氷菓 -HYOUKA-
第03話 『事情ある古典部の末裔』 感想
次のページへ
第03話 『事情ある古典部の末裔』 感想
次のページへ
-スタッフ-
原作・構成協力:米澤穂信
監督:武本康弘
シリーズ構成:賀東招二
キャラクター原案・デザイン・総作画監督:西屋太志
色彩設計:石田奈央美
設定:唐田洋
美術監督:奥出修平
撮影監督:中上竜太
編集:重村建吾
音響監督:鶴岡陽太
音楽:田中公平
音楽制作:ランティス
エグゼクティブプロデューサー:安田猛
プロデューサー:伊藤敦、八田英明
アニメーションプロデューサー:瀬波里梨
アニメーション制作:京都アニメーション
-感想-
こいつ、明らかに只者じゃない…。
フィクションである作品に対して
もしもの話をしたところで仕方ないことだが
…もし、もしこの主人公が面倒くさがらずに
さまざまなことに興味を持ち、追求していたら
とんでもない人間になっていたに違いない!!
確かにこの年で面倒くさがって省エネ。
青春の熱に当てられるだけで引いてしまう
そんなモノグサなわけだが、物事の効率を
常に考えているのはすごいことだと思う
この主人公がどういう経験をしているのか?
その感性や持ち前の推論のバックボーンなど
詳しいことは一切語られていないが
センサーに気がつき、常に人とは別の視点
そこからさらに自分の得ている推論から
その先を導き出すのはとんでもないことだ
推理する作品ならいくらでもあるが
そこから自分の好機へと変えるような
内容の話には中々めぐり合えない
自分はこの作品のこういうところが好きだ。
-追記-
姉は明らかに何か関わってる
気がしているんだがどうだろうか?
http://twodimension.net/archives/2012/0510_230441.shtml
タグ:氷菓 中村悠一 佐藤聡美 事情ある古典部の末裔 京都アニメーション
![]() 氷菓 |
- 関連記事
-
- ヨルムンガンド 第05話 感想 (2012/05/09)
- 氷菓 -HYOUKA- 第03話 感想 (2012/05/07)
- Fate/Zero 2nd season 第18話 感想 (2012/05/06)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4470-66f9d98e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
氷菓 第1話 ~ 第3話 事情ある古典部の末裔
省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン...
2012/05/07(月) 07:32:53 | 動画共有アニメニュース
氷菓 -HYOUKA- 第03話 『事情ある古典部の末裔』 感想 次のページへ
2012/05/07(月) 07:54:12 | まとめwoネタ速neo
きっと十年後、この毎日のことを惜しまない。
2012/05/07(月) 07:57:48 | つれづれ
あの、実は私、折木さんに頼みがあるんです! 過去に囚われて踏み出すことができないでいるえる。そんな彼女に奉太郎は・・・?
2012/05/07(月) 07:58:44 | ヲタブロ
「私がその伯父から何を聞いたのか、思い出させて欲しいんです!」
奉太郎を呼び出した千反田は、告白…
ではなく頼みごとがあると話を切り出す。
それは彼女が幼い頃に懐いていた伯父、関谷純にまつわることなのらしい。
2012/05/07(月) 09:04:53 | ジャスタウェイの日記☆
ロゴデザインが同じだから脚本かと思ったw
2012/05/07(月) 09:07:44 | もす!
氷菓の第3話を見ました
第3話 事情ある古典部の末裔
日曜に寝ていた奉太郎はえるからの電話で起こされて呼び出され、頼みがあると言われる。
「頼み?」
「はい。本当ならこれは私だけの問題ですか...
2012/05/07(月) 09:35:58 | MAGI☆の日記
喫煙にかける遠垣内先輩の熱意は異常。
あらすじ
イケメン先輩、遠垣内将司、登場。遠垣内から文集のバックナンバーを手に入れるために追いつめて行く奉太郎。後がない遠垣内の理性が壊れた!?
脚...
2012/05/07(月) 10:45:15 | 書き手の部屋
古典部とスコンブって似てますよねっ(*´∇`*)
はじめて聞いたw天然だw
そんなえるちゃんの秘密が気になります!
折木奉太郎(中村悠一)への千反田える(佐藤聡美)ちゃんのお願いとは…(; ・`д・´)
...
2012/05/07(月) 11:03:10 | 空色きゃんでぃ
普段、省エネ生活を送ってると、ここまで頭をフル回転させる事が出来るのか!!?
2012/05/07(月) 12:10:13 | 遊乙日記GO NEXT
「事情ある古典部の末裔」
全ては歴史的遠近法の彼方で古典になっていく…
=時効…
奉太郎のえるへの励まし方がよいですね
えるの告白… 彼女の諸事情…
古典部絡みだとは思っていたけれど、ホントに諸事情だった(゚Д゚*)
子供なだけに好奇心旺...
