fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 アクエリオンEVOL

 第26話 最終回 『LOVE』 感想



 次のページへ






 ・アクエリオンEVOL


 -スタッフ-
 原作:河森正治、サテライト
 企画:三坂泰二、小崎宏、二宮清隆、垰義孝、鵜之澤伸、佐藤道明、永田勝治
 総監督:河森正治
 監督:山本裕介
 シリーズ構成:岡田麿里
 キャラクター原案:倉花千夏、石田可奈
 キャラクターデザイン・総作画監督:石田可奈、丸藤広貴
 アクエリオンデザイン:河森正治
 コンセプトデザイン:ロマン・トマ
 メカニックデザイン:ブリュネ・スタニスラス、高倉武史
 モニタグラフィックデザイン:笹倉逸郎
 メカニカルアート:天神英貴
 美術監督:吉原俊一郎
 編集:定松剛
 CGプロデューサー:橋本トミサブロウ
 CGIディレクター:原田丈
 撮影監督:岩崎敦
 色彩設計:中山久美子
 音楽:菅野よう子、大塚彩子
 音響監督:三間雅文
 アニメーションプロデューサー:葛西励、高橋なおみ
 アニメーション制作:サテライト×エイトビット




 -キャスト-
 アマタ・ソラ:梶裕貴
 ミコノ・スズシロ:茅野愛衣
 ゼシカ・ウォン:花澤香菜
 シュレード:浪川大輔
 カイエン・スズシロ:鈴村健一
 アンディ・W・ホール:鳥海浩輔
 モロイ:佐藤健輔
 MIX:藤村歩
 サザンカ:中島愛


 不動・ZEN:藤原啓治
 クレア・ドロセラ:丹下桜
 司令 / 学園長:稲田徹
 ドナール・ダンテス:諏訪部順一
 スオミ・コネピ:小林沙苗



 



 -感想-

 まあ無事終わって何よりだ!


 まあEVOL⇔LOVEはそんなに難しいネタじゃなかったから
 序盤から気がついていた人も結構いたのでは?
 正直ちゃんと終わるのか気が気じゃなかったですが 
 なんとか無事ハッピーエンドで終わってくれましたね。
 1期の例もあるから、また切ない終わりもあるかと
 考えていましたが。

 ただそれでも本当に「なんとか」終わりましたね。
 正直中盤辺りから尺足りないの明白でしたし
 20話辺りになっても帳尻合わせる傾向も見えず
 まあ最後は他に方法が無かったような感じの閉め。
 ここまで争いごとを無に帰す終わり方なら
 後で傷になりかねないような設定や
 ジンやシュレード、アマタ両親の死とか
 正直いらなかったんじゃないか?
 一応両親の死で「アマタとカグラ」の対決を
 強引に作り出せし、アマタの怒りを演出した
 ようやく主人公っぽさが出てきたと思ったら
 結局それも最後の展開で有耶無耶にされちゃって

 キャラ絵や演出はとっても良かったのに
 色んな部分が勿体無い作品ではありましたね。
 
 





