じょしらく
第01話 感想
次のページへ
第01話 感想
次のページへ
-感想-
自分的には予想以上に面白かった^^
終始画面に向かって「おいやめろw」と言ってましたw
ということで危険なネタが飛び交ってましたが
それこそ『久米田作品』という感じの内容でしたね^^
まあ作品のコンセプトもぶっちゃけちゃってる通り
“ このアニメは女の子のかわいさを
お楽しみ頂くため、邪魔にならない程度の
差し障りのない会話をお楽しみ頂く番組 ”
だそうなのでw 純粋にその点のみを
追求(?)して楽しんでみようかと。
最初は『キャラ絵もう少しかわいくても』
と思いましたが、始まって動いてみれば
なんとまあかわいいもんですね^^
気になるのは、今後もずっとこうなのだろうか?
自分は全然嬉しいですが、ネタとか続くのか?
…って愚問でしたね。絶望先生だって
あんなに長く続いたわけだしね。
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-1206.html
http://ak0391.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/07/josiraku-1.html
http://kachiani.blog121.fc2.com/blog-entry-553.html
タグ: じょしらく 南條愛乃 後藤沙緒里 久米田康治

にほんブログ村
![]() じょしらく |
- 関連記事
-
- DOG DAYS' -ドッグ・デイズ'- 第01話 感想 (2012/07/08)
- じょしらく 第01話 感想 (2012/07/06)
- 貧乏神が! 第01話 感想 (2012/07/05)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
1話みましたが、全っ然おもしろくなかった、
お世辞にも面白いとは言えない、内容も悪い、面白くない、可愛くもない、
絶望先生に似たとこあるが絶望先生のが良い
声優も悪い、
演技が下手というか、リズムが悪い、
阿澄、新谷、松来あたり使った方が良かったと思う、
もう見ないな
お世辞にも面白いとは言えない、内容も悪い、面白くない、可愛くもない、
絶望先生に似たとこあるが絶望先生のが良い
声優も悪い、
演技が下手というか、リズムが悪い、
阿澄、新谷、松来あたり使った方が良かったと思う、
もう見ないな
2012/07/06(金) 19:41 | URL | #-[ 編集]
普通に期待以上でしたな
EDが良い感じのSDキャラと動きで素晴らしい
EDが良い感じのSDキャラと動きで素晴らしい
2012/07/07(土) 05:01 | URL | #-[ 編集]
※1はじょしらくに親でも殺されたんだろうか
2012/07/07(土) 05:49 | URL | 名無しさん #-[ 編集]
なんか放置してたらコメたまりましたねw
>絶望先生に似たとこあるが絶望先生のが良い
じょしらくは原作知らないこともあってか
自分の中では比べるようなものじゃないと思ってましたが。
ただ絶望先生同様【シャフト】が作った「じょしらく」を
見てみたかったっていうのはあるかも
自分は今のままでもいいですが
シャフトの演出でどうなってたのかも気にはなりますよ。
>演技が下手というか、リズムが悪い、阿澄、新谷、松来あたり使った方が良かったと思う
うーんこればかりは声優さんに罪はないかと。
演技もそんなに悪くないと思うし
OK出してるの音響監督だし。
下手に早くても聞きにくいんじゃないかな?
>絶望先生に似たとこあるが絶望先生のが良い
じょしらくは原作知らないこともあってか
自分の中では比べるようなものじゃないと思ってましたが。
ただ絶望先生同様【シャフト】が作った「じょしらく」を
見てみたかったっていうのはあるかも
自分は今のままでもいいですが
シャフトの演出でどうなってたのかも気にはなりますよ。
>演技が下手というか、リズムが悪い、阿澄、新谷、松来あたり使った方が良かったと思う
うーんこればかりは声優さんに罪はないかと。
演技もそんなに悪くないと思うし
OK出してるの音響監督だし。
下手に早くても聞きにくいんじゃないかな?
2012/07/07(土) 07:06 | URL | 荒野の旅人 グレード #-[ 編集]
>EDが良い感じのSDキャラと動きで素晴らしい
そういえばJCSTAFFがこの手のED
やるのは珍しいですよね。
ミルキーホームズは遊び心満載でしたが。
結構手堅く雰囲気重視でしたからね。
>※1はじょしらくに親でも殺されたんだろうか
おいwやめろw
まあ期待されてたんじゃないでしょうか?
