fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 Fate/Zero

 第12話 『聖杯の招き』 感想



 次のページへ







 制作:ufotable
 ・Fate/Zero 公式サイト 


 -スタッフ-
 監督:あおきえい
 キャラクター原案:武内崇
 キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦 
 色彩設計:千葉絵美
 美術監督:衛藤功二
 撮影監督:寺尾優一
 3D監督:宍戸幸次郎
 音楽:梶浦由記
 アニメーション制作:ufotable

 
 オープニングテーマ「oath sign
 歌:LiSA

 エンディングテーマ「MEMORIA
 歌:藍井エイル


 -キャスト-
 衛宮切嗣:小山力也
 セイバー:川澄綾子
 アイリスフィール:大原さやか
 久宇舞弥:恒松あゆみ
 遠坂時臣:速水奨
 アーチャー:関智一
 言峰綺礼:中田譲治
 アサシン:阿部彬名
 ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
 ランサー:緑川光
 ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
 ライダー:大塚明夫
 雨生龍之介:石田彰
 キャスター:鶴岡聡
 間桐雁夜:新垣樽助
 バーサーカー:置鮎龍太郎 



 作品の知名度とこの製作メンツ・キャストからして
 期待度が一番高い作品なのは納得していただけると思う。
 まあ期待しすぎると反動が大きいですが
 正直来期の目的の半分はこれです!











 -あらすじ-
 切嗣は一人別の場所で情報を整理していた。
 現存するサーヴァント達は一見して
 情報がそれなりに揃っているように感じるが
 サーヴァントとの他のサーヴァントに比べて
 最終的に接敵率が多かったこともあり
 マスター関係の情報はあまり仕入れられなかった

 バーサーカーの存在が良い牽制になっており
 もっとも無防備なバーサーカー陣営は
 あえて放っておく事を選んだ切嗣だが
 アサシンがあれだけやられた現状でも
 言峰の存在をどうしても無視できないほど
 切嗣は彼を危険視していた…。

 一方アイリは体調不良をうったえ
 雑務関係をセイバーに頼んでいた。
 セイバーは怪しいと思いながらも
 深く追求せずにいたが、
 それが何を意味するかを
 理解することはできなかった。




 -感想-

 悪が、悪という資質に目覚めるとき…。


 人は生まれたときから悪なのではない。
 育った環境、関わった人々、そして
 生きていくうえで積み重ねてきた経験が
 もともともっていた純粋な殺意を残し
 罪悪感を消し、それを悪へと変える。

 ただもしこの作品で言うとおり
 人それぞれに『起源』があるとするならば
 その育った環境やそれ以外の要因とは無関係に
 ある瞬間に“それ”に目覚めてしまうことも
 もしかしたらあるのかもしれない。
 そのときに彼の中にある常識は覆される…。 

 常識とは、言うならば“多数決”に近い
 判断する材料は多数の共通意識だからだ。
 しかし常識と判断するのは当人の経験だし
 一度手に入れた経験を無にすることは難しい。
 
 再び聖杯に選ばれてしまった言峰。
 ただ純粋に願いだけを叶えるならば
 聖杯そのものに善も悪もないのだが
 言峰を選んだ基準があるならば
 存在してはならないものなのかもしれない。

 今回は全体的にStaynightに繋がる部分が多く
 自分はそういう部分も含めて今回は
 かなり楽しませてもらいましたよ^^





 -追記-
 


 


