fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 氷菓 -HYOUKA-

 第02話 『名誉ある古典部の活動』 感想



 次のページへ






 -スタッフ-

 原作・構成協力:米澤穂信
 監督:武本康弘
 シリーズ構成:賀東招二
 キャラクター原案・デザイン・総作画監督:西屋太志
 色彩設計:石田奈央美
 設定:唐田洋
 美術監督:奥出修平
 撮影監督:中上竜太
 編集:重村建吾
 音響監督:鶴岡陽太
 音楽:田中公平
 音楽制作:ランティス
 エグゼクティブプロデューサー:安田猛
 プロデューサー:伊藤敦、八田英明
 アニメーションプロデューサー:瀬波里梨
 アニメーション制作:京都アニメーション





 -感想-

 これは新手のハニートラップですね。


 かわいい!そして近いw
 彼女の無防備さと純粋さが魅力的!!
 まあ主人公が逃げられないのには
 また別の理由のような気がしますけどね。
 千反田えるという熱から逃げ切れるのには
 彼の中にある許容量以上のエネルギーが
 必要になるのは目に見えていますからねw

 今回は面白い描写が垣間見えましたね。
 今回主人公が解いた謎は彼にとっては
 大したことなくても、他のメンバーにとって
 難しいことで、彼らが解を得たと気の
 あの熱が理解できないと言うことでしょうか?

 さて最後のほうで主人公が呼び出されたわけだが
 どうやら彼女が古典部に入った理由が
 多少なりとも関係していそうな流れですね。
 少なくとも主人公に何かを頼もうとしている様子。
 来週から何やら動き出しそうですね…。