自分はアニメ化のことすっかり忘れてたんで。
原作ファンで事前に調べに調べて見ていたら、偏った言い方してたかも。
そういえばJCSTAFFがこの手のED
やるのは珍しいですよね。
ミルキーホームズは遊び心満載でしたが。
結構手堅く雰囲気重視でしたからね。
>※1はじょしらくに親でも殺されたんだろうか
おいwやめろw
まあ期待されてたんじゃないでしょうか?
自分はアニメ化のことすっかり忘れてたんで。
原作ファンで事前に調べに調べて見ていたら、偏った言い方してたかも。
2012/07/07(土) 07:09 | URL | 荒野の旅人 グレード #-[ 編集]
いやいや管理人さん・・・
真面目に※1にレスする必要はないですよ。
あっちこっちに批判コメをしている悪質なタイプの荒らしのようです。
何度同じ文面見たことか・・・
真面目に※1にレスする必要はないですよ。
あっちこっちに批判コメをしている悪質なタイプの荒らしのようです。
何度同じ文面見たことか・・・
2012/07/07(土) 18:50 | URL | #-[ 編集]
原作漫画もこんなかんじで楽屋会話メインのようですが、
単行本に特典でついてたCDでは声優さんが有名落語(in久米田康治アレンジ版)を喋ってたりしましたよ
そっちでは寿限無と時そばが面白かったですね、久米田先生の現代風アレンジはなかなか上手いですw
アニメではそれはやらないのかな?落語はおまけ程度って言っちゃったし
単行本に特典でついてたCDでは声優さんが有名落語(in久米田康治アレンジ版)を喋ってたりしましたよ
そっちでは寿限無と時そばが面白かったですね、久米田先生の現代風アレンジはなかなか上手いですw
アニメではそれはやらないのかな?落語はおまけ程度って言っちゃったし
2012/07/08(日) 00:36 | URL | すばらっ!(´∀`*) #-[ 編集]
>あっちこっちに批判コメをしている悪質なタイプの荒らしのようです。
何度同じ文面見たことか・・・
なんだそうなのかw
>CDでは声優さんが有名落語(in久米田康治アレンジ版)を喋ってたりしましたよ
それはそれで聞きたいんですよね^^
アニメ終わったころにでも手に入れば買ってみたいですね。
>久米田先生の現代風アレンジはなかなか上手いですw
西尾維新さんとは違う方向で言葉遊びが面白いですからね。
まあこれも比べるものではないでしょうけど。
>落語はおまけ程度って言っちゃったし
さすがに落語引用がまずい思ったんでしょうかね?
まあネタが色々あったから今更感全開ですが^^;
何度同じ文面見たことか・・・
なんだそうなのかw
>CDでは声優さんが有名落語(in久米田康治アレンジ版)を喋ってたりしましたよ
それはそれで聞きたいんですよね^^
アニメ終わったころにでも手に入れば買ってみたいですね。
>久米田先生の現代風アレンジはなかなか上手いですw
西尾維新さんとは違う方向で言葉遊びが面白いですからね。
まあこれも比べるものではないでしょうけど。
>落語はおまけ程度って言っちゃったし
さすがに落語引用がまずい思ったんでしょうかね?
まあネタが色々あったから今更感全開ですが^^;
2012/07/09(月) 18:59 | URL | 荒野の旅人 グレード #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4540-fca8ea81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
じょしらく
一席目
「普段問答」
「ふく違い」
「叫び指南」
★★★★★
メディアの違いを理解せよ!
2012/07/06(金) 10:56:12 | 徒然きーコラム
じょしらく(1) (ワイドKC)(2010/05/17)ヤス商品詳細を見る
これぞまさに楽屋落ち?
2012/07/06(金) 21:14:09 | 中濃甘口 Second Dining
久米田原作 そこそこ期待キャラソン全開なOPでしたけどそういう作品じゃないような・・・いきなり漫画アニメ化の自己否定からはじまるアニメとして予防線はるなよww普段着一つでここまで盛り上げるて持たせるのは凄いこういう落語のしょうもない掛け合い好きだよ何度か...
2012/07/07(土) 00:00:55 | サブカルなんて言わせない!
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-0cff.html
2012/07/07(土) 06:13:49 | うたかたの日々別館
今期はテンション高いのが多いね。
2012/07/07(土) 06:56:45 | もす!