 タグ:アクエリオンEVOL 梶裕貴 茅野愛衣 花澤香菜 鳥海浩輔 最終回 LOVE サテライト



言及TB



http://twodimension.net/archives/2012/0627_064950.shtml


http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/06/evol-26.html


http://wankokushushu.blog39.fc2.com/blog-entry-412.html




にほんブログ村 トラコミュ アクエリオンEVOLへ
アクエリオンEVOL
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4524-76cd1f28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
アクエリオンEVOLの最終話を見ました。 第26話 LOVE ミカゲの思惑通り争うアマタとカグラに共鳴しているかのようにアルテアがネオ・ディーバに近づいてくる。 そして、ミカゲはミコノとカグラを取...
2012/06/25(月) 06:39:15 | MAGI☆の日記
全力でLOVE-----------!!黒のアクエリオンの登場!!アマタの望みは、ミコノの想いは。そしてカグラの願望は-----------!!最終合体、アクエリオン!!原因と結果の反転のエレメン...
2012/06/25(月) 10:44:34 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
全力でLOVE-----------!! 黒のアクエリオンの登場!! アマタの望みは、ミコノの想いは。 そしてカグラの願望は-----------!! 最終合体、アクエリオン!! 続きを読む 第1・2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10...
2012/06/25(月) 10:44:42 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
ラストバトル開始です!! ってかゼシカに乗り移っているからアクエリオンを操れると思ってたけど・・・・・お前とミコノだけでも大丈夫なんかい(; ̄▽ ̄)ノ" 目覚めさせるってカグラがアクエリオンって...
2012/06/25(月) 11:48:31 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
2万年と4千年の愛の物語、涙にて終焉
2012/06/25(月) 12:34:45 | 往く先は風に訊け
アクエリオンEVOL 26話(最終話)「LOVE」 【あらすじ】 いいように纏めてくれた!アマタは最後まで「ミコノさーん」と呼びまくり! ◆ミカゲの愛の重さ ゼシカはミカゲを止めるには自分が死ぬし...
2012/06/25(月) 17:36:29 | 気の向くままに
全部不動の所為 前作を犬落ちにするとか凄いよなあ。 暴走した闇のトーマは何もしなかった不動の所為だしなぁ。 振り回されて可哀想に…。 ・どん底女? 負け犬コンビかww ゼシカヒロイン大抜擢!最...
2012/06/25(月) 18:12:52 | 制限時間の残量観察
「誰かがいるから 誰かを想い合うから だから繋がれる!  俺はいつだって 君の隣にいる!!」 2万年と4千年前より続く神話の結末――! ミカゲ様の黒いアクエリオンに立ち向かっていくアマタ達!   ミ...
2012/06/25(月) 20:10:21 | WONDER TIME
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/06/post-8042.html
2012/06/25(月) 21:13:42 | うたかたの日々別館
2万と4千年の長い物語がここに終幕。うん、LOVE だよね。
2012/06/25(月) 22:42:22 | Little Colors
ミコノを取り込み 黒いアクエリオンを出現させたミカゲさん。 因果をゆがめ飛ばしてくる無限パンチに アマタたちは大ピンチ! 最終回なので これで最後と合体祭り☆ ヾ(*´∀`)ノ いろんなパターンでの合体を見せてくれます。 合体スキーの河森さんは楽し?...
2012/06/25(月) 23:41:01 | 空 と 夏 の 間 ...
ついに2万年と4千年前から続く愛の物語が決着! 2万年と4千年前から愛してた(*・`ω´・*)! 立ちふさがる全ての元凶ミカゲ様と戦う、ここのとこ影の薄かった主人公アマタ! ミカゲ様が復讐のウエディングベルを鳴らすとき、新たな世界を生み出す創生の神になる!...
2012/06/26(火) 02:27:34 | 空色きゃんでぃ
アクエリオンEVOLと神来天翅(ANCIENT AQUARION)の最終決戦となりますが、無限拳(MUGEN ATTACK/ムゲンパンチ)も原因と結果の反転の力を持つミカゲの前では意味をなさず、神来無限掌(INFINIT ...
2012/06/26(火) 23:20:15 | ゲーム漬け
投稿者・鳴沢楓 アクエリオンEVOL イヴの詩篇(2012/05/23)菅野よう子、The Little Singers of Tokyo 他商品詳細を見る いよいよ最終回・・・ ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜...
2012/06/27(水) 22:31:07 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
MIXの胸が!戻ってますね。劇中では特に指摘されていませんでしたが、ラストでアマタ&ミコノを迎えた時にちゃんと胸ありました。 お前が男でも構わない!そうは言ってもやはり女に戻ってくれたほうが嬉しい。きっと二人は幸せになったことでしょう。 何はともあれハッピ?...
2012/06/30(土) 22:50:25 | こいさんの放送中アニメの感想
「アクエリオンEVOL」も、とうとう最終回です。ミカゲが神話型アクエリオンを動かしたことで、ヴェーガとアルテア、2つの世界に危機が迫ります。アマタたちは、それを必死
2012/07/02(月) 22:09:04 | 日々の記録
アマ:無限パンチ!→ミカゲも無限パンチをうってくる。カイ:奴のパンチは、因果律を超えているのか。∞カグ:ここは?シルフィー!どうしてたどり着けない。→捕まったゼシカを発...
2012/11/03(土) 17:54:58 | ぺろぺろキャンディー