は大きくお仕置きストックも1つ蓄積されてルイズにとっては最大の天敵になります。
そこにキュルケも割り込んで来ました。
キュルケ「あんたもダーリンが目当てなの」
ムーン「そうだけど、あんたは?」
キュルケ「あたしは微熱のキュルケって言うの」
ムーン「あたしはムーンよ。あんたって元は良いし、オシャレだからあたしと気が合うわね」
キュルケ「ウフッ、宜しくね。今夜あたしが色々と教えてあげるから」
ムーン「キャーッ、楽しみーっ!!!」
こんな調子でムーンとキュルケは直に仲良くなってそこにシエスタもセーラー服を着たまま登場して下級生に対抗意識を燃やして「才人さん!」って抱き着いて来ました。
ケティ「才人さんって結構お友達が多いんですね。でもギーシュ様と違って正直な所が好きになりました」
ムーン「あっそうそう、ねえ才人、ここであたし達とゲームをしない?」
才人「ゲームって何?」
ムーン「あたしの持って来たポッキーを一本ずつ加えてキスする王様ゲームよ」
才人「ええっ、キス?!」
キュルケ「あらっ、良いアイディアじゃない?!トリステイン王国を救った英雄とキス出来る何て良いわ。あたしも燃えてくるわ、ムーンって結構気が利くのね」
ムーン「あたしってこう言う事は大好きって感じーっ!!」
シエスタ「私も参加します!!」
ティファニア「ガンダールブとキス出来る何て幸せです」
ケティ「それでは始めますね!」
王様ゲームが開始されてティファニア→ケティ→シエスタ→キュルケ→ムーンの順番に立て続けにキスを味わった才人を見てルイズはお仕置きストック3でステッキで爆発魔法攻撃を仕掛けますが、それに気付いた才人とキュルケとムーンとシエスタがケティとティファニアを抱いて回避してルイズが怒鳴り込んで来ました。
ルイズ「なーにしてんのよーっ!!!」
才人「ゲッ!!!」
ムーン「何よこの子、感じ悪いーって言うかお子様じゃない!」
キュルケ「0のルイズよ、魔法学院の落ちこぼれ」
ティファニア「ええっ、この子がルイズさんですの?」
ムーン「キャハハ、男かと思ったわ、胸何て殆ど無いじゃん。プロポーションも最悪だし、0と言うよりマイナスって感じ」
ルイズ「五月蝿いわね!!!あんた達、私の使い魔に勝手に餌やらないでよ!!」
ケティ「良いじゃ無いですか!才人さんは空腹で死にそうな所だったんですから」
シエスタ「ケティさんの言う通りです!大体、ミスヴァリエールは人使いが粗過ぎます!」
ティファニア「そうですね、このままじゃガンダールブが可哀想です。」
キュルケ「聞いたでしょう、ルイズ。才人はあたし達と居た方が幸せなのよ」
ムーン「ねえ、才人。このペッタンコのお子様ルイズとあたし達のどっちと居た方が気持ち良い?」
ケティ「才人さんに決めて貰いましょう」
才人「そ、そりゃあ決まってんじゃん。何と言っても君達全員と居た方が気持ち良いに」
女の子達「キャーッ、素敵―っ!!!」
ルイズ「あっ、そう勝手にすれば良いじゃない!!」
シエスタ「才人さんが私達を選んでくれて幸せです」
ムーン「まああんたとあたしとじゃ中身が違うって事なのよ、ねえ才人」
ムーンが再び才人と腕を組んで自分の胸を触らせるとシエスタとキュルケとケティも負けずに才人と手を組んだり頭を撫でたり胸を背中に押し付けてムーンとキュルケがティファニアに「パフパフをして」と命令したのでティファニアが自分の胸に才人の顔を挟んでパフパフ開始。
ティファニア「これで良いんですか?」
才人「と、とっても気持ち良い・・・」
ティファニア「才人さん、顔真っ赤ですよ。大丈夫ですか?」
才人「だ、大丈夫・・・」
キュルケ「ダーリンたら可愛い」
才人「ハッハッハッハッ!!」
ムーン「このままあたし達のペットにしても良いって感じね」
ケティ「私達の部屋に来ませんか?」
シエスタ「そこで私達が才人さんに飛びっきり美味しい料理を作ってあげますね」
才人「良いね、最高。ルイズの料理じゃ不味くて食えないし、プレゼントとしても変な物ばっかりで本当に参ってたんだ」
キュルケ「そうね、その方がダーリンにとっても幸せだろうし」
ムーン「決まりね、それじゃ出発するわよ」とムーンが月の乗物を取り出してウインク攻撃をルイズにかましてシエスタ・ケティ・ティファニア・キュルケが才人を抱えてケティの部屋に出発した時点でルイズのお仕置きストック4で爆発魔法を辺りに撒き散らして才人も狙いましたが、5人の女の子が巧みに回避してケティの部屋に到着しました。
夕方、ケティの部屋に到着した才人は血統書付きの犬として可愛がられて美味しい料理を食べさせて貰える上に楽しい会話したりルイズの悪口を大声で叫んだり喜んで犬の真似をしたりとゲームと体も触り放題、風呂にも堂々と入れて5人の女の子と体の洗いっこも出来てもうこの世のハーレムで王様気分。この時点でルイズのお仕置きストックは5になりました。
ちなみにケティの部屋はこんな感じになってます。
ケティの部屋
http://hiltontokyobay.jp/stay/room/deluxe.html
こんな調子で夜中まで大騒ぎし続けた才人・シエスタ・キュルケ・ムーン・ケティ・ティファニアの騒ぎ声のお陰でエレオノール姉さんが目を覚まして左手に屋敷でも使用した本格的な長い鞭持って怒鳴り込んでドアを抉じ開けて来たのでヤバイと思ったムーンとキュルケは「ヤバクなって来たから退散するわ。じゃーねー、才人」って真っ先に月の乗物に乗って退散して、シエスタとケティとティファニアは叱られてシエスタとティファニアは渋々自分の部屋に帰って行きました。
才人と言えば右手でエレオノール姉さんに背中を思いっ切り掴まれてルイズの部屋まで強制連行されて「ルイズが平民の貴方に特別ディナーを御馳走してくれるそうよ、入りなさい!!」と鞭を鳴らして脅して部屋の中に放り投げて杖を右手で取り出して魔法でドアの鍵をロックして退散して自分の部屋に戻って行きました。
ここからが本格的な地獄のお仕置きの始まりになりますが、部屋の中ではルイズが友達となったKOF11のまりんの手により改造したスタンガン機能と杖を内蔵した乗馬鞭と刃とナイフを付けて鉤爪とアラミド繊維で強化した棘の鞭も両手に装備して赤面して大泣きして嫉妬の炎を燃やして両目ともピンク色に光らせて髪の毛を大きく動かして怒り狂ってお仕置きタイム開始。
才人は最初にすっ呆けてベッドに潜り込もうとしますが、それもルイズには通用しません。
何しろお仕置きストックも5なので今迄とは桁外れで電撃音・爆発音・才人の悲鳴・ルイズの「この犬、エロ犬、スケベ犬、アホ犬、馬鹿犬、色魔犬、変体犬!!絶対に許せない!!!」って叫び声・棘の鞭・鉤爪・乗馬鞭・鉤爪の音も凄まじく更に部屋の中にはルイズが鏡台の下段の引き出しを開けて取り出した鎖と首輪と縄も用意して有るのでそれらを才人に無理矢理付けて爆発魔法と鞭の連続技のお仕置きコンボの嵐で才人は服を全部剥ぎ取られて爆発魔法と鞭と鉤爪で血を噴出し捲くって恐怖を堪能してそこら中才人の血がベットリ付いて一晩中地獄超のお仕置き拷問が開始されました。
才人はルイズに口では言えない目に遭わされて翌日血塗れで鞭で打たれた痕・鉤爪で引っ掛かれた傷や爆発魔法を受けた時の痣等が体中に無数に出来て大病院に入院する事になりました。これでも一応廃人とならず生存してます。
昨日はもう男女生徒や教員もルイズのお仕置きの鞭の音・爆発音・引っ掻き音・才人の「ギャーッ!!!」「ワンワンワンワン!!!」等の悲鳴・ルイズの泣き叫ぶ怒鳴り声等で中々寝付けなかった位凄まじい物でした。
才人もここからが入院生活の始まりになります。
2007/10/10(水) 22:11 | URL | エスナム #-[ 編集]
前回、ムーン達下級生とハーレムを楽しんでいた才人もルイズの一晩中のお仕置きで包帯姿のミイラと化してトリステイン王国の病院に入院する事になって病室の場面へ。
才人がベッドで横になって寝ていると女医さんが来て「起きなさい!!平賀才人!!」と叩き起こして才人も「いってーな、何だよ?!」と起きたらショートカットで背の高くて巨乳の女医さんが目の前に居て忽ち目が覚めて「診察を始めますので、服を脱ぎなさい!」と聴診器を耳に嵌めて命令して才人は渋々服を脱いで女医さんに聴診器を当てられながらも名札を見たら「エリザベート・ブラントルシュ」(声:大島加代子さん)と書いてあるのを確認してたらエリザベート先生から「今、私の胸を見てたでしょう!!」と言い掛かりを付けられて「いいえ、俺は何も見ちゃいません」と慌てて否定して「黙りなさい!!平賀才人!!」と怒鳴られました。
才人が「だから、俺は何も!!うわっ!!」っとバランス崩してエリザベート先生の胸の谷間に挟まって巨乳を両手でガシッと掴んでしまったからエリザベート先生は怒って聴診器を耳に嵌めたまま白衣からルイズのより長い乗馬用の鞭を取り出して恐怖した才人に「グラン・ラファール」って左手でダッシュアッパーを喰らわせて舞い上げた才人をハイジャンプして「ハアッ!!」と乗馬用の鞭でスパーンと床に叩き付けて「私に不埒な真似したら入院が1日ずつ伸びると思いなさい!!!フンッ!!」ってツカツカとそのままブスッとして病室を出て行きました。
才人も「おおっ、いってー!でも、ルイズに比べれば弱い分まだマシだな。それにあの胸はティファニア位はデカかったし。おっと、ルイズにこんな事バレたら又犬扱いされて爆発+鞭打ちのお仕置きされちまうから黙っておかねーとな」と呟いてベッドに戻って就寝しました。
この通りエリザベート・ブラントルシュは敵に回しても弱いですが、ルイズと同じく金持ちの貴族の令嬢でプロポーション抜群で背丈も高くて性格がクールで責任感が強過ぎて融通の利かなくてプライドもかなり高いです。まあ、こう言うタイプは普通若くて可愛い女の子から「キャーキャー!!」モテるのが普通ですがね。
ちなみに私はエリザベートと対戦して負けた事は1度も無く全戦全勝です。バトルでエリザベートに負ける事自体が恥そのものなので。何が何でも負ける訳にはいきません。
「謝罪しろ!!」と命令してもボコボコにしない限りは謝罪する事は無いし、余程の事が無い限りは睨んで冷たく無視してすぐ相手の話を聞かずに突き返して反感を買う事が多いです。「アッシュ・クリムゾン」の名前を出して情報を教えれば確実に相手をしてくれます。
女医のエリザベート・ブラントルシュ
http://game.snkplaymore.co.jp/mobile/i-mode/special/dom_tenshi.php
話を元に戻すとして才人が病室のベッドで寝てから10分後に又起きて今度は別の可愛い女の子が才人の病室に両手に壷を持って入って来ました。
才人「あれっ、君は?」