2012/05/07(月) 12:14:45 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
文集、発見…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205070001/
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]
角川書店 2012-06-29
売り上げランキング : 73
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
氷菓 (1)...
2012/05/07(月) 12:21:16 | 日々“是”精進! ver.A
知りたいけれど、知らなくていい。そう、えるが感じ始めた時の弱さを補って余りあるくらいに奉太郎が支えてくれる。頭でも心でも全てにおいて省エネの奉太郎が全力で支えてくれる。
2012/05/07(月) 14:20:33 | 所詮、すべては戯言なんだよ
ED「まどろみの約束」『すべては歴史的遠近法の彼方で古典になっていく』
製作:京都アニメーション
監督:武本康弘
原作・構成協力:米澤穂信
折木奉太郎:中村悠一
千反田える:佐藤聡美
福部里志:阪口大助
伊原摩耶花: 茅野愛衣
2012/05/07(月) 15:28:18 | 明善的な見方
そろそろミステリー要素が濃くなるのかな?
氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る
2012/05/07(月) 15:49:01 | 新しい世界へ・・・
氷菓 3話「事情ある古典部の末裔」
の感想を
遠い日の悲しい思い出を抱えて、遠くい言ってしまった人を思う
その言葉を胸に留めて別れを迎えたい純粋すぎる心
その輝く幼い瞳に、省エネ主義者は手を差し伸べる
『 氷菓 』の京アニ公式ホームページはここから
2012/05/07(月) 18:45:30 | おもしろくて何が悪い
氷菓 (1) (カドカワコミックスAエース)(2012/04/25)タスクオーナ商品詳細を見る
おじさん絡みの謎については、あまり興味を抱けませんでした。ドキドキするようなミステリーに化けるかもしれませんが。奉太...
2012/05/07(月) 18:46:17 | 破滅の闇日記
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/05/post-d2f1.html
2012/05/07(月) 18:51:55 | うたかたの日々別館
「私、折木さんに頼みがあるんです!」
えるの奉太郎への頼みとは?えるが古典部に入った目的や今後追っていく大きな謎など本筋が明かされいよいよ物語が動き出した。
2012/05/07(月) 19:25:05 | ムメイサの隠れ家
おじさんが何を言ったのかを知りたい。
千反田さんの想いは徐々に
折木を動かしていきます。
千反田さんが求めるものは
古典部の文集「氷菓」でした。
今回は喫茶店の千反田さんと折木の位置から
キャラの性格等を考察してみました。
http://blog.livedoor.j...
2012/05/07(月) 19:45:05 | 失われた何か
氷菓「第3話 事情ある古典部の末裔」に関するブログのエントリページです。
2012/05/07(月) 19:50:43 | anilog
関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第3話 事情ある古典部の末裔えるに喫茶店に呼び出された奉太郎そこである頼み事をされることに叔父が大好きだったえるしかし古典部についてのあることを聞いた際子供の頃のえるは泣いてしまったしかしそこで言われたことを今思い出...
2012/05/07(月) 19:56:34 | まぐ風呂
【事情ある古典部の末裔】
氷菓 限定版 第1巻 [DVD]出演:中村悠一角川書店(2012-06-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
すこんぶ?古典部?
2012/05/07(月) 21:02:08 | 桜詩~SAKURAUTA~
ロリえるちゃん可愛いすぎる!京アニが手掛けるロリっ子は流石レベルが段違いだぜ!(*´∀`)
ということでロリえるちゃんが可愛すぎて生きているのが辛くなった氷菓第3話。
2012/05/07(月) 21:24:08 | 月を見上げる丘
氷菓 第二話「名誉ある古典部の活動」です。 はいはい、今週も待っていました『氷菓
2012/05/07(月) 22:00:59 | 藍麦のああなんだかなぁ
遠垣内が何を隠しているのかと思いきや、あんなことだったとは……。
拍子抜けしましたよ。
イケメン先輩、遠垣内将司、登場。
遠垣内から文集のバックナンバーを手に入れるために追いつめて行く奉太郎。
...
2012/05/07(月) 22:32:07 | ひえんきゃく
今回は奉太郎・えるが氷菓を探す話。目的ができたからかストーリーがさくさく進んでワクワクしながら観ていました~。そして壁新聞部の先輩の声がまさかの置鮎さんでびっくりしました。CLANNAD好きとしてはニヤニヤが…!
2012/05/07(月) 22:34:38 | コツコツ一直線
氷菓ですが、喫茶店で千反田えるは折木奉太郎に子供の頃の謎を相談します。オジの秘密に触れてしまい怒らせてしまったようですが、それが何だったのか思い出せないそうです。奉太郎は省エネの自分がそんな大層な謎に手は出せないと及び腰です。(以下に続きます)
2012/05/07(月) 23:20:58 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
告白したいことは?
