灼眼のシャナⅡ
シャナ:釘宮理恵
坂井悠二:日野 聡
アラストール:江原正士
吉田一美:川澄綾子
マージョリー・ドー:生天目仁美
マルコシアス:岩田光央
ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静
ティアマトー:渡辺明乃
池速人:野島裕史
佐藤啓作:野島健児
田中栄太:近藤孝行
緒方真竹:小林由美子
坂井千草:櫻井 智
シュドナイ:三宅健太
ベルペオル:大原さやか
ヘカテー:能登麻美子
フリアグネ:諏訪部順一
ティリエル:田村ゆかり
ソラト:白石涼子
OP・EDはいつもどおりといって所でしょうか?まあ自分は前作のOP・EDのほうが好きですが!
本編の作画は良好!相変わらず技の作画はかなりのもの!今回から見る方は、是非前作を見ておいてほしいですが、今回は少しおさらいが混ざってますので、一度こちらを見てから見直すというのも一興かと・・・。
シャナ:釘宮理恵
坂井悠二:日野 聡
アラストール:江原正士
吉田一美:川澄綾子
マージョリー・ドー:生天目仁美
マルコシアス:岩田光央
ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静
ティアマトー:渡辺明乃
池速人:野島裕史
佐藤啓作:野島健児
田中栄太:近藤孝行
緒方真竹:小林由美子
坂井千草:櫻井 智
シュドナイ:三宅健太
ベルペオル:大原さやか
ヘカテー:能登麻美子
フリアグネ:諏訪部順一
ティリエル:田村ゆかり
ソラト:白石涼子
OP・EDはいつもどおりといって所でしょうか?まあ自分は前作のOP・EDのほうが好きですが!
本編の作画は良好!相変わらず技の作画はかなりのもの!今回から見る方は、是非前作を見ておいてほしいですが、今回は少しおさらいが混ざってますので、一度こちらを見てから見直すというのも一興かと・・・。
第1話 再びの刻
※使いまわしに見えるので注意w
戦いが終り、シャナと悠二はまだ町にいた!いつもと変わらない日常。だが以前とは少し違う人間関係!恋愛の行方が気になるところですが、
9月なのに桜!??
だが驚くべきところはそれだけではない・・・。デジャブのように似たようなことが起きるのだ!それだけではない。倒したはずのフリアグネが学校に現れて襲ってきた!アラストールまでもまるで初対面のように戦い始める!悠二がどうなってるんだと質問するがシャナは一切答えない!
それは他の人間も一緒だった。ある一定の質問をするとまったく違う話が帰ってくる!学校内だけだと思っていたがヴィルヘルミナも様子がおかしい・・・。
悠二は状況を打破するべく、行った事のない隣町のマージョリーの元へ向かう。だがなぜか隣町にたどり着けない・・・。
次々と起こるデジャブ!そして悠二は今まで起こって事から1つの仮説を立てた。
これは自分の見ている夢だ!!
夢落ち?いえ、違います!ちゃんとした推論です!今までの現象はすべて悠二が見てきた過去。人に対する質問に『自分の分からないことの質問』をすると答えは返ってこない。それは自分の知らないことだから・・・。自分の世界なので空も飛べてしまう!悠二は自分が見ている夢だと確信し、ついに現実に戻ることが出来た!!
どうやら数秒間、敵の宝具によりその精神世界にいたようだ!戦闘中でありながら迂闊だった・・・。シャナいわく、敵は予想以上に弱いらしくすぐに退治されてしまった!だが消え際に浮かべていた不気味な笑みが引っかかる・・・。
悠二はシャナに、戦いの最後に自分に何を言ったのかを質問するが
「うるさい!うるさい!!うるさい!!!」
とはぐらかされてしまった・・・相変わらずですね!
頭が回るが極度のにぶちん悠二とツンデレフレイムヘイズ・シャナの戦いの日々が始まろうとしていた!!
おおーー!!
釘宮がやる役でシャナが一番好きです!いまだに新キャラの名前と声優は不明ですが、前情報は極力ないほうが楽しめるってものです!このアニメは作画劣化さえしてなければ、ほとんど心配せず楽しめると思います!
悠二の声が誰かさんと被ってて不気味ですがww悠二は力のない主人公の割には、頭の回転もよく戦闘時でも落ち着いて、なおかつ勇気と行動力のある良い主人公で自分の好きなタイプです!