女の子「私、タロットナンバー14「秩序」のテンペランスって名前なの。ティファニアちゃんの友達として貴方のお見舞いに来たの」
才人「へえーっ、あのティファニアのお友達か。胸も結構ある様だし。へへへへへへ」
テンペランス「そうなのかも・・・」
才人「おいっ、どうしたんだ?!」
テンペランス「何だか眠くなって来ちゃったのかも・・・」
才人「そうか、そんじゃあ俺と一緒に寝よう」
テンペランス「おやすみなの・・・すぅすぅ」
才人がテンペランス(声:富永みーなさん)を自分のベッドの右隣に寝かせて「こんな可愛い子と一緒になって眠れる何て俺は幸せだぜ。しかし、ルイズにバレたらヤバイしな・・・その辺の対策を考えておくか」と一先ずは一緒になって寝ました。
この様にマジカルドロップ3の中ボスのテンペランスは弱い方で純粋無垢でいつもお昼寝が趣味の女の子で壷からはスターと違って開いても水が繋がって落ちる事はないし、「―かも」が口癖で悪い心が無く起こしてもエレオノール姉さんと違って寝起きも良いので安心で安らげます。
マジカルドロップ3の中ボス「テンペランス」
http://www.h5.dion.ne.jp/~yosinaka/banken/tenp/cg.htm
こうして暫く傷を治して退院するまでの間はエリザベート先生に睨まれたり、悪戯して乗馬用の鞭で手を叩かれながらもテンペランスに看病されたり一緒に寝たり遊んだり食事を食べたりして天国を味わった才人でありました。
才人がベッドで横になって寝ていると女医さんが来て「起きなさい!!平賀才人!!」と叩き起こして才人も「いってーな、何だよ?!」と起きたらショートカットで背の高くて巨乳の女医さんが目の前に居て忽ち目が覚めて「診察を始めますので、服を脱ぎなさい!」と聴診器を耳に嵌めて命令して才人は渋々服を脱いで女医さんに聴診器を当てられながらも名札を見たら「エリザベート・ブラントルシュ」(声:大島加代子さん)と書いてあるのを確認してたらエリザベート先生から「今、私の胸を見てたでしょう!!」と言い掛かりを付けられて「いいえ、俺は何も見ちゃいません」と慌てて否定して「黙りなさい!!平賀才人!!」と怒鳴られました。
才人が「だから、俺は何も!!うわっ!!」っとバランス崩してエリザベート先生の胸の谷間に挟まって巨乳を両手でガシッと掴んでしまったからエリザベート先生は怒って聴診器を耳に嵌めたまま白衣からルイズのより長い乗馬用の鞭を取り出して恐怖した才人に「グラン・ラファール」って左手でダッシュアッパーを喰らわせて舞い上げた才人をハイジャンプして「ハアッ!!」と乗馬用の鞭でスパーンと床に叩き付けて「私に不埒な真似したら入院が1日ずつ伸びると思いなさい!!!フンッ!!」ってツカツカとそのままブスッとして病室を出て行きました。
才人も「おおっ、いってー!でも、ルイズに比べれば弱い分まだマシだな。それにあの胸はティファニア位はデカかったし。おっと、ルイズにこんな事バレたら又犬扱いされて爆発+鞭打ちのお仕置きされちまうから黙っておかねーとな」と呟いてベッドに戻って就寝しました。
この通りエリザベート・ブラントルシュは敵に回しても弱いですが、ルイズと同じく金持ちの貴族の令嬢でプロポーション抜群で背丈も高くて性格がクールで責任感が強過ぎて融通の利かなくてプライドもかなり高いです。まあ、こう言うタイプは普通若くて可愛い女の子から「キャーキャー!!」モテるのが普通ですがね。
ちなみに私はエリザベートと対戦して負けた事は1度も無く全戦全勝です。バトルでエリザベートに負ける事自体が恥そのものなので。何が何でも負ける訳にはいきません。
「謝罪しろ!!」と命令してもボコボコにしない限りは謝罪する事は無いし、余程の事が無い限りは睨んで冷たく無視してすぐ相手の話を聞かずに突き返して反感を買う事が多いです。「アッシュ・クリムゾン」の名前を出して情報を教えれば確実に相手をしてくれます。
女医のエリザベート・ブラントルシュ
http://game.snkplaymore.co.jp/mobile/i-mode/special/dom_tenshi.php
話を元に戻すとして才人が病室のベッドで寝てから10分後に又起きて今度は別の可愛い女の子が才人の病室に両手に壷を持って入って来ました。
才人「あれっ、君は?」
女の子「私、タロットナンバー14「秩序」のテンペランスって名前なの。ティファニアちゃんの友達として貴方のお見舞いに来たの」
才人「へえーっ、あのティファニアのお友達か。胸も結構ある様だし。へへへへへへ」
テンペランス「そうなのかも・・・」
才人「おいっ、どうしたんだ?!」
テンペランス「何だか眠くなって来ちゃったのかも・・・」
才人「そうか、そんじゃあ俺と一緒に寝よう」
テンペランス「おやすみなの・・・すぅすぅ」
才人がテンペランス(声:富永みーなさん)を自分のベッドの右隣に寝かせて「こんな可愛い子と一緒になって眠れる何て俺は幸せだぜ。しかし、ルイズにバレたらヤバイしな・・・その辺の対策を考えておくか」と一先ずは一緒になって寝ました。
この様にマジカルドロップ3の中ボスのテンペランスは弱い方で純粋無垢でいつもお昼寝が趣味の女の子で壷からはスターと違って開いても水が繋がって落ちる事はないし、「―かも」が口癖で悪い心が無く起こしてもエレオノール姉さんと違って寝起きも良いので安心で安らげます。
マジカルドロップ3の中ボス「テンペランス」
http://www.h5.dion.ne.jp/~yosinaka/banken/tenp/cg.htm
こうして暫く傷を治して退院するまでの間はエリザベート先生に睨まれたり、悪戯して乗馬用の鞭で手を叩かれながらもテンペランスに看病されたり一緒に寝たり遊んだり食事を食べたりして天国を味わった才人でありました。
2007/10/12(金) 23:36 | URL | エスナム #-[ 編集]
遅れてすみません!まとめて返信します!
>マジカルドロップ3のムーン
これは才人の好みって感じの人ですね!それなりに気高そうで、だがお色気十分の感じのwww
>お仕置きストック
お仕置きストック吹いたwww
さてこんなものストックしてもいい事1つもないのに・・・。
>エリザベートと対戦して負けた事は1度も無く全戦全勝です
すごいですね!というより恥ってww
ちなみにこの方が才人の好みか知りませんが、自分は嫌いなタイプですwww
>マジカルドロップ3のムーン
これは才人の好みって感じの人ですね!それなりに気高そうで、だがお色気十分の感じのwww
>お仕置きストック
お仕置きストック吹いたwww
さてこんなものストックしてもいい事1つもないのに・・・。
>エリザベートと対戦して負けた事は1度も無く全戦全勝です
すごいですね!というより恥ってww
ちなみにこの方が才人の好みか知りませんが、自分は嫌いなタイプですwww
他にはゼロの使い魔にて健康診断ネタも考えました。キュルケの部屋にてマジカルドロップのムーンとキュルケ・シエスタ・ティファニアに白衣を着せて聴診器を持たせて、才人も白衣を着て聴診器を装備して診察するネタになります。
ムーン・キュルケ・シエスタ・ティファニアの4人は胸が大きいので才人もデレーッとして聴診器を胸に当てて楽しんでますが、診察の途中でルイズがドアを開けてナース服のまま入って来ます。
ルイズ「才人先生、私も診ていただけないかしら?」
才人「ああ、良いとも。さあ、胸を出して」
ルイズが上半身裸になると胸が小さいので才人は「お嬢さん、胸の発育が乏しいですね?ひょっとして男性の方ですか?」と言いつつも顔を上げるとルイズの顔で次の瞬間「!!!」と驚いてタラーッと冷や汗流して腕をボキボキ鳴らしたルイズに強制連行されて棘の鞭でお仕置きタイム。
ムーン・キュルケ・シエスタ・ティファニアの4人は胸が大きいので才人もデレーッとして聴診器を胸に当てて楽しんでますが、診察の途中でルイズがドアを開けてナース服のまま入って来ます。
ルイズ「才人先生、私も診ていただけないかしら?」
才人「ああ、良いとも。さあ、胸を出して」
ルイズが上半身裸になると胸が小さいので才人は「お嬢さん、胸の発育が乏しいですね?ひょっとして男性の方ですか?」と言いつつも顔を上げるとルイズの顔で次の瞬間「!!!」と驚いてタラーッと冷や汗流して腕をボキボキ鳴らしたルイズに強制連行されて棘の鞭でお仕置きタイム。
2007/10/13(土) 15:51 | URL | エスナム #-[ 編集]
>才人は「お嬢さん、胸の発育が乏しいですね?ひょっとして男性の方ですか?」
wwwいくらなんでもひどいWW
彼はきっと死んだら地獄に行きますねww
wwwいくらなんでもひどいWW
彼はきっと死んだら地獄に行きますねww
アニメでも10分延長だったらルイズが「このエロ犬ーっ!!!」って杖をジジジジとスパーク飛ばした後にチュドーンって爆発して才人を黒焦げにしましたね。
その後は皆の前で有るにも関わらず才人に首輪を付けて張り付けにして、棘の鞭を左手に装備して、乗馬用の鞭を右手に装備して思いっ切り「ルイズが心配している間にティファニアとイチャイチャしていた事」+「眠りのポーションを飲ませて眠らせた事」を指摘して凄い音を立てながらも無数に叩いて殴って才人の服を剥ぎつつも1日中お仕置きを繰り広げて翌朝まで続きましたね。
その後は皆の前で有るにも関わらず才人に首輪を付けて張り付けにして、棘の鞭を左手に装備して、乗馬用の鞭を右手に装備して思いっ切り「ルイズが心配している間にティファニアとイチャイチャしていた事」+「眠りのポーションを飲ませて眠らせた事」を指摘して凄い音を立てながらも無数に叩いて殴って才人の服を剥ぎつつも1日中お仕置きを繰り広げて翌朝まで続きましたね。
2007/10/16(火) 12:06 | URL | エスナム #-[ 編集]
>アニメでも10分延長だったらルイズが
まあ爆発が数回は起きていたでしょうねwこのアニメは延長なんかしたら、ルイズは破壊・才人は他の女に手出しまくりで色んなとこから反感かいますよww
>1日中お仕置きを繰り広げて翌朝まで続きましたね
いま思ったのですが、徹夜してまで鞭で打っている日があるわけですから、こんなことしたら一日じゃ足りないんじゃあwww
まあ爆発が数回は起きていたでしょうねwこのアニメは延長なんかしたら、ルイズは破壊・才人は他の女に手出しまくりで色んなとこから反感かいますよww
>1日中お仕置きを繰り広げて翌朝まで続きましたね
いま思ったのですが、徹夜してまで鞭で打っている日があるわけですから、こんなことしたら一日じゃ足りないんじゃあwww
才人がルイズの爆発魔法で運ばれた病院としてはここはいかがでしょうか?