 -追記-
 しかし女子と会って最初にあれかw
 折木さん。もっとやさしく。






http://spadea.jugem.jp/?eid=15651


http://twodimension.net/archives/2012/0502_065737.shtml




 タグ:氷菓 中村悠一 佐藤聡美 名誉ある古典部の活動 京都アニメーション




にほんブログ村 トラコミュ 氷菓へ
氷菓
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4462-554f7d66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
氷菓「第2話 名誉ある古典部の活動」に関するブログのエントリページです。
2012/04/30(月) 07:50:13 | anilog
氷菓 第二話「名誉ある古典部の活動」です。 「わたし、気になります」 はいはい、
2012/04/30(月) 08:27:02 | 藍麦のああなんだかなぁ
氷菓 第2話。 「愛なき愛読書」の謎。 以下感想
2012/04/30(月) 10:09:00 | 窓から見える水平線
「とにかく、気になるんです!」 謎に取り付かれると人目も憚らず大胆なえるの迫り(^ω^) 清楚に見えてこの懐っこさがいい!本とえるの間に挟まれたい!折木さん羨ましすぎる…
2012/04/30(月) 11:15:42 | ムメイサの隠れ家
「知りたい」と思う普通の感情と「知らない」不安にかられる感情と、「知った」願望の行き着く先にあるものは?
2012/04/30(月) 12:13:31 | 所詮、すべては戯言なんだよ
省エネで生きたいのに―
2012/04/30(月) 16:31:53 | wendyの旅路
摩耶花が可愛すぎる。
2012/04/30(月) 18:50:55 | もす!
EDが無駄にムラムラさせる・・・
2012/04/30(月) 19:30:43 | 妄想詩人の手記
本にまつわる、“ミステリー”… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204300001/ 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray] 角川書店 2012-06-29 売り上げランキング : 102 Amazonで詳しく見る by G-Tools
2012/04/30(月) 20:01:39 | 日々“是”精進! ver.A
1話に比べると面白くなってきましたね。 相変わらず作画クオリティは凄かったですよ。 最後の「古典部」メンバー、伊原摩耶花登場。 彼女には少し気になっていることがあった。 好奇心を爆発させたえる...
2012/04/30(月) 20:14:31 | ひえんきゃく
関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第2話 名誉ある古典部の活動古典部が再会されましたがこれからどうなっていくのでしょうか。古典部の活動は主に本を読むことだったその中の空間を決して嫌だとは思わない奉太郎奉太郎にとって居心地さえよければ他人と触れ合うこと...
2012/04/30(月) 20:48:41 | まぐ風呂
氷菓の第2話を見ました 第2話 名誉ある古典部の活動 古典部に入部した奉太郎は人間嫌いではないためにえると過ごす放課後は疲れないので部室である地学準備室へは来やすいものとなっていた。 「部...
2012/04/30(月) 21:06:31 | MAGI☆の日記
文字を使った演出が面白い! 冒頭の姉の手紙はどうかと思ったけど、推理中の文字の使い方が「文章」って感じで面白かったなぁ。 ・日常推理小説? 本格的な推理がないのか、これからなのか。 今の所これ...
2012/04/30(月) 21:19:39 | 制限時間の残量観察
「私はそういうパーツではなく、 思考を生み出すシステムが知りたいんです!!」 なんだかんだいいつつ、のんびり過ごせる古典部(部室)は、 奉太郎にとって居心地の良いものへと変化していったが、 「10月の文化祭に文集を出します」 千反田の「不毛です」の一?...
2012/04/30(月) 21:19:55 | ジャスタウェイの日記☆
氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る  文字を躍らせる表現が、やけに多いですね。シャフトっぽい? 姉の手紙シーンは、実験的にやってみたという印象を受けました。奉太郎は文系的なリア充...
2012/04/30(月) 21:23:58 | 破滅の闇日記
今回は、図書館の学校誌がなぜ借りられるか。 その理由を古典部のメンバーが推理します。 折木の推理力と千反田さんの嗅覚が 問題の解決に結び付けました。 今回は前回に引き続き多用される 文字演出について書いてみました。 この演出は京アニにとって新境地とな...
2012/04/30(月) 21:26:11 | 失われた何か
 不毛です。
2012/04/30(月) 21:54:00 | つれづれ
あれ、折木じゃない、久しぶりね遭いたくなかったわ。ここは教養の聖域よ、アンタには似合わないんじゃない? 登場早々から奉太郎と衝突する伊原摩耶花。常にローテンションの奉太 ...
2012/04/30(月) 21:58:54 | ヲタブロ
古典部、活動開始----------!! 1話目は流石の関心度で、新作アニメの中では今作がダントツだったんじゃないかしら。 ただ、思ったより感想はシビアな感じのものが多かった気がします。 私もまだ様子見って感じでしょうか。 古典部再開から1ヶ月------。 ...
2012/04/30(月) 22:03:52 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
古典部、活動開始----------!!1話目は流石の関心度で、新作アニメの中では今作がダントツだったんじゃないかしら。ただ、思ったより感想はシビアな感じのものが多かった気がします...
2012/04/30(月) 22:04:21 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
エンディングえっちすぎだろ京アニェ(*´ω`*) ミステリとか推理とかそんなチャチなもんじゃねーってぐらいドッキリなエンディングだった罠。 もう一人のヒロインご登場回だったのにエンディングのせいで印象薄くなっちゃったジャマイカw そんなエンディングがえっち...
2012/04/30(月) 22:19:02 | 月を見上げる丘
【名誉ある古典部の活動】 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]出演:中村悠一角川書店(2012-06-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る EDは独特な雰囲気が出てましたね♪ 
2012/04/30(月) 23:47:57 | 桜詩~SAKURAUTA~
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]『・・・今日は収穫もありましたし』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福部里志:阪口大助 伊原摩耶花: 茅野愛衣
2012/05/01(火) 01:00:59 | 明善的な見方
10月の文化祭に文集を作りたいとえる。 当然、面倒くさいと奉太郎は言いますが、事後承諾の決定事項のようで、それに巻き込まれます。 しかし、文集がどんなものかも分からず、 ...
2012/05/01(火) 04:28:52 | ゲーム漬け
投稿者・ピッコロ 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピ...
2012/05/01(火) 08:04:55 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
