エウレカセブンAO
第10話 『リリース・ユア・セルフ -the pied piper of Hamelin-』 感想
次のページへ
第10話 『リリース・ユア・セルフ -the pied piper of Hamelin-』 感想
次のページへ
-感想-
実はすごい奴なのか主人公!?
初戦での健闘。ゲネラシオンブルでの活躍。
今回直接生身で目の当たりにしたシークレットの恐怖。
今までと違い生身の人間を敵と認識し攻撃してきた。
といっても今まで起きた状況下で生身の人間が
シークレットに接敵する機会が少なかっただけだろう
主人公は、一度は恐怖で逃げ出したにも拘らず
なんと恐怖に負けそうになりながらも、必死に
生き残る方法を考え、シークレットが【人の形】を
敵と認知し攻撃している可能性に気がつき
しかもそれを自分を被検体して確かめるとは
自信が犠牲になるかもしれない甘い判断だったが
それでもあの歳であの行動力。やはり普通じゃない。
こんな感じでどんどんいいとこ見せてほしいですね。
一方ようやくチラホラキャラの過去が明らかに
ゲネラシオンブルがそういう集まりみたいな感じか?
しかしトゥルースは相変わらず好きになれない…。
ウザイ敵キャラ、狂った敵キャラはいっぱいいるが
こういうタイプは正直嫌ですねえw
-追記-
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/04/ao-03.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=15622
タグ:エウレカセブンAO リリース・ユア・セルフ
![]() エウレカセブンAO |
- 関連記事
-
- アクセル・ワールド 第11話 感想 (2012/06/23)
- エウレカセブンAO 第10話 感想 (2012/06/22)
- ヨルムンガンド 第11話 感想 (2012/06/20)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4520-b1c1c703
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
エウレカセブンAO 第1話 ~ 第10話 リリース・ユア・セルフ
自治権回復運動の気運が高まりつつある沖縄・磐戸島で老医師トシオとともに暮らす、
中学入学を目前に控えた少年・アオ。そこへ突如...
2012/06/22(金) 06:15:44 | 動画共有アニメニュース
笛吹き男が、必要…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206220000/
エウレカセブンAO 2 (初回限定版) [Blu-ray]バンダイビジュアル 2012-07-27売り上げラン...
2012/06/22(金) 06:41:31 | 日々“是”精進! ver.F
ハーメルンの笛吹き男。
2012/06/22(金) 07:17:14 | つれづれ
「パイドパイパーとは私のことだ。
笛を吹いてお前たちを戦場へと向かわせる…
だが、笛吹き男はお前たちを決して死なせはしない!!」
新規OPはFLOWか、楽しみだな!
今度はアメリカでシークレッ...
2012/06/22(金) 10:11:01 | ジャスタウェイの日記☆
エウレカセブンAO「第10話 リリース・ユア・セルフ」に関するブログのエントリページです。
2012/06/22(金) 10:50:10 | anilog
レベッカは上から派遣されてます。親会社、PRカンパニーから。彼らの最大の功績は国をひとつ消したこと。消した国の大義名分は民族浄化ではなかった。汚いやり方も必要だったようです。
2012/06/22(金) 11:18:50 | あきひろのコミックニュース
もう「エウレカセブン」を名乗るなー。
前の話も政治臭凄かったけど、なんだかなぁ。
真面目な話してる僕すごいでしょって言われている気がする。
ヨルムンガンドのT国B国表示の方が想像出来ていいわ。
...
2012/06/22(金) 16:48:58 | 制限時間の残量観察
12歳だぜ、まだ(汗)
信じられんなぁ(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
2012/06/22(金) 19:06:08 | 戯言日記2nd
アメリカのアリゾナ州に発生したスカブバーストに対して、シークレット迎撃へ出撃したアメリカ軍だが力及ばずに全滅した。
問題はアメリカが《ゲネラシオン・プル》に要請をしないという事であり、《ゲネラシ...
2012/06/22(金) 19:34:20 | 無限回廊幻想記譚 別館
エウレカセブンAO 第10話「リリース・ユア・セルフ」です。 『交響詩篇エウレカ
2012/06/22(金) 22:31:42 | 藍麦のああなんだかなぁ
パイドパイパーのチーム名はハーメルンの笛吹き男に由来していて、チーフのイビチャが名付け親
全くこれまで気にもしなかったチームの名前ですが、イビチャの人の先頭に立って、人を救出へ導きたいという表れ...
2012/06/22(金) 22:58:46 | 積みとゆとりのブログ
投稿者・ピッコロ
エウレカセブンAO 1 (初回限定版) [Blu-ray](2012/06/22)本城雄太郎、宮本佳那子 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ...
2012/06/23(土) 00:37:23 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
エウレカセブンAO
10話「リリース・ユア・セルフ」
【あらすじ】
人を襲うシークレット!アオはガッツを見せる!
◆アメリカに現れたシークレット
交渉にレベッカとガゼルが赴くけど、なかなか話...
2012/06/23(土) 14:01:09 | 気の向くままに
パイドパイパーってチーム名は ハーメルンの笛吹き男から。
エレナはハーメルンのバイオリン弾きってネタをw
あのアニメは ある意味すごかったですね (´▽`*)
今回は チームの保護者イビチャさんとレベッカさんに焦点を当てたお話。
かつてアメリカの?...
2012/06/23(土) 15:27:08 | 空 と 夏 の 間 ...
→アリゾナ州が壊滅。ブラ:アメリカ軍の作戦が失敗した。→メキシコに待機するガゼ:あんたが出動要請をだしてくれればいい。?:君はどう思うレベッカ?レベ:ええ。?:僕らは最...
2012/11/07(水) 23:44:21 | ぺろぺろキャンディー