もう才人も吸い込まれそうな妖艶さを持つ優しくて甘い2人の女医さんが聴診器で才人を診察して心を癒してくれます。
色っぽくて優しくて甘い2人の女医さん
http://www.a-kaguya.com/products_BY/enjoy/index.html
これには才人も確実に尻尾を振ります。しかし、ルイズがドアを開けて女医さん2人と才人が天国を味わっている最中に入って来たら・・・。
もう才人も吸い込まれそうな妖艶さを持つ優しくて甘い2人の女医さんが聴診器で才人を診察して心を癒してくれます。
色っぽくて優しくて甘い2人の女医さん
http://www.a-kaguya.com/products_BY/enjoy/index.html
これには才人も確実に尻尾を振ります。しかし、ルイズがドアを開けて女医さん2人と才人が天国を味わっている最中に入って来たら・・・。
2007/10/23(火) 23:21 | URL | エスナム #-[ 編集]
>もう才人も吸い込まれそうな妖艶さを持つ優しくて甘い2人の女医さんが聴診器で才人を診察して心を癒してくれます
ある意味才人の病気は治せませんねここでは!しかも結果論だと才人は絶対怪我が増えますねwwwww
>天国を味わっている最中に入って来たら
才人終了のお知らせwwww
ある意味才人の病気は治せませんねここでは!しかも結果論だと才人は絶対怪我が増えますねwwwww
>天国を味わっている最中に入って来たら
才人終了のお知らせwwww
才人がアルビオンに残ってルイズの身代わりを務めたのを見てFF5にてゼザがバリアの塔で死んだのと同じ気持ちになりましたね。
バリアの塔でゼザが死亡したシーン
http://home.s02.itscom.net/nyanko/game/ff5/lv20.html
浮遊船上で眠りのポーションから目覚めたルイズは才人が自分の身代わりを務めたのを知ってミ・マドモアゼルに羽交い締めにされましたが、「仕方が無いわね」とボディーブロで1発気絶させる手もありますよ。
FF5だとバリアの塔でボスのアトモス(メリュジーヌと同じくスリプル剣が有効)を撃退して動力室が暴走してゼザが巻き込まれた時にバッツがゼザを助けようとするガラフにボディーブロを突撃と同時に加えてそのまま飛竜に落下。
その後暫くガラフは無言でしたが、学院でのルイズは当時のガラフと同じ気持ちで泣き続けてましたね。
逆にルイズが身代わりになったら才人がDQ8のアスカンタの王様の様になってましたが。
しかし、才人が生還した時は嬉しくティファニアと天国を味わっていたのを聞いて嬉しさと同時にいつもの嫉妬深いルイズに戻りました。
バリアの塔でゼザが死亡したシーン
http://home.s02.itscom.net/nyanko/game/ff5/lv20.html
浮遊船上で眠りのポーションから目覚めたルイズは才人が自分の身代わりを務めたのを知ってミ・マドモアゼルに羽交い締めにされましたが、「仕方が無いわね」とボディーブロで1発気絶させる手もありますよ。
FF5だとバリアの塔でボスのアトモス(メリュジーヌと同じくスリプル剣が有効)を撃退して動力室が暴走してゼザが巻き込まれた時にバッツがゼザを助けようとするガラフにボディーブロを突撃と同時に加えてそのまま飛竜に落下。
その後暫くガラフは無言でしたが、学院でのルイズは当時のガラフと同じ気持ちで泣き続けてましたね。
逆にルイズが身代わりになったら才人がDQ8のアスカンタの王様の様になってましたが。
しかし、才人が生還した時は嬉しくティファニアと天国を味わっていたのを聞いて嬉しさと同時にいつもの嫉妬深いルイズに戻りました。
2007/11/11(日) 13:06 | URL | エスナム #-[ 編集]
こちらの鎮花祭のルリア・ウィンストンが忍に挨拶代わりにキスする漫画を見て思い付きましたが、忍を才人に置き換えて、めぐみをルイズに置き換えたら別の展開になりましたね。
何しろ身長174cm・体重52kg・B92・W61・H87と超抜群のプロポーションなので才人が誘惑されてルイズが嫉妬する確率も100%ですよ。
ルリアが挨拶代わりに忍にキスする
http://www.studio-air.com/air/products/game1/01yk3.html
もし才人がルリアに挨拶代わりとは言えルイズの目の前でキスされたらフラフラになって尻尾を大振りしてルイズは嫉妬して髪の毛をメデューサの様に動かして爆発魔法攻撃をお見舞いしたでしょう。
しかもそれだけでは飽き足らずに部屋に鍵を掛けて才人を鎖と首輪で繋いだまま鏡台の上段の引き出しを開けて新しい棘付きの鞭を取り出して装備して散々お仕置きして鞭打つ音と才人の悲鳴が聞こえて翌日怪我してましたね。
ルイズの嫉妬は他の女性に比べて凄まじいので、才人が女性に誘惑されると嫉妬して才人を鞭打ち刑。
何しろ身長174cm・体重52kg・B92・W61・H87と超抜群のプロポーションなので才人が誘惑されてルイズが嫉妬する確率も100%ですよ。
ルリアが挨拶代わりに忍にキスする
http://www.studio-air.com/air/products/game1/01yk3.html
もし才人がルリアに挨拶代わりとは言えルイズの目の前でキスされたらフラフラになって尻尾を大振りしてルイズは嫉妬して髪の毛をメデューサの様に動かして爆発魔法攻撃をお見舞いしたでしょう。
しかもそれだけでは飽き足らずに部屋に鍵を掛けて才人を鎖と首輪で繋いだまま鏡台の上段の引き出しを開けて新しい棘付きの鞭を取り出して装備して散々お仕置きして鞭打つ音と才人の悲鳴が聞こえて翌日怪我してましたね。
ルイズの嫉妬は他の女性に比べて凄まじいので、才人が女性に誘惑されると嫉妬して才人を鞭打ち刑。
2007/11/29(木) 20:38 | URL | エスナム #-[ 編集]
他に外国人といえば「トゥハート1」の宮内レミィが居ますね。
ルリア・ウィンストンと相違無く174cm・B92・W59・H86のナイスバディの上に気さくで雨雲も避けるお天気女子高生で金持ちの令嬢で才人も惚れますね。
宮内レミィをゼロの使い魔第3部で登場させるなら平民として魅惑の妖精亭かトリステイン魔法学院の料理長マルトーの所で働くウェイトレス役がピッタリです。
レミィが来ると酷い雨も止んでカラッとスッキリした晴れになって太陽が出て来ます。
彼女の場合は無邪気な性格なので抜群のプロポーションも気にせず同じ巨乳のキュルケ・ジェシカ・シエスタとは仲良くなれますね。
レミィが真っ先に気に入る人と言えば平賀才人で挨拶代わりにキュルケ同様巨乳のパフパフで可愛がります。
そして食事の時も才人がルイズに床に座らされて粗末な食事を与えられているのを見かねて自分の分を餌として与えますね。
才人は犬なので結構レミィから好かれてルイズもレミィの前では鞭でお仕置きする事も不可能になります。
ルイズとはプロポーション的にも対極です。
アメリカ人と日本人のハーフなので英語は当然5で遺伝子からして体の秘密を聞いても「アハハ、勝手に育っちゃった」と言いますからね。
宮内レミィ
http://www.hamankarn.com/bp1.html
おまけに弓道や銃器類等の飛道具は得意で止まっている対象には命中率は0でも、動く物なら命中率も100%ですから。
ルリア・ウィンストンと相違無く174cm・B92・W59・H86のナイスバディの上に気さくで雨雲も避けるお天気女子高生で金持ちの令嬢で才人も惚れますね。
宮内レミィをゼロの使い魔第3部で登場させるなら平民として魅惑の妖精亭かトリステイン魔法学院の料理長マルトーの所で働くウェイトレス役がピッタリです。
レミィが来ると酷い雨も止んでカラッとスッキリした晴れになって太陽が出て来ます。
彼女の場合は無邪気な性格なので抜群のプロポーションも気にせず同じ巨乳のキュルケ・ジェシカ・シエスタとは仲良くなれますね。
レミィが真っ先に気に入る人と言えば平賀才人で挨拶代わりにキュルケ同様巨乳のパフパフで可愛がります。
そして食事の時も才人がルイズに床に座らされて粗末な食事を与えられているのを見かねて自分の分を餌として与えますね。
才人は犬なので結構レミィから好かれてルイズもレミィの前では鞭でお仕置きする事も不可能になります。
ルイズとはプロポーション的にも対極です。
アメリカ人と日本人のハーフなので英語は当然5で遺伝子からして体の秘密を聞いても「アハハ、勝手に育っちゃった」と言いますからね。
宮内レミィ
http://www.hamankarn.com/bp1.html
おまけに弓道や銃器類等の飛道具は得意で止まっている対象には命中率は0でも、動く物なら命中率も100%ですから。
2007/12/02(日) 10:07 | URL | エスナム #-[ 編集]
>「トゥハート1」の宮内レミィが居ますね。
この上のコメントのキャラは知らないですがこれは知ってます!エロゲまったくやらないのに何で自分知ってるんでしょうかwww
>キュルケ同様巨乳のパフパフで可愛がります。
あー・・・微妙ですが彼女ならやりかねないですね・・・。
この上のコメントのキャラは知らないですがこれは知ってます!エロゲまったくやらないのに何で自分知ってるんでしょうかwww
>キュルケ同様巨乳のパフパフで可愛がります。
あー・・・微妙ですが彼女ならやりかねないですね・・・。
才人はお色気の有る女性も好みのタイプですが、才人の一番好むタイプとすればティファニアの様な顔は童顔で可愛くてもプロポーション抜群で巨乳の女の子ですね。
これで紹介するのは最後になりますが、「マジカル不思議パワー」の二つ名を持つ火と水と風のトライアングルクラスのメイジこと白魔術師のミニョン・ベアールは可愛くて精神年齢は低くても才人の好みですよ。
声は釘宮理恵さんとも共演した安田美和さんでこちらを御覧になると結構童顔で声も可愛くプロポーション抜群で胸も大きい方ですよ。仕草がドジな猫なので使い魔を召喚するとしても白猫になりますね。
最初に以前も紹介したルイーゼ・マイリンクが登場してます。EDに登場するミニョンの妹「ニノン・ベアール」がトリステイン魔法学院の女生徒だったらルイズと才人の喧嘩に油を注いでより一層ルイズを怒らせて才人はルイズの爆発魔法と棘の鞭による怪我が増えてましたよ。
ミニョン・ベアールの活躍
http://jp.youtube.com/watch?v=xzOvzy7HP94
格闘ゲームのキャラクターも格闘と当て嵌めずに個性と性格でゼロの使い魔に当て嵌めると面白くなります。
これで紹介するのは最後になりますが、「マジカル不思議パワー」の二つ名を持つ火と水と風のトライアングルクラスのメイジこと白魔術師のミニョン・ベアールは可愛くて精神年齢は低くても才人の好みですよ。
声は釘宮理恵さんとも共演した安田美和さんでこちらを御覧になると結構童顔で声も可愛くプロポーション抜群で胸も大きい方ですよ。仕草がドジな猫なので使い魔を召喚するとしても白猫になりますね。
最初に以前も紹介したルイーゼ・マイリンクが登場してます。EDに登場するミニョンの妹「ニノン・ベアール」がトリステイン魔法学院の女生徒だったらルイズと才人の喧嘩に油を注いでより一層ルイズを怒らせて才人はルイズの爆発魔法と棘の鞭による怪我が増えてましたよ。
ミニョン・ベアールの活躍
http://jp.youtube.com/watch?v=xzOvzy7HP94
格闘ゲームのキャラクターも格闘と当て嵌めずに個性と性格でゼロの使い魔に当て嵌めると面白くなります。
2007/12/13(木) 00:12 | URL | エスナム #-[ 編集]
オリジナルシナリオです。
寮を掃除する才人
才人:なぜ、オレが毎日こいつの部屋を掃除せにゃならんのだ!
才人:奴も留守だが、入れ違ったら反逆しよう!
ルイズ:才人ただいま!ついでに黄金の櫛買ってきて!
才人:ご主人様、行ってまいりますので安心して魔法の勉強していて下さい!
ルイズ:あんた、いつも「しょうがねぇなぁ!」といった面する割には今日は従順じゃない!
才人:夕べのムチで正気になりましたから!
(死ぬほど高いダメージだったぞー!(▼_▼))
ルイズ:あんたもいい子ね!今日からそれで過ごしなさい!