あとは敵にいいキャラが来てくれるのを願うばかりです!小説原作アニメの破綻が多い中、この作品だけはずっと成功していてほしいですね!では
- 関連記事
-
- 魔人探偵脳噛ネウロ 第2話 感想 (2007/10/10)
- 灼眼のシャナⅡ 第1話 感想 (2007/10/05)
- 魔人探偵脳噛ネウロ 第1話 感想 (2007/10/03)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
「小説原作アニメの破綻が多い~」との事ですが、このシリーズの場合、そもそも紅世と現世のパワーバランスが悪過ぎる為、常に紅世側が一方的に現世を圧倒・簒奪(主人公もそもそもその犠牲者だし)している上、フレイムヘイズも結局は紅世の便宜の為に闘っているに過ぎない、いわば王(紅世)の奴隷のような存在でしかないわけでして。
この作品に近い形式だった「※1スレイヤーズ(本編)」や「※2シャーマンキング」の末路を考えると、正直あまりこの作品は好きではないのですが。
一応基本的にオリジナル展開との事なので、(まずありえないのでしょうがw)現世側の守護者、あるいは紅世を滅ぼせる力を持った現世戦士(仮)登場…みたいな展開になったら、それなりに楽しめそうな気もしますね。
※1…ラノベの傑作。基本的に神・人・魔の三大勢力構造だけど、魔が極端に強過ぎて、最終的には物語が破綻してしまい宙ぶらりんの状態のまま姿を消してしまった。
※2…週間少年ジャンプのかつての主力作品。アニメ化もした。これもラスボス「ハオ」が極端に強過ぎて、物語の風呂敷が畳めなくなってしまい、最後は結論が出ないまま体のいい打ち切りエンドに
この作品に近い形式だった「※1スレイヤーズ(本編)」や「※2シャーマンキング」の末路を考えると、正直あまりこの作品は好きではないのですが。
一応基本的にオリジナル展開との事なので、(まずありえないのでしょうがw)現世側の守護者、あるいは紅世を滅ぼせる力を持った現世戦士(仮)登場…みたいな展開になったら、それなりに楽しめそうな気もしますね。
※1…ラノベの傑作。基本的に神・人・魔の三大勢力構造だけど、魔が極端に強過ぎて、最終的には物語が破綻してしまい宙ぶらりんの状態のまま姿を消してしまった。
※2…週間少年ジャンプのかつての主力作品。アニメ化もした。これもラスボス「ハオ」が極端に強過ぎて、物語の風呂敷が畳めなくなってしまい、最後は結論が出ないまま体のいい打ち切りエンドに
2007/10/06(土) 14:19 | URL | 正体不明 #mQop/nM.[ 編集]
正体不明さんコメントありがとうございます!
>パワーバランスが悪過ぎる為
たしかに!宝具無かったらいませんしね悠二は、よく考えたらそういった部分はひどいかもしれませんね!
>最後は結論が出ないまま体のいい打ち切りエンドに
wwwあれは・・・
自分は後半の話のほうが好きでしたよ!展開も思いのほか速かったですし!設定はめちゃくちゃでしたけど・・・。終いにはハオ救うってww
>パワーバランスが悪過ぎる為
たしかに!宝具無かったらいませんしね悠二は、よく考えたらそういった部分はひどいかもしれませんね!
>最後は結論が出ないまま体のいい打ち切りエンドに
wwwあれは・・・
自分は後半の話のほうが好きでしたよ!展開も思いのほか速かったですし!設定はめちゃくちゃでしたけど・・・。終いにはハオ救うってww
コメントをくれたのでお返しですw。
>釘宮がやる役でシャナが一番好きです!
自分も一番シャナが好きですね。他にも色々な(ツンデレ)キャラをやっていますがシャナが一番よいですね。
>悠二の声が誰かさんと被ってて不気味
・・・まぁ、こちらは誰かさんとは中身が全く違うので、誰かさんみたいにはならないでしょう(苦笑)。
>釘宮がやる役でシャナが一番好きです!
自分も一番シャナが好きですね。他にも色々な(ツンデレ)キャラをやっていますがシャナが一番よいですね。
>悠二の声が誰かさんと被ってて不気味
・・・まぁ、こちらは誰かさんとは中身が全く違うので、誰かさんみたいにはならないでしょう(苦笑)。
ジョンさんコメントありがとうございます!
>自分も一番シャナが好きですね
同意見嬉しいですね!まあシャナは結構はっきりしてますし・・・戦闘のときの冷静さと学校でのツンデレ具合がいいのかもしれませんねww
>誰かさんみたいにはならないでしょう
どちらも正義感は強いんですけどねw
ただ彼は鞭で叩かれないと分からないみたいでww
>自分も一番シャナが好きですね
同意見嬉しいですね!まあシャナは結構はっきりしてますし・・・戦闘のときの冷静さと学校でのツンデレ具合がいいのかもしれませんねww
>誰かさんみたいにはならないでしょう
どちらも正義感は強いんですけどねw
ただ彼は鞭で叩かれないと分からないみたいでww
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/449-80c35e5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
秋アニメ第8弾! うるちゃいうるちゃいうるちゃい!(なぜしゃなたんw)1期は見ていましたが・・・ほとんど内容忘れました、サーセンwでは灼眼のシャナ2初回感想です。劇...
2007/10/05(金) 04:17:28 | ラピスラズリに願いを
「再びの刻」悠二「なんで俺だけ2期やってるんだ!?」深夜枠でなら一番の話題作、シャナ2期がついに始まりました。そりゃ期待も高まり、wktkするしかないんだぜ!しかし、な...