言及TB


http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/12/fatezero-12.html


http://outerloop.seesaa.net/article/241113744.html


http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-656.html


http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-766.html


http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2232.html


http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20111218/p1#tb


http://twodimension.net/archives/2011/1219_064953.shtml




『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?
(2012/03/07)
小山力也、川澄綾子 他

商品詳細を見る





 タグ:Fate/Zero 小山力也 大原さやか 川澄綾子 TYPEMOON ufotable 聖杯の招き アニメ 感想





にほんブログ村 トラコミュ Fate/Zeroへ
Fate/Zero

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4271-2b58d182
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Fate/Zero 第12話 『聖杯の招き』 ≪あらすじ≫ イスカンダルの固有結界によって駆逐されたアサシンと、それによる言峰綺礼の脱落によって、遠坂時臣は戦局が第二面へ移行したと宣言。綺礼とアサシンによ...
2011/12/18(日) 01:05:17 | 刹那的虹色世界
英雄王のささやき戦術が炸裂。前回のライダー戦でアサシンを全て失ったマスターの綺礼。こんどこそ本当に脱落です。 更にマスター調査を命じたアーチャーとのやり取りもこれでおしまい。その筈でしたが、アーチャーは綺礼本人も気づかない興味に気づいていた。お前はバー?...
2011/12/18(日) 01:17:21 | こいさんの放送中アニメの感想
いよいよ前半戦クライマックスですね。
2011/12/18(日) 01:25:17 | あくあぐらす~Aqua Glass~
Fate/Zero 第十二話「聖杯の招き」 感想
2011/12/18(日) 01:27:34 | 雨男は今日も雨に
心の闇―
2011/12/18(日) 02:18:47 | wendyの旅路
アサシンが脱落し、聖杯戦争は第二ステージへ切嗣さんが「僕」って言うと違和感あるなぁ・・・言峰綺礼は暗躍しているが動きがイマイチ読めない新たなマスターと令呪の残りの行方の話はサラっとしましたけど大事ですなセイバーとアイリスは古い民家へやってくるこの古い民...
2011/12/18(日) 02:56:09 | サブカルなんて言わせない!
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十二話 聖杯の招き場面は第二局面そう遠坂時臣は言峰に告げる…ちなみに時臣がマスターとしての役目をご苦労だったと言峰に言ったということはやっぱり前回でアサシンが全滅したみたいですね舞弥からの報告を聞いた切嗣は現状を分...
2011/12/18(日) 03:12:01 | まぐ風呂
Fate/Zero 第12話。 聖杯戦争初の脱落者を聖杯は再び招き入れる―――。 以下感想
2011/12/18(日) 03:24:20 | 窓から見える水平線
アサシンは前回で完全に退場だったのですね…。そしてまた怒涛の展開! まさか令呪が再び宿ることがあるなんて思いもしませんでしたね。 それにしても、聖杯の導きとは一体なんなのでしょうか? ここまで言峰にこだわる=彼の勝利の聖杯が望んでいるともとれるのです...
2011/12/18(日) 03:25:39 | すとぅるるるのアニメ日和
綺礼さんは自分探しの旅に(えー 願望の為に願望を求めるとは面白いですねw この作品主人公はイスカンダルと綺礼だよね(笑)
2011/12/18(日) 03:29:03 | ようちゃん×ようちゃん
未来へ繋がる・・・ 会話ばっかだったが、本編に繋がる大事な回。だったんだろうな。 30分が早く感じたのはさすがだと思った。
2011/12/18(日) 03:33:40 | グレイの気ままな体験記
「言峰綺礼…貴様は何者だ?」 綺礼の行動原理が理解できずに焦る切嗣。 まあ、「切嗣は自分と同じ存在」と勝手に決めつけストーカーやってる人ですから(つ∀`) 巡回の途中で買ってきたハンバーガーを食...
2011/12/18(日) 04:15:49 | リリカルマジカルSS
今回は何というか嵐の前の静けさ的な回。会話メインでしたが、静かに何かが着実に進んでいきます…。ギルガメッシュは一体綺礼をどこに導こうとしているんでしょうか…?今回チラチラしているギル様についニヤリとしてしまいました。 また今回衛宮邸...
2011/12/18(日) 04:22:02 | コツコツ一直線
「言峰綺礼、貴様は何者だ?」 アサシン完全消滅しちゃったの?(´;ω;`) あんまり活躍してないのに・・・ 衛宮切嗣さんは、電話してても食事しててもスタイリッシュw カッコイイ(*´ω`*) 一人称「ぼく」だったんだw
2011/12/18(日) 05:36:40 | 空色きゃんでぃ
Fate/Zero #12の視聴感想です。 戦況分析。 適格者。 拠点移転。 体調不良。 令呪贈与。 言峰綺礼……貴様は何者だ? ↑さぁポチッとな
