人類は衰退しました
第02話 『妖精さんの、ひみつのこうじょう2』 感想
次のページへ
第02話 『妖精さんの、ひみつのこうじょう2』 感想
次のページへ
アニメーション制作:AIC ASTA
・人類は衰退しました アニメ公式サイト
監督:岸誠二
副監督:小坂春女
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:石本剛啓
美術監督:宮越歩、三宅昌和
美術デザイン:チーム・ティルドーン
色彩設計:漆戸幸子
コンポジットディレクター:國重元宏
編集:加藤ひとみ
音響監督:飯田里樹
音楽:大谷幸
アニメーション制作:AIC ASTA
主人公:中原麻衣
祖父:石塚運昇
-感想-
助手「…(ゆるさない!絶対にだ!)」
わたし「存亡をかけて戦いましょう!」
チキン「…」
すっかりダークホースとして確立しつつある作品。
しかし推理っぽいこと言ってるけど結局
わけが分からんうちにチキンに知性がついたと。
…そうなると最初の一匹がいるはずだがw
そういうのはもはやどうでも良さそうだ。
まあ加工済みチキンに知性がついたところで
「チキン」としての特性は変わっておらずw
主人公には再び加工されそうになるし
助手には追い回されて崖から落とされるし。
「俺達は被害者だ!!」って言われても
納得せざるを得ない(言葉わからんけど)
それにしても髪にも知性が出来るってw
チキンに知性がついてもチキンだったのに
髪は知性がついたら偉い強くなりましたが^^;
それともこれは大本の人間の強さなのか…。
タグ:人類は衰退しました 中原麻衣 石塚運昇 妖精さんの、ひみつのこうじょう2
http://spadea.jugem.jp/?eid=16417
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-472.html
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-1211.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-4007.html
![]() 人類は衰退しました |
- 関連記事
-
- ゆるゆり♪♪ 第02話 感想 (2012/07/10)
- 人類は衰退しました 第02話 感想 (2012/07/10)
- TARI TARI 第02話 感想 (2012/07/09)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4549-d54d30a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
人類は衰退しました
2話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」
【あらすじ】
逆襲のチキン!知能を持った彼等は手ごわい!
◆局長と再会
迷路のような工場でみんな離れてしまった。
そこへ局長と再...
2012/07/10(火) 02:40:16 | 気の向くままに
人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray](2012/09/19)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見る
肩書きも、大事です♪
2012/07/10(火) 04:58:19 | 中濃甘口 Second Dining
まさかの展開に唖然とするも、心を動かすという意味では感動したけれど、それが動かされた方向が悪い方向に思えてしまうのは何故だろう。きっと、私と「わたし」の純真な心は段々 ...
2012/07/10(火) 05:09:15 | 所詮、すべては戯言なんだよ
投稿者・鳴沢楓
(仮)人類は衰退しました その2です。 [Blu-ray](2012/10/17)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見る
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
2012/07/10(火) 06:04:48 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
あれ?サブタイは1話と同じなんですね。
1話に続いて今回も面白かったです。
これは今後も視聴確定でいいかな。
髪の見えざる手も、これからどうなるのか気になりますよ。
わたしたち人類がゆるやか...
2012/07/10(火) 06:07:19 | ひえんきゃく
人類は衰退しました
episode.02「妖精さんの、ひみつのこうじょう」
★★★★☆
さらにシュールに、さらにブラックに!
2012/07/10(火) 07:05:11 | 徒然きーコラム
Kンタッキー涙目www
2012/07/10(火) 07:16:57 | 真夜中日記ミッドナイトモノローグ
第2話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」
1話より黒さとシュールさがマシマシです。
査察の続きですが、上手い事分断されていくおじいさん、わたしちゃん、助手くん。
廃棄品レーンに乗ってしま...
2012/07/10(火) 10:11:11 | いま、お茶いれますね
人類は衰退しましたですが、誰もいない工場では、それでも大量生産されていきます。更に人が一人ずつ消えていくサスペンスですが、妖精の仕業かは分かりません。(以下に続きます)
2012/07/10(火) 11:12:07 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
なるほど、たしかにこれは、シンギュラリティSFですね。 人類は衰退しました 第2話 『妖精さんの、ひみつのこうじょう』 のレビューです。
2012/07/10(火) 15:26:50 | メルクマール
盛者必衰の如し―
2012/07/10(火) 17:33:21 | wendyの旅路
のんびりと、でも話は黒く、シュールに。工場の謎の解決編です。
2012/07/10(火) 17:49:41 | Little Colors
そして 誰もいなくなるのですね?
謎の妖精社工場に調査に行ったわたしたち。
人の居ない工場を動かすのは、はたして妖精さんなのか?
助手さんも大活躍?w
彼のブラックな一面が明らかに (´▽`*)
2012/07/10(火) 18:02:28 | 空 と 夏 の 間 ...
一見メルヘン、中身はブラック^^;
シュールと風刺のてんこ盛り!
オチまでシュールとは
助手さん大活躍回ということでいいのかな。
紙芝居がブラックなんてえもんじゃない^^;^^;
チキンがいろんな意味...
2012/07/10(火) 18:24:35 | のらりんすけっち
人類は衰退しました 1 (ガガガ文庫)(2011/11/18)田中 ロミオ商品詳細を見る
リアルでは、某湖の豊かな県が衰退してきました。県ぐるみで事件隠蔽だぜ。怖い。怖い。主人公たちは妖精工場に侵入したものの、...
2012/07/10(火) 20:46:48 | 破滅の闇日記
人類は衰退しました 第2話
『妖精さんの、ひみつのこうじょう』
≪あらすじ≫
出どころの分からない謎の物流。
それに“妖精さん”が絡んでいるのではないかという疑念から、調停役のわたしはおじいさん...
2012/07/11(水) 11:52:36 | 刹那的虹色世界
【宇宙兄弟 第14話】なんと時計が壊される怪事件が!(棒)の巻。近年の宇宙飛行士モノブームのおかげで、共同生活訓練において、ある一人にアクシデントを仕込むよう審査官から ...
2012/07/11(水) 13:42:09 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
何やら独特の空気を作り出している本作品。
なかなかつかみどころの無い感じではありますが、なかなかクスリとさせてくれたりします。
ようせい社の秘密を明らかにするため、主人公「わたし」ちゃんが直々...
2012/07/11(水) 19:59:18 | 今日から明日へ(仮)
サブタイトル「妖精さんの、ひみつのこうじょう」(※第1話と同じサブタイです)
前回からの続きで、アヤシイ物資をドンドコ生産する「妖精社」の工場をさらに奥へ進みます。まずお爺さんがいなくなり、受け付...
2012/07/11(水) 22:01:55 | つぶかぼアニメ感激ノート
人類は衰退しました 第2話
<あらすじ>
ようせいさんの工場に潜入したわたしたち。
そこでは不思議な出来事が待っていたのです。
2012/07/11(水) 22:46:32 | ぴよあに映像探求