2007/10/05(金) 04:20:04 | ACGギリギリ雑記
1期のオープニングもよかったけど2期もいいですね。まずはこの時点で好印象だけど肝心の本編の方も1話としてはよかったと思います。実は1期は見ているはずなのだけど、サッパリ思い出せないんですよね。OVAの温泉編やシャナたんは、なんとなく覚えているのです...
2007/10/05(金) 04:48:36 | よう来なさった!
「DARKERTHANBLACK黒の契約者の後番組として1年半ぶりにパワーアップして帰ってきた灼眼のシャナsecond」「第1話再び刻」「ゲームオリジナルのキャラだったゴスロリ風の紅世の徒"戯睡郷メア"が登場して」「宝具"パパゲーナ"で悠二を夢の中に引きずり込
2007/10/05(金) 04:51:16 | 翔太FACTORY+Zwei
劇場版『灼眼のシャナ』-ディレクターズカット-スペシャルコレクション (初回限定生産)夏休みが終わり、2学期が始まった。いつもと変わらない校舎。積極的に吉田さんに声を掛けてる池。妙にぎこちない緒方と田中。シャナを心配し、学校を視察しようとするヴィルヘルミナ...
2007/10/05(金) 05:50:50 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
シャナの季節ですね(何《SEO:灼眼のシャナ2 second シャナ レビュー キャプ 画像 感想》
2007/10/05(金) 06:20:29 | だってアニメが好きだから
さて、2007年10月期アニメ感想第1弾は、灼眼のシャナ?(second)ですよ。1期は見てたし、感想も全話書いてますよー。けど原作は、アニメと平行して読んでいたり・・・ちなみに1期終了...
2007/10/05(金) 06:40:57 | * Happy Music *
ついにシャナキタァ!!!!つーかやっちまった・・・6時に起きようと思ったのに7時に・・・見ながら記事かいてもとんでもなく時間がなかったからきちぃ・・・だからはじめなのに短めで。
2007/10/05(金) 07:32:59 | 深夜アニメの毒に侵された少年
公式サイト:http://www.shakugan.com/第1期は見ていましたが、それから月日は流れ1年半。別に原作に手を出すわけでもなくで、それでも前作の記憶はそれなりに残っていたのでついていくことは出来ました。忘れかけていたものでも、見せられれば思い出す程度には覚....
2007/10/05(金) 07:53:46 | パズライズ日記
『灼眼のシャナ?』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今秋、新作アニメ 『灼眼のシャナ?』のご紹介。原作はラノベ。例の如く原作は未読。内容的には、第二期
2007/10/05(金) 08:12:34 | どっかの天魔日記
ついに期待のアニメ灼眼のシャナセカンドーOPは川田お嬢ムービーは中々の出来こいつぁ期待せざるをえない!悠二のデジャブなのか学校でのまったく同じ授業内容フリアグネ・ティリエルと再び戦闘しかしそれは悠二の夢であった。シャナは目の前で戦闘中ですがなwwシャナかわ
2007/10/05(金) 08:47:28 | サブカルなんて言わせない!
灼眼のシャナ2期目!!!帰ってきたシャナと釘宮ボイスのツンデレが聞けてうれしいですってまぁゼロの使い魔ありましたけどね~あれはいい前座だった期待のシャナ2期目スタート
2007/10/05(金) 08:56:47 | 自堕落学生日記
第1話 「再びの刻」 。第二期が始まりました。今回はMBS最速ということなので、「CLANNAD」が遅い分、代わりに頑張ってみたいと思います。OP・EDはともに川田まみで固めてきました...
2007/10/05(金) 08:58:25 | さすらい旅日記
灼眼のシャナ?(Second)第一話「再びの刻」感想 灼眼のシャナ 15 (15) (電撃文庫 た 14-20)高橋 弥七郎 (2007/08)メディアワークス この商品の詳細を見る===============...
2007/10/05(金) 09:05:17 | 猫子包の想う日々
炎髪灼眼ふたたび!長い沈黙を破って帰ってきたシャナ。灼眼のシャナ2学期スタート!(違)いろいろあった夏休み、それぞれ気持ちも新たに2学期。吉田さんは悠二をシャナにまだまだ渡すきなし!メガネマン
2007/10/05(金) 09:16:57 | SERA@らくblog
釘みー☆ 灼眼のシャナ?はじまた。第一期はちょうど管理人がアニヲタになり始めたころに見た作品になります。そんなにアニヲタ歴は長くないもので。ではでは、今期シャナタ...
2007/10/05(金) 10:37:15 | アニメでお送りいたします HQ.tar.gz
ゼロの使い魔?から連投の日野聡と釘宮理恵アニメ。前作で倒したはずのフリアグネやソラト、ティリエルが出てきたので何事かと思ったけど、ちょっと考えたら夢オチっぽい展開臭いなぁとか思ったらやっぱりそう
2007/10/05(金) 11:15:31 | 失われた何か
「ほんとにもう…悠二の鈍さときたら!」
2007/10/05(金) 12:15:33 | 白狼PunkRockerS
シャナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!我らが炎髪灼眼の討ち手が帰ってきましたよ。OPはイントロがカコ(・∀・)イイ!!アラストールの「無限の時が鼓動を止め、人は音もなく炎上する。」っていう台詞は無くなったみた
2007/10/05(金) 13:39:40 | アニメが好きなのよ
灼眼のシャナ? お勧め:ややお勧め [アクション 萌え 存在] MBS : 10/04 25:25~ CBC : 10/04 26:25~ TBS : 10/05 25:55~ バンダイチャンネル : 10/10~ 原作 : 高橋弥七郎 キャラ原案 : いとうのいぢ 監督 : 渡部高志...
