fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 夏目友人帳 肆

 第12話 『記憶の扉』 感想



 次のページへ










 -感想-

 夏目お家に帰る、次回へ続く…。
 
 って次回に続くのかよw しかし、
 イケメンだとわかるや手のひら返しやがってw
 そして昔のままだと分かると今度はこれか
 これだから女って奴は。それに比べて
 あの父親はいい人だったんだね。夏目の
 幼いころの話を聞く限りだと、
 引き取ってくれた人はろくな連中じゃない
 そんな印象しかなかったんですけどね。
 しかし悲しいことに、この一家揃って
 悪気がない上にプチ悪口を自然に言ってるから
 こりゃ妖怪に襲われても因果応報なんだが
 義理堅い夏目に感謝しろよ!!

 だが夏目はそのせいで妖怪に乗っ取られる
 ただ過去の話が絡むと急に無防備になるな
 それだけ夏目にとって過去は重いんですよね。





言及TB


http://spadea.jugem.jp/?eid=15139


http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/03/natsume4-11.html






 タグ:夏目友人帳 4期 記憶の扉 神谷浩史 井上和彦 アニメ 緑川ゆき 感想





にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 夏目友人帳へ
夏目友人帳
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4417-dd762ef2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
【記憶の扉】 夏目友人帳 肆 2(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2012-03-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 駅弁~駅弁~♪ 
2012/03/20(火) 03:43:31 | 桜詩~SAKURAUTA~
超変な何かが家の前に! 「夏目友人帳 肆」第十二話感想です。 夏目友人帳 肆 2(完全生産限定版) [DVD](2012/03/21)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る
2012/03/20(火) 04:01:52 | 知ったかアニメ
夏目友人帳 肆 第1話  ~  第12話 記憶の扉 小さな頃から、妖怪と言われるものの類をみることができ、周囲から疎まれてきた夏目貴志。祖母レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す日々を送...
2012/03/20(火) 05:07:09 | 動画共有アニメニュース
夏目友人帳 肆の第12話を見ました。 第12話 記憶の扉 貴志は滋と塔子に家が売られてなくなる前に両親の家を見に行っていいかと尋ねる。 そして貴志は三世子という少女のいる親戚の家に、鍵を受け...
2012/03/20(火) 05:14:17 | MAGI☆の日記
夏目が世話になっていた三世子の家の両親、普通にいい人でしたね。 これまで夏目が世話になっていた人たちも、実際はいい人が多かったのかも。 子供の頃の三世子の態度は、分からなくはないですね。 ...
2012/03/20(火) 07:52:19 | ひえんきゃく
ニャンコ先生、駅弁で舌鼓… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203200001/ 夏目友人帳 肆 2(完全生産限定版) [Blu-ray] アニプレックス 2012-03-21 売り上げランキング : 135 Amazonで詳しく?...
2012/03/20(火) 08:26:03 | 日々“是”精進! ver.A
 最後のシーンにびっくりしてしまいました。
2012/03/20(火) 10:17:26 | つれづれ
帰らなくちゃ――。 無くなる前に もう一度だけ両親の家を見に行った夏目。 ニャンコ先生も来てたしw  わずかな記憶を頼りに 鍵を預かっている親戚の家を訪ねるが…。 そこに性質の悪い妖がいたのを夏目...
2012/03/20(火) 10:50:24 | SERA@らくblog
電車に乗って夏目の実家へ。 ニャンコ先生がついてくるのはいつものこととはいえわりと喋ってるように見えるがアレ大丈夫なのか?確か力がないと何言ってるかわからないとかではなかったよね? ドアに首が挟...
2012/03/20(火) 16:00:29 | 蒼碧白闇
続 夏目友人帳 音楽集 いとうるわしきもの(2009/03/18)TVサントラ、夏目貴志(神谷浩史) 他商品詳細を見る  幼い頃に住んでいた家を訪ねる小旅行に出かけます。電車の中にも妖怪がうろついているのですね。に...