才人:了解です!
(バタン!)
才人:(ただで買い物してくると思うなよ!)
才人:ペットショップに九官鳥が3羽いたからな。
才人:よぉ、ルイズ元気か!こいつは、オスマン校長の
大事にしていた壷割ったぞ!
しかも、こいつ丸一日掃除を才人に擦り付けたぞー!
シェスタねーちゃんに手伝ってもらった所に足が付いて、
ムチ100発の刑だってさー!
君たち、ピンクの髪の娘見かけたらこいつを歌ったれ!
才人:ルイ、ルイ、ルイズは
ダメルイズー♪
才人:頼んだぞそこの君!
才人はペットショップを出る。
2日後・・・。
生徒:あの娘、自分の使い魔をそこまで貶めるなんて、
ひどい女の子ね。
生徒:部屋の清掃はおろか、
洗濯、身支度の輔佐、最後に
メイドの助けを借りなきゃ生きられないなんて、
憐れな使い魔ね・・・・。
ルイズ:え?
オスマン校長に壷のことで説教される。
ルイズ:なぜ、私がこんな目に・・・・、
終わり
寮を掃除する才人
才人:なぜ、オレが毎日こいつの部屋を掃除せにゃならんのだ!
才人:奴も留守だが、入れ違ったら反逆しよう!
ルイズ:才人ただいま!ついでに黄金の櫛買ってきて!
才人:ご主人様、行ってまいりますので安心して魔法の勉強していて下さい!
ルイズ:あんた、いつも「しょうがねぇなぁ!」といった面する割には今日は従順じゃない!
才人:夕べのムチで正気になりましたから!
(死ぬほど高いダメージだったぞー!(▼_▼))
ルイズ:あんたもいい子ね!今日からそれで過ごしなさい!
才人:了解です!
(バタン!)
才人:(ただで買い物してくると思うなよ!)
才人:ペットショップに九官鳥が3羽いたからな。
才人:よぉ、ルイズ元気か!こいつは、オスマン校長の
大事にしていた壷割ったぞ!
しかも、こいつ丸一日掃除を才人に擦り付けたぞー!
シェスタねーちゃんに手伝ってもらった所に足が付いて、
ムチ100発の刑だってさー!
君たち、ピンクの髪の娘見かけたらこいつを歌ったれ!
才人:ルイ、ルイ、ルイズは
ダメルイズー♪
才人:頼んだぞそこの君!
才人はペットショップを出る。
2日後・・・。
生徒:あの娘、自分の使い魔をそこまで貶めるなんて、
ひどい女の子ね。
生徒:部屋の清掃はおろか、
洗濯、身支度の輔佐、最後に
メイドの助けを借りなきゃ生きられないなんて、
憐れな使い魔ね・・・・。
ルイズ:え?
オスマン校長に壷のことで説教される。
ルイズ:なぜ、私がこんな目に・・・・、
終わり
2007/12/31(月) 10:45 | URL | 鳴海みぐジュニア #mStaKCgI[ 編集]
ワッハハハハ、面白い小説ですね!!普段扱き使われている仕返しに九官鳥3匹に才人がルイズの悪口吹き込んで情報による精神攻撃。
たまには良いんじゃ無いですか。ルイズにとっても良い薬ですよ。
特に「ルイルイルイズはダメルイズ」の歌が最高でキュルケ+モンモランシー+マリコルヌ+ギーシュが聞いたら大笑いする事でしょう。
まあ、才人も行く先が無くなったら他の女生徒でも良いし、魔物に媚売って仲間に入れて貰って魔界に連れて行って貰ったり、DQ5の世界のグランバニア城でも良いし、私も格闘ゲーム・パソコンゲーム等の世界にて行く所を手配してあげるのでご安心を。
才人なら何処に行ってもモテモテだし、たまにはルイズにこうした悪戯をして心配掛けさせるのも愛情ですよ。
ただ、この悪戯がルイズにバレた時がどうなるかが問題ですね。
短気なルイズは絶対に怒り狂って棘付きの鞭で散々才人をお仕置きして血塗れにしますからね。
たまには良いんじゃ無いですか。ルイズにとっても良い薬ですよ。
特に「ルイルイルイズはダメルイズ」の歌が最高でキュルケ+モンモランシー+マリコルヌ+ギーシュが聞いたら大笑いする事でしょう。
まあ、才人も行く先が無くなったら他の女生徒でも良いし、魔物に媚売って仲間に入れて貰って魔界に連れて行って貰ったり、DQ5の世界のグランバニア城でも良いし、私も格闘ゲーム・パソコンゲーム等の世界にて行く所を手配してあげるのでご安心を。
才人なら何処に行ってもモテモテだし、たまにはルイズにこうした悪戯をして心配掛けさせるのも愛情ですよ。
ただ、この悪戯がルイズにバレた時がどうなるかが問題ですね。
短気なルイズは絶対に怒り狂って棘付きの鞭で散々才人をお仕置きして血塗れにしますからね。
2007/12/31(月) 21:47 | URL | エスナム #-[ 編集]
ゼロの使い魔第3部の制作は本当に楽しみです。PS2版でも種族は貴族・平民・エルフ・獣人が居ますよね。
それならば魔物の他に「鳥人」って種族も登場すると面白くなります。例えて言うならば今ではゲームキューブ「ゼルダコレクション」の一部で「ファミコンミニ」でもありますが、「リンクの冒険」のフォッカー(青)ですね。
アイアンナック・ゲールと同じく盾を持った騎士系でゲール同様魔法は完全防御だから直接攻撃しかありません。そこで才人の出番。
才人の他にはアニエスや「迅雷」の二つ名を持つ異国の姫「クリスティナ」が適任ですね。
フォッカー青はジャンプ+切り込み技「兜割」をするとアイアンナック達と違って機敏でハイジャンプを繰り出すから危険です。
最も安全な攻略法としては広い所に誘い込んで奴がジャンプして真上に来た直後に落ち着いて4回上突きするだけでOKです。
逃げてもしつこく追って来るから絶対に始末して高得点頂戴。
大神殿の音楽はこちらになりますが、才人もデルフリンガーを装備するからには上突き・下突き・兜割等の応用技も習得した方が役に立ちますよ。
フォッカー(青)
http://www.asahi-net.or.jp/~qw2n-smz/linkadv/enemypal/enemypal.htm
ゲール
http://www.asahi-net.or.jp/~qw2n-smz/linkadv/enemygro/enemygro.htm
大神殿の音楽
http://www.smashbros.com/jp/stages/stage18.html
それならば魔物の他に「鳥人」って種族も登場すると面白くなります。例えて言うならば今ではゲームキューブ「ゼルダコレクション」の一部で「ファミコンミニ」でもありますが、「リンクの冒険」のフォッカー(青)ですね。
アイアンナック・ゲールと同じく盾を持った騎士系でゲール同様魔法は完全防御だから直接攻撃しかありません。そこで才人の出番。
才人の他にはアニエスや「迅雷」の二つ名を持つ異国の姫「クリスティナ」が適任ですね。
フォッカー青はジャンプ+切り込み技「兜割」をするとアイアンナック達と違って機敏でハイジャンプを繰り出すから危険です。
最も安全な攻略法としては広い所に誘い込んで奴がジャンプして真上に来た直後に落ち着いて4回上突きするだけでOKです。
逃げてもしつこく追って来るから絶対に始末して高得点頂戴。
大神殿の音楽はこちらになりますが、才人もデルフリンガーを装備するからには上突き・下突き・兜割等の応用技も習得した方が役に立ちますよ。
フォッカー(青)
http://www.asahi-net.or.jp/~qw2n-smz/linkadv/enemypal/enemypal.htm
ゲール
http://www.asahi-net.or.jp/~qw2n-smz/linkadv/enemygro/enemygro.htm
大神殿の音楽
http://www.smashbros.com/jp/stages/stage18.html
2008/01/31(木) 14:20 | URL | エスナム #-[ 編集]
他には炎を放射線状に放つ炎の鳥「フォッケル」とワープばかり繰り返す炎の魔法婆「マーゴ」も登場して欲しいですね。
フォッケルは「リフレックス」の魔法を掛けてから隙を見て懐に近寄って画面から出さない様壁等に追い詰めて斬り刻むのが安全。
マーゴの方は待ち伏せして気配を探って近くに来た時に下突きするのが楽勝ですが、マウが一緒になって登場する狭い通路では「シールド」+「リフレックス」+「ファイヤー」の魔法を掛けてブロックを壊して広い場所を作ってから下突き。
この二匹は200点と高い点数なのでレベルアップには不可欠でマーゴは一匹残らず始末しましょう。
さて、ゼロの使い魔第三期では「フォッカー青」が才人とバトルになるとしても「フォッケル」と「マーゴ」の出現場所としては学校のルイズの馬が止めてある厩はいかがでしょうか?
ここで二人がルイズと才人に奇襲攻撃を仕掛けて来ますが、才人が二人の炎攻撃を避けてルイズの馬に引火すると言うのも考えました。
そうなると才人はルイズに責任を取らされてどんなお仕置きされるでしょうか?
フォッケルは「リフレックス」の魔法を掛けてから隙を見て懐に近寄って画面から出さない様壁等に追い詰めて斬り刻むのが安全。
マーゴの方は待ち伏せして気配を探って近くに来た時に下突きするのが楽勝ですが、マウが一緒になって登場する狭い通路では「シールド」+「リフレックス」+「ファイヤー」の魔法を掛けてブロックを壊して広い場所を作ってから下突き。
この二匹は200点と高い点数なのでレベルアップには不可欠でマーゴは一匹残らず始末しましょう。
さて、ゼロの使い魔第三期では「フォッカー青」が才人とバトルになるとしても「フォッケル」と「マーゴ」の出現場所としては学校のルイズの馬が止めてある厩はいかがでしょうか?
ここで二人がルイズと才人に奇襲攻撃を仕掛けて来ますが、才人が二人の炎攻撃を避けてルイズの馬に引火すると言うのも考えました。
そうなると才人はルイズに責任を取らされてどんなお仕置きされるでしょうか?
2008/02/05(火) 23:05 | URL | エスナム #-[ 編集]
1つ考えたのですが、今夏に放送される「三美姫の輪舞」では使い魔交換を行うのはいかがでしようか?
それぞれのメイジの使い魔を時期を定めて交換する儀式になります。
丁度、NDSで今夏7/31に「スティールプリンセス」って左目に青と白い花の眼帯をして声が電車男のトレードマーク「月面兎兵器ミーナ」の主人公ミーナ役の「井上麻里奈」さんで主人公アニス役を演じてます。
アニエスと間違え易いですが、そのアニスの使い魔で福園美里さんが演じる妖精ククリとルイズの使い魔平賀才人と時期を定めて交換するのはいかがでしょうか?
使い魔交換の時期は1日から無限に設定出来ます。
アニスは可愛い盗賊で鞭と剣と盾の名手でそれぞれの武器にも耐久力が設定されていて使い過ぎると壊れます。
才人も鞭使いの可愛い盗賊の女の子の元で働けるのはルイズに扱き使われるよりも幸せなのでは?
悪戯が大好きって点では才人も惚れますよ。
それぞれステージは6でボスは居ますね。
セクションは20と言うのは今の所判明済みですが、どうせならPS2で発売してくれたら絶対に購入したのに。
とにかく一度御覧頂けると分かります。
しかし、平賀才人もククリと交換とは言えアニスのパートナーになったらルイズの時よりは美味い御馳走も食べられるし、ルイズも妖精のククリが自分の使い魔なら対応も違って来ますね。
スティールプリンセスの主人公アニスと妖精ククリ
http://www.mmv.co.jp/special/game/ds/stealprincess/character.html
それぞれのメイジの使い魔を時期を定めて交換する儀式になります。
丁度、NDSで今夏7/31に「スティールプリンセス」って左目に青と白い花の眼帯をして声が電車男のトレードマーク「月面兎兵器ミーナ」の主人公ミーナ役の「井上麻里奈」さんで主人公アニス役を演じてます。
アニエスと間違え易いですが、そのアニスの使い魔で福園美里さんが演じる妖精ククリとルイズの使い魔平賀才人と時期を定めて交換するのはいかがでしょうか?