2007/10/05(金) 14:03:50 | アニメって本当に面白いですね。
[あらすじ]夏休みが終わり、2学期が始まった。いつもと変わらない校舎。積極的に吉田さんに声を掛けてる池。妙にぎこちない緒方と田中。シャナを心配し、学校を視察しようとする...
2007/10/05(金) 14:38:57 | 優しく薫る風
灼眼のシャナIIの第1話を見ました。劇場版「灼眼のシャナ」-ディレクターズカット-第1話 再びの刻「一瞬の、そして永遠の夢を」『その日の朝は中学時代からの親友・池速人と出会うことから始まった。最後の朝にしてはあまりにも普通に』「坂井」「おはよう、池」「お前..
2007/10/05(金) 16:42:23 | MAGI☆の日記
灼眼のシャナ第2期始まりましたね。とりあえず初回簡易感想。2話からは感想書くか不明です;時間的余裕が出来た時のみになるかも。
2007/10/05(金) 16:50:10 | 紅蓮の煌き
いよいよ待望のアニメ2期が始まった灼眼のシャナ。前作も中々のクオリティだったので期待したい。せっかく暇人なので、各話感想を書いていきたい。序盤は思いっきりネタバレ等ないだろうが、隠して書くことはしな
2007/10/05(金) 18:37:57 | なんとも言えない
「再びの刻」
2007/10/05(金) 18:44:37 | まいなーわるつ
★感想・第1話 あれ?デジャヴ?
2007/10/05(金) 19:41:05 | テトレト空想我学
さて、秋の新アニメレビュー第1弾『灼眼のシャナ?』です。前作の終了から結構時間が経ってしまっており、その世界観等、忘れ掛けている部分も多いので、復習を兼ねながら内容を追...
2007/10/05(金) 19:53:36 | のほほんホビー
ツルペタだって いいじゃないか。シャナタソだもの。('A`*)期待していた灼眼のシャナ第2期スタートです!
2007/10/05(金) 20:05:39 | LIV-徒然なるままに
秋の新規アニメ 第2弾はしゃくがんのシャナたん?!えっ、なんか違う?気のせいだって(えー
2007/10/05(金) 20:15:35 | アバトーンの理想郷
すでに徒の計略の中、みたいだね。1話目だけに 動きもいい感じ。なのですが、1期目は どーも キャラの動きが 短絡的作画というか せっかくの戦闘シーンなのに 存在感がない感じを受ける動きが 気になりましたから そこんとこを 宜しくです、J.C.STAFFさん。敵は動....
2007/10/05(金) 20:33:15 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
灼眼のシャナ2「再びの刻」アニメ灼眼のシャナセカンド。
2007/10/05(金) 21:37:29 | kasumidokiの日記
OPの池田さんの目の前にいるイケがかっこよく見えた!前作から間があいたということで、少し総集編ぽかったですね。いや~久しぶりで、登場人物の名前を結構忘れてました(汗...
2007/10/05(金) 21:43:09 | ジャスタウェイの日記☆
灼眼のシャナの第2期ついにスタート。自分は灼眼のシャナまだファンとして浅いです。最近まで小説も読んでないし第1期もようやく見ました。シャナはほんとに萌えるなーw吉田は可愛すぎるw
2007/10/05(金) 21:55:00 | ネギズ
とうとう灼眼のコナタ?始まりましたねぇOPも今期のアニメ主題歌の中ではTOPクラスでしょう、お勧めですもう釘みーの出るアニメ番組は全部川田まみでいい気がしてきた(ノ∀`...
2007/10/05(金) 22:22:06 | 今日もやられやく
灼眼のシャナ?‐セカンド‐ 第一話『再びの刻』感想取りあえず前期は途中までしかみておらず、文庫も??巻で積んでいて、ゲームは未プレイで視聴。では、感想。まずOPからクオ...
