fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 週刊少年ジャンプ 2012年 31号 感想


 次のページへ







 黒子のバスケ
 「奪う」…か。確かにそういう言い方もできるw
 しかしあの暴君っぷりからして、正直
 ラフプレイとか青峰みたいなタイプだと
 思っていましたからやや拍子抜け
 そりゃ『相手の技を奪う』って見方されたら
 ヒール的なポジションには付けられるけど
 ただ…あくまでそれは客観的な視点であり
 解説がなければ奪われたなんて
 そんな表現すら普通は出てこないし…。
 このタイミングで出てくるには無理がある設定
 まあ他のキャラを目立たせるための生贄か?
 
 無冠の五将とか一緒にいたらまだ厄介だったか。
 後は黄瀬とコピーの力がどこまで違うかだね。
 青峰に限りなく近づけた黄瀬が上か?
 ただ黄瀬もだろうけど、これって
 普通に紫原とか天敵なんだろうね…。





 ワンピース
 …誰?ヴェルゴと呼ばれる謎の男。
 まあ会話の内容から政府関係者か?
 何かを硬化させてローを殴ってた。
 ローを殴れるくらいの実力はあるということか。

 それとシーザー。普通にローの反逆に
 気がついてるっぽいですね。となると
 シーザーが手を組んでる本命は別か?
 
 一方侍は中々強いようで。
 これも相性の問題か?どうやら侍は
 炎を斬ることができるらしい。しかも
 何かの能力者のはず!これは仲間フラグか? 
  


 

 ナルト
 サスケはどうするんだろうね?

 さてご都合主義かのように
 ダンが霊化の術で綱手のところへ
 霊化した自分の体を綱手にささげ
 綱手のチャクラを再び戻した
 (いや、むしろさらに若返ってない?w)

 しかし穢土転生最大のリスクが
 まさか転生された側からあっさり
 契約を解除して、穢土転生のまま
 自由に復活できるなんて…。
 マダラがあのまま終わるとは思ってなかったが
 これはさすがに酷くないか?…しかし気になる。
 だったらなんで最初から使わなかったんだ?
 マダラも穢土転生の術者が解除するまでは
 この手段を使うつもりがなかったような節がある
 ということは、無敵に近いこの状態を
 マダラが望んでいなかったということになる。
 完全復活ではないからか?とにかく何かあるはず!!
 



 めだかボックス
 なるほど。思いの強いものだと
 今の球磨川のオールフィクションでは解除できない
 的な設定になっているわけか。
 (まあ球磨川のことだから、
 そう見せかけて切り札がある可能性も)

 しかしこんな暗号わかるか!?w
 本当にめだかは人吉が助けに来ると思って
 こんな暗号書いたのか?
 




 ブリーチ 
 なんで普通に浦原が一護についていってる
 的な展開になってるんだ?wだったら
 最初から一護に加勢しろw
 それとももはや浦原じゃあ一護の足手まといか?
 ただ浦原も享楽も、まだ卍解出したことないんだよね?
 こりゃ活躍の機会もありそうな予感ですね。

 しかし「絶望せずに聞いてくれ」とか
 一護のこと大して知らない割には
 一護が暴走する可能性は分かっているのか。
 
  

 
 
 ニセコイ
 本当にもう一人か。…必要な設定だったか?
 最初から用意してた可能性もあるが
 後付なら微妙にいらない予感が。
 今回の二人は本当にいいムードだったね。
 マジで小野寺がかわいそうに。 
 



 タグ: 週刊少年ジャンプ  ニセコイ ブリーチ ナルト めだかボックス 


 






http://wankokushushu.blog39.fc2.com/blog-entry-414.html


 
劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD]劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/04/22)
竹内順子中村千絵

商品詳細を見る



にほんブログ村 トラコミュ 週刊少年ジャンプ感想へ
週刊少年ジャンプ感想
c_03.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4534-539ec01d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
表紙&巻頭カラーは「ネウロ」の松井先生の新連載「暗殺教室」です。「ネウロ」は絵柄が独特でしたが、今回はかなり洗練されて今風になったような感じがします。感想は下段で。折り...
2012/07/02(月) 16:23:21 | おぼろ二次元日記
「BLEACH」…一護、ソウルソサエティへ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207020005/ BLEACH―ブリーチ― 55 (ジャンプコミックス)久保 帯人 集英社 2012-0...
2012/07/02(月) 16:49:51 | 日々“是”精進! ver.F
尾美一はビーム星人によってビーム兵器を体内に挿入されていた。 死の商人であるビーム星人の意志でビームが放たれるという。 真選組や柳生家の対策や、スターウォーズ風ギャグより、この複雑な境遇と悲惨な...
2012/07/02(月) 18:35:22 | 早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常
ジャンプ31号ネタバレ感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2012/07/02(月) 19:16:57 | Happy☆Lucky
ビルの26階から下界を眺めながらお茶。平日でも混んでいるラウンジ。人は高い所が好き。スカイツリーも大賑わいだそうで。そのうち、上まで行ってみよう。その前にソラマチで欲しいものがいっぱいあるので...
2012/07/02(月) 23:30:49 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
まずは、大河感想でお世話になっている方で ひょっとしてこちらも見てくださる方いらっしゃったら・・・TBの方、明日お邪魔いたします! 今日はちょっと遅くなってしまいましたの...
2012/07/03(火) 14:24:08 | みやさとの感想文と(時々)感想絵
7月3日 WJ31 アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので 5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます 当ブログにTB入らない場合は上 ...
2012/07/03(火) 21:09:06 | スポーツ瓦版
恒例のチュウさんの実験薬で体が縮む話。 今回の被害者は椿・・・なんだけど、今までと違って精神年齢も幼児になるという話。 評判は上々なようで。 ウサミが触れてもバニーにならないという。 キリの取...
2012/07/03(火) 21:18:25 | 早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常
今週号のジャンプ 以下ネタバレあり
2012/07/04(水) 12:35:10 | ぐ~たらにっき
表紙・巻頭は、新連載「暗殺教室」。 「魔人探偵脳噛ネウロ」の松井先生再登場です。 ネウロ好きだったので、楽しみ~♪ 突然月を破壊し、地球までも破壊すると宣言した 謎の・・・タコ?! 彼の出した...
2012/07/05(木) 17:40:54 | あくびサンの、ジャンプ&特撮を語ろう♪