使い魔交換の時期は1日から無限に設定出来ます。
アニスは可愛い盗賊で鞭と剣と盾の名手でそれぞれの武器にも耐久力が設定されていて使い過ぎると壊れます。
才人も鞭使いの可愛い盗賊の女の子の元で働けるのはルイズに扱き使われるよりも幸せなのでは?
悪戯が大好きって点では才人も惚れますよ。
それぞれステージは6でボスは居ますね。
セクションは20と言うのは今の所判明済みですが、どうせならPS2で発売してくれたら絶対に購入したのに。
とにかく一度御覧頂けると分かります。
しかし、平賀才人もククリと交換とは言えアニスのパートナーになったらルイズの時よりは美味い御馳走も食べられるし、ルイズも妖精のククリが自分の使い魔なら対応も違って来ますね。
スティールプリンセスの主人公アニスと妖精ククリ
http://www.mmv.co.jp/special/game/ds/stealprincess/character.html
2008/04/21(月) 20:26 | URL | エスケプ #-[ 編集]
才人は鞭使いの女の子に縁が有るのでアニスは丁度良いパートナーになりますよ。
又、使い魔交換としては「アーク・ザ・ラッド」シリーズのリーザ・フローラ・メルノとパンディットを才人と交換するのも考えました。
パンディットは犬でもモンモランシーと同じ水属性で魔法も使えてアイスファング装備とフルパワーの状態なのでルイズも喜ぶかと。
又、使い魔交換としては「アーク・ザ・ラッド」シリーズのリーザ・フローラ・メルノとパンディットを才人と交換するのも考えました。
パンディットは犬でもモンモランシーと同じ水属性で魔法も使えてアイスファング装備とフルパワーの状態なのでルイズも喜ぶかと。
2008/04/22(火) 12:26 | URL | エスケプ #-[ 編集]
>パンディットを才人と交換するのも考えました。
うわー等価交換になってないw
まあ同じ犬同士と言うことでwまあかたっぽは言うことは聞きませんが・・・。
うわー等価交換になってないw
まあ同じ犬同士と言うことでwまあかたっぽは言うことは聞きませんが・・・。
犬と言えば才人がDQ8の隠しステージに登場する「ダークテーブル」って魔物をスカウトして自分の身代わりにするネタはいかがでしょうか?
こちらのワンダーフールをベースにして「首輪を投げて痺れさせる」・「バウワウワウと雄叫びを上げて相手を脅かす」・「ヘルガーディアンを呼ぶ」の三連動作が得意な犬の魔物になります。
ワンダーフール
http://plusd.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/dq8/14/34.html
才人も同じ犬同士で仲良くなれてルイズに押し付けられた仕事やシエスタ・キュルケ・ティファニアと遊ぶ時に身代わりにすれば良いし。
何しろ雑魚とは言え隠しダンジョンの敵なので即死系等の防御装置が付いているから才人の身代わりにはピッタリです。
こちらのワンダーフールをベースにして「首輪を投げて痺れさせる」・「バウワウワウと雄叫びを上げて相手を脅かす」・「ヘルガーディアンを呼ぶ」の三連動作が得意な犬の魔物になります。
ワンダーフール
http://plusd.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/dq8/14/34.html
才人も同じ犬同士で仲良くなれてルイズに押し付けられた仕事やシエスタ・キュルケ・ティファニアと遊ぶ時に身代わりにすれば良いし。
何しろ雑魚とは言え隠しダンジョンの敵なので即死系等の防御装置が付いているから才人の身代わりにはピッタリです。
2008/05/04(日) 16:33 | URL | エスナム #-[ 編集]
ゼロの使い魔「三美姫の輪舞」ではアークザラッドシリーズから「ダークナイト」って騎士系の魔物も登場して欲しいです。
旧名は「ブラックナイト」でしたが、素早くて強いですよ。ちなみに属性は闇です。
こちらはアクション版のアークザラッドジェネレーションの画像になりますが、ダークナイトは赤い大きな剣と漆黒の鎧兜が特徴です。
ダークナイトの画像(黒い騎士)
http://www.famitsu.com/game/coming/2004/09/08/104_30498_08.jpg
ダークナイトは赤い大きな剣を振り回しての回転切りの他に亡霊の様にスーッと避ける華麗なステップが得意で才人とルイズにとってはライバルとなりますよ。
あれだけ華麗で早いステップだとエレオノール姐さんにも勝てますね。
鞭二刀流もサラリと避けて魔法も楽々に回避して回転切りで鞭もバラバラに壊して服もビリビリに破る事等お茶の子さいさい。
雑魚とは言え侮れません。ルイズのお仕置きもダークナイトが才人なら一発も乗馬用の鞭+新しいトゲトゲの鞭にも当たらず爆発の魔法もヒラリと回避出来ます。
属性が闇なのでサンダーストーム2等の光の魔法が有効ですが、物理攻撃に対しては手強いです。
一度ダークナイトとエレオノール姉さんのバトルも見れると面白いんですけどね。
旧名は「ブラックナイト」でしたが、素早くて強いですよ。ちなみに属性は闇です。
こちらはアクション版のアークザラッドジェネレーションの画像になりますが、ダークナイトは赤い大きな剣と漆黒の鎧兜が特徴です。
ダークナイトの画像(黒い騎士)
http://www.famitsu.com/game/coming/2004/09/08/104_30498_08.jpg
ダークナイトは赤い大きな剣を振り回しての回転切りの他に亡霊の様にスーッと避ける華麗なステップが得意で才人とルイズにとってはライバルとなりますよ。
あれだけ華麗で早いステップだとエレオノール姐さんにも勝てますね。
鞭二刀流もサラリと避けて魔法も楽々に回避して回転切りで鞭もバラバラに壊して服もビリビリに破る事等お茶の子さいさい。
雑魚とは言え侮れません。ルイズのお仕置きもダークナイトが才人なら一発も乗馬用の鞭+新しいトゲトゲの鞭にも当たらず爆発の魔法もヒラリと回避出来ます。
属性が闇なのでサンダーストーム2等の光の魔法が有効ですが、物理攻撃に対しては手強いです。
一度ダークナイトとエレオノール姉さんのバトルも見れると面白いんですけどね。
2008/05/09(金) 22:06 | URL | エスナム #-[ 編集]
才人がルイズの留守中に内緒でTVゲームする話はいかがでしょうか?
実は今から14年前に「ストリップファイターⅡ」ってストリートファイターⅡのパクリゲームで勝つとプロポーション抜群で色気ムンムンの女性の裸を拝める脱衣格闘ゲームで難易度も易しいから才人もクリアするのは楽勝。
むしろ、戦うよりも鑑賞するギャラリーとして楽しめます。何しろモデルは外人なので才人も鼻血をブーッブーッ噴出して幸せ気分になれます。
まあ、鼻血が出たらルイズのシルクパンツをティッシュ代わりにして鼻をかめば良い事ですけどね。いつもルイズに扱き使われている才人にとってこれはストレス解消になれます。ルイズに内緒でゲームして勝利した時の瞬間が感無量ですよ。今の秋葉原か中野なら中古で発売されてますがね。
ストリップファイターⅡのキャラクター
http://nesgbgg.seesaa.net/article/35534349.html
格キャラクターの技表(数字はテンキーになってます)
http://www.geocities.jp/hanten21/01/stripfigter2/stripwazahyou.htm
ストリップファイターⅡの動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=152674
登場する女の子は見ての通り人間じゃ無くて名前からして雪女・メデューサ・狼・熊・鷹・龍で、中でも鞭使いの女王様ニーナは龍です。実際にこの娘達が三美姫の輪舞に登場するなら才人も犬男なので気が合う事でしょう。
デートする場合はそれぞれに合わせてDQシリーズのドラゴンスレイヤー・ドラゴンメイル・ドラゴンシールド等のドラゴングッズの他には鏡・鮭・肉・防寒具・マシンガンも念の為に用意しておいた方が得策です。
他に才人がルイズに内緒でゲームをする遊び相手とすれば以前にも紹介した聖夜イブ先生が適任ですね。この先生の場合も才人はハフハフと尻尾を振って鼻血も出しますよ。
どきどき魔女神判の聖夜イブ先生との遊び
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=527796
実は今から14年前に「ストリップファイターⅡ」ってストリートファイターⅡのパクリゲームで勝つとプロポーション抜群で色気ムンムンの女性の裸を拝める脱衣格闘ゲームで難易度も易しいから才人もクリアするのは楽勝。
むしろ、戦うよりも鑑賞するギャラリーとして楽しめます。何しろモデルは外人なので才人も鼻血をブーッブーッ噴出して幸せ気分になれます。
まあ、鼻血が出たらルイズのシルクパンツをティッシュ代わりにして鼻をかめば良い事ですけどね。いつもルイズに扱き使われている才人にとってこれはストレス解消になれます。ルイズに内緒でゲームして勝利した時の瞬間が感無量ですよ。今の秋葉原か中野なら中古で発売されてますがね。
ストリップファイターⅡのキャラクター
http://nesgbgg.seesaa.net/article/35534349.html
格キャラクターの技表(数字はテンキーになってます)
http://www.geocities.jp/hanten21/01/stripfigter2/stripwazahyou.htm
ストリップファイターⅡの動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=152674
登場する女の子は見ての通り人間じゃ無くて名前からして雪女・メデューサ・狼・熊・鷹・龍で、中でも鞭使いの女王様ニーナは龍です。実際にこの娘達が三美姫の輪舞に登場するなら才人も犬男なので気が合う事でしょう。
デートする場合はそれぞれに合わせてDQシリーズのドラゴンスレイヤー・ドラゴンメイル・ドラゴンシールド等のドラゴングッズの他には鏡・鮭・肉・防寒具・マシンガンも念の為に用意しておいた方が得策です。
他に才人がルイズに内緒でゲームをする遊び相手とすれば以前にも紹介した聖夜イブ先生が適任ですね。この先生の場合も才人はハフハフと尻尾を振って鼻血も出しますよ。
どきどき魔女神判の聖夜イブ先生との遊び
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=527796
2008/05/14(水) 14:14 | URL | エスケプ #-[ 編集]
この女医さんがトリステイン魔法学院に校医として赴任した話も第3部に放送してくれれば才人も確実に嫌でも犬になります。
こちらの日高静枝ちゃん(声:五行なずなさん)は甘えん坊の女医さんなので才人が魅了されてルイズが嫉妬するのは確実。
何しろ才人のモロ好みで弱いタイプでも有るので絶対に才人は主人公と代わりたがりますね。
特にサンプル画像の診察シーンは主人公が日高静枝ちゃんの後ろに回ってますが、才人の場合なら鼻血を噴出します。
日高静枝ちゃん
http://gyut.to/category.phtml?enc=yboc+W1sGreLfKY=
さて、こう言う甘えん坊でお色気ムンムンの女医さんはルイズが放って置く訳も無く才人が楽しんでいるのを見掛けたら何回杖で爆発を起こして、棘の鞭で何回叩いて翌日ルイズと才人はどうなるでしょうか?