2007/10/05(金) 22:50:56 | 静夜詩
10月からの新作アニメ第1弾。 「灼眼のシャナ」第2期がいよいよはじまりました。 1期目は楽しみませてもらったので第2期も楽しみですwwww 時は「星黎殿の戦い」の後。つまり夏休みが終わり2学期に入った頃。 第1期目の続きのようなものですね。 キャスト ◎シャ
2007/10/05(金) 23:11:04 | 独り言の日記
ゆうじだけ、2でしたねww。
2007/10/05(金) 23:25:09 | アニメすく~る
★★★★★★☆☆☆☆(6.5) 新番組第四弾は灼眼のシャナ?。原作ラノベは未読ですが、1期アニメは見てました。OPはなかなか格好いい作りになってますね。歌は1期と同じ川田まみさんの「JOINT」。今期の
2007/10/06(土) 00:05:38 | サボテンロボット
深夜枠の中でも注目度の高いシャナですがとうとう始まりましたね。相変わらずOPが格好良かったので安心しましましたw
2007/10/06(土) 00:21:04 | AREHUの凡骨日記
灼眼のシャナII「再びの刻」です。やって参りました。この秋の個人的な大本命、灼眼のシャナIIです。多分、シャナに関しては、あまり冷静な感想でないので、ご容赦ねがいます(笑)。ということで、仕事で遅くなりましたが、灼眼のシャナII第1話の感想です。...
2007/10/06(土) 00:48:33 | 藍麦のああなんだかなぁ
『2』ということは『1』があったというコトで。 原作も読んでいない上に『1』すら見ていないのについて行けるのか? しかし!面白そうだからまずは見るぜ! ・・・そんな無謀とも言えるかもしんない状態で『灼眼のシャナII』です。 最初に書いておくと“面白かった”!
2007/10/06(土) 00:52:04 | 風庫~カゼクラ~
第1話 再びの刻シャナ再び!前作は個人的には高評価でした。事前準備として、劇場版もしっかり視聴したし、期待していいでしょうか…というか期待せざるを得ない!劇場版 灼眼のシャナ -ディレクターズカット- 通常版 DVD劇場版 灼眼のシャナ スペシャルコレクション 初回
2007/10/06(土) 01:08:36 | えたなるお~しゃんA’s
博士「また会えたねシャナタソ・・・ (´Д`;)ハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァノ \ア ノ \ア」助手「ああ、この病気にまた付き合わされるのか・・・」
2007/10/06(土) 01:10:00 | 電撃JAP
「うるさいうるさいうるさいっ! つまんないこと聞かないでよ!」シャナたんはやっぱり最強です(´∀`*)
2007/10/06(土) 03:40:41 | ティンカーベルをください
新規秋アニメその?原作は未読。アニメ第一期シリーズは見てました。個人的にはクラナド、こどものじかんの次に期待していた作品wシャナといえば、アイキャッチですよね。今期も楽しみしてますよ・・・特にエ
2007/10/06(土) 04:47:19 | リリカルマジカルS
灼眼のシャナ二期第1話感想です。まだレビューしていくかは分かりませんが、とりあえずは簡潔なものを。1期の内容あんまり覚えてないんだけど大丈夫かな…劇場版でも見てみようか。
2007/10/06(土) 05:44:35 | 何というヲタブログ
秋の新アニメ第6弾~!原作未読のまま1期を視聴して、見事にハマってしまった作品。第2期、めちゃめちゃ楽しみにしてました♪野島兄弟、そして諏訪部さんがご出演とあっては見なければw夏休みが終わり、2学期が始まった。いつもと変わらない校舎。積極的に吉田さんに声
2007/10/06(土) 06:14:21 | *菜那のつぶやき*
TVアニメーション「灼眼のシャナ」公式サイト最近、劇場版のDVDをみたばかりなので、流石に、フリアグネはお腹一杯です。局も変り、前期の総集編?…とか思っていたら、既に本気モードしたね。始めは悠二が零時迷子だからだとばかり思っていましたが、結局、本編冒....
2007/10/06(土) 07:16:09 | パプリカさん家のアニメ亭
2が算用数字なのは諸事情から。視聴続行だと思いますが、感想を書くか、いろいろと難しい 「うるさい!うるさい!うるさい!」なんかニヤニヤしてしまいます。・...