2012/03/21(水) 08:22:46 | 破滅の闇日記
あの頃の記憶が、今も残る、この家で。 というわけで、 「夏目友人帳 肆」12話 里帰りの巻。 優しくしてやったのに。 そんな三世子さんの言葉を、責める気にはなれません。 だって、彼女には、見...
2012/03/21(水) 12:30:56 | アニメ徒然草
お父さんもお母さんも優しくしてやってたのに。夏目の態度が悪いと文句を言ってくる三世子。そりゃお前が居るからでしょ、言わせんな。まあ夏目は大して気にしていない様なので良かったですが。 貰われてきた子に両親を取られちゃう。そんな不安があったかも知れない。で?...
2012/03/21(水) 15:20:57 | こいさんの放送中アニメの感想
思い出してきた。幼い頃、お世話になった家を。でもあの家には何かが住んでいて。「記憶の扉」あらすじは公式からです。最後に一度だけ、幼い頃に父と過ごした家を見に行きたいと塔...
2012/03/21(水) 16:25:05 | おぼろ二次元日記
夏目友人帳 肆 2(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/03/21)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る 帰ら、なくちゃ……。 「夏目友人帳 肆」第12話のあらすじと感想です。 家。 (あらすじ) かつて自分が住...
2012/03/21(水) 17:30:52 | 午後に嵐。
「記憶の扉」 一食の恩は犬も忘れないんだぞ!! ニャンコ先生  走る! 走る! 走る! ニャンコ先生ダイエット?   だがしかし、スタミナ切れで斑にww 自分の家を見に行く夏目ですが、あの大きいバッグ…   やはりニャンコ先生が付いてこな?...
2012/03/21(水) 18:43:34 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
「俺も帰ろう 大切な家へ」 実家の鍵を受け取る為、親戚の家へ向かった夏目 しかし その家には妙な妖怪の姿が…!    【第12話 あらすじ】 最後に一度だけ、幼い頃に父と過ごした家を見に行きたいと...
2012/03/21(水) 19:49:49 | WONDER TIME
売りに出されることになった実家へと帰る事にした夏目貴志。ニャンコ先生が鞄に入ってこっそり着いてきていました。ニャンコ先生、勝手についてきたのか。実家へ向かう前に親戚の家によって鍵を借りないといけない。朧気な記憶を頼りにして親戚の家へと向かう貴志。実家の...
2012/03/21(水) 21:09:00 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
前回からの続きで、両親の思い出のエピソード、中編です。
2012/03/21(水) 22:13:17 | Little Colors
売り払われる前に、もう1度だけ両親の家を見に行く貴志。 ニャンコ先生も鞄の中に潜んで同行。 まずは鍵を預かっている親戚の家を訪ねますが、その家は妖が住み着いていた事を思 ...
2012/03/21(水) 22:18:52 | ゲーム漬け
夏目友人帳ですが、ニャンコ先生の食い意地が止まりません。 夏目は生まれた家を見に行く旅に出ますが、電車で弁当を二つも買って驚かれます。 ヤサ男の草食男子、ヒョロ兄ちゃん軟弱とまで言われたモヤシの夏目が 弁当二個も食べるという痩せの大食いではありま...
2012/03/22(木) 00:40:02 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
夏目4期のラストエピはなんと3部構成! 実家に着いてほっこりエンドの道は遠い? 幼い頃から目を付けられてたアヤカシに取り憑かれちゃいました。 ニャンコ先生に追い払われてもまだ諦めてなかったとは…執...
2012/03/22(木) 06:25:34 | のらりんすけっち
夏目友人帳 肆 12話 「記憶の扉」 【あらすじ】 受入れてくれた家族だから・・・守りたい・・・ ◆鍵を受け取りに、以前お世話になった蒼井家へ 夏目は、自分が生まれた地へ再びにゃんこ先生と赴き、 ...
2012/03/23(金) 01:05:13 | 気の向くままに
俺も帰ろう。大切な家に。 あらすじ 最後に一度だけ、幼い頃に父と過ごした家を見に行きたいと塔子たちに告げ、夏目は三世子という少女のいる親戚の家に、鍵を受け取りに向かっていた。しばらくお世話に...
2012/03/23(金) 23:43:05 | 書き手の部屋
夏目友人帳 肆「第十二話 記憶の扉」に関するブログのエントリページです。
2012/04/03(火) 01:13:20 | anilog
=電車夏目が実家へ向かうニャ:おい夏目、駅弁を買え、話はそれからだ。夏目:お弁当ください。二つで。=電車乗り換えニャンコ先生ドアに挟まる。夏目:先にカギをもらいに行かな...
2012/07/24(火) 18:27:37 | ぺろぺろキャンディー