ちん!とん!ちんとんしゃん!
おあとがまたよろしくて~お先も前もよろしくね♪
OPかわいい~(*´∀`*)
キャラデザも可愛いし絵もキレイ~♪
落語家なのに練習はせず、寄席の楽屋裏で雑談してるだけのア...
2012/07/07(土) 08:28:42 | 空色きゃんでぃ
じょしらく(1) (ワイドKC)(2010/05/17)ヤス商品詳細を見る
絵柄が「とらドラ」ぽいなぁと思えば、ヤスさんが描かれていたのですか。アニメ製作も、やはりJ.C.STAFF。久米田康治さんが原作ですか。...
2012/07/07(土) 08:50:32 | 破滅の闇日記
せっかく皆さん頑張って、必要もないのに必死に細かく動かしてるのに!
いきなりアニメ化全否定だよ (´▽`*)
このアニメは女の子のかわいさをお楽しみいただくため
邪魔にならない程度の差し障りのない会話をお楽しみいただく番組です
そう理解しま?...
2012/07/07(土) 12:29:12 | 空 と 夏 の 間 ...
女の子が可愛い、だけどそれだけで終わるはずもなかったのでした。
2012/07/07(土) 14:46:43 | Little Colors
[新]じょしらく 第1話
『はじまりの物語』
≪あらすじ≫
このアニメは女の子のかわいさをお楽しみいただくため、
邪魔にならない程度の差し障りのない会話を、
お楽しみいただく番組です。
(アニ...
2012/07/07(土) 19:40:43 | 刹那的虹色世界
2012年度夏アニメレビュー第1弾。原作は4巻まで既読。最近漫画もラノベもエロゲもすっかり消費量が減った中では珍しい状況。『モーパイ』以来、久しぶりに原作本を引っ張り出してチェック。OPはおおよそ原作で...
2012/07/07(土) 23:43:54 | 関西版地上アニおた波
女の子が落語をやるというギャグ漫画が原作のアニメ。どんな風にアニメに落とすのかと思いきや、Aパートでいきなり 「漫画は漫画として読めばいい。なんでアニメにするのか?」 と自虐ネタで始めますかい(笑)。 キャラデザは好みの範囲内ですし、頭空っぽでノンビリ楽し...
2012/07/08(日) 01:45:00 | ボヘミアンな京都住まい
じょしらく(1) 特別版 (プレミアムKC)講談社(2010-05-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
落語アニメ?今期7作品目です。
2012/07/08(日) 03:03:19 | 桜詩~SAKURAUTA~
このアニメは女の子のかわいさをお楽しみ頂くため、
邪魔にならない程度の差し障りのない会話をお楽しみ頂く番組です。
「さよなら絶望先生」の久米田 康治先生原作、「五日性滅亡シンドローム(AA)」の
...
2012/07/08(日) 04:02:12 | ゆる本 blog
じょしらく 1話 「普段問答/ふく違い/叫び指南」 感想
女子の落語でじょしらくということらしいですが、
落語はほとんど関係ありません。
楽屋に集まって話しているだけという内容ですが、面白かったです。
全くのノーマークだったけど、ツボにきた感じ。
あ?...
2012/07/08(日) 06:49:47 | katanのゲームレビュー館
落語はメインにあらず
2012/07/08(日) 14:28:04 | 往く先は風に訊け
漫画は漫画として読めばいい なんでアニメにするのか? って、何、根本的な事言っちゃってるのw まさにこのアニメの事じゃん。いやね、じょしらく アニメ化とか、楽屋でギャルが問答してるだけのものを なんでアニメにする必要あるのかってそれはもう、 みんな思ってい?...
2012/07/09(月) 14:52:42 | ゴマーズ GOMARZ
大門ダヨ
女子落語?
2012/07/09(月) 17:49:55 | バカとヲタクと妄想獣
あっれー!
気付いたら7月も10日目を迎えようとして、
夏アニメがいつの間にか始まっていましたよ。
え?今までお前は何をやっていたんだって?
つまんねー事聞くなよ!!
と、いうワケで、
夏アニメレビュー...
2012/07/09(月) 23:28:55 | うっかりトーちゃんのま~ったり日記
久米田康治先生原作、ヤス先生作画による『じょしらく』がアニメ化されました。
2012/07/12(木) 22:38:07 | ホビーに萌える魂