2007/10/06(土) 07:45:30 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
フリアグネと愛染兄妹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!悠二が紅世の徒・メアに過去の夢を見させられたおかげで懐かしい人たちが見れましたw最初、1期のあらすじでもやってるのかと思った。やけにアッサリとメアが倒されたと思ったら、ちゃんと罠があるのね。オリジナルの
2007/10/06(土) 07:52:12 | 戯言
<あらすじ>夏休みが終わり、2学期が始まった。いつもと変わらない校舎。積極的に吉田さんに声を掛けてる池。妙にぎこちない緒方と田中。シャナを心配し、学校を視察しようとするヴィルヘルミナ。シャナと共に闘ったあの夏祭りの夜がまるで嘘だったかのような風景に、悠二
2007/10/06(土) 08:22:16 | エンドレス・ナイトロード
キタキタ━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!! о(・ω・´о)ワクテカしながら待っていた灼眼のシャナ2期!!いきなりの総集編じみたループで噴いたけど、それでも1期の内容をあまり思い出せない自分に絶望しました…_
2007/10/06(土) 08:26:09 | 欲望の赴くままに…。
{{{灼眼のシャナII 第1話『再びの刻』}}}ある日の朝坂井悠二は親友の池速人と出会う2学期のはじまりだがなにか違和感を感じる悠二授業休み時間の光景デジャヴ?どこかで見たような感覚に陥る悠二そこへ突如現れるフリアグネシャナとフリアグネはなぜか初めて会ったような
2007/10/06(土) 09:00:32 | ゴン太の毎日アニメ日和
灼眼のシャナ?始まりました。それに合わせて、初めてですが、レビューを書いてみようと思います。始まりましたぜ!!だらだらと書くので、続きへ!!続きの前にまずはクリック人気blogランキングへ
2007/10/06(土) 09:37:24 | アニメや映画好きで何が悪い
正直1期が微妙だっただけに2期は不安というか、できれば原作のほうを早く終わらせてほしいなという感じだったけど、、、シャナを見てたらそんな気持ち吹っ飛んだwOPはカッコいいですね。というか、銀
2007/10/06(土) 11:45:21 | たまにもゆる
「再びの刻」 さすがにきびしい… というのも前作をよく知らないので、きびしいきび
2007/10/06(土) 13:22:25 | Brilliant Corners
灼眼のシャナII 第1話「再びの刻」新番組第11弾
2007/10/06(土) 15:02:59 | 恋華(れんか)
このブログを始めた頃にやっていたアニメの第二期ですね。 今回は出だしの話として、過去を繰り返しているように見せる徒の出現、という内容。 それにしてもUHFアニメが在京局に進出するのは異例のことらしいで
2007/10/06(土) 16:00:24 | 根無草の徒然草
歩いて行けない隣の世界近くて遠い紅世より来る徒退治に使命をかけて今だ繰り出せ贄殿遮那正義と平和を守るため帰ってきたぞ帰ってきたぞ灼眼のシャナ!(作詞:東 京一/作曲:すぎやまこういち『帰ってきたウルトラ
2007/10/06(土) 16:17:23 | BLOG不眠飛行
ぬぉぉぉ~!なんと、野島兄弟が揃って出演してたのかぁーーっ!ふんふん・・・佐藤・・・アレか、ちょっとワルっぽい・・アイツか。部屋に凄そうな姐さんいたな。池君・・OH!メガネの彼か!! わ~い。そのへんが次回見るのにちょっと楽しみになっちゃった。(*´艸`)..
2007/10/06(土) 16:47:47 | 鳥飛兎走
2学期も始まり、普通の日常が始まった しかし、何かが変前に起きたことがまた起こっている いち早くそのことに気づいた悠二 シャナや他の人に話をしても別の話題になってしまう これは悠二だけが気づいたのではなく、悠二だけが罠にかかっていたのだ やってきたました灼眼
2007/10/06(土) 20:02:03 | フカヒレ家
さあ始まりました。2007年10月期新番第6弾は、個人的には今期の中で期待度トップ3に入る灼眼のシャナ?です!もうね、この作品はくぎゅに萌えればそれでいいと思ってますのでwナギを日曜に堪能しつつルイズでハァハァ
2007/10/06(土) 21:09:52 | かがみのひだまり日誌
第1話「再びの刻」登場人物坂井悠二(日野聡)シャナ(釘宮理恵)天壌の劫火アラストール(江原正士)ヴィルヘルミナ・カルメル(伊藤静)マージョリー・ドー(生天目仁美)吉田一美(川澄綾子)池速人(野島裕
2007/10/06(土) 21:29:22 | てぃるみっとのまったり時々毒舌生活
やっぱりくぎゅ×日野さんは良いですねヾ(*´∀`*)ノ゛
2007/10/06(土) 21:42:55 | ●○PEKO LIFE●○
「再びの刻」 「シャナ」:うるちゃい!うるちゃい!!うるちゃい!!! いよいよ第二期が始まりました、なんだか一期に比べて顔が丸い気がするのですが? 9月の二学期が始まったと云うのに、なぜか、
2007/10/06(土) 23:31:12 | まるとんとんの部屋
バル・マスケとの零時迷子を巡る戦いは、囚われた坂井悠二をシャナが救出した事で一応の決着が付いた。しかし新たな紅世の徒が現れ、沢山の鈴が付いている宝具を鳴らして「一瞬のそして永遠の夢を」と口走る。やはり戦いが終わっても、紅世の徒は動き続けていた。 9
2007/10/06(土) 23:39:21 | アニメのストーリーと感想
シャナ違う!悠二のこと、少し見直したとか、そういうことよ!………なによ!!初回からこんな場面が見られるとは、幸せですね。やってきました。待ち遠しかった第2期シーズン。OPは派手
2007/10/06(土) 23:54:15 | 礎 -ishizue-
帰ってきた炎髪灼眼の討ち手。 悠二はいつもの学校へ。 池と会い話すんですが前にも同じ事を話したようなと気がつきます。 おかしいと思い今度は池に今何月と聞くと9月と言って来ます。 どう考えてもおかしいですよね。桜は9月には咲きません。 ですが他のみんなは全然変わ
2007/10/07(日) 00:14:41 | Dream of hetare the world 跡地
DVD購入の際に、おいおいしっかりと記事は書きますが、とりあえず感想。
2007/10/07(日) 00:47:35 | 書きたいことを書いてみた。
{/hiyo_do/}帰って来たシャナ{/hikari_pink/}{/hikari_pink/}しかしこれ、第2期から見る人には、物語内の専門用語がチンプンカンプンでしょうね。私も忘れた☆*新番組*『灼眼のシャナ ? Second』 第1話 再びの刻懐かしい。物語は第1期の続きからかな?と思った
2007/10/07(日) 00:49:53 | マイ・シークレット・ガーデン
劇場版『灼眼のシャナ』-ディレクターズカット-スペシャルコレクション (初回限定生産)釘宮理恵;日野 聡;江原正士;川澄綾子;櫻井 智発売日:2007-09-21価格ついに!!DVDって早くないですか??ついに『灼眼のシャナ』の劇場版DVDです!!展開が早くて私的に嬉しい限り
2007/10/07(日) 00:55:20 | ここには全てがあり、おそらく何もない
■灼眼のシャナII■ #01 再びの刻 「もうっ!お兄ちゃん、ほんとに寝ぼけすぎっ!」 一言付け加えただけで、随分と変わるもんだな…と。 そんなことはどうで...