2011/12/18(日) 06:48:18 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
綺礼の手に、再び令呪が… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112180001/ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ アニプレックス 2012-03-07 売り上げランキング : 16 Amazonで詳しく見る by G-...
2011/12/18(日) 06:55:50 | 日々“是”精進! ver.A
僕と契約して、新しい主になってよ! というわけで、 「Fate/Zero」12話 re-formの巻。 愉悦がどうのこうの長広舌をふるってらっしゃったアーチャーさんですが、 要するに譲治神父を誘ってるわけで...
2011/12/18(日) 07:31:19 | アニメ徒然草
言峰綺礼をひたすらに誘うアーチャー。 この行為もまたアーチャーの愉悦なのでしょう。 アーチャーの楽しみはどんどん増えています。 今回はセイバーとアイリス、 綺礼とアーチャーの会話劇主体の展...
2011/12/18(日) 08:24:37 | 失われた何か
切嗣さん、主役なのに・・・二週間ぶりですね・・・とりあえず、かっこいいですよ。切嗣さん。 アサシン、終わりました。そんな感じでですね。 時臣は悩むわけでございます。まぁ、あの、その前にこの人は...
2011/12/18(日) 08:34:05 | AQUAを照らす月光
【あらすじ】 一人冬木市のホテルに潜みながら、各陣営の動向を追い続けていた切嗣。 中でも、自分を追っていると思しき綺礼の動機が分からず、切嗣は苛立ちを募らせる。 一方、アイリとセイバーは、市内の...
2011/12/18(日) 09:10:46 | アルベロの雑木林
【聖杯の招き】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 2サークル?って事は13話で一旦終了? 
2011/12/18(日) 09:45:28 | 桜詩~SAKURAUTA~
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/12/fatezero-af0f.html
2011/12/18(日) 09:49:04 | うたかたの日々別館
罪への誘い。 アーチャーさん愉しんでるなぁ(笑) アサシンを失った綺礼の右手に再び令呪が宿る! 他のマスターからサーヴァントを奪えと嬉しそうですねギルさまw ▼ Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き...
2011/12/18(日) 10:24:52 | SERA@らくblog
英雄王ギルガメッシュの邪な囁きについに綺礼の本性が明かされるのか?そして一方体の
2011/12/18(日) 10:44:43 | くまっこの部屋
綺礼とギルガメッシュのやり取りが面白いですね。 カットされていた部分も結構ありましたが。 今回は、『stay night』をプレイしていた人は、より楽しめたんじゃないかな。 一人冬木市のホテルに潜み...
2011/12/18(日) 10:46:36 | ひえんきゃく
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 です。 <キャスト> 衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか 遠坂時臣:速水奨 アーチャー:関智一 言峰綺礼:中田譲治 アサシ...
2011/12/18(日) 11:05:58 | 何気ない一日
なんというか、嫌な予感しかしない。 コスプレウィッグ COSER FATE ZERO 衛宮切嗣 gh417()galaxy(ウィッグ)商品詳細を見る 前回は忙しかったので感想書けなかったのですが(コントローラ握りつつ...
2011/12/18(日) 11:32:45 | 不定形爆発 Ver.2.0
喋ってるだけで面白いって卑怯だよな(笑) そんなアニメが大好きですが(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
2011/12/18(日) 12:23:37 | 戯言日記2nd
SOUND DRAMA Fate/zero vol.2(2009/01/23)HOBiRECORDS商品詳細を見る 求めるところをなすがいい。それこそが娯楽の本道だ。 「Fate/Zero」第12話のあらすじと感想です。 誘い。 (あらすじ) ライダ...
2011/12/18(日) 12:48:54 | 午後に嵐。
12話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 セイバー陣営の動向と 綺礼の戦いに対する気持ちの変化を丁寧に見せてくれる。 という話でした。 またまたあまり進展の無いトーク中心の回でしたね。 が、今回の聖杯戦争で綺礼が重要な人物っぽいので、 綺礼の願いや…
2011/12/18(日) 13:57:50 | あにかん!
Fate/Zeroの感想です。 アーチャーがあからさますぎて(笑)
2011/12/18(日) 14:16:43 | しろくろの日常
100時間切った!
2011/12/18(日) 14:27:14 | もす!
 面白いなぁ、、。この脚本。アーチャーがアサシンの元マスターに自分のマスターになる様に、仕向ける話か。
2011/12/18(日) 14:44:17 | ブログリブログ
 アインツベルン城で行われた聖杯問答の際に現れたアサシンの大群は、時臣が能力が測れないライダーの宝具の力を暴く為、綺礼に差し向けるように命じたのだった。そして、ライダーが使用した宝具の力が明らかになった。王の軍勢「アイオニオンヘタイロイ」、かつて戦場を
2011/12/18(日) 15:22:29 | アニメフレッシュエクスプレス
Fate/Zeroの第12話を見ました。 それでは感想を書きます。