「折木さんに頼みがあるんです!」
私の彼氏になってください!って続くんじゃないの?
ところで彼は省エネを好んでいるってことは恋愛にも興味はないってことでいいのかな?
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品?...
2012/05/07(月) 23:32:17 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
関谷(せきたに)⇒カンヤ⇒カンヤ祭
つまりはこういう事か?
何等かの行為で、叔父が伝説に祭り上げられたと考えるか、学校総出のスケープゴートにされたか。
勝手にありもしない与太話を作り上げて、後輩たち...
2012/05/07(月) 23:33:53 | 制限時間の残量観察
これってデートよね...ねっ?
この省エネ時代にマッチした生き方を目指している奉太郎。高校生という多感な時期に無駄エネルギーを発散させないのは何故か? そんな推 ...
2012/05/08(火) 00:14:47 | ささやんにっき
氷菓の感想です。
この作品の問題の大元が提示されたのかな。
2012/05/08(火) 00:43:59 | しろくろの日常
チタンダさんの膝頭かわいい、喫茶店で話してる時に、机の下から膝頭カットかわいい。
2012/05/08(火) 06:24:00 | ブログリブログ
「事情ある古典部の末裔」
喫茶店で話すことになった奉太郎とえる。
えるは頼みがあるという。
それは、叔父が自分に何を隠していたのか教えて欲しいというもの。
氷菓とは何かというえるの問いに答えてくれなかったという。
テスト期間終了後...
2012/05/08(火) 12:16:54 | ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。
謎が謎を呼ぶ―
2012/05/08(火) 14:38:13 | wendyの旅路
「全ては歴史的遠近法の彼方で古典になっていく」
2012/05/08(火) 19:26:16 | 往く先は風に訊け
思わせぶりな態度のえるですが、告白というのは自身の問題でお願い出来る筋合いの事ではないが、まずは話だけでも聞いてくれというもの。
当然のように、愛の告白などではな ...
2012/05/08(火) 21:10:30 | ゲーム漬け
折木に愛の告白でなく、頼みを聞いいて欲しいと訴える千反田える。
あの眼力でこの台詞を言われたら、折木は断れませんね。
と思っていたら省エネ主義の折木は、なかなか同意しませんね。
何故なん...
2012/05/08(火) 21:45:13 | 北十字星
[氷果] ブログ村キーワード
氷菓 第03話 「事情ある古典部の末裔」 #kotenbu2012 #ep03
京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽し...
2012/05/09(水) 17:22:02 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この週末に『愚者のエンドロール』『クドリャフカの順番』『遠まわりする雛』『ふたりの距離の概算』と徹夜で一気読みして未だフラフラ気味という情けない管理人です、おばんどすぅ(苦笑)。歳はとるもんじゃないですね(へ?) さて、今回OP曲抜きで始まるとは思ってま?...
2012/05/09(水) 20:14:31 | ボヘミアンな京都住まい
投稿者・ピッコロ
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピ...
2012/05/09(水) 20:53:24 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ちょっと感想をアップするのが遅れました…
今回、アバンが長めでOP無し。
その代わり、えるちゃんから愛の告白がされるのではとドキドキしている奉太郎の気持ちの代弁として時計の振り子がハート形になっていました。ですが、えるちゃんからの台詞でそうではないこと?...
2012/05/10(木) 02:27:07 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
こんばんわ(´∀`*) 今日は氷菓第3話の感想です! 公式サイト↓ www.kotenbu.com/ さてさて、前回はえるが奉太郎を呼び出したところでENDでした。 まさか告白!? ・・・なんて思った人はいないのでは?ww アタクシは、えるから一体どんな素っ頓狂な話が飛び出てくる…
2012/05/10(木) 23:20:12 | アニメ批評空間
ただならぬ雰囲気… えるが何を言い出すかと思ったら… 私、折木さんに頼みがあるんです! まあ、そんな事だとは思ったよw 若干、拍子抜けの様子の奉太郎。 まずは話を聞いてくれませんかと言われて 断れるはずもなく、とりあえず話を聞くことに。 私には関谷純とい...
2012/05/11(金) 07:06:20 | ゴマーズ GOMARZ
【聖闘士星矢Ω 第6話】聖闘士ファイト開幕するの巻。一回戦、光牙くんの前の試合で、ボロボロになりながらも瞬時に勝負決めてきた蒼摩くん。いったいどういう試合をしてきたんだ ...
2012/05/11(金) 16:09:07 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
えるに喫茶店に呼び出された奉太郎は、えるの一身上の都合を聞かされるのでした。日曜日に奉太郎は、えるから電話をもらって喫茶店に呼び出されました。告白でもされるのか
2012/05/12(土) 19:10:05 | 日々の記録