2007/10/07(日) 00:57:29 | キャラでアニメを見るblog
第1話「再びの刻」 シャナタソが、再びお茶の間に帰って来ました!! ウーン、でも何で局が変わったんでしょ? ……Pにヤツがいやがるよ……。 シャナタソが、利用されないように祈るばかりです。 てか、
2007/10/07(日) 01:16:19 | 少年カルコグラフィー
灼眼のシャナ -ディレクターズカット- スペシャルコレクションなんでか知らないけど9月なのに桜が咲いている。そして何だか知らないけど、前に観たことがあるような無いような映像が、使い回しか、それとも総
2007/10/07(日) 01:19:33 | 荒れ地に棲む者へ
2007年秋新作アニメのレビュー4作目、『灼眼のシャナ2』。第一期を観てないんで、さすがに話が全然さっぱり分からない・・・。゚(゚ノ∀`゚)゚。 アニメイトで流れてたのをちょっとだけ観たことはあるけど、話の内
2007/10/07(日) 01:55:07 | 怜奈の自己主張
秋アニメ第4弾、本命キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!!! 先月終了したゼロ魔2期の主人公とヒロインの中の人が今月からシャナの2期の主人公とヒロインに移植www 周りのキャラの中の人たちはハ●テとゼ●魔に関連するキャラばっかだということは当然
2007/10/07(日) 02:01:05 | アミューズエイド
悠二「(あー、CLANNADみてーなー)」悠二「よし、決めた!!」
2007/10/07(日) 02:45:13 | ロリ+お姉さん=萌死
新番組その7デジャブ
2007/10/07(日) 04:14:48 | Hiroy's Blog
[星黎殿の戦いの後、日常が戻ってきたように感じていた悠二。だが登校途中で交わした親友・池との会話に、妙な既視感を覚える。やがて死んだはずの狩人フリアグネが襲来し、なにか異変が起こっていることを確信する悠二。マージ
2007/10/07(日) 04:51:42 | ルナティック・ムーン
舞い散る桜、いつもと同じ風景。回想から入るのかな?と思ったら… 目の前で行わ
2007/10/07(日) 05:00:14 | ぶろーくん・こんぱす
空きっ腹で飲んでいたから酔っぱらっちまったな。昨夜視聴したアニメ「灼眼のシャナII」は楽しみにしていたアニメの一つだ。私の場合はシリアスなストーリーよりもおがちゃんの恋の行方の方に興味有りで、早速おがちゃんと田中君が一緒に歩いているシーンが有りました。おが
2007/10/07(日) 08:08:40 | White wing
「再びの刻」みんな、おかえりvvシャナ、始まりましたね。今回は夢オチという名の1期の総集編的内容でした。悠二を想う一美ちゃん。一美ちゃんに対して積極的になった池。意識しあう緒方&田中。相変
2007/10/07(日) 11:03:57 | ラブアニメ。
オープニング開始20秒で燃えたこの銀の腕はぁぁぁぁぁ!!!ついに、あの御方が降臨するのか・・・ノオオオオオオオ!!!教授の出番ホント一瞬でした。一番好きなキャラなのにぃ!!どうせ当分出番無いんだから、オープニングでぐらい目立たせてくれてもいいじゃない!..
2007/10/07(日) 11:15:50 | 翠蛇の沼
灼眼のシャナII 第1話 「再びの刻」見たよ前作の続き(DVD借りてみました、映画はまだだけれどね)このアニメはラノベが原作あたしも読みました
2007/10/07(日) 11:25:55 | れ~な♪の日記
新番組第二弾!当ブログで初めて感想を書いたアニメの続編。東海地区では、珍しく前期とは放送局が違います。
2007/10/07(日) 11:51:56 | 明善的な見方
あらすじ あれ、これどっかで見たことあるような・・・。
2007/10/07(日) 18:50:47 | 愉快そうな徒然日記
過去の出来事を再現していく第1話の感想です。
2007/10/07(日) 19:35:51 | さくら日記
アニメ感想 灼眼のシャナII 第1話「再びの刻」 <あらすじ(あまりに予備知識がないので公式HPのものを一部参照しています)> 贄殿遮那 (にえとののしゃな )のフレイムヘイズ...