2011/12/18(日) 15:31:58 | アニメに首ったけ
立った! トッキーが立った! ネタバレ注意 あらすじ 一人冬木市のホテルに潜みながら、各陣営の動向を追い続けていた切嗣。 中でも、自分を追っていると思しき綺礼の動機が分からず、切嗣は苛立ち...
2011/12/18(日) 15:41:13 | 書き手の部屋
目論み通り、ライダーの宝具は明らかになり、綺礼から報告を受ける時臣。 アーチャーと同じく評価規格外のEXランクは報せとしては最悪ですが、知らずにいたら対処出来なかったので ...
2011/12/18(日) 15:58:25 | ゲーム漬け
Fate Zero 第12話 「聖杯の招き」感想 おじさんは娯楽…おじさんは娯楽…おじさんは娯楽…
2011/12/18(日) 16:08:05 | かて日記-あにめな生活-
セイバーとアイリが拠点を移動し、アサシンを失ったはずの綺礼に再び令呪が戻ってくるお話でした。切嗣は1人でこれからの作戦を練っています。そんな中、気になるのはやは
2011/12/18(日) 17:33:03 | 日々の記録
時臣「ライダーの宝具評価は?」 言峰「王の財宝と同格のEX」 時臣「マジかよ…(絶句)」 原作だとこんな感じだったのに、 アニメだと余裕ありそうな感じだったw
2011/12/18(日) 18:01:00 | バカとヲタクと妄想獣
綺礼に危険な兆候が・・・
2011/12/18(日) 19:01:30 | 日常のぼやき
あらすじ ライダー「お主は夏と冬に行われる聖戦を知らぬと申した。ならばその戦場がいかなるものか見せつけねばなるまいて」 ライダー「彼らの欲望こそが我が手法、我がオタ道!イスカンダルたる余が誇る最強宝具!ヲタの軍勢‐コミック・マーケット‐なりぃぃぃぃ…
2011/12/18(日) 20:27:03 | 起源風景
綺礼の令呪が消えてて またすぐ現れて… 二度ビックリしました。 綺礼はヤメてもいいのに、聖杯やアーチャーが彼を放っとかない? 期待されてますね綺礼さん。
2011/12/18(日) 21:09:54 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Boxアーチャーから綺礼へ、綺礼から切嗣への偏屈した求愛w
2011/12/18(日) 21:53:03 | 明善的な見方
戦闘シーンは無いけど震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!!衛宮邸のご登場!!! そしてギル様×綺礼のタッグ誕生秘話もここから始まった訳ねw ということで衛宮邸の登場やギル様と綺礼のサーヴァントとマスターの関係秘話などにニヤニヤと震えが止まらなかったZe...
2011/12/18(日) 22:10:21 | 月を見上げる丘
「道は示されているぞ、綺礼。 もはや惑うことのないほど明確にな」 ライダーの宝具・アイオニオン・ヘタイロイの披露により、 遠坂は各サーヴァントの情報収集は完了したため、今後は打って出るつもりか? 一方、綺礼はアサシンを使いきってしまったらしく、 もう...
2011/12/18(日) 22:13:38 | ジャスタウェイの日記☆
時臣「ここから先は第二局面だ。 アサシンが得た情報を下に、 アーチャーを動員して敵を駆逐してゆく。 ライダーに処する対策も、その中で自ずと見えてくるだろう」 時臣「攻略wikiとかで」 綺礼「wiki?」
2011/12/18(日) 22:14:31 | 白狼PunkRockerS
 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第12話場面1 遠坂時臣  「ここから先は第二局面だ。アサシンが収集した情報をもとに、アーチャーを動員して...
2011/12/19(月) 08:28:17 | ピンポイントplus
綺礼、おまえもまた聖杯の求めに応じるべきだ。紛れもなくお前には願望機を求めるだけの理由がある。 言葉巧みに言峰綺礼の内にある闇を引き出そうとするギルガメッシュ、恐らく彼 ...
2011/12/19(月) 22:08:18 | ヲタブロ
「Fate/Zero」  第12話 「聖杯の招き」 の感想記事です。   今週は、バトル一切なし。   アサシン脱落確定も、綺礼の令呪復活。   それより、アイリが心配だぁ~
2011/12/19(月) 22:46:50 | アニメとゲームと情報局!
「“それは許されることではない!”」 ――自覚がなくとも、魂というものは本能的に愉悦を追い求めるもの。 ほぼ会話シーンに終始したもののストーリーは大きく動いた「Fate/Zero」第12話の感想。 ギ...
2011/12/20(火) 00:10:01 | attendre et espérer
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 一人冬木市のホテルに潜みながら、各陣営の動向を追い続けていた切嗣。 中でも、自分を追っていると思しき綺礼の動機...
2011/12/21(水) 22:59:34 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Fate/Zero 12 聖杯の招き の感想です。 セイバー陣営とアーチャー陣営の話。 今回は物語が大きく動いたわけではなく間話のようでありながら、今後の聖杯戦争の新たな局面に向けての重要な話であったと思います。
2011/12/26(月) 19:30:45 | I think.
意外と女性陣の活躍が少ないアニメ>挨拶 ※この日記は【Fate/Zero】のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 【Fate/Zero】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。 ・アインツベルン家 ライダー…
2011/12/26(月) 21:45:02 | 日々のざわめき