こちらの日高静枝ちゃん(声:五行なずなさん)は甘えん坊の女医さんなので才人が魅了されてルイズが嫉妬するのは確実。
何しろ才人のモロ好みで弱いタイプでも有るので絶対に才人は主人公と代わりたがりますね。
特にサンプル画像の診察シーンは主人公が日高静枝ちゃんの後ろに回ってますが、才人の場合なら鼻血を噴出します。
日高静枝ちゃん
http://gyut.to/category.phtml?enc=yboc+W1sGreLfKY=
さて、こう言う甘えん坊でお色気ムンムンの女医さんはルイズが放って置く訳も無く才人が楽しんでいるのを見掛けたら何回杖で爆発を起こして、棘の鞭で何回叩いて翌日ルイズと才人はどうなるでしょうか?
2008/05/17(土) 00:53 | URL | エスケプ #-[ 編集]
>才人が本当に犬となるモロ好みの女医さん
いっそその女医さんに才人を解剖してもらって馬鹿を治してもらいましょう。
>棘の鞭で何回叩いて翌日ルイズと才人はどうなるでしょうか?
鞭?とんでもない。
こういう場合は対抗して注射と電気ショックで拷問ですよ!きっと才人もわかってくれるはずw 彼女からは逃げられないことにw
いっそその女医さんに才人を解剖してもらって馬鹿を治してもらいましょう。
>棘の鞭で何回叩いて翌日ルイズと才人はどうなるでしょうか?
鞭?とんでもない。
こういう場合は対抗して注射と電気ショックで拷問ですよ!きっと才人もわかってくれるはずw 彼女からは逃げられないことにw
電気ショックでルイズの新しいお仕置きを思い付きましたが、「電気アンマ」はいかがでしょうか?
急所キックした後に騎乗位のまま足でビビビビビビと急所にバイブレーション攻撃+棘の鞭を才人の首に引っ掻けてそのままギュギューッと棘を食い込ませて、乗馬用の鞭でバシーンバシーンと容赦無く殴ります。
急所キックした後に騎乗位のまま足でビビビビビビと急所にバイブレーション攻撃+棘の鞭を才人の首に引っ掻けてそのままギュギューッと棘を食い込ませて、乗馬用の鞭でバシーンバシーンと容赦無く殴ります。
2008/05/23(金) 01:12 | URL | エスケプ #-[ 編集]
>電気アンマ+棘の鞭で首絞め+乗馬用の鞭で折檻
まあルイズはあれでも女性なので電気アンマはやめましょうねw
まああまり言うことを聞かないようなら鞭で縛って馬で引きずり回せばOKw
まあルイズはあれでも女性なので電気アンマはやめましょうねw
まああまり言うことを聞かないようなら鞭で縛って馬で引きずり回せばOKw
三美姫の輪舞について調査してたら面白い事が分かりました。
ようやくベアトリスの顔も見れて声優さんの辻あゆみさんは147cmだし、イルククゥはタバサの使い魔の「シルフィード」ではないかと?
それでこそ私も今までゼロの使い魔に色々と情報を奉仕してきたかいが有ると言う物。
それにしても三美姫の輪舞ではティファニアの他にイルククウと美味しそうな女の子が登場して才人も満足出来ますね。
魔物のトロル・オーガ・ギガンテス等の馬鹿力自慢の巨人族は少なくとも魅了出来ますよ。
他に恐竜・虎・ライオン・ピラニアも思わず食べたくなり、食べたら凄く美味しく1年分は凌げて生贄にはピッタリです。
才人は絶対に得出来ますよ。ティファニアだけでなくイルククウにも好かれているので一人で色々と食べられて羨ましい。
何しろ発育の良さが違いますからね。
イルククウがタバサの使い魔シルフィードなら身長は177cmって所かな?
ティファニアとイルククウの身長とスリーサイズが一刻も早く知りたいです。どのみち才人にとっては得です。二人から好かれて一人で快楽味わえるとは何とも羨ましい。
才人はアルビオンでもルイズが泣き続けている間にティファニアとイチャイチャして美味しい思いを独占して来ましたからね。
とにかくこちらが私の調査した結果です。来月が楽しみ。
三美姫の輪舞の調査結果
http://hobby.dengeki.com/news.php?2008/6/12/cb4eebdcd5e960414c95e80fcefc0e22
ようやくベアトリスの顔も見れて声優さんの辻あゆみさんは147cmだし、イルククゥはタバサの使い魔の「シルフィード」ではないかと?
それでこそ私も今までゼロの使い魔に色々と情報を奉仕してきたかいが有ると言う物。
それにしても三美姫の輪舞ではティファニアの他にイルククウと美味しそうな女の子が登場して才人も満足出来ますね。
魔物のトロル・オーガ・ギガンテス等の馬鹿力自慢の巨人族は少なくとも魅了出来ますよ。
他に恐竜・虎・ライオン・ピラニアも思わず食べたくなり、食べたら凄く美味しく1年分は凌げて生贄にはピッタリです。
才人は絶対に得出来ますよ。ティファニアだけでなくイルククウにも好かれているので一人で色々と食べられて羨ましい。
何しろ発育の良さが違いますからね。
イルククウがタバサの使い魔シルフィードなら身長は177cmって所かな?
ティファニアとイルククウの身長とスリーサイズが一刻も早く知りたいです。どのみち才人にとっては得です。二人から好かれて一人で快楽味わえるとは何とも羨ましい。
才人はアルビオンでもルイズが泣き続けている間にティファニアとイチャイチャして美味しい思いを独占して来ましたからね。
とにかくこちらが私の調査した結果です。来月が楽しみ。
三美姫の輪舞の調査結果
http://hobby.dengeki.com/news.php?2008/6/12/cb4eebdcd5e960414c95e80fcefc0e22
2008/06/17(火) 10:22 | URL | エスケプ #-[ 編集]
>ティファニア
そういえば念願の三期ももうすぐですね!同じく楽しみです!!
そういえば念願の三期ももうすぐですね!同じく楽しみです!!
ゼロの使い魔の種族について調査してみましたが、トロル・オーク・獣人・バンパイア・ドラゴン・グリフォン・ミノタウロス等の力の強い魔物も居るそうですね。
そこで、敵として上半身が美女で下半身と翼が鳥で汚い声を出す「ハルピュイア」ことハーピーと上半身が美女で下半身が大蛇で誘惑の得意な「ラミア」も登場して欲しいです。
ハルピュイア(ハーピー)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/4223/040412.jpg
ラミア
http://luna.picot.ne.jp/fantasy/fan/Lamia.html
二匹とも才人好みの巨乳美女なのでルイズが嫉妬しますよ。そこが一番面白いんですけどね。
ハーピーは弱者を襲い強者には汚い声を浴びせて脅し、食卓を荒らした後に糞して去るお行儀の悪い魔物で、エレオノール姉さんのお仕置き対象になります。弱点としては風なのでタバサが有効。
ラミアは睨んだ相手を自分の味方に引き入れて混乱させて同時討ちを狙って来ます。
才人は美女の誘惑に弱いのですぐ混乱します。敵を全滅させれば混乱した才人も元に戻りますが、ルイズの場合は敵を倒すよりも混乱した才人を棘の鞭で必要以上に叩きまくってお仕置きしますからね。
他にもタバサの冒険でも御馴染みのミノタウロスも登場させてくれるとより一層面白くなりますよ。
ミノタウロスは斧使いで牛頭の為か知能は低い馬鹿でも怪力なので怒らせると怖く弱点とすれば風になります。撃退したら霜降り肉が入手出来ますよ。
霜降り肉で思い出しましたが、ティファニアちゃんの胸とイルククゥは霜降り肉と同様食べたら美味しいでしょうね。
そこで、敵として上半身が美女で下半身と翼が鳥で汚い声を出す「ハルピュイア」ことハーピーと上半身が美女で下半身が大蛇で誘惑の得意な「ラミア」も登場して欲しいです。
ハルピュイア(ハーピー)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/4223/040412.jpg
ラミア
http://luna.picot.ne.jp/fantasy/fan/Lamia.html
二匹とも才人好みの巨乳美女なのでルイズが嫉妬しますよ。そこが一番面白いんですけどね。
ハーピーは弱者を襲い強者には汚い声を浴びせて脅し、食卓を荒らした後に糞して去るお行儀の悪い魔物で、エレオノール姉さんのお仕置き対象になります。弱点としては風なのでタバサが有効。
ラミアは睨んだ相手を自分の味方に引き入れて混乱させて同時討ちを狙って来ます。
才人は美女の誘惑に弱いのですぐ混乱します。敵を全滅させれば混乱した才人も元に戻りますが、ルイズの場合は敵を倒すよりも混乱した才人を棘の鞭で必要以上に叩きまくってお仕置きしますからね。
他にもタバサの冒険でも御馴染みのミノタウロスも登場させてくれるとより一層面白くなりますよ。
ミノタウロスは斧使いで牛頭の為か知能は低い馬鹿でも怪力なので怒らせると怖く弱点とすれば風になります。撃退したら霜降り肉が入手出来ますよ。
霜降り肉で思い出しましたが、ティファニアちゃんの胸とイルククゥは霜降り肉と同様食べたら美味しいでしょうね。
2008/06/24(火) 12:42 | URL | エスケプ #-[ 編集]
タバサの冒険には吸血鬼が登場するので、三美姫の輪舞にも吸血鬼が登場すると面白くなりますよ。
ティファニアちゃんが吸血鬼に拉致されて才人がそれを助ける話はいかがでしょうか?
ティファニアちゃんは胸を触るよりも食べたくなり、吸血鬼も彼女の血を吸ったらさぞかし満腹になれます。
そうそう、吸血鬼といってもこちらの「カーミラ」ってバンパイアガールはいかがでしょうか?
カーミラ
http://www.akane.sakura.ne.jp/~ckj/illust/pre/kre.htm
ティファニアちゃんの血は例えカーミラでも胸から吸ったら満足出来てお肌もツヤツヤでプロポーション抜群にもなれて蝙蝠・蚤・蚊・蛭等の血を好む生物も寄り付いて来ますよ。
それにしても敵が色っぽいカーミラなら才人も誘惑されてティファニアちゃんを助ける所か逆に使い魔にされてルイズに襲い掛かるかも。
ティファニアちゃんが吸血鬼に拉致されて才人がそれを助ける話はいかがでしょうか?
ティファニアちゃんは胸を触るよりも食べたくなり、吸血鬼も彼女の血を吸ったらさぞかし満腹になれます。
そうそう、吸血鬼といってもこちらの「カーミラ」ってバンパイアガールはいかがでしょうか?
カーミラ
http://www.akane.sakura.ne.jp/~ckj/illust/pre/kre.htm
ティファニアちゃんの血は例えカーミラでも胸から吸ったら満足出来てお肌もツヤツヤでプロポーション抜群にもなれて蝙蝠・蚤・蚊・蛭等の血を好む生物も寄り付いて来ますよ。
それにしても敵が色っぽいカーミラなら才人も誘惑されてティファニアちゃんを助ける所か逆に使い魔にされてルイズに襲い掛かるかも。
2008/06/30(月) 23:03 | URL | エスケプ #-[ 編集]
才人が最もゲームを見付けました。実は理想の義姉さんを身長・髪型・スリーサイズ・服に至るまで自由自在に作成出来ます。
そうすると才人が好んでティファニアちゃんにも負けないお姉さんが作れます。
理想のお姉さんを作成出来るゲーム
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=108381
これは才人だったら絶対に購入しますよ。問題はルイズにバレない様に隠れてプレイする事ですけどね。
そうすると才人が好んでティファニアちゃんにも負けないお姉さんが作れます。
理想のお姉さんを作成出来るゲーム
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=108381
これは才人だったら絶対に購入しますよ。問題はルイズにバレない様に隠れてプレイする事ですけどね。
2008/07/03(木) 00:49 | URL | エスケプ #-[ 編集]
>ティファニアちゃんは胸を触るよりも食べたくなり、吸血鬼も彼女の血を吸ったらさぞかし満腹になれます。
お?