姉からの手紙の演出がものすごく凝ってますねw 事の発端となった手紙ですからね~ 魔法のような文章に主人公は見えたのでしょう。 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
2012/05/01(火) 08:06:28 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
姉からの手紙の演出がものすごく凝ってますねw 事の発端となった手紙ですからね~ 魔法のような文章に主人公は見えたのでしょう。 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
2012/05/01(火) 08:06:29 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
ショートの子登場+.(´∀`*).+゚. いばらちゃん♪ 伊原 摩耶花(茅野愛衣)ちゃん、ツンデレっぽい! 福ちゃん?福部里志(阪口大助)が好きなのかぁ。。三角関係とかはないんですねw パッと見でフラれる...
2012/05/01(火) 08:32:06 | 空色きゃんでぃ
氷菓ですが、千反田えるは古典部で文集を作ったり積極的に活動したいですが、折木奉太郎は何もしたくありません。図書館で愛されない本がありますが、毎週一日だけ色々な人が借りていく学園史があります。 偶然といえばそれまでですが、えるが気になるので奉太郎は推理す...
2012/05/01(火) 09:26:18 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
「名誉ある古典部の活動」 不毛です! いつ何時でも積極的♪ 放課後を古典部の部室で過ごす奉太郎とえるだけど… マジで古典部って何する部活なんだろう?←  何をするのかはっきり分かってないから二人も部室で読書タイムなんだろうけどw 文化?...
2012/05/01(火) 10:37:49 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
「名誉ある古典部の活動」 姉の言うとおりに古典部に入部した奉太郎。 そんな中、えるが10月の文化祭に文集を出すと言い出す。 過去の文集を探すために図書室へとやってきたえる達。 図書当番、伊原摩耶花が登場。 「学校史」が毎週同じ日に借?...
2012/05/01(火) 12:11:19 | ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。
「いらっしゃいませ、ようこそ当店へ」
2012/05/01(火) 12:15:39 | 往く先は風に訊け
 折木奉太郎の推理は、真実に迫るためのものではなく 千反田えるの疑問や好奇心を満たしてやるための 推理であるところが、通常の推理ものとの違いですね。 でも、偶には核心に迫りますが。 今回...
2012/05/01(火) 22:49:29 | 北十字星
[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第02話 「名誉ある古典部の活動」 #kotenbu2012 #ep02 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽し...
2012/05/01(火) 22:54:02 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
腐れ縁と秘められた目的  どうも、管理人です。締め切りぎりぎりで作業してたので、アニメの視聴が著しく遅れています。感想かけ次第、アニメを消費していきたいところ。それでは、さっそく感想に参ります。 千反田:「不毛です!」  今回の話は、返却される...
2012/05/01(火) 23:35:06 | 戯れ言ちゃんねる
氷菓 第2話 「名誉ある古典部の活動」 感想です もう少しちゃんと 千反田さんのこと見て欲しいな
2012/05/02(水) 00:18:36 | きまぐれ☆しろうさぎ
氷菓の感想です。 とりあえずこの4人で回していくということなのかな。
2012/05/02(水) 01:28:11 | しろくろの日常
 エンディング、萌え成分の補給か。女子キャラ2人で歌わせてランティスか。
2012/05/02(水) 07:39:02 | ブログリブログ
新生古典部4人目の新キャラ登場とともにEDも初お披露目となった今回でしたが、女の子2人のこの姿は・・・何を狙ったんでしょうかね?(笑) さて、今回の話は1冊の本の貸出記録をめぐっての謎解きでしたが、オリジナルを少し交えつつ今後の伏線も随所に散りばめられていて...
2012/05/02(水) 12:06:52 | ボヘミアンな京都住まい
作画について 「氷菓」の絵はこれまでの京アニの中でもかなりリアルよりに描かれてると思う。 わかりやすくデフォルメ~リアルの順で並べると 日常ーらき☆すたーけいおん!ー涼宮ハルヒの憂鬱ー氷菓 みた...
2012/05/02(水) 22:08:39 | 蒼碧白闇
坂口安吾を読む高1。 それも堕落論とは。 音声付で姉の手紙御開帳。 コレをするなら先週冒頭の説明台詞は要らなかったのでは? 簡単な世界設定も終わり、新キャラも登場。 ...
2012/05/03(木) 11:51:44 | 時間の無駄と言わないで
 神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 高校でおこる事件?を解決していくミステリー、第2話5月18...
2012/05/03(木) 23:43:00 | ピンポイントplus
なるほど~、こんな手紙で古典部に入部することになったとは… でも、それを第2話の冒頭に持ってきた理由は? ま、そのほうが流れが良いかな? さてさて…古典部の活動として文化祭のときに冊子を発行するということになっているからということで、過去にどんな内容の冊...
2012/05/04(金) 03:24:10 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
【聖闘士星矢Ω 第5話】聖闘士ファイトの出場権をかけて、聖闘士オリンピック(w)を開くお話。父親のことをバカにされて怒る蒼摩くん。父親がライオネット蛮だと思い込んでいた ...
2012/05/04(金) 06:43:16 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
折木奉太郎殿 前略 わたしはいまベナレスにいます。 ちょっと遅れたけど、合格おめでとう。結局、神山高校だってね。 無事高校生になったあんたに、姉として一つアドバイスをしてあげる。 古典部に入りなさい。 伝統ある部活よ。そして、わたしの所属していた部でもあ?...
2012/05/04(金) 07:29:19 | ゴマーズ GOMARZ
 氷菓 -HYOUKA- 第02話 『名誉ある古典部の活動』 感想 次のページへ
2012/05/04(金) 21:57:58 | まとめwoネタ速neo
氷菓 第02話 「名誉ある古典部の活動」 <あらすじ>  最後の「古典部」メンバー、伊原摩耶花登場。彼女には少し気になっていることがあった。好奇心を爆発させたえるは、思わ ...
2012/05/05(土) 11:48:18 | ぴよあに映像探求
前回出番がなかったレギュラー・キャラ、伊原摩耶花の登場です。姉からの手紙で古典部に入部することになってしまった奉太郎。彼はその部室で怠惰な日々を過ごせればよかっ
2012/05/05(土) 12:08:45 | 日々の記録
2話 氷菓 「名誉ある古典部の活動」 姉からの手紙の内容とは、 前略 私は今ベトナムにいます。 ちょっと遅れたけど合格おめでとう。 と高校について書かれていたのだが、 元古典部OGの姉が部員がゼロ 今年入部者いがいなければ 廃部になることを知り、 弟の奉太郎...
2012/06/16(土) 02:01:16 | アニメ・マンガ