2007/10/07(日) 20:15:59 | 刹那的虹色世界
炎髪灼眼再臨!待ちに待った灼眼のシャナ?放送から2日、視聴から1日<あらすじ>悠二、池と前に同じような会話をしたことを思い出す9月なのに桜満開に驚きもしない池前より強くなったような吉田さ
2007/10/07(日) 22:04:23 | 誠鉄道出発進行!
TVアニメーション「灼眼のシャナ」公式サイト TVアニメーション 灼眼のシャナII 第1話「再びの刻」 2007/10/06 01:55 TBS 感想です。 あらすじ:星黎殿での戦いも終わり、日常が戻ってきた悠二。シャナと共に街に留まった悠二は、新たな気持ちで2学期を迎えた
2007/10/07(日) 23:09:28 | 詩音の枝折り
ついに!第?期目スタート! シャナと悠二、一美と、池の今後の関係が気になります!そして、新しく出てきた、紅世の従(ぐぜのともがら)たち。今後の展開を期待しつつ、見ていきたいと思います!...
2007/10/07(日) 23:44:31 | アニメ好きのケロポ
1期の放送開始がちょうど2年前、なんか懐かしいなぁ。悠二の夢を利用して変態人形遣いと変態兄妹も登場。あんなこともあったなぁ。次回のサブタイが「全ての序章」ということからも、今回は1期のちょっとしたおさらいと初見の人へのご挨拶ってところでしょうかね。「う...
2007/10/08(月) 13:58:03 | ボーダーライン
シャナといえば、メロンパンしか知らない。1期は枠の関係で見てないから、DVDで見返そうと想ったけど時間無かったしと、想ったら、これは新手の総集編とかいう話もちらほらしかし、全っ然分からんwww「親の機嫌もとっておかないと~」決まったせり....
2007/10/08(月) 16:58:41 | 木下クラブlog
■灼眼のシャナ?■ >> 続きを読む未だに原作は未読の灼眼のシャナ第2期!これって原作通りに進んでるのとか全然判りませんがOPで新キャラや脇役たちの進展なんかが伺えますねッ!池がんばれ、池(*
2007/10/08(月) 20:41:25 | King Of ヘタレ日記
アニメ名:灼眼のシャナ?話 数:第01話タイトル :「再びの刻」評 価:プラス+:★★★☆☆
2007/10/08(月) 22:17:07 | アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想
とうとう始まったシャナ?個人的には一応今期期待している番組です
2007/10/08(月) 22:28:57 | 自由で気ままに
放映からちょっと遅れたので二つまとめて。ドラゴノーツはSOS団勢揃いと聞いたので観てみました。絵を見ると、なんかウィッチブレイドっぽいですね。お話もなんとなくそん...
2007/10/09(火) 01:49:41 | 中濃甘口 Second Dining
「う~ん、今回は?から入る人の為の、総集編的な話なのかな?」 「それはないでしょう。グゼのトモガラとか、ジザイホウなどの専門用語が、説明なしに使われてましたから」
2007/10/09(火) 03:00:08 | アニメ生活
二期のOPがロック調ですごく格好良くなってる。雪が降っているシーンがあるという事はクリスマス告白までやるつもりなのかな。キャラクターの顔は1期と見比べてみると瞳の大きさが明らかに小さくなっていますよね。特に
2007/10/09(火) 03:27:15 | 暁の夜明けと夕暮れの空に
今期に第二期がスタートした灼眼のシャナ。第一期が放送されていたのは、だいぶ前のことのようで、ちょっと懐かしいかも。もちろん、第一期を見ていたとは言え、原作はまったく読んでいませんので、その後のストーリーはさっぱりです。第一話を見た感想としては、相変わらず
2007/10/10(水) 00:59:31 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
秋の新番組第6弾。 原作・第1期、共に知らない作品では在りますが、人気作品の
2007/10/10(水) 03:02:27 | 朱家の隠れ家
夏休み後の9月、悠二は日常の中に戻っていた。しかしそこは秋に桜が舞っており、過去の出来事が繰り返されている、デジャヴュにも似た世界であった。見てるほうはPS2版ゲームをやっているかのようなデジャヴュが・・・
2007/10/11(木) 12:15:46 | 美しい夢想家-BeautifulDreamer-
赤い髪の美少女ですww
2007/10/12(金) 03:37:34 | 空色☆きゃんでぃ
永遠の夢を!
2007/10/14(日) 01:50:46 | 未開の日記
ユウジがイケと出会う。前にも同じ会話しなかったけとデジャブ。夏休みが終わり、二学期がはじまっていた。佐藤田中の家には、マージョリー姉さんが住み込んでた。ヴィルヘルミナは...
2011/08/25(木) 18:15:55 | ぺろぺろキャンディー