今回は才人オチじゃないんですね?!いい変化。ですが・・・w
>敵が色っぽいカーミラなら才人も誘惑されて
まあこうなりますよね^^;
お?
今回は才人オチじゃないんですね?!いい変化。ですが・・・w
>敵が色っぽいカーミラなら才人も誘惑されて
まあこうなりますよね^^;
>理想のお姉さんを作成出来るゲーム
うーん。才人は現実の人間しか興味ないんじゃないでしょうか?w
それ以前にルイズ達の世界にテレビはどこに??w
>問題はルイズにバレない様に隠れてプレイする事ですけどね。
大丈夫ですよ。
そこは彼女に理想の使い魔が作れるゲームを進呈すれば手打ちにしてくれるはず。
うーん。才人は現実の人間しか興味ないんじゃないでしょうか?w
それ以前にルイズ達の世界にテレビはどこに??w
>問題はルイズにバレない様に隠れてプレイする事ですけどね。
大丈夫ですよ。
そこは彼女に理想の使い魔が作れるゲームを進呈すれば手打ちにしてくれるはず。
白竜VSトリステイン魔法学院の生徒教員
ゼロの使い魔第三期が今日の夜中に放送されるので楽しみですね。メイジは虚無以外では火水土風の4属性を持つのは変わりませんが、魔法で攻撃すると強烈な魔法で反撃して来るFF4の「白竜」とメイジの戦いはいかがでしょうか?
FF4の白竜
http://jp.youtube.com/watch?v=CkxLM3Tm3uE
白竜はトリステイン魔法学院の教師生徒でも厄介な相手ですが、撃退すれば「村雨」ってクリスティナ専用の日本刀が入手出来ます。
タバサだけは敏感なので白竜の強烈な反撃魔法も見抜きますが、他のメイジは見抜けず苦戦しますよ。特にマリコルヌやモンモランシーでは稲妻+吹雪で反撃されてズタボロ。
白竜の強さをメイジのクラスに換算すると吸収属性は火水風なのでトライアングルクラスですが、攻撃魔法としてはスクウェアクラスになります。
反撃としては次の様になります。
直接攻撃=スロウ
火の魔法=火炎流
水の魔法=吹雪
風の魔法=稲妻
使い魔攻撃=地震
まあ、地震だけは体を浮上出来るメイジは回避出来るので問題無くとも時々「ミールストーム」って青い竜巻を全体に巻き起こして瀕死の状態にするので注意。総計6つの魔法の使い手になります。
白竜には魔法は吸収される上に強烈な魔法で反撃されるから厳禁なのでスロウを耐えつつもミールストームに注意して直接攻撃のみで戦うのがベスト。
唯一白竜に勝てるとすれば才人・ジュリオ・アニエス・クリスティナの4人ですね。エレオノール姉さんは鞭が竜の髭なら勝てる確率も上がりますが、あれはブルードラゴンのレアアイテムなので。
最も白竜に勝てない様では他の武器は愚か月の地下渓谷に入る資格もありません。あれでも守護神の中では一番弱いです。
それにしても白竜とトリステイン国の貴族とのバトルも見たいです。結構、面白くなりそう。
ゼロの使い魔第三期が今日の夜中に放送されるので楽しみですね。メイジは虚無以外では火水土風の4属性を持つのは変わりませんが、魔法で攻撃すると強烈な魔法で反撃して来るFF4の「白竜」とメイジの戦いはいかがでしょうか?
FF4の白竜
http://jp.youtube.com/watch?v=CkxLM3Tm3uE
白竜はトリステイン魔法学院の教師生徒でも厄介な相手ですが、撃退すれば「村雨」ってクリスティナ専用の日本刀が入手出来ます。
タバサだけは敏感なので白竜の強烈な反撃魔法も見抜きますが、他のメイジは見抜けず苦戦しますよ。特にマリコルヌやモンモランシーでは稲妻+吹雪で反撃されてズタボロ。
白竜の強さをメイジのクラスに換算すると吸収属性は火水風なのでトライアングルクラスですが、攻撃魔法としてはスクウェアクラスになります。
反撃としては次の様になります。
直接攻撃=スロウ
火の魔法=火炎流
水の魔法=吹雪
風の魔法=稲妻
使い魔攻撃=地震
まあ、地震だけは体を浮上出来るメイジは回避出来るので問題無くとも時々「ミールストーム」って青い竜巻を全体に巻き起こして瀕死の状態にするので注意。総計6つの魔法の使い手になります。
白竜には魔法は吸収される上に強烈な魔法で反撃されるから厳禁なのでスロウを耐えつつもミールストームに注意して直接攻撃のみで戦うのがベスト。
唯一白竜に勝てるとすれば才人・ジュリオ・アニエス・クリスティナの4人ですね。エレオノール姉さんは鞭が竜の髭なら勝てる確率も上がりますが、あれはブルードラゴンのレアアイテムなので。
最も白竜に勝てない様では他の武器は愚か月の地下渓谷に入る資格もありません。あれでも守護神の中では一番弱いです。
それにしても白竜とトリステイン国の貴族とのバトルも見たいです。結構、面白くなりそう。
2008/07/06(日) 14:15 | URL | エスケプ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/427-6895807f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
突然街で起こった反乱に状況が飲み込めず、危機一髪の状況になるが寸前のところで才人が助けに駆けつけてくれた。なんだかんだいいながら、やっぱり才人はルイズ思いやね。...
2007/09/24(月) 02:05:31 | アニメでお送りいたします HQ.tar.gz
OPとEDの効果音が気になったけど号泣したw
2007/09/24(月) 03:18:47 | Ηаpу☆Μаtё
超展開の最終回!二人だけの結婚式――。才人は、ただ一人7万の軍勢に戦いを挑む。名誉などのためでなく、ただルイズを生かすために…。そして降臨する妖精さん(笑) 巨乳の妖精ってどんな世界さ!?いろいろ
2007/09/24(月) 10:38:01 | SERA@らくblog
ゼロの使い魔~双月の騎士~ 第12話「さよならの結婚式」感想です。どんな恐怖ですか。アンリエッタを殺せ。
2007/09/24(月) 13:20:35 | ごたまぜ雑記分館
「ルイズ達を護る為に1人、才人は7万のアルビオン軍と戦う…」「ゼロの使い魔双月の騎士最終話さよならの結婚式」「…シエスタから渡された眠りのポーションがこんな形で使われるとわね」「名誉とかそういうものは関係なくただ愛するルイズの為に7万のアルビオン軍、1人立..
2007/09/24(月) 13:36:30 | 翔太FACTORY+Zwei
ゼロの使い魔~双月の騎士~第12話 「さよならの結婚式」を見たよ反乱発生ルイズピンチの時に才人登場こういう時の才人ってカッコイイよね7万のアルビオン軍が迫ってくる中トリステイン軍は無事に退却できるの?それもルイズにしんがりをつとめろって?虚無の魔法で、ル
2007/09/24(月) 13:38:12 | れ~な♪の日記
第12話『さよならの結婚式』自ら出願してしんがり(殿)を務めることにしたルイズ。 そんなルイズはせめて死ぬ前に結婚しておきたいと、 才人とささやかに式をあげる。 しかし才人はシエスタから貰った眠りポーションで ルイズを眠らせ自分が7万の兵に立ち向かうことに。
2007/09/24(月) 13:50:18 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
敵の魔法により同士討ちを始めたトリステイン軍の兵士たち。 混乱に乗じて攻め込んでくる7万のアルビオン軍。退却すらもままならない状況に、マザリーニ枢機卿はルイズに部隊のしんがりをつとめて欲しいと依頼する。 しかし、いくら虚無の使い手とて7万の敵を1人で足止
2007/09/24(月) 13:59:28 | 独り言の日記
ゼロの使い魔12話(最終話)の感想です、今週も地元の放送より前倒しです。
2007/09/24(月) 14:35:06 | ムメイサの隠れ家
最終回。OPとEDにSEが追加されました・・・ いらねぇ(^^;こういう無駄なことに力を使うんじゃなくて、もっと大事なことがあったろうに。アンリエッタを守るため、攻めてくる7万の兵を相手にする決意をするル
2007/09/24(月) 14:37:57 | リリカルマジカルS
アンドバリの指輪で魔法をかけられた水源の水で、トリステイン軍兵士が反乱。それに乗じたアルビオン軍の前にシティ・オブ・サウスゴータを放棄しするトリステイン軍。空中浮揚大陸アルビオンの軍港ロサイスまで追い詰められ、水際のトリステイン軍のしんがりをマザリーニ枢
2007/09/24(月) 14:54:38 | CrossChannel.jp
衝撃のラストを見逃すな!さて、どっちの意味で言っているでしょうかwwではゼロの使い魔最終回感想です。ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.1(2007/09/21)釘宮理恵; 日野聡; 堀江由衣; 川...
2007/09/24(月) 14:56:29 | ラピスラズリに願いを
目から汗が止まりません。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
2007/09/24(月) 15:00:45 | ●○PEKO LIFE●○
皆を守るために死ぬのは本望なのか、戦争とはそういうものなのか・・・?結婚による今生の別れが告げられる事になるゼロの使い魔~双月の騎士~の第12話「さよならの結婚式...
2007/09/24(月) 15:08:31 | ゲームの戯言+α
ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 第12話(最終話)「さよならの結婚式」
2007/09/24(月) 16:09:26 | 恋華(れんか)
ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 現時点での評価:2.5 [魔法 ツンデレ] チバテレビ : 07/08 4:30 KBS京都 : 07/08 25:15~ テレビ神奈川 : 07/08 25:30~ 東京MXテレビ : 07/10 25:30~ サンテレビ : 07/11 26:10~ テレビ愛知 :...
2007/09/24(月) 16:23:52 | アニメって本当に面白いですね。
ついにこのアニメも最終回伏線やらまとめやら上手く出来るのだろうか・・・虚無の魔法で7万もの兵を迎え撃つ覚悟をするルイズ才人もここにきてカッコイイ台詞を言うようになったなけっ結婚!この野郎ぅ乾杯のシーンはよかったなかなかの名場面だ作画もなかなかの高レベル才
2007/09/24(月) 16:29:27 | サブカルなんて言わせない!
1話を見た印象ではこれは期待できると、そんな好印象を受けたんだけど2話の時点であ~これは駄目かもしれないと早くも落胆モードへとwで、まさか最後までこんな状態が続くとは・・・何となく感じてたけどw残念ですw正直な所最終回は今までの出来を考えれば悪....
2007/09/24(月) 16:39:06 | よう来なさった!
1話を見た印象ではこれは期待できると、そんな好印象を受けたんだけど2話の時点であ~これは駄目かもしれないと早くも落胆モードへとwで、まさか最後までこんな状態が続くとは・・・何となく感じてたけどw残念ですw正直な所最終回は今までの出来を考えれば悪....
2007/09/24(月) 16:39:12 | よう来なさった!
もう最終回なんだ。なんだか終わりを感じさせないアニメでしたよ。
2007/09/24(月) 16:40:43 | White wing
ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.3敵の魔法により同士討ちを始めたトリステイン軍の兵士たち。混乱に乗じて攻め込んでくる7万のアルビオン軍。退却すらもままならない状況に、マザリーニ枢機卿はルイズに部隊のしんがりをつとめて欲しいと依頼する。しかし、いくら虚無の使...
2007/09/24(月) 17:21:10 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
OPでポケモンみたいな微妙なSEは何だったんだろうか?デンコウセッカみたいな音とかワロタwwまぁそんなのは置いといて(=ω=.)ルイズは国のためみんなのために死ぬなら本望、サ...
2007/09/24(月) 17:58:31 | 今日もやられやく
「さよならの結婚式」 敵7万を止める為、命を捨てる覚悟のもと殿を務める事になったルイズ必死に止めようとするサイトであったが、ルイズの決意は固い…彼女を守るため、サイトが下した決断とは…!?
2007/09/24(月) 18:10:00 | まいなーわるつ
アンリエッタを殺せ!アンリエッタを殺せ!ちょwカオスwwwどう考えても結婚式にもっていける流れじゃねぇw<ゼロの使い魔 双月の騎士 画像 感想 キャプ レビュー 妖精さん>
2007/09/24(月) 18:40:28 | アニメが好きなのよ
シェフィールドの魔力により水を飲んだトリスティンの兵士達が同士討ちを始め、混乱するルイズ。 操られた兵士にルイズは襲われそうになるも間一髪、才人が救う。 再会を喜ぶも、上空には飛竜に乗ったアルビオン軍が無数に飛び交っていた。 第12話 さよならの結婚式
2007/09/24(月) 19:24:49 | アミューズエイド
★感想・第12話 3期おもしろくしないと、許さないんだからねっ!
2007/09/24(月) 19:44:07 | テトレト空想我学
「さよならの結婚式」最終回<能登かわいいよ能登悪い意味で信じたくはなかったんですが、ゼロ使?も最終回です。案の定、比較的擁護派だった俺でも、流石にこの幕の引き方は納...
2007/09/24(月) 19:49:32 | ACGギリギリ雑記
タイトルの○の部分にはあなたの好きなように言葉を入れましょうwwアイキャッチがついに完成~ヾ(*´∀`*)ノでもスタッフ、最終話にOPとED効果音の方にに気合いれんなよw
2007/09/24(月) 20:57:52 | アバトーンの理想郷
ゼロの使い魔ついに最終回才人とルイズはたがいを判り合い結ばれるのだろうか・・・激しくなる戦闘、激化する2人の運命その果てに何が待っているのだろうか
2007/09/24(月) 21:13:42 | 自堕落学生日記
アニメ - ゼロの使い魔発言者:→宵里、→春女です。「ルイ
2007/09/24(月) 21:33:39 | kasumidokiの日記
[関連リンク]http://www.zero-tsukaima.com/第12話 さよならの結婚式突然の異変。自軍同士で争いだす兵士達それに巻き込まれてルイズも襲われるが間一髪の所で才人が助けに現れるしかし頭...
2007/09/24(月) 21:37:19 | まぐ風呂
さて、第二期「ゼロの使い魔」も最終回! 第一期以上に収拾を着けるのが難しくなってしまったように思うのは気のせい?(ちなみに当ブログではサイトをカタカナ表記していますがこれは第1期の時に漢字表記にしたらアマゾンおまかせリンクが名前に反応して~才人氏の研究
2007/09/24(月) 22:01:40 | アンカー教授のたわごと
ルイズこの…エロ犬ぅう~!!あれ、目から涙が…出ませんね。いや~終わってしまいましたね。ラストは超早足で。てっきり妖精さんの存在は3期(私はもうあるのは確定的だと思ってる)に持ち越し
2007/09/24(月) 22:02:49 | 礎 -ishizue-
タイミングを逃したり色々面倒になったりでずっと感想を書いていませんでした(笑)。一応毎回見てはいたんですけどね。第7話~第9話は、コルベール先生は過去にそんなことがあったんですねぇ。最後に死んでしまったのは悲しいですが、最期まで格好よかったです。...
2007/09/24(月) 22:10:31 | パズライズ日記
アニメ名:ゼロの使い魔 双月の騎士話 数:第12話タイトル :「さよならの結婚式」評 価: smash:★★★★☆プラス+:未登録デス
2007/09/24(月) 22:23:16 | アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想
最終回みたいですが、話まとめられるのか? アニエスってツルベール死んでから完全に
2007/09/24(月) 22:40:24 | 幻想領域~それから~
3期確定ってことでおk?この12話に限って言えば、これほど素晴らしいものはないでしょう。作画神、演出も神、全てが名シーンと呼ぶに相応しい深みのある台詞。ストーリーだけでなくその完成度にすら感動した。全俺が泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。ただ1クール...
2007/09/24(月) 23:08:41 | ボーダーライン
シェフィールド執政官の仕掛けた悪い魔法により、同士討ちを始めたトリステイン軍の兵士達。ルイズもトリステイン兵に襲われますが、サイトが危機一髪、助けます。そして混乱に乗じて攻め込んでくる7万のアルビオン軍。「ダンケルクの失敗を繰り返すな!!」⇒(英仏軍討ち漏ら
2007/09/24(月) 23:44:12 | 神奈川辺境交通(かなへん)
シェフィールドの策略で同士討ちを始めたトリステイン軍。そこに7万の兵を送り込ま
2007/09/24(月) 23:54:31 | ぶろーくん・こんぱす
■ゼロの使い魔 ~双月の騎士~■
2007/09/25(火) 00:22:00 | King Of ヘタレ日記
シェフィールドの策によって、毒を生活用水に流されたサウスゴータ。毒に犯され狂った兵士がアンリエッタを殺せと反乱を起こしてしまい、トリステイン軍は瓦解。アルビオンに築いた橋頭堡すら捨ててトリステインへの敗走を余儀なくされる。
2007/09/25(火) 02:23:23 | 美しい夢想家-BeautifulDreamer-
少ない時間でどれだけ旨く仕上げれるか心配でしたが最終回は素晴らしい内容でした。
2007/09/25(火) 11:58:00 | AREHUの凡骨日記
1話でどうやって終わらせるのかなぁと思ってたけど一応終わらせたって感じだった。というか3期を考えてるとしか思えないんだがどうなのか?前回シエスタに寝取られそうになったりとかの展開があったとは思えないよ
2007/09/25(火) 15:13:29 | 蒼碧白闇
ゼロの使い魔~双月の騎士~ 「さよならの結婚式」です。ああぁ、残りのネタからすると、てっきり13話完了だと思っていたのですが、今回が最終回だったのですね。そうなると当然色々はしょられるわけで、う~ん。ということで、ゼロの使い魔~双月の騎士~最...
2007/09/25(火) 21:18:33 | 藍麦のああなんだかなぁ
とうとう2期も終わったわけですが、こういう終わりかたしますか・・・色々と思うところはありますが、3期もやるなこれ
2007/09/25(火) 21:59:56 | 自由で気ままに
敵の魔法で味方が同士討ちをする混乱状態でさらに7万もの敵が…この追い詰められた状況下で才人やルイズは…第12話の感想です。
2007/09/25(火) 22:26:44 | さくら日記
第12話 「さよならの結婚式」 「ルイズ」:最後まで胸なのねっ! 結婚式へのくだりがちよっと乱暴的な端折り方なのですが、まぁ、結婚式と7万の軍勢に立ち向かう所なんかは、原作のよい所がよく演出されてい
2007/09/25(火) 22:31:15 | まるとんとんの部屋
SE自重しろw 曲が台無しじゃないかw まるで期待していなかったからか、今回の話は割と良く見えた。戦闘がちゃんと迫力あって驚きました。まぁ、省略しすぎ感はありましたが・・・。 トルネコさん何やってんすかw やっぱり原作通りにはやらないか。原作だとここ
2007/09/25(火) 23:17:37 | ラスの憂鬱な?日記
最終回です。※あらすじ敵の魔法により同士討ちを始めたトリステイン軍の兵士たち。混乱に乗じて攻め込んでくる7万のアルビオン軍。退却すらもままならない状況に、マザリーニ枢機卿はルイズに部隊のしんがりをつとめて欲しいと依頼する。しかし、いくら虚無の使い手とて..
2007/09/26(水) 00:03:20 | 極上生徒街-Etere-
ゼロの使い魔 ~双月の騎士~の12話
2007/09/26(水) 07:09:18 | てけと~な日記
人の命の重みを描ける実力の無い人が、戦争とか描いちゃいかんと思う訳で。 分をわきまえた作品を作ってくれたら、それなりに楽しかったのかもしれません。 噂では1期は2期よりはしっかりした出来だったそうで。 何で1期を1話で切った私が2期を最終話まで観てしま
2007/09/26(水) 08:49:55 | バラックあにめ日記
第12話「さよならの結婚式」 とうとうゼロの使い魔も最終回!ですぞ! やっぱり二人のLOVEっぷりは・・・いいっっ!(力説 死を覚悟した戦いの前に・・・二人だけの結婚式・・・。でも・・・才人はルイズに薬をもり・・・眠らせてしまいます・・・。
2007/09/26(水) 11:09:07 | ウタウタイ☆アニメ館
才人の生き様に全米が泣いた!ってくらいカッコ良すぎだろー!才人!名誉のために死ぬのはバカだが、好きな女のためなら死ねる!!うきゃああ!w いつもエロいこと考えてた才人とは思えねーー!!w やらねばならない時に行動できるってすごいわ!それが死を覚悟しなければ
2007/09/26(水) 13:19:26 | 猫が唸る感想日記
「さよならの結婚式」 これはあんまりな最終回でした(;^ω^) 製作側の意図とし
2007/09/26(水) 16:49:09 | Brilliant Corners
・ゼロの使い魔 最終話キャラの複雑な表情の描き分けや大迫力の戦闘シーンなど、最終回だけあって映像は素晴らしかったです。もちろん毎度毎度作画陣の頑張りが伺えた作品だったけど、さすかに今回は気合い入りすぎw特に戦
2007/09/26(水) 17:42:44 | あかつきのまったり日記。
ゼロの使い魔~双月の騎士~わーい最終回ってオイ!?つか、気付かなかったよ…;(気づけよシェフィールドが井戸の水に流し込んだ魔法によって、同士討ちを始めるトリステイ軍。その隙を突いての敵の進軍に、トリステインは退却するほか無かった。しかし、7万の軍勢に立....
2007/09/26(水) 22:42:50 | パプリカさん家のアニメ亭
結婚式。そして詰め込みすぎた!
2007/09/26(水) 23:14:12 | Hiroy's Blog
「アンリエッタを殺せ…アンリエッタを殺せ…」 暴徒と化した民衆。間一髪のところを...
2007/09/26(水) 23:58:37 | Todasoft Blog
『このエロ犬ぅぅぅ~!』 『ごめんなさ~い』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんだこの終わり方・・・
2007/09/27(木) 01:17:41 | たまにもゆる
感動の最終回でした! アンリエッタ・シエスタもよかったけど やっぱり 釘宮理恵さ
2007/09/27(木) 04:54:48 | アニメ-スキ日記
ゼロの使い魔~双月の騎士~ 第12話(最終回)「さよならの結婚式」 2007/09/24 01:30 TVK 感想です。あらすじ:毒で操られた兵士の反乱。大混乱に陥ったトリステイン軍に迫る7万のアルビオン軍。崩壊した前戦に、追い詰められたトリステイン軍。敗走を余儀なくされたトリ
2007/09/27(木) 16:45:46 | 詩音の枝折り
ルイズ達が滞在しているサウスゴータでは、シェフィールドが井戸の中にマジックアイテムを混入し、その水を飲んだトリスティンの兵士達が突然同士討ちを始めた。その場所に居合わせたルイズは、状況が把握できず襲い掛かる兵士達から逃げ回っていた。「アンリエッタを殺せ
2007/09/28(金) 01:49:34 | アニメのストーリーと感想
久々のアニメレビューです。どうでもいいけどOPで効果音追加されてるのって今回だけ?アレは何の意図があるのかよく分からなかった。
2007/09/28(金) 13:17:24 | 何というヲタブログ
とうとう最終回!やっとこ、ここまで観終わりました。
2007/10/02(火) 02:49:41 | アニメ好きのケロポ